


フレンチ扉の開閉時に、コンコンと不快な音がするのでシャープに修理に来て頂きましたが、
故障かどうか分からない為に後日工場から確認に来ます。
その後、工場なら確認に来ました。
CS推進のお客様担当の説明では、
1.シャープのフレンチ扉は、複雑な動きをする為、開閉時にメカ音がします。
2.一台一台個体差により、音の大小、音の出る物と出ない物があります。
と、返答されるので、取扱い説明書には扉から音が出るとは書いてないと尋ねると
CS推進のお客様担当は、
「同業他社から抽象される恐れがあるので、取扱い説明書には明記しておりません。
ご了解頂けないようなら、購入価格で商品を買い取らせて頂きます。」
シャープは、都合の良い事だけを説明書に明記して、都合の悪い事は意図的に明記するのを避けているようです。これでは、騙されて買うのと同じです。
挙句の果てに、気に入らなけれは、引き取る。
客を愚弄する対応に驚きました。とても、まともな会社の返答とは思えません。
シャープの製品は、もう、絶対に買いません。
書込番号:16395548
10点

>、取扱い説明書には扉から音が出るとは書いてないと尋ねると
普通、どこのメーカーも書かないし・・・
それ言うなら、「扉から音が出ないとは書いてない」って言われるのと一緒。
その文句って、クレーマーが必ず使う常套文句ですよ?
書込番号:16395618
15点

個人的感想です。
ちなみに、基本的にシャープ製品はなかなか買わないスタンスなので、他の書き込みを見てもらえれば判ると思いますが、
私はシャープシンパと言う事は無いです。
他の会社では、「これが仕様ですから」と居直って交換や返品に応じないと言う話しも聞くので、
販売店ではなく、メーカーが購入価格で買い取ってくれるのは、凄い良いサポートだなと私は思いました。
シャープは製品3流、サポート1流のイメージがあります。
サポートが低下すれば即死の企業だと思いますが、製品の精度がもうちょっと高まってくれたらもっと買うのになぁ…
と言う希望は前々から強く思います。
書込番号:16395643
3点

>「ご了解頂けないようなら、購入価格で商品を買い取らせて頂きます。」
>客を愚弄する対応に驚きました。
すごく良いというか他メーカーとくらべたら珍しいほどお客様第一な対応と思えますが、愚弄する対応としか感じない方がいることに驚きました。
同じくシャープに特別な思い入れはありませんが、たまに「目の付けどころがシャープ」な製品を出す会社だけに、もう少し「長寿命」ならもっと買うのに...(笑)
書込番号:16395699
9点

こんばんみ
〉同業他社から抽象される恐れがあるので、取扱い説明書には明記しておりません。
ご了解頂けないようなら、購入価格で商品を買い取らせて頂きます。
同業他社云々は余計なコメントですな・・・・・
「個体差を鑑み敢えて記載を避けました。」
とかならね。
即引き取りもサポート失格。
「どの程度の音なら御納得いけるでしょうか?
よろしければ、音が小さめのモノと交換させて頂きますが如何でしょうか?」
つうか、調整等で音をマシに出来んのが問題かも・・・・・・
書込番号:16396039
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SJ-XF44X」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





