『GyaOをASUS MeMo Pad HD7 ME137-16で観たいです。』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『GyaOをASUS MeMo Pad HD7 ME137-16で観たいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GyaOをASUS MeMo Pad HD7 ME137-16で観たいです。

2013/10/13 02:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

私はASUS MeMo Pad HD7 ME137-16ASUS Meを購入予定です。
予定、予定、と思いながらずっと買えずにいます。
その理由は使用目的にあります。
私の使用目的はGyaOを見る為に購入します。
このタブレットはGyaO観れますか?


Yahooの知恵袋などで探したり、質問したのですが回答なゼロでして.....
情報がなくて困ってます。


Flash player11はインストール出来ますか?

書込番号:16699450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/13 03:45(1年以上前)

GyaO映像を楽しむためには
OSがWindowsかMacOSの必要があります。
しかし、本機種含めてほとんどのタブレットのOSはAndroidかiOSです。
従って残念ながら観れません。

Windowsのタブレットもあるにはありますが、
果たして一般的にタブレットと呼べるのか?
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=30
GyaO映像を楽しむには一般的には、やはりPCしかないようです。

GyaO!で映像を楽しむための動作環境
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/

書込番号:16699492

ナイスクチコミ!3


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 03:49(1年以上前)

スマホでも観れますよ。
パソコンだけではないんです。
確かネクサス7では観れるのは知ってるんですけどねぇ....

ご解答有難うございました。

書込番号:16699494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/13 03:55(1年以上前)

調べてみたらタブレット用アプリがありました。
この機種では試してませんが、たぶん使えるのでは?
http://gyao.yahoo.co.jp/smartphone/promo/
後で、同じAndroidタブレットで試してみます。

書込番号:16699498

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/13 04:23(1年以上前)

観れました。
アプリをインストゥール→Yahoo!でログイン

MeMOのAndoid ver.は4.2ですが
このアプリは4.3まで対応できているようなので
問題無いでしょう。

書込番号:16699515

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 08:35(1年以上前)

いやぁ〜これで安心して購入出来ます!
前に中華padをかって損した事があるんですよ....
本当に有難うございました。
助かりました。


ご解答有難うございました

書込番号:16699845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/13 15:09(1年以上前)

スレ主さんだけに限った話じゃないんですが・・・・・

質問者の方がどこまで事を正しく把握しているのか回答者が認識する上で、
正確な質問を心掛けて頂けると回答もスレ進行もスムーズになると思います。


今回の件では「Gyao」「android(タブレットorスマホ)」「アプリ」という
3つのキーワードさえ分かれば「android機でもGyaoの視聴は可能である」
という解答は得られます。

恐らくスレ主さんも御自分でサイト等を調べた上で、「スマホ(Nexus7)でも
Gyaoの視聴は可能である」と反論なされたと思うのですが、知っている事に
ついては質問の段階でオープンにしておきましょう。

スレ主さんが「android機でもGyaoの視聴は可能である」事は知っていると
述べているか、「本機でGyao視聴出来ている人いますか?」と質問していれば、
もっとスムーズに


>観れました。
>アプリをインストゥール→Yahoo!でログイン
>
>MeMOのAndoid ver.は4.2ですが
>このアプリは4.3まで対応できているようなので
>問題無いでしょう。


という回答が返って来たと思いますよ?


ちなみにFlash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)がインストール可能です。
※ChromeがFlash非対応なので、ブラウザをFirefoxにする必要があります。

書込番号:16701101

ナイスクチコミ!2


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 16:53(1年以上前)

そっそうでした....
私の質問の仕方がない悪かったですね(>_<)
ごめんなさい。
もし今度、質問する場合は分かりやすく質問致します。

Flash player11はインストール出来るんですか。
良かったです。
これで安心致しました〜

ご解答有難うございました。

書込番号:16701417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/13 20:37(1年以上前)

人柱上等さん
フォロー有難う御座います。
最初のレスした後、
「もしかしてAndroid用アプリが出てるかも」
と思い、調べたらありました。
書き込みはスレ主さんの「スマホでも観れますよ。」
の後になりましたが。

まぁ、スレ主さんは初心者ということもあり、
質問するのに「どんな情報が必要か」
がわからなかったのでしょう。
これから使い込んでいけば
色々わかってくるでしょう。

スレ主さん
Flash player11はインスト出来ますが
Google Playではインストできません。
Adobeから直接インストする必要があります。
ちょっと面倒臭いですが。。。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html

人柱上等さんの仰る通り
ブラウザはFirefoxなどのFlash player対応のものを使って下さい。

書込番号:16702287

ナイスクチコミ!3


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 20:45(1年以上前)

私の使ってるスマホではGoogle playerでFlash playerがインストール出来たのですがインストールする時に説明に書いてあったのはそう言う意味だったんですね〜
だから前持ってた中華padも駄目だったんですね。

ご解答有難うございました。

書込番号:16702333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 20:54(1年以上前)

お二方、ご解答本当に有難うございました。
何処をどう調べても情報が無かったので助かりました。

これで安心して購入する事が出来ます。
良く分からない質問でしたが教えて頂き有難うございました。

また何かありましたら質問致します。
その時も宜しくお願い致します。
失礼致します。

書込番号:16702371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/13 21:03(1年以上前)

>GyaO映像を楽しむためにはOSがWindowsかMacOSの必要があります。
しかし、本機種含めてほとんどのタブレットのOSはAndroidかiOSです。従って残念ながら観れません。

じゃ、これって、全部間違いね、iOSにも専用アプリがある。

書込番号:16702418

ナイスクチコミ!3


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 21:12(1年以上前)

確かisoってAppleですよね?
私の父がiPad mini持ってるので観れるのは知ってました。
でも、iPad miniが本当に観れるのかは私には分からないですけどね....

Androidもisoも対応アプリがあるのは私も知っていたのですが私が質問する時に書かなかったからいけなかったんです。

ごめんなさい。


ご解答有難うございました。

書込番号:16702458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/13 21:47(1年以上前)

iOSもAndroidもGyaoアプリがありますからそれで見ることができますね。

書込番号:16702628

ナイスクチコミ!1


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 22:11(1年以上前)

そうなんですけどね、中には観れない機種などあるそうなので色々調べたんですけど分からなかったんです。
Flash player11とJavascriptが有効になってる事でGyaOが観れるみたいですよ!!
↑と言うのは私の持ってるスマホ(DIGNO ISW11K)でも同じなんです。

まぁ、本当かどうかは分かりませんけどね。


ご解答有難うございました。

書込番号:16702755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow.mさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/13 22:26(1年以上前)

皆様へ
この質問は既に解決済みです。
情報有難うございました。
また、私の質問のしかたが悪くて分かりにくかった所もあったのに教えて頂き誠に有難うございました。

今月給料を貰ったら早速買いたいと思います。
また分からない事がございましたら質問致しますので宜しくお願い致します。

そしてご解答して下さった皆様、読んで下さった皆様。
本当に有難うございました。

今後ご返信されましても、ご返信が出来ませんのでご了承下さいませ。


スレ主、snow.m

書込番号:16702839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング