MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
ツイキャス、AfreecaTVでラジオ配信をしているのですが、音声がこもったようになります。
録画配信をWindowsで聞いてみると音声ミキサーのレベルゲージは下のほうでチョロチョロ動いていて、内蔵マイクの入力レベルが低いようです。
本機の仕様なのか、私の端末固有の問題なのか判断がつかず困っています。
同じように配信している方がいらっしゃればよいのですが、何かチェックすべき点があればご意見を頂ければと思います。
ちなみに外部マイクを接続したときは逆に音が大きすぎるとリスナーさんに指摘されました。
書込番号:20251921
0点

MediaPad T2 10.0 Proのマイク位置はスマホの通話スタイルと同じで縦置きの下部(横置きの右側)、MicroUSB横の穴。
スピーカーが横にあるから条件としては良くない。外部マイクでレベル合わせするか少し距離を離して使う。
書込番号:20251959
3点

ありがとうございます。
カラオケボックスで歌うような大きな音が出る環境でも入力レベルが低く困っています。
同環境で音楽がなっていない状況で話す声は蚊の鳴くような小ささです。
外部マイクはボリュームがついていないので調整できません。
以前使用していたASUSのタブレットでは内蔵マイクで問題なかったので困っています。
書込番号:20252475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/07/10 3:43:30 |
![]() ![]() |
14 | 2019/05/12 18:43:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 5:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/11 15:47:00 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/08 20:39:55 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/29 12:47:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/15 8:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/28 20:30:08 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/23 17:35:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/29 20:08:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





