


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
"Vault Super Express"
「ドーム型の天井の超特急」
小田急伝統の連接台車♪
ゆえに一両一両が短くて、小型新幹線的にも見えて愛くるしい(笑)
さて、今日は近所の散歩にでかけたわけだが…
ちょうどVSEが近所の踏切を通過したので撮ってみた♪
TX1の強力な手振れ補正でもブレブレだったよ(笑)
しかし相変わらずコンデジ最高デザインのひとつだなと惚れ惚れするカメラだ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15747196
4点

なにこのカメラ!?カッコイい!
撮影が楽しくなりそうなデザインですね♪
なんというか……Canon=デザインがいまいちってイメージがぶっ飛びました
書込番号:15747259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふりきれてますね〜♪
しかし…TXー1はいいね。
キヤノンよ、なぜに後継を出さないの〜♪
書込番号:15747325
2点

>櫻田人志さん
ふむう…
究極のデザインという言葉の意味を教えてあげよう(笑)
実物持つともっとすごいですよ
鏡筒にレンズがびちっと詰め込まれた感じ…
さらに…
電源を入れると
「シャキーン」
という金属音とともにそのレンズが突き出してくる…
この存在感は半端ない(笑)
書込番号:15747368
1点

>松永弾正さん
スチルと動画の垣根がどんどん無くなってる今のほうが
もっとこんなんだしやすいと思うのにね
G1XかX6iのセンサーで後継機とか?
いっきにシネマ画質に進化
とかいったらぶったまげるね♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15747388
1点

EOSのシネマ化にご執心だし、APSーCやフルサイズでも小さくできるのは証明されてるからね。
シネマのキヤノン…的なブラントイメージを定着させるには最高!
PowerShotーC TXー2…違和感なさすぎ(笑)♪
書込番号:15747685
0点

TX1良いデジカメですよね。ビデオカメラ風の縦型デザインと、バリアングル液晶は当時革新的でした。
マイクもステレオだったので、ビデオカメラとして動画をよく撮っていました。
私は液晶が小さくて1年ほどで手放してしまいましたが、今でちょっと後悔しています。
2009年2月にヤフオクに出品しましたが、45000円で落札されました。
購入した金額よりも高く売れたので、驚いたのを覚えています。
あふろべなと〜るさん、末永く愛用されてください。
書込番号:15747994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot TX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/05 8:21:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 19:54:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/21 2:06:36 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/12 0:21:12 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 1:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/04 6:27:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/24 4:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/10 21:01:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/22 21:39:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





