docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
カメラ設定についてですが
設定保持ONにしてあるのに
つぎにカメラ起動したときには
元に戻ってしまいます。
手ぶれ補正ONだとか
設定を保持することは
不可能なのでしょうか?
書込番号:11698813
1点
既出ですが無理みたいですよ。
出来る項目と出来ない項目があるようです。
書込番号:11698837
0点
不可能です。
設定保持可能なタッチオートフォーカス、トラッキングも夜景モードで、OFFになってしまうそうです。本当にFのカメラ機能は、カメラを使う度に設定と、サブメニューで設定しないと綺麗な写真が撮れないので不便でカメラを使うのが嫌いに成りました。昔のタイプの最後に設定した設定で起動してくれる方が個人的に便利でした。せめてNやPの様な設定変更なら便利なんですが!?
書込番号:11698857
0点
追伸
何処のメーカーも顔優先で起動するのは、大変不自由してますが、手振れの保持出来ないのはFだけだと思います。シャッター速度も特に遅いからブレやすいのに!富士通の開発人は、多機能ばかりに拘り?各機能の使いやすさなど全く考えていない様ですね!レスポンスの鈍さを誤魔化す為に余分な表示を出してみたり、ボタンを押す回数を他メーカーより一回多くしたりで困ったもんです!
書込番号:11698977
1点
一応記載しますが、F−06B以外のF機種は、手ぶれ補正を保持可能です。
OPP採用の為かもしれまそんが、SH−07Bや、N−04 02Bはできるので何故かな?
書込番号:11699074
0点
Mootさん
これは(手振れ機能保持)ソフトウエアのアップデートで改善出来ないのでしょうか?Nの様に#ボタンで変更可能とか?SHでも厄介だと思っていたのにそれに輪をかけての使い難さ、わざと意地悪しているようにも思います(?)
書込番号:11699205
1点
この辺はミルビューチップセット内に入っている書き換え不可なソフトウェア管理なので、画質の改善とかなら、本体側の表示ソフトで処理して改善可能だそうですが、UIは厳しいと思われますね。
書込番号:11699342
0点
Milbeaut Mobileは富士通製だから他社は採用しておらず、Fだけの仕様ということでしょうか・・・
書込番号:11699479
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/12/30 8:03:00 | |
| 4 | 2015/09/10 23:23:07 | |
| 2 | 2012/10/30 18:07:33 | |
| 3 | 2020/11/08 4:48:02 | |
| 1 | 2012/06/11 10:26:12 | |
| 0 | 2012/05/28 22:17:38 | |
| 2 | 2012/05/26 9:35:05 | |
| 0 | 2012/02/09 14:33:19 | |
| 9 | 2011/12/28 19:02:52 | |
| 6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







