LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

(2511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 cherazadeさん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは。

もう古い機種なのでこちらを見ている方がいらっしゃるかわかりませんが…

子供の成長記録撮影メイン(室内7:屋外3 程度)で現在P300を使っています。
画質には概ね満足していたのですが、起動をはじめすべての操作が遅く
電池の持ちも悪くなってきたのでそろそろ新しいものに買い替えたいのですが、
カバンに入れて気軽に持ち歩けるサイズで
型落ちでも良いので所謂ハイエンドコンデジというものを探していてこの機種にたどり着きました。
(当方海外在住で、LX7はまだ現行品として販売されています)
後継機のLX100は普段遣いのカメラとしては手が出せません。
心は決まりかけているのですが、発売時期の古さとライバル機(?)のRX100の評価があまりにも高く踏み出せません。
サイバーショットがなんとなく好きではないのですが、長いものに巻かれた方が良いのかという気もします。

当機種をお使いの方いらっしゃいましたら、ご意見聞かせていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18700954

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/04/20 17:20(1年以上前)

機種の大きさやセンサーの大きさでもDSC-RX100はライバル機にならないですよ。
しかし、より広角に撮れるのや、気に入った機種が良いと思いますので、この選択も有かもしれません。
当方はDSC-RX100使いなので、DSC-RX100の事しか語れませんが。

書込番号:18700968

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2015/04/20 17:26(1年以上前)

サイバーショットがどういうものと考えてるのかわかりませんが、RX100は別格かも。

所謂ハイエンド狙いなら、巻かれて見るのも良いかもσ(^_^;)

書込番号:18700982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/04/20 17:27(1年以上前)

当機ではありませんが、LX1/LX3/LX5を使っています。

更新機のLX7は、特にレンズが明るいのがメリットですね。F1.4-2.3です。
RX-100はF1.8-4.9で望遠側になると暗くなります。

LX7は画素数が好適な点も見逃せないです。多ければいいってものではありませんので。LX7どうぞ。

書込番号:18700985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/20 17:34(1年以上前)

LUMIX DMC-LX7いいと思います。

デジカメって2Lくらいまでの現像なら案外全部同じです。

A3以上だと少し違うかな? 程度です。

書込番号:18701010

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/20 17:49(1年以上前)

LX7はF1.4と明るいレンズを搭載している、なかなかいいカメラだとおもいますが

もしRX100とあまり変わらない価格なのであれば、RX100の方がいいかなという気がします。
LX7は1/1.7型撮像素子ですがRX100は1.0型撮像素子なので、撮像素子の大きさが全然違います。
(面積比で2.7倍です)
それでいて、ボディの大きさは同じくらいというのがRX100の凄いところです。

ただ、ソニーはなんとなく嫌ということであれば
キヤノンG7Xにするというのもいいかなと思います。
G7Xも1.0型撮像素子搭載です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000386303_K0000693652_K0000653427

書込番号:18701051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/20 19:58(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012677_J0000013734

に25mmF1.8ぐらいの単焦点レンズを追加するのもいいと思います。

書込番号:18701545

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/20 22:13(1年以上前)

価格帯性能比でいえばRX100をお勧めしたいですが
好みでないモデルを買っても
持ち出す気にならない可能性がありますから
好きな物を選んだ方が良いですね。

そちらの販売価格は分かりませんがRX100シリーズが駄目なら
G7Xが良いと思います。

P300の画質で満足していたならLX7でも不満は出ないでしょうが
他の方もお勧めしている通り1インチセンサー搭載機は
さらにそのワンランク上を行きます。

書込番号:18702142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/21 00:34(1年以上前)

パナって全般的にズームのスピードが遅い気がします。
ムービーも同じ傾向なのでメーカーの考え方なのかな?
自分はイライラしますが。

フジのXQ1とか候補に入りませんかね?

書込番号:18702707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2015/04/21 01:33(1年以上前)

LX7ユーザーです。

レンズキャップの付け外しが煩わしく感じないのであれば、当機種は屋内用として良い選択かと思います。
ほとんどの場面でISO400以下で撮れ、高感度を使わずに済みます。
広角端も広くて換算24mmですし、中望遠の望遠端でも明るいです。ただし、絞り開放の描写はかなり軟らかいです。
動画もソコソコいい感じです。

操作応答性はあまり早くないのでストレスフリーというわけにはいきません。
店頭の展示品があれば確認された方が良いかと思います。

お子様が大きくなられると屋外で少し離れて撮影される機会が増えると思いますので、サクサク撮れて、屋内外で万能なコンデジとしてStylus 1sも便利ですので、候補に入れられると良いかもしれません。

書込番号:18702786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cherazadeさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/21 06:46(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございます!
まさかこんなにたくさんの書き込みをいただけるとは思っていませんでした。

候補を絞った上で背中を押していただくつもりでしたが、また悩み始めてしまいました。
RXはやはり良いようですね。
サイバーショットはどうも不自然な(私好みでない)写真がとれる印象が強かったのですが
RX100の人気と評価を見るとそうではないのでしょうね。

ちなみに現在のP300の画質に満足、というのはきちんと撮れた場合のみで、
メイン被写体が動き回る子供ということもあり、
ピントが合うまで時間がかかりすぎるので、シャッターが下りる頃には走り去っていることも少なくなく
大半は消去するはめになっています…

XQ1は当初まったく候補に入っていなかったのですが気になり始めました。
RX100,LX7,XQ1が同価格帯(円換算で4万5千円前後)で予算内におさまるので
この3つを見にもう一度お店へ行ってこようと思います。

G7X,Stylus1Sも魅力的な機種のようですが、少し予算オーバーで手が出そうにありません。。。

またご報告させていただきたいと思います。
みなさま本当にありがとうございます。

書込番号:18703009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/04/21 07:33(1年以上前)

DSC-RX100は、それまでのサーバーショットとは別格ですからね。
それまでのサイバーショットは確かにわたしも興味ありませんでした。
言うならば、ミラーレス一眼をあの小さい筐体に詰め込んでしまった!と言うべき機種が発売されたので、当時は発売日に定価の69800円で飛びつきました。
それから、約3年未だに使用し続けています。
この機種と比較するならば、やはり、後発のG7Xや、LX100位で無いと意味が無いと思われます。
ズーム3倍はお子様のイベント時に役不足の時があるかもしれませんが、センサーの大きい機種はやはり良いと思いますよ。
あと夜間の撮影もこれまでの機種とは比べ物にならないですね。
最近の機種はどれも良くなっていますけど。

書込番号:18703104

ナイスクチコミ!1


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/21 20:34(1年以上前)

海外で買うときは言語表示にご注意下さい。英語でOKならNo Problemですが。
パナソニックの海外販売品は、日本語表記なしもあるようです。

LX-7良さそうですね。屋外で動く子供にはファインダーつきのLF-1も良いかも。

書込番号:18705042

ナイスクチコミ!1


スレ主 cherazadeさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/22 06:58(1年以上前)

こんばんは。
引き続き書き込みいただきありがとうございます。

今日家電販売店で実機を見てきました。
残念ながらXQ1は取扱なしで触れず。
RX100とLX7のデモ機で動く子供も撮影してみて私にはLX7がなんとなく使いやすいように思いました。
今使っている機種がとんでもなくスロー動作なので、どちらも操作にストレスは感じませんでしたが
声をかけてきた店員さんはRX100をゴリ押しし、LX7はこき下ろされてしまいました(笑)
LX7は評価が悪く誰も買いたがらないけど仕方ないから売り切れるまで置いてるんですとまで言い切られましたが
こちらのアマゾンでも星4.5とそれなりに高評価。
そこまで言われるとSonyから高額インセンティブでも出ているのかと勘ぐってしまったり(笑)
あとやはりG7XとLX100も勧められましたが、これらはどちらにしても手が届きません。

ご指摘いただいたメニュー言語はRX100は日本語非対応、LX7とXQ1は日本語選択可でした。
(XQ1はカスタマーセンターからの回答)

LX7に気持ちが向いていますが近いうちにXQ1を取り扱っているお店を探してデモ機を触って考えをまとめたいと思います。
ご提案いただいたLF1も評価の良い機種のようですが、やはり上記の3機種に絞りたいと思います。

まとめてのお返事になり申し訳ありません。
また報告させていただきます。

書込番号:18706539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2015/04/22 07:31(1年以上前)

cherazadeさん、お早うございます。

確かにRX100も良い機だとは思います。
ただ私の場合、この機には触手が伸びず、センサーは少し小さいですが、FujiのXF1やX-20の方を愛機に加えています。
しかしながら、このLX7いまでもその写りには満足しており、その日の気分でその他の機と使い分けしています。

とにかくPhotohito Siteを含め、
それぞれの機で撮影された写真を(特にcherazadeさんが被写体にしたいものをより多く)、
たくさんご覧になると良いですよ。最終的にはご自分が持って、よりシックリくる機を選ばれる方が良いと思います。
売り場(特に大型家電量販店)の人の推奨は、あくまで参考程度に・・、あまり鵜呑みにされない方が良いですよ。

書込番号:18706593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/04/22 07:35(1年以上前)

そうですね。機体の大きさが許容範囲ならご自分の気に入ったのを選ぶのが良いと思いますよ。
自分が気に入っているならば多少の事は許せますからね。

書込番号:18706603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/22 07:45(1年以上前)

日本でもXQ1は置いてなく、XQ2に切り替わっています。
海外でも同じかもしれませんね。

書込番号:18706625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cherazadeさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/27 06:37(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございました。

XQ1を試してみて軽さと速さに感動し、LX7への想いとRx100への迷いは吹きとんでしまいました(^_^;)
ただ、背景の軽いボケ具合は出るのですが、設定に不慣れなせいか手持ちのP300と画質が大きく違わない気もします。
プリントはしていないので、あくまでモニター上のズームでの確認ですが。

まだ購入には至っておらず、もうどうせならG7Xが値落ちするまで待とうかと悩み始めてもおり
ひとまずLX7は候補から外すことにしました。
(G7Xをすすめてくださったフェニックスの一輝様、Akito-T様ありがとうございます。)

LX7をすすめてくださった皆様ごめんなさい…
さらっとXQ1をすすめてくださったエリズム様、ありがとうございます。
(ちなみに当地ではまだXQ1もしばらく購入できそうです。高いですが(ToT))

まだまだ悩み中ではありますが、LX7の掲示板ですのでひとまずこちらの皆様にお礼を申し上げるとともに
このスレッドは閉めさせていただきたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:18722596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2015/04/27 07:17(1年以上前)

モニター上のズームでの確認とお書きの件ですが、
これは実際に撮られている写真データとは異なっており、それをもとに機種比較をしても、
全く意味がありませんよ。

ご自身が主として出力される方法で。お試しになることが大事です!
PCモニター、液晶テレビ画面、or印刷・・・?
画像データを持ち帰られて、それらでご確認ください。

書込番号:18722653

ナイスクチコミ!2


スレ主 cherazadeさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/27 16:14(1年以上前)

じんたS様、おはようございます。
モニタ=自宅PCのモニタです。
ややこしい表現失礼いたしました(^_^;)

書込番号:18723794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

決算売り切り♪

2015/03/09 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 rinia2563さん
クチコミ投稿数:23件

本日藤沢のケーズ電気でLX7(展示品)が売り切りで25800円で売っていました!
たぶん他の家電屋さんも安く売っているのではないでしょうか?
他のカメラだとキャノンS200は13800円ニコンP340は21800円ミラーレスではGX7レンズつき66000円でした!
今がカメラの買い時ですかね?

書込番号:18561644

ナイスクチコミ!3


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/09 22:02(1年以上前)

展示品は何時も買い時では有りません
展示品販売は決算利益確保の為、在庫を減らす行為をしているだけです。

書込番号:18561668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2015/03/09 22:05(1年以上前)

安くても、
展示品は、それなりの覚悟がない限り、やめておかれた方が良いですよ。
中古品よりも、程度が悪くなっている可能性も高いですよ。

書込番号:18561692

ナイスクチコミ!3


スレ主 rinia2563さん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/09 22:11(1年以上前)

そうなんですね〜。
確かにいろんな人が、いろんな風に使っていたから下手な中古品より劣化しているのですね。
橘 屋さん。じんたSさん返信ありがとうございます!
勉強になります!

書込番号:18561724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 00:56(1年以上前)

良いカメラだと思うが、
似たようなカメラが多いと
手に入れづらいですね。

展示品はともかく、
狙っていたのが安くなったなら
買っちゃった方が良いと思います。

書込番号:18562396

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/10 10:21(1年以上前)

展示品はできれば避けたほうがいいと思います。

書込番号:18563141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/03/11 01:47(1年以上前)

展示品の処理は、テンバイヤーとそれを欲しがる落札者の方におまかせしましょう。

書込番号:18565997

ナイスクチコミ!1


gw884さん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/11 19:25(1年以上前)

展示品買いました。値段にもよりますがちょっとしたキズとか現状に納得できるならメーカーの保証もショップの長期保証も付くのであえて高い新品お選ぶ理由もないように思います。
価値観は人それぞれですが自分はそう思っています。

書込番号:18567954

ナイスクチコミ!2


スレ主 rinia2563さん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/13 22:36(1年以上前)

スレ主です!
みなさんのご意見ありがとうございます!!
もう少し考えて購入したいと思います!
私は今までLX-2を使っていたので、LX-7クラスまでのを触ると世界が違って理性を持ってかれそうになっていたので助かりました!

書込番号:18575061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/20 19:38(1年以上前)

展示品と表示されていても在庫処分の為に未開封の新品が出てくることもあるので店員さんに確認してみては如何でしょう?

書込番号:18701461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPL

2015/02/23 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件
当機種
当機種

PLなし

PLあり

サーキュラPLフィルターを楽しんでます。marumi super Circulor P.L.D 37mm.薄型でケラレもなくいい感じ。F1.4なのでつけっぱでもOKかと思ってます。

書込番号:18511612

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/24 09:35(1年以上前)

PLありとなしで、同じ露出になってますね?

書込番号:18512582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/24 09:46(1年以上前)

gw884さん こんにちは

空の部分 ムラになっているように見えますので もう少し効果弱めた方がいいように思いますし やはり 常用ではなく 使用したいとき付けるのが良いと思います。 

また C-PLフィルター光に当たる事により 劣化しますので使用しないとき 暗所での保管が良いと思います。

書込番号:18512605

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件

2015/02/25 10:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
露出が同一なのはiAで撮っているので。
この写真はPLの効果が出すぎて空が黒ずんできています。効果の出方を示すための写真なのでいい写真とは言えないですね。でも私はこういうのも好きです。

書込番号:18516160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LX7で雛人形を

2015/02/22 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 すだなさん
クチコミ投稿数:57件
機種不明
機種不明
機種不明

LX100のパンフレットをちょっと意識してますw

書込番号:18506182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/22 15:52(1年以上前)

きれいに撮れてますね。LX100も買って、比べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18506198

ナイスクチコミ!0


スレ主 すだなさん
クチコミ投稿数:57件

2015/02/22 16:09(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
LX100、欲しいです。ずっと狙っているのですが、やはり先立つものが、、、ww

書込番号:18506267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/23 17:03(1年以上前)

私も同じです。

書込番号:18510115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 似て非なるもの

2015/02/15 08:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件
当機種
当機種

iA

つい先日、大手家電で税込14000円で新品を手に入れました。あまりに安かったので衝動買いです。
LX3からの買い替えです。フジのXQ1を探してフラット家電屋に入ってみました。
今さらLX7でもないだろうと思っていたのですが手に取ってみてあまりの進化ぶりに驚愕です。特にレンズの明るさは特筆に値する。LX3でF2.0に感心したものですがF1.4はそんなものとは異次元の明るさと面白さです。しかもそのレンズを生かすためにNDフィルターを装備。これが無ければこのレンズの意味は半減すると思われます。
LX3をはじめて手に取った時も何気ない写真の表現力、立体感(これを解像感というのかな)がすごいなと感心しましたがLX7は軽くそれを凌駕した感じです。撮像素子が変わったせいか夜間撮影もすごく良くなってますし連写もとっても満足です。
動画にいたっては撮影中にズームできるしシャッターも切れる。雲泥の差です。
ポケットに入らないのが残念ですがもう買い替えることないんじゃないかと思えるくらい。(でもまた物欲に負けて何年後かに買うでしょうけど)

書込番号:18478310

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/02/15 09:17(1年以上前)

税込14000円 この「込み」が効いていますね。どっちゃにしても超買い得価格ですよ。

LX1/LX3/LX5を持っていますがLX3/LX5は、描写がほぼ同じと言っていいですね。
凄く柔らかいところと切れと同居している感じの不思議さ。

ポケットに入らない機種は首下げですね。

書込番号:18478384

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 09:34(1年以上前)

展示処分品でしょうか? メッチャ安いですね。
LX3ほ使ってましたが、ベルトケースには無理な大きさ(厚さ)で、1年弱でG1(ミラーレス)に買い替えました。

書込番号:18478433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/15 10:03(1年以上前)

ちなみにどこの家電量販店でしょうか?
差し支えなかったら教えてください。

書込番号:18478535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件

2015/02/15 19:43(1年以上前)

うさらネットさん5まで行ったのならぜひ7にトライしてください。私は3からの乗り換えですが7にこそこのカメラの真骨頂があると思えました。
私の買ったのはケーズ電気の展示品現品処分でした。わずかに傷があったためこの値段になりました。いわば新古の状態です。新品と変わらずの保証がついているので納得しました。それにしてもこのレベルのカメラがこの値段で手に入るのはどこかで誰かが泣いてるのでしょうか。

書込番号:18480558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/15 20:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
K'sでしたか。
まぁその値段ならうさらネットさんも買われていたでしょうね。

書込番号:18480836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

仙台のヨドバシカメラでホワイトのみですが、14800円のポイント10%でした。
夕方からは19800円に値上げされましたが、売り切れたと思ったら、
ヨドバシ.comを見ると、まだ在庫があるようです。
明日はいくらになるか分かりませんが、交渉次第で同じ価格で買えるかもしれません。

書込番号:18333192

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件 浦和レッズマッチアーカイヴス 

2015/01/03 21:45(1年以上前)

マ、マジっすか?
自分は元日に楽天で約五万で購入したのですが、もう少し市場の動向を見ていれば\19800でも全然安かったのに、無念です。

ただ今回は同時にFZ20をFZ1000に買い換えたうえでの念願のLX7の購入でしたし、正月営業もやってる店での購入でしたから本日二台とも到着して目の前に並べてニヤニヤしているところなので、まだ嬉しさが勝っていますけど。(笑)

お互いにLX7の新規ユーザーとして楽しみましょう。

書込番号:18333402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/03 23:55(1年以上前)

うお〜!それは安い。

書込番号:18333907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/04 11:21(1年以上前)

その値段なら買いでしょうね。

書込番号:18334967

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング