
このページのスレッド一覧(全1816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
142 | 18 | 2018年5月17日 21:25 |
![]() |
35 | 12 | 2015年11月11日 22:16 |
![]() |
108 | 24 | 2015年5月5日 13:53 |
![]() |
125 | 61 | 2015年5月2日 23:35 |
![]() |
66 | 17 | 2015年12月27日 19:25 |
![]() |
40 | 3 | 2015年1月3日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
鉄三郎さん、今晩は〜\(^o^)/
本当に素晴らしい機体みたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
僕も一か月以内にオーナーですよ〜
書込番号:19348520
3点

ゆかぶんぶんさん
ありがとございます
昼間の撮影なら、十分楽しめます
高感度は、まるでだめです。
K-7の活躍をお祈りしています
書込番号:19354398
3点

近頃はQ10ばかり持ち歩いているのでK-7は夏の花火以来です。
77分割評価測光の最初のモデルということもあるのか外す時は結構外す事もあるので専らRAWで撮ってますが、今年の紅葉の色付きはあまりよくないので現像で調整しています。
書込番号:19359626
10点


鉄三郎さん、はじめまして。
ゆかぶんぶんさん、いらっしゃいませ。
猫の座布団さん、ご無沙汰しております。
かなり出遅れ、且つ過ぎた季節で申し訳ありませんが、秋に白馬〜唐松を縦走したときの作例を貼らせて頂きます。
3枚ともFA31mmです。
私のK-7LSも”まだまだ現役”です。
>ゆかぶんぶんさん
一年前の私のスレへのコメが現実に?
書込番号:19447337
14点

ぱぴばんさんも今晩は〜\(^o^)/
読み返したらまさにその通りですね〜(−_−;)(笑)
ボディ絞ってたらレンズ買えてたけど、結果大満足です〜( ´ ▽ ` )ノK-01も名機でした\(^o^)/
初一眼はαで今でも使用していますが、何故か増殖するのはペンタだす(−_−;)(笑)ペンタの陰謀ダス(笑)
書込番号:19447541
5点

ゆかぶんぶんさんK-7の電車よかったです。 ぱぴばんさんFA31のすばらしい写真ありがとうございました。FA31は、気になっていたレンズで。K-7の相性は、よさそうですね。大変参考になりました。
書込番号:19450276
4点



皆さん、こんにちは。
今年の登り初めに行ってきました。
@COLOR SKOPAR 20mm
ADistagon 2,8/25
>ゆかぶんぶんさん
K-7で思いっきり楽しんでください。
>鉄三郎さん
FA31mm、いいですよ〜。私は標準レンズとして使い倒してます。決して安くはない買物ですが、使ってなんぼですので。
>猫の座布団さん
鳥撮り、花撮り、K-7もいい絵を出してくれますよね。
書込番号:19457426
8点

鉄三郎さん、皆さんこんばんは。(^_^)/ ハーイ
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚ゴザイマス
DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDMです〜
ちょこっとスナップを(*゚▽゚*)
書込番号:19457848
4点

久しぶりにMIRROR LENS 800mm f8を持ち出してみました。
このレンズダメなときはまるでダメなんですが、あまり気温が低いとミラーが歪むのかも?
調子が良くても使いこなすのは難しいし、所詮は安物なので画質にも限界はありますが手持ちで使える800mmの画角は一度味わうと病み付きになります。
どうせこれ以上f値が小さくても被写界深度が足りなくなるので、何処かマトモなメーカーが作ってくれないかなぁ。
書込番号:19648042
6点


旭町一丁目さん いいい写真をありがとうございました。シグマのレンズもよさそうですね。
k-7とシグマのレンズも相性が、よさそうですね、参考になりました。
書込番号:20281099
2点


>鉄三郎さん
お久しぶりです。
久々にK -7で撮影しました(^_^)v
軽快に撮影できましたよ(^^)
まだ現役で使用します(^_^)v
書込番号:21820576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

旭町一丁目さん
ボケがいいレンズですね。55-300も魅力的なレンズですね。いい写真有難う御座いました。
書込番号:21830887
2点

>鉄三郎さん
調子にのって(笑)チューリップです。
6年位前に55-300購入してから、たまにですが使用しています(^^)
K-7まだいけますね(^o^)v
書込番号:21832110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 Limited Silver ボディ
久々に休日が「休み」になったので、次男坊と八千穂高原・白駒の池に出かけました。
途中で写真撮影=休憩をしながらです。
八ヶ岳ではなんとなく紅葉が始まっていました。
紅葉がはじまっているのは、ミズナラ、ナナカマド、オオウチワカエデ、あとマユミ系の葉とかツタ関係ですかね。
樹木の種類についてはあまり詳しくないので。。。
ボディはK−7リミテッド、レンズは表題のズーム、設定はPでISOオートです。
12点

失礼しました。ボディはK−5リミテッドでした。
・・・ということで、板も間違えちまった!(爆)
まっ、いいか。
※4枚目(8枚目)のカラマツ林のなかのオニザサのボケ方が凶暴に見えます。
書込番号:19196156
13点

来週、立科・女神湖の予定を組んでいます。地元からの報告ではそろそろ見頃とか。
8月にも行っていました。2000m超えるとブルブルでしたね。
書込番号:19196187
1点

うさらネットさん お久しぶりです。
K-5 Limitedに引っ越します!
書込番号:19196205
0点

だーー❗
K7でこんな綺麗な写真が撮れると思った矢先のこの仕打(T . T)
書込番号:19213047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>この仕打(T . T)
・・・・・・。
昨夜というか早朝、これを読んだので、近所の花を撮ってみました。
レンズは、SMC PENTAX 135mmF2.5 最短撮影距離=1.5m
正真正銘ボディはK-7 Limited!
書込番号:19215969
2点

タイトルも、「SMC PENTAX 135mm F2.5 で試し撮り」って変更しなくちゃ。。。
花の蜜を吸っていた知らない虫を撮ってみました。
MFレンズレンズで素早い虫がこんな感じて撮れれば文句ないかな?
でも、135mの望遠でも、最短撮影距離1.5mで、こんな小さいバグだもん。
やっぱトリミングしないと何が写っているか分からない。
でも、トリミングするとやっぱい惨い!
ところで、これはなんていう虫ですかね? よく見かけるんだけど。
書込番号:19215997
1点

ありゃ。 日付が2009年になってますが、しばらく使ってなかったのでリセットされちゃいましたね。
今朝の撮影なので、2015年10月10日8:30頃の撮影です。
書込番号:19216008
1点

ところで、このレンズちょっとおかしいんです。
ファインダーで覗くとしっかりピントは合っているように見えるんだけど、
撮影した画像を見るとピントがきていない。
なぜだろう?
※時間設定し直した絵を貼っておきます。
書込番号:19216021
0点

単焦点のボケって大きくて面白いでしょ?
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
思い出した?
書込番号:19216032
2点

断っておくけど、今日の長野県地方、あまり天気が良くなかったのよ。
最初の方のK-5で撮った8枚はピーカンの下で撮ったから鮮やかに見えるけど、今日はイマイチな感じ。
決してK-7が悪いわけじゃないから。。。
Do you underdstand?
書込番号:19216044
0点

[19215969] と [19215997] の絵は、レンズ情報が70mmになっていますが、135mmの誤りです。
レンズ情報は更新せず、そのママになっていました。 失礼しました。
書込番号:19216603
0点

遅れましたがこの蛾はホシホウジャクだと思います。
書込番号:19309035
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
明日はk-7とk-50を持って出かける予定
その前に、買い物ついでに近所で試し撮り
明日もsmc50f1.7で撮る予定なので、、、
参考にならないレンズですがw
マニュアルフォーカスは楽しい、、、
連投します
14点

個人的な写真の投稿は自分のブログとか価格comならば縁側でやって下さい・・・・・
書込番号:18741260
4点

餃子定食さん
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
縁側の存在を忘れていました…
以後気をつけたいと思いますf^_^;)
書込番号:18741345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い勝手についても書き込めば、大きな問題はないと思います。
書込番号:18741786
15点

別に、機種違いでなければ問題ないと思いますよ。
スマホからだと、何も出ないので機種違いかも判りませんがσ(^_^;
なんなら、ペンタックス何でも掲示板に単焦点しばりのスレッドがありますよと、呟いてみる( ^-^)_旦~
書込番号:18742045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

縁側ではオリジナル画像(等倍)を表示してくれないんですよね。
書込番号:18742636
5点

じじかめさん
こんばんは(^_^)
そうなんですよね…
でも初心者にはその説明が難しいんですf^_^;)
言葉で使い勝手を上手く表現できないのが問題です(ー ー;)
書込番号:18743029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぺんたっくまさん
こんばんは(^_^)
この前k-7を買った流れでスレを立ててしまいましたf^_^;)
単焦点のスレがあるんですね(゚Д゚)
ただ、単焦点の良さを見せてくれる作例をあげてる方達の所に初心者はハードル高い場合があります…(ー ー;)
書込番号:18743049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常にマクロレンズ携帯さん
こんばんは(^_^)
縁側は等倍で見れないんですか?
全然知りませんでしたf^_^;)
何を投稿するかでクチコミと縁側を上手く使い分けるようにしないとですね
半年前にパソコン買うまでスマホでしか価格見てなかったので縁側自体に意識がありませんでした…
書込番号:18743063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛してタムレさん
こんばんは(^_^)
絞りは全開放ではあまり使ってないです
2.8から4くらいで今回は撮ってました、isoを上げずにss上げたかったのでf^_^;)
飛んでる蜂だとピント合いにくいですけど…
全部Mモードだったと思います、グリーンボタン押してssが800とか1000くらいになるように絞りを開けてました
書込番号:18743084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピント意外と薄いんですね。
自分もこう言うの撮ってみたいな。
書込番号:18743210
1点

愛してタムレさん
白い花と蜂の写真が1番ピント薄いようなのでこれはもしかしたら全開放だったかもです(ー ー;)
この花が植わっている場所が地面より高い場所でしゃがむと目線の高さでした
しゃがんで膝をブロック塀に当てて固定して撮りました(^_^)
明るいAFレンズが買えればその方が楽ですけどお金が無いのでw
書込番号:18743250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他機種の板にも個人的な写真載せてるだけのスレ在るんだから問題無いっしょ(^^)d
書込番号:18745335 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

枯葉マーク初心者さん,
もう初心者マークは外された方が良いと思います(笑)、どれも素晴らしいと思いましたが、中でもテントウムシの写真は素晴らしいと思いました、
大変参考になりますので、作例を楽しみにしております。
書込番号:18745645
2点

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)
そうかもしれないですけど、問題は見てくれた人の参考になる情報、使用した感想や設定の情報とかをちゃんと書きなさいと言うことだと思いますf^_^;)
電子接点のあるレンズなら勝手に絞りの情報でますけどMFレンズだと書き込まないと絞りが分からないですからね…
そこら辺をちゃんと書けばクチコミに投稿しても問題ないかなと思います^_^
書込番号:18745904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^_^)
ありがとうございます^_^
かなり開放で撮ってるのでピントがてんとう虫に合ってくれてラッキーでしたw
その右にぼんやり赤いのが見えてるのも手前の蕾に居たてんとう虫です(^_^)
まだまだ自分は初心者ですよf^_^;)
絞りも大味ですしw
ベテランのヒトなら絞りを一つズラしたボケの違いにも拘るんだろうと思うと、自分はかなり大雑把なので…(ー ー;)
書込番号:18745933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になります。
個人的じゃない写真なんてほぼ貼れないですよね。
K−7の口コミにその写真貼って何の問題があるのでしょうか?
なんで文句言ってくるのか理解できません。
縁側にするのは機種限定では無い場合じゃ無いのですか?
機種別に折角なっていて見易いのに、別な所に有ると見にくく困ります。
初心者の方がクレームを鵜呑みにしない事を祈ります。
書込番号:18746961
9点

枯葉マーク初心者さん
ナイスがこれだけついて、非難されるいわれもないかと思います。
作例の投稿は、これからもドンドンお願いしますね。
(私は、家族写真が多く、なかなか投稿出来ていないので。。。)
「ペンタ板は作例豊富」を体現しているスレで、良スレだと思いますよ!
私からもナイス!
書込番号:18746988
8点

何時も上から目線でイチャモンだけつけて作例も載せない定食屋の言うこと何て気にしない…(-。-)y-~
書込番号:18747046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ktasksさん
こんにちは(^_^)
ありがとうございますm(_ _)m
絞りの情報とかをちゃんと書いて見てくれた方にわかりやすくすれば問題無かったんだと思いますf^_^;)
自分も含め初心者のヒトもクチコミに写真を載せて色んな方達に見てもらうと良いアドバイスをもらえる場合もありますよね^_^
そういう意味でこれからexif情報などわかるように気をつけて投稿したいとおもいます
書込番号:18747843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重陽さん
こんにちは(^_^)
ナイスありがとうございますm(_ _)m
自分自身も他の方達の写真を拝見するのが好きなので気軽に貼りすぎたかなぁと思う部分ありますf^_^;)
撮ってる状態の状況説明などもこれからは出来る範囲でしたいと思います^_^
共有できる情報はあった方が良いですよね^_^
書込番号:18747871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chenさん
こんにちは(^_^)
まぁまぁそう言わず…w
自分に至らなかった部分あると思ってますのでf^_^;)
これからも投稿はさせてもらいます^_^
注意をうけないように注意をしながら…(ー ー;)
書込番号:18747884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
今度の日曜は何処かへ撮りに行きたいと思い
その前に軽くて携帯性の良い三脚を買おうと物色してて中々決まらず…
息抜きにマップカメラの中古をネットで見てたらK-7が13800円!
バッテリー付き充電器無し…それ故にお買い得と書いてありました
が、即決注文
発送のお知らせと同時にAmazonで充電器と予備バッテリーとついでにリモコン購入
サードパーティなので3つ併せても2500円
K-7と合わせても安く済みました…
シャッター回数が気になりますが調べるのも面倒…
3ヶ月保証と2週間以内なら返品可能
昨日ボディ到着
早速SMC50F1.7装着
ボディの質感とマッチしてカッコイイ…
なで肩でなく水平な肩が特にお気に入りです
元々はM42マウント専用のカメラが1台欲しかったのです、K100とかを
K-7はM42専用にはもったいないのでしませんw
またM42専用を買わないと…
その前に三脚…(ー ー;)
日曜はK-7とK-50持ってお出かけです(*^_^*)
書込番号:18734556 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


枯葉マーク初心者さん
カメラライフ楽しんでますね♪
私はオールドレンズ興味有りますが まだ K-S1も使いこなして無いので・・・(;^_^A
書込番号:18734676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三脚がカメラに成ったのなら善い方じゃないですか(^-^)/
アタシは昨日(4/29)銀塩EOSのバッテリー&フィルム代がXPERIA Z3に化けちゃいました(T^T)
書込番号:18734682 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

kenta fdm3さん
こんばんは(^_^)
6Dにタクマー着いてる写真初めて見ましたw
それに写真がカッコイイです、自分はパソコンの上に乗せてスマホで撮って何か恥ずかしいw
フルサイズの方が画角がそのままで楽しめるから良いですね^_^
M42アダプターを買っちゃうとレンズの選択肢がスゴく広がりますよね
と言いつつスクリューマウントは二本しかありませんがw
書込番号:18734686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黒猫Aさん
こんばんは(^_^)
使いこなしてないのは自分も同じですよw
ただ目の前に人参がぶら下がってたのでw
このチャンスを逃せなかったf^_^;)
書込番号:18734705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)
それって随分価格差があるような…w
Xperiaはカメラ機能かなり良いんじゃないですか?
カメラが1台増えたと思えば良い買い物だと思いますw
書込番号:18734725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人参 ぶら下がってても 奥さんの許可書無ければ買えない(--#)
パチンコにてやらかせねば(●>皿<●)
・・・・・
失礼しましたm(・ω・m)
K-S1&新レンズ今週末には復活しますので 今週末は楽しみです(≧∇≦*)
書込番号:18734736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黒猫Aさん
自分は怒る人が居ないので自分で自分を怒らないといけないw
今回の決断は褒めますけどねw
ゴールデンウィークに間に合って良かったですね(^_^)
お互い撮影を楽しみましょう(^o^)
書込番号:18734751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さんの決断は間違って無いです(^_^)b
世間はゴールデンウィークですが 私の休みは基本日曜日のみ(閑散期は指定休日有りますが)
お互い カメラライフ楽しみましょー(≧∇≦*)
書込番号:18734774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっとですね…
新規契約なら実質無料、事務手数料のみで購入です。
前から持ってるガラケーを通話のみに契約変更…
XPERIA Z3をデータ通信のみで新規契約…
で来月の使用料に+3000円で購入です(^-^)/
確かZ3のカメラの前には、SONY Gレンズ、ExmorRS1/2.3型センサー、bionz(画像エンジン)採用…
まるでSONY サイバーショットみたい(-_-;)
書込番号:18734783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パチンコにてやらかせねば(●>皿<●)
やめときなさい。シーサの回胴日記を見ても自分の貢いだ金額を取り返すのに躍起になり…最近は台が良くない
枯葉マーク初心者さん ご購入おめでとうございます。わきを見ると意外なものが落ちてますから寄り道はなさらぬように。
私も軽い三脚が欲しいんですが50mmf1.4レンズ(良く写ります)も、大光量ストロボGN58も使わないのに買ってしまったものですから。
お互い不要なものは買うのはやめましょう。
書込番号:18734786
4点

黒猫Aさん
自分は今回珍しく日曜以外に月曜も休みになりました(^_^)
その分土曜が忙しいですが…
なので日曜は1日中撮れるだけ撮って歩こうかと思ってますw
で、月曜はグッタリゴロゴロというのが予定w
書込番号:18734798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chenさん
安く購入出来て良かったじゃないですか(^_^)
自分のiPhone5sは当分変えないですw
支払いもまだあるし…
次に買い換える時はiPhone8くらいになってるかもw
Xperiaにミノルタのレンズが付けられたら良いのに(´・_・`)
書込番号:18734829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディロングさん
こんばんは(^_^)
ありがとうございますm(_ _)m
キョロキョロするのが好きなので…w
物が増えると余計に使う頻度が減ったりしますよねf^_^;)
自分はカメラ初心者なのでフィルムカメラですら新鮮で何でも欲しくなりますw
撮るのも好きですが物欲が強いので(^_^)
書込番号:18734844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaにミノルタのレンズが付けられたら良いのに(´・_・`)
今度SONYの営業さんに会ったら言っときます…
って流石のSONYも其処まではし無い…よね(・・;)(;^_^A
何時に成ったらペンタのカメラ買えるのでしょう…(T^T)
再来年位欲しいな…φ(..)
中古狙いで…_(._.)_
書込番号:18734850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Xperiaにミノルタのレンズが付けられたら良いのに(´・_・`)
その要望に答えられるのはQX1ですかね
ちなみに、社外アダプター併用でKマウントレンズも装着できます
書込番号:18734894
2点

ティロングさん
シーサー・・・確かに最近は同じ状況です(--#)
でも 安月給&お小遣い無い状況なので たまに行く奥さんとのパチ屋にてやらかした時のみカメラ関係の購入許可出ます(;^_^A
今のカメラ資産はすべて 主にスロットでやらかした時に購入してます(約30万)
書込番号:18734900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chenさん
そのうちにα7とかに電話機能が付きますよw
アプリがダウンロード出来るなら電話機能が使えても不思議じゃないですw
そのうちにXperiaにレンズ交換式とか出るかも(^_^)
ペンタックスも安いのは1万前後で買えますよ^_^
K-30とか無印K-5あたりなら3万くらいで買えます
ボディだけですけど…(ー ー;)
書込番号:18734906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Cat food dogさん
こんばんは(^_^)
そう言えばソレありましたね^_^
存在をすっかり忘れてました…
最初に家電量販店で見たときカメラだと思いませんでしたw
書込番号:18734942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者様
何やら三脚がK-7に化けたという噂を小耳に挟んで参りました♪
ご購入おめでとうございます(≧∇≦)
で、いいのですよね?
この連休は、是非ともK-7での撮影を楽しまれ、お写真のアップをお願いします♪
枯葉マーク初心者様は、これでもう完璧にPENTAXの虜となられましたね(^^)
書込番号:18734955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

夏津さん
ありがとうございますm(_ _)m
以前からK一桁機が欲しかったんですf^_^;)
予定より早く買えて嬉しいですw
Nikonも欲しいんですけどね、レンズ資産が少しあるので…
でもメインはペンタックスに決まりかなぁと思ってます(^_^)
写真撮ったらまたスレ立てますw
書込番号:18734988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

枯葉マーク初心者さん 同じような性格かな? 機種は違いますがレンズは35mmだけでもf1.4ASPH、f1.4(無印)、f2.0、f2.8と4本も買ってしまいました。年代が違うので映りもかなり違います。
黒猫Aさん 昔は1回で10万とか結構勝ってましたが3年前位から負けて来て最近はYOUTUBUだけ見てます。最近はやってません。もちろんお金が無いからやってました・・・。
書込番号:18735013
4点

枯葉マーク初心者様
はい!宜しくお願いします(≧∇≦)
楽しみにしていますね♪
私はEVFでもOVFでも、ファインダーを長時間覗いていると何故かフラフラして来る事が判明したので、最近はK-01が気になっています(^^)
書込番号:18735022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディロングさん
そうかもですねw
最近でこそお金が無いのでカメラだけですけど、昔は時計とか靴とか集めてましたw
今でも靴は山のようにありますけど…
自分も50oは色々、Nikonは1.4と1.8オリンパスはOMの1.4ミノルタ1.7などMFばかりですけど…
書込番号:18735088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏津さん
何が原因でフラフラするんでしょうね…
片目で覗いてるからとかかなぁ
K-01良いですよね(^_^)
好き嫌いの激しいカメラですがw
自分も欲しいですけど欲しい物が沢山あるので当分は買わないかな…
書込番号:18735102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺のK−7は14800円くらいだったと思う
バッテリー、充電器付で
最近基準感度で撮ることを追求している俺的には…
K−7でもK−3Uでもそんなにかわらんよなあとか思う(笑)
書込番号:18735144
3点

k−7安いっ(≧∇≦)
ワタスの本機も現役です(M42も使います)
ここまでk5→k5U→k5Us→k3→と問題なくスルーしております(w
でもk3Uのアストロレーサー内蔵にはかなり心揺れてます。。。
書込番号:18735564
1点

パチンコや競○で負けるよりは良かったかも?
書込番号:18735717
1点

枯葉マーク初心者様
おはようございます♪
どうしてなのでしょうねえ?
やはり片目で見ていて、視野が狭いからですかねえ?
乱視のせい?
効き目の方が乱視なのです^^;
ちなみに私はパチンコも競馬もやった事がないです^^;
書込番号:18735745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あふろべなと〜るさん
こんにちは(^_^)
相変わらず買い物上手ですねw
確かにiso上げないで撮るなら大きな差はないのかもですね(^_^)
晴れた日中ならK-7で何の問題もないと思います
K-5になると感度も上がりますけど値段も上がるのでw
書込番号:18736083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん
こんにちは(^_^)
エンジョイしまっす(^o^)
書込番号:18736084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

arenbeさん
こんにちは(^_^)
相場が2万前後なのでかなり安かったです^_^
k-mやk-xと同じくらいの値段だったので…
所有するよろこびの為に買いましたw
K-3Uのアストロトレーサーは魅力ですよね
頻繁に星を撮ることはないですけど、前に試しに撮ったら星が流れてたので…
書込番号:18736098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさん
こんにちは(^_^)
自分も昔やってましたf^_^;)
今は足を洗いましたw
書込番号:18736102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏津さん
こんにちは(^_^)
自分も乱視ですw
免許は眼鏡指定ですf^_^;)
最近ファインダー覗いてから周りを見ると目の焦点が合うのに時間がかかる気がするときあります(ー ー;)
ギャンブルはやらないにこしたこと無いですw
でも、競馬場で写真撮るのは面白そうですね(^_^)
書込番号:18736110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福山競馬場昔よく行ってたなぁ(-。-)y-~
おうまさん眺めに…_(._.)_
賭けはしなかったけど…(^.^)
書込番号:18736118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
こんにちは(^_^)
自分は馬券買ったことはありますが競馬場に行ったことありませんw
競走馬ってツヤツヤで綺麗ですよね(^_^)
いま住んでるとこから近いのは川崎かなぁ
そのうちに行ってみようかな…
書込番号:18736129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さん
おうっ!
書込番号:18736430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K-7、私も気になっていて最近買おうかなと思っているのですが、使い心地はいかがでしょうか?
書込番号:18736701
1点

六区ぱらくんさん
こんにちは(^_^)
まだ届いたばかりなので覚えきれてないですけど、k50を持ってるので説明書無くても見たら分かるので有難いです^_^
グリーンボタンの位置とか違いますけど直ぐに慣れました
k50よりボタンが多いので覚えたらレスポンスはk-7の方が良いと思います
自分はそこまでのレスポンスは求めてませんけどねw
高感度とかに拘る人には向かないのかも知れません、まだしっかり調べたわけではないですけど自分はiso800までは使えるかなと…
自分が何より気に入ってるのはボディの質感です、小さいですけどズシっとしていて四角いw
K一桁機はいつかは買いたいって思っていて、その前にとりあえず1台買うつもりだったんですけどあまりに安くて買っちゃいましたw
自分は買って満足していますよ(^_^)
あまり参考にならない感想でごめんなさい
書込番号:18736848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
川崎競馬場は良いですよ パドックに人が少ないので 馬が間近に見れます
昔 馬券買わずに よく見に行きました(;^_^A
焼きそばが美味しく生ビール&焼きそば目的でもありました(笑)
後 場所は分かりませんが 多摩川の河川敷に練習場?が有るらしいですよ(^_^)b
ちなみに 私のパチンコは基本低貸しにて ちまちま稼ぐ形です(;^_^A
書込番号:18740213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒猫Aさん
こんばんは(^_^)
何か川崎競馬場良さげですねぇw
焼きそばがとても気になります(ー ー;)
駅からもそんなに遠くないし、途中の風俗街は気になりますが…w
多摩川に乗馬クラブが有るのは知ってますが練習場は知らないです
乗馬クラブはアヴァロンとかって名前だったかな…今もあるのかは知らないですけど…
今は1パチとか5スロとかありますし投資額は少なく遊べそうですけど、昔に比べたら爆裂しないので厳しい印象です
昔スロットで一週間に3回行って合計で75万買ったことあります
その後1カ月で無くなりましたが…(ー ー;)
今の場所に引っ越して三年経ちますが2回くらいしか打ってないです( ̄▽ ̄)
書込番号:18740380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者様
川崎競馬の練習場は、多摩川の土手、幸区の小向にありますヨ♪
私も通りすがりに見た覚えがあります。
書込番号:18740445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏津さん
情報ありがとうございますm(・ω・m)
前にTVKにて紹介してたのですが 場所が
分からず(;^_^A 機会有れば行きたいと思います(^_^)b
書込番号:18740468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

善いなぁ〜…お馬さん…
地元はケーリンなんです(;o;)
ケーリンの人には失礼だけど、あの太い足撮っても…ねぇ(;´д`)
書込番号:18740534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏津さん
こんばんは(^_^)
ナイスな情報ありがとうございます^_^
自分は全然知りませんでしたw
書込番号:18740546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者様
タイミングが良いと、道路を渡るお馬さんや土手の上のサイクリングコースを歩くお馬さんが見られます(^^)
なんて!移転となしていないといいのですが^^;
書込番号:18740552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)
競輪も被写体として良いと思いますよ^_^
ジャンが鳴ったあとの猛ダッシュとか上手く撮れたら迫力あると思いますよ(^_^)
書込番号:18740553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに 競馬場のパドックで撮影は出来るのでしょうか?
書込番号:18740563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏津さん
自分は以前馬事公苑の近くで働いてて道路を歩くお馬さん見たこと何度かあります(^_^)
近くで見ると大きいですよね^_^
書込番号:18740565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒猫Aさん
どうなんでしょうね…
行ったこと無いので注意書きとかあるのか知りませんが(ー ー;)
フラッシュとか驚かせるような事をしなければ大丈夫な気もしますがf^_^;)
書込番号:18740575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今 調べたら フラッシュはダメで 三脚、踏み台を使った撮影はダメでした
手持ちにてフラッシュを使わなければOKみたいのです(^_^)b
書込番号:18740590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒猫Aさん
ナルホドです(^_^)
驚かせたり周りに迷惑をかけなければ大丈夫ということですね
書込番号:18740609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、こんばんは。
横レス、失礼します。
川崎競馬場の近くに住んでいるので、たまに、撮りに行きます。
パドックもレースも撮影しやすいですよ。
フラッシュ撮影は、禁止です。
下手な作例で、ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:18740669
3点

枯葉マーク初心者様
馬事公苑ですか♪
あの辺り、環境が良さそうですね(^^)
被写体も沢山ありそうです!
でも私の1番好きな町は日吉!!
その次が新潟の長岡です♪
書込番号:18740688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャンネルベースさん
こんばんは(^_^)
お写真ありがとうございますm(_ _)m
かなり近くで撮れるんですねぇ
近くにお住まいで羨ましいです^_^
被写体としての馬を狙うだけでも競馬場に行く価値がありますね(^_^)
なんか撮りたくなってきましたw
書込番号:18740799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏津さん
馬事公苑はイベントがあったりして馬も近くで見れますよ(^_^)
新潟市は何度か行ったことあります^_^
自分はどこが好きかなぁ…
書込番号:18740813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さん、こんばんは。
川崎駅から無料シャトルバスが運行しています。
入場料、100円ですので楽しめますよ!
パドックは35mm換算で40mmでOKです。
レースは35mm換算で150mm~200mmあれば、OKです。
今月の開催日は、11日~15日までナイター開催ですね。
賭けないで、写真だけ撮りに来る人もいっぱいいますよ!
書込番号:18740859
1点

枯葉マーク初心者様
あれれ?
上のレス、文章がおかしくなっていましたね^^;
申し訳ありませんm(_ _)m
最近私のiPhone、少し入力がおかしくて。
新潟の三条にも競馬場があります。
真ん中の植え込みが面白い所です♪
確か土地は個人の方の持ち物だそうですよ。
道路から丸見えです(^^)
でも競馬はさっぱり分かりませんが^^;
書込番号:18740871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャンネルベースさん
詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
シャトルバスが出てるんですね(゚Д゚)
入場料かかることすら知りませんでしたw
ナイターとか上手く撮れたら良さそうですね(^_^)
馬券買わないのに来るヒトがそんなに居るなんて知りませんでした
いつ行くかわかりませんがチャレンジしてみたいです(^_^)
書込番号:18740886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏津さん
自分は別に変とは思いませんでしたよ^_^
三条と言えば金物の町ですね(^_^)
競馬場があるのは知りませんでしたw
競馬の話から馬を撮ってみたくなりましたw
書込番号:18740908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
自然サンドブラスターでも遠慮なく出陣しました。
塩水が舞い散る中でも綺麗に写っていました。
枚数を撮らなくなっている今は1度の満充電で4〜5ヶ月持ちます。
最近楽しんでいるのは、adobeカラーとPENTAXカラーで現像仕分けることです。
20点

>枚数を撮らなくなっている今は1度の満充電で4〜5ヶ月持ちます。
普通そんなモンです。
書込番号:18701807
2点

>普通そんなモンです。
2011年購入時のバッテリー1個のまま5回転は撮影してると思うのですが、どこの銘柄も素晴らしいSPECなのですね。
ありがたいことです。
書込番号:18701936
2点

見事ですねぇ〜。どこですか?今さらながらK-7欲しくなってきました。
書込番号:18701960
3点


スレ主さまは地元の方でしょうか?
こんなに美しく撮ってもらって、鳥取砂丘も幸せ者です♪
実際はそんなに綺麗じゃないんですけどね(苦笑)
地元の高校卒業までに20回近く遠足などで行ったので珍しくもなんともないのですが(汗)、半世紀以上前は防風林がほとんどなかったので、風紋はもっと綺麗でした。農業とのからみで仕方がない面もありますけど。
書込番号:18702652
3点

最近、基本的に基準感度固定で撮るを課題にしている俺的には
K−7でも最新のK−S2でも大差ないよなあとか
ふと思ってしまった(笑)
悪天候用で使い倒そうかなああ♪
書込番号:18702656
3点

sin999さん、
レスありがとうございます。2枚目もいいですが、1枚目はやはり格別ですね。
透明感に加えて力強さがあります。K-7、まだ新品の価格出てますね。高いなぁ。でも、ほしいなぁ。中古でも探してみようかな?
書込番号:18703221
2点

横レスばかりで申し訳ありません。
>おまっとさん
そうですね。規模としては青森県の猿ヶ森砂丘が最大のようですね。あそこは防衛省の弾道試験場に含まれるので、一般観光客は立ち入れないそうですが。
就職で上京するまで、唱歌「月の砂漠」の舞台は鳥取砂丘だと勘違いしていました(汗)
書込番号:18703263
3点

>スレ主さまは地元の方でしょうか?
友人とドライブがてら行った時に数枚撮ったモノです。
近県ではありますが初めての砂丘に大変感銘しました。
>透明感に加えて力強さがあります。K-7
これが一番最初に記載したadobeカラーとPENTAXカラーとの現像差です。
どちらも楽しめるだけDATAが詰められているという性能に感謝しています。
書込番号:18703278
3点

>悪天候用で使い倒そうかなああ♪
私は潔癖な性分が邪魔して使いきれていないようでした。
PENTAXはその点レンズが軽量小型(もある)なので、転倒してもレンズがグシャリ!とはなかなかならない利点があるようです。
書込番号:18703309
0点

むかし松江にすんでいた頃は、鳥取には数回行ってますが、砂丘は通り過ぎるだけでした。
書込番号:18703698
0点

鳥取ってほとんど人が住んでいないって聞いたことあるよ。
高校野球も2回ぐらい勝つと甲子園行けちゃうって噂だよ。
書込番号:18703724
2点





デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

印象的な夕焼けですね。
ステキな写真をありがとうございます。
まだまだ現役でK-7。頼もしいです(^_^)v
書込番号:18330496
4点

.
ekeekeさん、arenbeさん、明けましておめでとうございます♪月光花☆です。
じゃ、ボクはココ沖縄から〜全て魚眼レンズ(笑)
まだまだK-7はいけますよねぇ〜今年もよろしくです!
書込番号:18330565
17点

いつもながらしびれますよね!
計算された構図に地元愛の深さを感じます!
書込番号:18330756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





