EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
Windows 10にアップグレードしたのですがwifiのデバイスが正しく認識せず使えません
他の記事でも同じ現象をかかれてたサイトがありそこでwifiのデバイスをダウンロードしたのですがインストールできませんでした
前のバージョンに戻すしかないのでしょうか?
書込番号:19048065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Windows 10にアップグレードしたのですがwifiのデバイスが正しく認識せず使えません
具体的には、どのような状態でしょうか?
デバイスマネージャがどのようになっているか画像を添付してみて下さい。
デバイスマネージャが正常なら、ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更でネットワーク接続がどうなっているかの画像を添付してみて下さい。
タスクトレイのWi-Fiのマークがどのように表示されているか、画像を添付してみて下さい。
現在、どこで、うまくいっていないのか分かりません。
>他の記事でも同じ現象をかかれてたサイトがありそこでwifiのデバイスをダウンロードしたのですがインストールできませんでした
他の記事とは?
URLを貼ってください。
>前のバージョンに戻すしかないのでしょうか?
まったく必要ありません。Windows10でWi-Fi、使えます。
正常な環境ならWindows10にアップデートしても、何もしないでもWi-Fi接続可能です。
本機では過去の書込みにある通り、タッチパッドがWindows10用のものが必要になるだけで、それ以外は必要ありません。
おそらく何かの拍子にWi-Fiをオフにしただけだとは思いますが・・・・・
書込番号:19048124
2点

既に自己解決されたようですね。
解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:19048132
1点

今朝から同じく昨夜のアップデート後
WiFiで繋がらなくて困ってます
ネットワーク接続でブルーツースのみしかなくなって
デバイスマネージャーでは
Broadcom 802.11abgn Wireless SDIO Adapter
このデバイスを開始できません(コード10)
どうやって問題解決したのでしょうか?
書込番号:19048289
3点

>バオウさん
mio2121さんが、今後、こちらを見られるかどうか分かりませんので、情報だけ書いておきます。
私のWindows10環境(本日までのWindowsUpdateは適用済)で、5.92.103.4でしたが、
先ほどドライバーの更新ボタンを押すと5.92.103.20になりました。
どちらのバージョンでもWi-Fiは使えていますが、もし古いバージョンでしたら更新してみてはどうでしょうか。
書込番号:19048433
0点

本機は有線がないので、ドライバーの更新がそもそもネット経由で出来ない状態ですね。
とりあえず、正常に動く古いバージョンを別のPCでダウンロードして入れ直ししてみてはどうでしょう。
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/
Windows 8.1を選択(10の中にはないため)→無線
バージョン V5.93.103.4
書込番号:19048503
1点

うっきーさん返信ありがとうございます!
asus公式ホームページのwifiドライバーをダウンロードして更新したらできました
Windows10アップグレードするとやはりいくつかのデバイスが認識しないようになっていました
Windows10じたいは問題なくサクサクとうごくのでこれから楽しみです
あとすれを閉めておきますすいません
書込番号:19048678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

†うっきー†さん
ありがとうございます
今確認してみたらバージョンは古い
2014/08/19
5.93.103.4
のままでした(;^_^A
もしかしてドライバーが壊れてるのかもなので入れ直してみようかと思います
これって先にこの画面で一旦削除して、ダウンロードしたドライバーのsetup.exeを実行すれば良いのですかね
それとも削除せずに実行すれば上書きされるんでしょうかね?
書込番号:19048684
0点

>これって先にこの画面で一旦削除して、ダウンロードしたドライバーのsetup.exeを実行すれば良いのですかね
>それとも削除せずに実行すれば上書きされるんでしょうかね?
今のままsetup.exeで問題ないと思います。
万が一、インストールできない場合のみ、削除すればよいです。
通常のソフトのインストールと同じですね。
書込番号:19048781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
