


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
先日購入して、BIOSを0801にアップデート、
http://www.emc.com.tw/eng/st_tpn_sp.asp
からタッチパッドドライバ7.0.4.0をダウンロードしてインストールしましたが、
fn+F3でON/OFFの切り替えができません。
モニタ上ではOFFの表示が出るのですが、実際には機能しています。
どうすれば、効くようになるのでしょうか?
書込番号:8968170
0点

ASUSのHPから最新のACPIドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。12/17付けのものです。
書込番号:8968308
0点

このスレの最後に私はまとめて書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001939/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002009/MakerCD=10/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8945090
書込番号:8969901
0点

まさやんやんさん
掲示板を拝見して、http://www.emc.com.tw/eng/st_tpn_sp.asp
からDriverをダウンロードしたのですが、聞いたことのない.rarのextensionで、解凍できません。
よろしかったらどのようにするか教えてください。
書込番号:9019736
0点

無事解決できました。
http://www.emc.com.tw/eng/st_tpn_sp.asp
からダウンロードして、それから
Lhapllusを導入して解凍し、ETD7.0.4.0_ps2drv_x80_WHQLホルダー内のSetup.exeを実行してOKになりました。
無事Fn+F3でON/OFFできるようになりました。
書込番号:9035868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |