-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
プリンタ(MultiWriter 5750C)を無線ルータ(バッファロー AirStation NFINITI WZR2-G300N)に有線(イーサ)で接続して、ノートPC(NEC LL750/H Windows7)から無線でプリンタを使用したいのですが、接続ができず困っています。何かヒントを頂けないかと思い投稿します。
ドライバは、NECのHPより日本語版 Ver.2.6.2(l575ja02.exe)を取得しました。
手順と現象:
(1)スタートメニューから「デバイスとプリンタ」を選択して「デバイスとプリンタビュー」を表示
(2)「デバイスとプリンタビュー」に「プリンタの追加」という部分があるのでクリック
(3)「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンタを追加します」をクリック
(4)利用できるプリンタを検索しています。。。の下の画面に
「MultiWriter 5750C (NEC)」が表示されません。要は、MultiWriter 5750Cが見つけられないという現象が発生します。プリンタに固定のアドレスを設定した場合も、DHCPで自動割当てされたアドレスを使用しても同じ現象です。
プリンタに設定したIPアドレスは下記です。(IPアドレス、マスク、GWアドレス)
固定で設定した時 (192.168.11.254 255.255.255.0 192.168.11.1)
DHCPで自動割当て時 (192.168.11.6 255.255.255.0 192.168.11.1)
ちなみにノートPCのIPアドレスは下記です。
(192.168.11.3 255.255.255.0 192.168.11.1)
別の方法でためした結果です。
(1)ノートPCとプリンタをUSBで直結した場合は、正常に印刷できます。
(2)DELL(XPS L502X Windows7)をイーサで無線LANで接続した場合も、正常に印刷できます。(NEC LL750/HはLANポートがないため、このような構成で確認していません)
しかし、XPSとプリンタを無線で接続しようとすると上記の現象となってしまいます。
HPでいろいろ調べた結果、上記の現象が発生するのは、ドライバは正しくない、プリンタのIPアドレスの設定ミス、プリンタ追加の手順ミスが原因として考えられることが分かりました。しかし、わたくしの場合は、これらが原因とは思われないため、非常に困っています。解決のヒントでも教えて頂けるとありがたいのですが。
家のどこでノートPCを使っていても、印刷ができるという環境を是非作りたいと思っています。
書込番号:15286665
0点

セキュリティソフトでプリンタのアドレスを通過させてる?
書込番号:15286835
0点

要するに、他のPCからの無線LANでは、プリンター設定も問題なくて印刷出切るのに、NEC LL750/Hからはプリンター追加しようとしてもLAN上に見つからないわけですね。
アンチウィルスなどセキュリティソフトを切ってやってみても、ダメでしたら手動設定したらうまく行きませんかね?。
まず、プリンターの追加で検索後空白の欄の下で『捜しているプリンターはこの一覧にありません』をクリック、
『TCP/IPアドレスまたはホスト名を使ってプリンターを追加する』のラジオボタンをチェックして次へ、
『デバイスの種類』は「TCP/IPデバイス」、『ホスト名またはIPアドレス』にプリンタに設定したIPアドレス(DELLノートで繋がったアドレス)を入力し次へ。
後は順にすすめば設定できるのではないかと思います。
書込番号:15286871
1点

Hippo-crates さん
早速、助言を頂きありがとうございます。
>セキュリティソフトでプリンタのアドレスを通過させてる?
これはノートPC側で以下のような設定をするということでしょうか?
ノートPCアドレス-->プリンタアドレス 送信許可
ノートPCアドレス<--プリンタアドレス 受信許可
これまでやったことがない作業なので、時間がかかるかもしれませんがやってみます。
後で、結果報告をさせて頂きます。
書込番号:15287520
0点

ツキサムanパン さん
早速、コメントを頂き有難うございます。
>アンチウィルスなどセキュリティソフトを切ってやってみても、ダメでしたら手動設定したらうまく行きませんかね?。
ファイアウォールのあたりを変更してやってみたいと思います。
手動設定はやってみましたが、うまく動作しませんでした。
結果は報告したいと思います。
書込番号:15287655
0点

無線ルータのファームウェアを最新のものにすることをおすすめいたします。
私は同型式のルータを使って、別のプリンタを接続しております。
接続の際、貴方様と同じ現象が出て、試行錯誤の末、ルータのファームウェアをアップデートしたところ、解消されました。
書込番号:15288913
1点

Happy華美 さん
感謝! 感謝!! 大感謝!!!します。
貴女の下記の貴重な助言が、問題を解決してくれました。
>試行錯誤の末、ルータのファームウェアをアップデートしたところ、解消されました。
私も、4-5日程度 試行錯誤し、ドライバ、IPアドレス、プリンタの追加手順のミスでは
ないことは確信できました。
しかし、問題解決の糸口が見えず、価格.comの皆さんに援助を求めさせて頂きました。
先に助言頂いたファイアウォール関連について、試行錯誤していて、悩んでいたところ
でした。うまく、解決できず、あきらめかけていたところでした。
まさか、無線LANのファームウェアをアップデートするで解決できるとは、全く予想していませんでした。
good answer!!!を頂き本当に助かりました。有難うございます。
これで、家中のどこでノートPCを使っていても印刷できるという環境を実現でき、
胸のつかえが落ちる思いです。
Hippo-crates さん
ツキサムanパン さん
貴重な助言を頂き有難うございました。
上記のように、ルータのファームウェアをアップデートすることにより、問題が解決できました。
書込番号:15289416
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/23 12:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/09 11:25:20 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/14 9:00:47 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/08 21:05:34 |
![]() ![]() |
26 | 2022/11/20 23:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/14 16:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/05 20:35:45 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 14:07:39 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 0:34:17 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





