DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK
題名の通りの症状が、頻繁に発生します。
以前使っていたバッファローのBDドライブではこういうことはなかったのですが・・・
なおパッケージ版のDVDソフトでは、プチプチノイズは発生しません。
VISTAをインストールするのでSATAをAHCIモードにしているからか?と思ったのですが、
XPを入れて使っているとき(SATAはIDEモードでした)から、こういう症状が起きています。
もしかしてこのドライブって、細かい傷に弱いのでしょうか>
書込番号:8301523
0点
こんにちは。
私の場合はレンタル品ではないですが、普通にDVD再生している分にはおっしゃるような現象は起きていません。
環境はWindowsXP、BIOS設定もIDE設定です。
気になるといえば、WinAMPでAudioCDを再生中にスキップして次のトラックを再生させようとするとプチ音らしきノイズがするときがありますね。
普通に再生している分には問題はないのですが。
この製品はFirmが更新されていてVer1.06が最新らしいので、もしそれ以前であればVerUPされてみるのも手かと。
書込番号:8313994
0点
私はファームウェアをVersion1.06にアップデートしたらプチプチノイズが治り
ましたよ。
XPでAHCI接続しています。
F6フロッピーでAHCIドライバを組み込んだ環境です。
試しにマトリクス・ストレージ・ドライバを入れたらDVR-S16JがDVDを読み込め
なくなってしまったので、こりゃ飛んだなと思って最後の手段でファームウェア
の更新をかけてみたところ見事に治りました(^^;
今まで出てた特定のDVDソフトで発生するプチプチノイズもDVDの読み込みも
一緒に治って心底ホッとしています。
怪我の巧妙ですが参考になれば(^^;
書込番号:8423147
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-S16J-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/03/27 13:59:40 | |
| 2 | 2010/01/05 22:46:10 | |
| 6 | 2009/10/29 1:10:55 | |
| 0 | 2009/10/24 23:09:04 | |
| 1 | 2009/10/14 19:06:28 | |
| 11 | 2009/10/14 20:01:14 | |
| 4 | 2009/10/12 22:49:43 | |
| 3 | 2009/10/22 19:36:30 | |
| 4 | 2009/09/25 12:28:01 | |
| 5 | 2009/09/22 4:09:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




