『チャンネルスキャンで一部しか映らない?』のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

『チャンネルスキャンで一部しか映らない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 チャンネルスキャンで一部しか映らない?

2010/03/18 22:50(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 松京さん
クチコミ投稿数:52件

発売日に無事トルネを購入することができ早速接続してみました。
アンテナ→トルネ→DVDレコーダー(地デジ対応)→テレビ(地デジ対応)の順で接続してみたのですが、チャンネルスキャンをしてみたところ、一部は受信できたのですが、2局受信できてないチャンネルがありました。チャンネルスキャンに失敗されたというのはみたのですが、一部受信できて受信できないチャンネルもあるというかたいらっしゃいますか?

DVDレコーダーとテレビでは問題なく全てのチャンネルが受信できているのですが、トルネだけ受信ができません。
他になにか設定して受信する方法があるのでしょうか?

書込番号:11106082

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/18 22:54(1年以上前)

トルネのアンテナ入出力を逆に差し込んでる可能性あり。

書込番号:11106114

ナイスクチコミ!3


bignbearさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 23:30(1年以上前)

自分は 録画機2台のあとに最後にトルネに接続しているので
一番電波が弱いチャンネルだけ映りません 他のチャンネルはまったく問題なく映ります
そのチャンネルの番組表も同じく表示されません

●アンテナ→HDDレコーダーNO.1→HDDレコーダーNO.2→トルネ


試しに接続を変更しましたが 同じくそのチャンネルだけ映りませんでした

●アンテナ→HDDレコーダーNO.1→トルネ→HDDレコーダーNO.2


もともと HDDレコーダーでアンテナレベル状況を確認すると
いつも電波がそのチャンネルだけ他より弱くて
HDDレコーダーで通常は問題なく映りますが 天候が悪かったりの条件によっては
電波状況が悪いと HDDレコーダーでも そのチャンネルだけが見れないことがあります

電波を出している場所は一緒のところから発信していると思いますが
何で 放送局によって電波の強さが違うか? いつも不思議に思っています?
電波を出す出力が放送局によって違うのでしょうか? 詳しくないので判りませんが?

接続を間違えてなければ たぶん同じ症状ではないかと思います




書込番号:11106361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/18 23:32(1年以上前)

こんばんは。

私は、
アンテナ→地デジBSCS分配器→トルネ→地デジ

と簡単な組み合わせですが、トルネと地デジ共にNHKのみ受信になりました。
PS3の電源を切ると、地デジは全局復活するのですが。。。

ケーブルの組み合わせは取説とおりで受信レベルは地デジのみで60前後ありましたが、トルネ経由だと30弱〜40弱。

故障かなと思い、アンテナを直接トルネに接続しても上記状態と変わらずです。

やはり家電ではなく玩具程度なのでしょうか??

トルネ経由で受信レベルが半減になると、大多数の人が同じ状況になっているのでしょうか??

何か対策はないですかね??

書込番号:11106369

ナイスクチコミ!2


スレ主 松京さん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/19 00:52(1年以上前)

ポテトグラタンさん>
早速のお返事ありがとうございます。入出力が間違っているのかと思って、自分も確認してみましたが、正しく接続されていました。

bignbearさん>
接続の順番で受信状態がかわるんですかねぇ?電波受信のレベル?がどの程度かよくわからないのですが、受信できてないということは、電波受信のレベルが低いということなのでしょうか?


パパラッチョムーチョさん>
数年前に購入したDVDレコーダー(SONY製品)はちゃんと受信できているのに、トルネが出来ないとはかなりがっかりです。本当に家電レベルではないのかもしれないですね。

書込番号:11106800

ナイスクチコミ!3


seven berさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 01:11(1年以上前)

戸建でアンテナ受信(地デジ+BS)でブースターを入れてます。
リビングの特等席のアンテナ端子が1つなので、本来は地デジとBSを分けてアンテナ入力するところですが、あえてそれをせずにしてます。
torneを設置したことで以下の配線です。(動作確認の為で、一時的ですが)

アンテナ端子→2分岐→スゴロク@地デジ→スゴロクABS→テレビBS入力
          →スゴロクA地デジ→スゴロク@BS→torne→テレビ地デジ入力

ブースターで地デジとBSを合成しているので、どちらでも入力が可能な状態ではあります。

先日の雪の事もあり、増幅度合いを強めにしていますがスキャン結果はテレビと同一ですね。
分岐だけでなく接続台数が多くなるとアンテナレベルは減衰するものですが、この状態でもテレビのレベルは66以上出てます。
しかし、途中にいれたtorneでは、最低で42(NHK)付近で最高でも50(TBS)です。

torneの42は低いですねテレビ側で56の表示です。

torne(ONで)通過後に極端に下がる傾向ではないようでしたので
安定しないのであれば理想は4分岐程度のブースターでtorneは単独にしておくのが良いかと思います。
通常の分配器ですと30以下となってしまいスキャンしても、チャンネルが設定されず、その時々で、設定されるチャンネル数が異なることになると思います。

どうしても分配器で対応するのであれば(限界がありますが・・・)、torneとその他の機器で分けるしかないかと。(そしてtorne出力側は未使用にする)

書込番号:11106855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/19 06:25(1年以上前)

>正しく接続されていました。

そうでしたか。松京さんと同じ症状(トルネ、数局チャンネル設定出来ず)が、単に入出力逆だったという事があったので、同じ可能性があるなと思ったのですが。
違うとなると、(テレビのトルネで受信できないchのレベルも気になりますが)トルネで受信可能な程の電波強度がないという事なのでしょうね。上げてあげる必要があるのでしょうね。

書込番号:11107199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2010/03/19 10:53(1年以上前)

僕も最初は、NHK教育がチャンネルスキャンでは拾えませんでした。
それでブースターを介して接続し直したら映るようになりましたよ。
それでも受信レベルは50くらいです・・・。
居間のブラウン管テレビにつけているDXアンテナのDIR810では78〜80くらいあります。
ブースターで分岐をさせて一方を1.5mケーブルでDIR810にもう一方を15mケーブルでトルネに接続していますのでその差かもしれませんが。

書込番号:11107873

ナイスクチコミ!0


スレ主 松京さん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/19 21:34(1年以上前)

受信レベルが低いためのものなのでしょうか。確かに他のスレをみると、受信レベルをチェックされた方々はこぞってトルネだけ低く、他のレコーダーやTVは高い値が出てるみたいですね。
ブースターをかいしてトルネを繋ぐしかないですかね?高くなりすぎても受信出来ないという書き込みもみるので不安で。

書込番号:11110154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年も現役ですか? 8 2024/12/15 11:49:50
ps3での視聴ができない 8 2019/12/28 11:59:39
トルネの複数リンク 3 2018/12/02 16:25:15
チューナーが正しく接続されてません。 1 2019/01/07 3:05:44
torne最新版 Ver.5.00 最高ですね 0 2018/01/17 19:05:53
助けてください復元 2 2016/12/24 22:42:06
録画ができたりできなかったりです。 0 2016/04/13 14:42:20
録画時間 6 2015/04/07 15:35:55
接続について 6 2015/04/01 22:57:34
アマゾンの中古 2 2015/02/23 8:53:15

「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミを見る(全 6744件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング