Norton Internet Security 2009
ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン
Norton Internet Security 2009ノートンライフロック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日

このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2010年5月13日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月26日 10:40 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月7日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月9日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月2日 14:39 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月1日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
2010と2009違いで、価格などの話題が記載されていて参考にさせていただいていますが、機能などの違いはあるのでしょうか。
2009を使用していますが、後り30日を切りましたよの更新案内がしばしば表示されるのですが、以前に機能的には更新をした方が良い、との記述を見たような気がしますが自信がありません。記憶通りなら更新と思っています。
価格面も気にしながら、2010新規購入か2009の更新か迷っています。アドバイスをお願いします。
0点

スミマセン、追記させて下さい。
機能的に、2009の更新と2010のバージョンアップ版、2010の新規購入のそれぞれで違いがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:11314059
0点

こんばんは。arutoriさん
HPの特徴に新機能と記載がありますよ。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security?inid=jp_ghp_link_norton_nis2010
僕はNorton Internet Security 2010 1年版です。
書込番号:11314062
0点

take a pictureさん、早速ありがとうございました。
URLを開きましたが、それはそれで参考になりましたが、スミマセン、言葉足らずでした。
私もNIS2009ですが、NISとNorton 360 、Norton AntiVirus それぞれの機能的違いは大体分かるのです。
私の質問の意図は、初歩的なことで恐縮なのですが同一製品で(1)2009の更新、(2)2010へのバージョンアップ版、(3)2010の新規購入の3種類で、それぞれ機能的な面で違いがあるか。あるのであればそれはどのような内容か、なのです。
あまり、詳しくない私ですが、アドバイスを伺って、価格的な面も考慮して、前述の3種類の中から選ぼうと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:11314304
0点

take a pictureさんがいってるのは、
そのHPで『特徴』を押した時に表示される説明じゃないですか?
「新機能」と書かれてるのが2009にはない2010の部分では?
あと「拡張機能」が同じ機能だけど拡張された部分。
ちなみに機能面は、(1)はその新機能、(2)=(3)じゃないですか?
書込番号:11314559
0点

(´_ゝ`)ノさん、ありがとうございます。
機能的には「更新」=「バージョンアップ版」=「新規購入(パッケージ)」なのでしょうか。あるいは、この三者はそれぞれ別なのでしょうか。
また、バージョンアップ版=新規購入だとしたら、どっちの方を購入すべきなのでしょうか。
たしか過去のどっかの掲載に、理由は忘れてしまいましたが更新版を購入した方が良い、とあった記憶があります。
このことについてもアドバイスをお願いします。
書込番号:11315161
0点

私はノートン使ってないので詳しくはないのですが、
そもそも2009から2010へのバージョンアップは無償提供ですよね?
http://updatecenter.norton.com/
あとは継続して使うのなら更新で問題ないかと思うのですが・・・。
あとは値段の関係(更新よりパッケージのほうが安い場合がある)や、
手間の問題(新規版は手続きの手間が増える等)とかじゃないですかね?
そのへんはノートンを使ってる方々の意見をお待ちください。
お力になれず申し訳ない。
書込番号:11315531
0点

スミマセン、出張などが重なってRES遅れました。
2009から2010へのバージョンアップは無償だが、それはあくまでも2009ライセンス期間中だけ2010機能が有効であって、それ以降はやはり2010を購入しなければならないことに、恥ずかしながらようやく気がつきました。
それと、機能的には「更新」=「バージョンアップ版」=「新規購入(パッケージ)」であれば、後は購入価格などの問題になりますので、2010パッケージを新規購入することにしました。
色々とありがとうございました。
書込番号:11357445
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
セキュリティソフトの購入を考えております。
オークションでは、2009年版のほうがかなり安いのですが
2009年版と2010年版の違いをご存知の方がおられましたら
教えて下さい。
0点

年度は気にしなくていいですよん、安い2009を買いましょう。
なぜならば、2009のライセンスキーで2010が使えるからです。
書込番号:11112136
0点

動作が軽くなった!w と毎年謳っておりますw
安い方を購入して公式から2010取ってきてキーを入れればおk!
書込番号:11142737
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
現在internet Security2009の3ユーザー版を使っています。そろそろ更新なんですが、オンラインの更新画面には3ユーザー版と書いていません。なので1ユーザー分しか更新されないのでは?と心配になってしまいます。これは3ユーザー版として更新されるのでしょうか?
0点

じゃあどうやってアクティベートしているのですかね?
スタンドアロンじゃアクティベートできないわけだがw
書込番号:10902848
0点

FF大好きっ子さん、こんばんは。
月額課金版はいかが?
514円×12ヶ月=6,168円です。
毎年悩んだり更新の手間かかったり、こういったものから開放されますよ。
他に乗り換えたいけど残り期間が気になって...なんて時も当月の課金だけで解約できますしね。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=sos_provider&footer=2
書込番号:10903658
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
HDDアクセスランプが頻繁に点滅するので
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896645.aspx
上記ソフトでチェックした所、ccSvcHstが短時間でHDDへ読み書きし
ているのですが、これは皆さんも同じなのでしょうか?
HDDの寿命低下に繋がらないか心配です。
0点

コンピュータの設定>アイドルタイムスキャン⇒四半期ごと
その他の設定>アイドル時に最適化⇒オフ
当方SSD使用の為上記の設定で使用していますが、アイドル時の活動は無しになってるので試して様子みてみると良いかもです。
書込番号:10601382
0点

レスありがとうございます。
>アイドルタイムスキャン⇒四半期ごと
>アイドル時に最適化⇒オフ
二つ目の項目がなかったので、思い切って2010にアップデートして、
上記の設定を試してみましたが、結果はあまり変わりませんでした。
アクセスの感覚は若干長くなりましたが、アクセス数が増えた気が…。
cltLMS2.dat、cltLMS1.dat、ccJobMgr.dat、MrClean.db、SymNetDrv.dat
上記のファイルへのアクセスが多いみたいですね。ログなのかな?
2010にアップしましたので、暫く様子を見た後、今度は2010の方で
質問させていただきます。
書込番号:10604940
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
VISTAからwindows7にアップグレードしました。
そうすると3039,1のエラーが発生します。
モジュールが違うので更新されないようです。
ここで下記のアドレスを参照にしてツールで全てのシマンテック製品を削除。
再起動すると次に必要な製品をダウンロードできるサイトが表示されます。
ダウンロードしてインストールします。
基本的にはキーコードは削除されていませんが念のために用意しておきましょう。
インストール後、Liveupdateを行ってお終いです。
無事に動きます。
とても簡単です。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
たーぶぁです。今月にWindows7にかえるのですがいまはVistaアルティメットなんですが2009では対応はしないのでしょうか?Windows7は64ビットにしたのですが…大丈夫でしょうか?ダメでしたら対応してるのに買い換えを考えてます。よろしかったらアドバイスお願い致します。
0点

2010の体験版落としてきて、2009のシリアルキーでアクティブ化すれば万事解決。
書込番号:10241309
1点


uparaさんも丁寧にありがとうございます。これでバッチリWindows7にできます。
書込番号:10241490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





