『契約して2か月』のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

『契約して2か月』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

契約して2か月

2011/08/12 18:45(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:45件

こちらの商品を0円で購入いたしました。定額データースタンダード割と月々サポートが適用し、実質本体0円ということで納得しました。が、、!初めての請求で本体分割2142円が請求されてきました。本来なら月々サポートで引かれるはずなんですが400円くらいしか引かれてなく、早速docomoショップに問い合わせると日割りだからサポート割引が低くなってしまうとのこと。あとは購入店に問い合わせろ、うちは関係ないの一点張り。
購入時にサポート割が適用されないことも聞いてないし何度も確認しましたが本体分割分は毎月割引になると言われたので購入しました。 docomoの請求書ではサポート割は税抜き価格で記載され非常にわかりにくく販売店も内訳を私に説明するのに何日もかかりました。この間docomoや販売店を往復し何時間も電話し、非常に疲れました。。0円で購入された方はこういったトラブルなかったでしょうか?他の代理店は購入時ちゃんと説明しているのでしょうか?
代理店とはいえ、販売してる以上0円の仕組みをわからないで売っている販売員。docomoの複雑な料金形態とわかりにくい明細。docomoの対応随分無責任だと思います。
納得する説明をしてもらうまでこちらは何日も費やしましたが販売店は商品券で差額分をお支払しますとのこと。(2142−400の額)
みなさんなら納得されますか? ちなみに今回の件で解約した場合もすべてこちらの負担だそうです。(違約金等)docomoに相談に行ったのに関係ないという態度を取られたらどこに相談すればいいんでしょう。タブは気に入っていますが一連のことでもう解約したいです。

書込番号:13366007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2011/08/12 18:55(1年以上前)

言いたかったのは本体0円とうたっておきながら契約初回月は2142円請求されるということです。(サポート割日割りがあれば1600円くらい)2回目以降は全くパケットを利用しなくても本体2142はサポート割で全額引かれると言っていますが(販売店)本当にそうかは請求が来てみないとわかりません。基本タブはwifiを使ってます。
今回うちが日割りになったから割引されなかったと言われましたが普通ほとんどの方が初回月は日割りなんじゃないんですかね?ちゃんと締日の翌日に契約される方が多いんでしょうか?

書込番号:13366033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/12 19:23(1年以上前)

臆測で言って申し訳ありませんが、私もTABをドコモで0円で購入できるということで、
ショップに行って確認しました。

しかし、話を詳しく聞くと、パケホーダイダブル2等に入らなければならないということでした、
パケホーダイダブル2はパケットを使用しなくても、約2000円使用料がかかるということでした、

それが、2年縛り。ということは、2000円×24か月=48000円。パケットを使用しなくても
最低これだけ料金がかかるということで、私はオークションで白ロムを購入しました。

本体分割料金はパケホーダイ2等の契約料金ではないでしょうか?

TABが0円で購入できるのなら、誰でも0円で購入し、オークションに出すと思います。

ただほど高いものはないと思います。今回は勉強になったと思い、割り切ったらどうでしょうか?

失礼なことを述べたかもしれませんが、一個人の意見として聞いていただければ幸いです。

書込番号:13366127

ナイスクチコミ!1


Ashraさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/08/12 20:01(1年以上前)

ん…正直な話、なにをしたいのかよくわかりません。

今回の件に関して、Tabも悪くなければ、docomoも全く悪くないですね。
悪いのは販売店です。

Tabが気に入っているのであれば、差額分を保証して貰ったのだし、それでいいのでは?
それで納得できないのであれば、極論、裁判でもなんでもすればいい。

そんだけの話です。

書込番号:13366255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/08/12 20:04(1年以上前)

アイカUさん、ご返信ありがとうございます。私が契約したのは、パケホーダイダブル等ぷらんではなく、定額データプランスタンダードバリュー2という料金プランで定額5460円使っても使わなくても取られるプランということ。契約月は日割りになり2か月目以降は2500円〜5985円のプランに変更もできる。と聞きました。で肝心の本体分割2142円というのはパケット料金と別にかかってくるのです。例えば最初の料金プランですと5460+本体分割2142が最低でもかかってくるということです。が、これじゃ0円ではないですよね。さらにここからサポート割というのが適応されて、2142円引かれ実質本体は0円とうたっているのです。
ですが今回そのサポート割が400円しか引かれてなくてこちらはどうなってんだ!と怒っているのです。。

書込番号:13366261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/08/12 20:11(1年以上前)

差額分はまだ返してもらっていません。保証するといっても商品券っておかしくないですか?こちらは現金で払っているのに使えない商品券なんていりません。
確かに一番悪いのは販売店ですけど。ashraさん、何がしたいって解約したいだけなのです。

書込番号:13366279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2011/08/12 20:11(1年以上前)

おそらく実質というのをかなり勘違いしていると思います。
実質0円は、一括0円とは雲泥の差があります。

あくまでも値引きが適用されるのは、基本料や通信費からです。
端末代は絶対に支払わなければなりません。
そのため、端末代は請求されます。

実質といっているのは、通信費から最大で端末代を値引きしますということです。
しかも、通信費は高額なプランでしか契約できません。

本体代は支払わなければなりません。

昔は、本体代が0円の時代がありましたが、今は実質0円しかないと思います。

実質0円の高額になる例は以下を参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=13174650/#13181661

2年間での総支払い額を考えると、実質0円は非常に高額になります。

書込番号:13366280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/12 20:55(1年以上前)

なんばらさんへ

お話を拝見しました。ちょっときつい言い方かもしれませんが、ドコモは何一つ悪くないと思います。問題は販売店とスレ主さんの知識が少々不足していたことにあると思います。
そもそもドコモが0円と謳っているのは実質0円ですよね。これは月々サポート割引きで24ヶ月後には本体価格が0円で購入したのと同じになることを謳ってるわけです。毎月の支払いとしては基本料金+SPモード+通話料+パケット定額+本体分割金2142円+8円−月々サポート割引き2142円ですよね。
ただし契約月には月々サポートの対象となる基本料金+パケット定額の部分が日割り計算となり、基本料金+SPモード+通話料+パケット定額の合計金額が月々サポート割引き対象金額の2142円より安くなってしまう場合があります。
スレ主さんいつ契約されたのか分かりませんが、この部分の割引が400円ほどになってしまったことから月末の契約でしょうか? もうしそうでしたら大変損な時期に契約されましたね。ドコモのこのことを知ってる方は大抵月初めに契約をされます。でもスレ主さんは販売店へのクレームの結果、2142円−400円の割引を追加で得たので損得無しで良しとしましょう。 
ソフトバンクの場合は、このようなことが起こらないように、月々割りは翌月からの適用となっています。

書込番号:13366446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2011/08/12 23:11(1年以上前)

うっきーさん、実質0円の意味や端末代が取られることはわかってます。通信費などから引かれることもわかってますが今回はそれが引かれていないから話が違うと思うのです。契約の際に日割りの場合は割引きは適用されませんとは聞いてません。
aotokucyanさん >ただし契約月には月々サポートの対象となる基本料金+パケット定額の部分が日割り計算となり、基本料金+SPモード+通話料+パケット定額の合計金額が月々サポート割引き対象金額の2142円より安くなってしまう場合があります。
この説明を購入時に聞いてたら何の問題もありませんでした。販売員には日割りでも端末代2142分のサポート割があると聞きましたので話が違うと言っているのです。
私の知識不足もあるでしょうが、詳しくない人は勉強してから購入した方がいいんでしょうか?
むしろ複雑な仕組みだからこそ無知なお客さんに説明するべきなんじゃないんでしょうか?
みなさん、優しい方ばかりでびっくりしました。

書込番号:13367017

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/12 23:54(1年以上前)

おそらく、支払いが
 1回目2142(端末代金)-400(月々サポート)←今回
 2〜24回目2142-2142
 25回目0-1742
て、事じゃないですかね?

月の途中からの契約なので、ずれ込んでるのでしょうね。
きっちり二年使用した時点で実質0円になると思いますよ。

書込番号:13367228

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/13 00:19(1年以上前)

私は、ソフトバンクで同じ様な事をされました。
私の場合は、本体代金とか契約の内容をひっくるめての金額を聞いたのに
本体代金を別に請求を入れていたのでクレームしましたが
相手にされず途中解約以下支払い無しになりました。
携帯の本体も持って行かれ使っていた期間の本体代金をくれるような事無しでした。

2度とソフトバンクとは契約したくありません

今回の場合は実質0円だから、ひかれる分は使わないと損ですね
初回月は、事務手数料も引かれると思いますが・・・

書込番号:13367314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/08/13 00:43(1年以上前)

benmanさん、そうです。事務手数料の他保証とかもろもろは取られます。benmanさんは解約料なしになったんですね。クレームはソフトバンクに言われたんですか?
本当にちゃんと説明するべきですよね。安い買い物ではないので2年間払い続けるのが不安です。毎月確認しないとまた割引きされないかもしれないし、、。
pi-coさん、25回目で1700円相当引かれトータルで割引きされてるというのは私の場合当てはまらないです。販売員&ドコモが言ってましたので。あくまで初回月はサポート割がきかず1742円はこちらの負担ということです。わかりずらい説明ですいません。。
まあたかが1700円ですが何日もショップを行ったり来たりさせられたこと、さんざん待たされて休みが丸つぶれしたこと、謝罪の誠意が感じられないことを考えると納得いきません。
いい勉強になりました。

書込番号:13367372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/13 08:23(1年以上前)

Pi-coさんへ

ドコモのHPの説明では仰るようなことはなく、きっかり24回ですね。ですから毎月1日の日に契約しないと、満額のサポートが受けられないシステムになっています。ユーザーをちょっとバカにしてますね。その点ソフトバンクは翌月から適用できちんと満額適用しています。2年契約の更新月も2カ月有効と余裕があり親切です。通話エリアが広く安定しているドコモですが、お客様へのサービスは最低です。

書込番号:13367996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/13 09:25(1年以上前)

おはようございます

aotokuchanさん

そのソフトバンクの翌月からの適用にも問題があるのです
例えば、機種変更した場合、今月(25ヶ月目)が月々割が終了の月だとしますね
ところが、今月の締日以降に機種変更しても、最後の月々割が受けられません
何故か分かりませんが(ソフトバンクのスタッフも分かっていない)、1ヶ月分月々割がなくなります
ですので、26ヶ月目に機種変更しないと月々割が満額利用出来ないのです
ところが、月々割は満額になりますが、回線契約を解約すると2年しばりの契約ですと、回線解約手数料が発生します
うまく、客を逃がさないように出来ています

iPhone3Gから4への機種変更の時に苦労しました
私の場合、3Gのパケット契約が縛りがなかったので、その契約は残して貰いました

ですので、どっちもどっちですが、日にち的にずれの生じないdocomoの契約の方がよいですね

スレ主さん

販売店の店員の教育が悪いのですね
ちゃんとした説明とお客様が理解了承したことを確認しながらの契約を進めていなかったのが、そもそもの原因ですね
docomoでは、そのようがないように、コメントの中でも書面でもしつこいくらい確認するようになりましたよね

また、実質0円とかポイントよる実質いくら引きという表現はしっかり考えないとね
店側の利益誘導の手法ですから、悪いことではないのですが…

買う側も惑わされない賢い消費者にならないとね

書込番号:13368186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2011/08/13 09:59(1年以上前)

話が少々脱線気味ですがお許しください。
ソフトバンクもホワイトプランは改訂され
初回契約更新月は26ヶ月目を含めるようになったと思いますよ。
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201005141010.html

で私のタブの請求内訳は
7月18日契約でマイドコモで7月分の請求内訳(未確定)を見ると
7月中は  月々サポート割 適用額なし
8月になり 月々サポート割 1742円とあり 400円分適用されていません。
10日以降  月々サポート割 2040円とあり 102円分適用されていません。
当然月途中の8月利用分では 割り引かれていません。

どういう経緯でこうなるのかほんとうによくわかりません。
それに最もわからない 混乱させられるのは支払回数/支払期間の24回/25ヶ月って言う表記
これについてすぐ理解できる方がどれほどいるのか
もう少し簡単に理解しやすいよう出来ないものでしょうかね。
利用者に優しくない会社であることは確かですね。

書込番号:13368289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 12:16(1年以上前)

docomoの対応の悪さが、解約をしたいという一番の原因ですよね。
その気持ち、同じような目にあったので分かります。

私は、ワードの編集ができるかを渋●店に聞きに行き、
「出来ない」と言われたので、9万円ほどの小型PCを購入しました。
そして、違う支店へルーターを買いに行ったら、
GALAXY Tab SC-01Cでワード編集ができると言われ、
無駄な買い物をしたことが分かったのです。

パソコンの方が高いし、通信費を考えると
GALAXY Tab SC-01C の方が断然安く維持できることも分かりました。

間違ったインフォメーションをした渋●店に問題があるので、
パソコンを買い取ってもらうか、それなりの補てんをして欲しいと言いうと、
8000円の商品券と言われ話し合いにならず、本社に電話しました。
しかし、なんばらさんと同じく支店の問題なのでそちらで解決して欲しいと
言われました。

今回分かったのは、docomo支店とは、業務契約をした別会社なんですね。
そして、その業務契約をした会社には、レベルに差があることです。
最低でも2か所に聞きに行かないと、本当のことが分からないのかも。

理不尽なことしか言わない支店に対して本社が客を助けてくれないことに
長年のdocomo愛用していた者としては本当に残念です。
通信費は、docomo本社に払っているのだから…

なんばらさんは、Tabは使いやすく気に入っているのなら、
そのまま使われてはいかがですか?
そして、今後はその問題のある支店には行かず良い支店を探してみては!?
料金プランなども違った形で提案してくれる場合もありますよ。
気持ちよくまた使えることを願ってます。

書込番号:13368720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/13 12:36(1年以上前)

TABで編集できるというのは「PCと同じようにできる」んですか?
PCと同じようにできるなら「できる」なんでしょうが…

書込番号:13368782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/08/13 23:35(1年以上前)

>☆ガールさん
ワードを本格的に使うならPCしかないと思います。
tabに入っているのはMicrosoftのワードではなく
ワードの文書の閲覧・編集のソフトです。
あまり過大な期待はされないほうが良いと思います。

ただ、残念ながら渋●店の方に9万円のパソコンの買取、もしくは補填は
筋違いでしょう。
8000円の商品券という話が出ただけでも驚きです。

逆に、ワードの編集ができる(たとえばの例です)と聞いて、
tabを購入したが一切出来なかったというのは問題になりますが
店員さんが、tabで編集できないので
こちらの9万円のパソコンを買って編集してくださいとは
言っていないと思います。
文面を見る上では
あくまで☆ガールさんの判断でパソコンを買われたように思います。


>スレ主さん
ショップの方もきちんと説明して欲しかったですよね。
特に料金プランや割引プランが複雑なので
困りますよね。

ショップのほうが商品券で差額を出してくれるということならば
とりあえず、鉾をおさめてはいかがでしょうか。
初月以降はきちんと割り引かれるようですし。
なによりtabを気に入っておられるようなので。

解約となると、対ショップではなく
対ドコモとの契約の話になりますので
まちがいなく違約金の支払いがおこってきます。

楽しく使っていきましょうよ。






書込番号:13370884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2011/08/14 02:41(1年以上前)

ブラックマンデーさん、それおかしくないですか?7/18の契約で7月分はサポート適応しないのは私と一緒ですが8月分は2142円引かれるはずじゃ?あっちなみにマイドコモには2142円の消費税引いた額がサポート割引きとして載るそうです。つまり2040円ひかれてたら実際は2142円引かれてるのと同じだそうです。
ガールさん。レスありがとうございます。私と似た体験ですね!額が違いますけど。。いやガールさんに比べたら私のことなんて大したことないですね。
販売員の説明って本当に重要ですよ。もちろん下調べも重要なのは重々承知ですが。その時は勢いで買ってしまったのもあったのでいつもみたいに詳しく調べませんでした。
結局0円には落とし穴があることがよくわかりました。あと、購入店によってプランもパケホーダイに加入させたりデーター定額プランだったり使わなかったら1000円のプランだったり色々なんですね。しかし商品券で済ませるとこ多いんですね。^^;
サンバスさん、確かに気に入っています。楽しく使いたいです。だから最後に○カドーが大手として一連の対応不足にどう謝罪してくれるかを見届けて今回の件は引き下がろうと思います。(購入店が○カドーに入っている携帯ショップなので。関係ないとは言わせません。笑)

書込番号:13371418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2011/08/14 08:39(1年以上前)

わかりづらい書き方でした。ごめんなさい。
私の請求額ですが購入契約月の7月分です。
税抜き2040円 これ満額って事ですね。では私の場合
日割り計算もなく月途中契約でも満額適用されています。

データ専用プランではないので参考にはならないと思いますが
前契約のパケホーダイダブル(390円)からセット割の条件である
パケホーダイダブル2(2100円)への月途中のプラン変更は出来ないそうで
ダブル2は翌月変更予約申込済みって表記でした。
なんでこんなに紛らわしいんでしょう。

書込番号:13371885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/08/14 09:59(1年以上前)

おはようございます!なるほど!ってことは日割りでも適応されているということですよね?プランは違いますけど同じ機種で同じサポート割なら条件は同じはず。
やっぱりただのミスでこちらが納得するように話を作って言い負かせてるとしか思えませんよね。。こんなんであと23回の支払い&契約していくのが不安です。明細をマメにチェックしないと。。本当にわかりにくいし、ドコモも委託してるとはいえ謝罪の言葉くらい欲しかったです。151の人と話したけどまったく謝罪の言葉はなかったです。今度はauにしようかな。笑
とにかく皆さんありがとうございました。やはりこちらが常に警戒しなくてはならない(購入時)ことはよくわかりました。あとドコモショップは全く頼りにならない!ことも。もう少ししっかりしてほしいです。

書込番号:13372092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 12:39(1年以上前)

>サンバスさん
本スレから派生してコメントありがとうございます。

パソコンを買ったのは、私の判断ですが、それは2次的判断で、
その前段階で出来ないという前提があったからなのです。

私は、ワードを本格的に使うのではなく、出来ている書面を直す程度です。
なので、docomoの違う支店の人の話では、その程度なら出来ると言われました。

ただ、今回の件もあり、鵜呑みに出来ず、本当にやっている人の話を聞きたく、
別立てで質問のスレを作らさせて頂きました。
もし、詳しくご存じでしたら、そちらで教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13372592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/15 06:29(1年以上前)

みんなスレ主にたいして優しすぎ。
わずか1700円程度の事で乞食くさいこと言ってるクレーマーじゃな。
2時間バイトでもすればとり返せる額でグダグダと・・・。
気に入らないなら違約金払って今すぐ解約すりゃいいんだ。

書込番号:13375365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度3

2011/08/15 13:09(1年以上前)

こう言う事が無いようにかなり調べtから契約するようにしていますが、
ドコモが実質0円になった時に携帯を買うのが損だとわかって
残念に思った事があるのでこう言う問題を聞くとやっぱりな〜と思ったよ。

wordの書き込みの方も無知過ぎるやろ

書込番号:13376390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/08/15 16:27(1年以上前)

abcdefghijklmaopqrstuvwxyzさん 
もしかして販売員のかたですか?笑 あなたに関係ないんことなんですからそんな口コミわざわざ書いてもらわなくて結構ですよ。荒れるだけなんで。
たかが1700円とおっしゃられますが、値段をどーのこーの言ってるわけではありません。販売員のミスであなたの休日が3日奪われたらどうしますか? 私は仕事忙しいので暇人ではありませんから、サービスの内容位答えられなくてよくお金もらって仕事してるねと言っているんです。そしてこれから23か月割引される保証がありませんのでこちらの損失は1700とは限りません。何の経緯も知らずに質問の趣旨から外れたご回答ありがとうございます。笑

書込番号:13377028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/08/15 20:43(1年以上前)

スレ主さんのお気持ちお察ししますが、

>もしかして販売員のかたですか?

このフレーズを出すことは荒らしをよりつけあがらせる事にしかなりません。正直大体のパターンで荒らしに対して、頭にきた方が荒らしを関係者扱いしています。荒らしにとってちょうどいい相手にならぬよう、無視するのが良いかと...。

書込番号:13377883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 10:59(1年以上前)

以前、wordのことでドコモショップともめていると書いた者です。
その後、私も交渉を続けている中で、一つ解決策になりそうなことが
ありましたので、お知らせします。

消費生活センターをご存知でしょうか?
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費者センターは、問題を上げるだけのところだと思っていましたら、
契約などのトラブルを連絡すると、第三者として
その契約に問題があったかを調べるために先方に連絡し、
場合によっては、解約手続きまでしてくれるのだそうです。

実は、なんばらさんのようなケースが結構あるそうです。
私の問題は、契約になっていないので介入できないそうですが、
話の流れで聞いてみたところ、なんばらさんのようなケースは、
解約の手助けをしているとのことでした。
お電話してみてはいかがでしょう。

私は、渋●店の店長から、間違った説明をした可能性が高いことが
今回の調査によって、明らかになったという説明がありましたが、
謝罪のみしかできないという理不尽なものでした。
消費生活センターのアドバイスで、簡単にできる
民事調停や少額訴訟の方で考えています。

なんばらさんも誠意のない対応に嫌気をさしていることと思います。
お金が絡むことですから、早くスッキリさせたいですね。

書込番号:13404380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング