Kindle Fire HD 16GB
- 厚さ10.3mmで重量395gの薄型軽量ボディを採用した、7型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GBで、連続11時間以上持続するバッテリーを搭載している。



タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
Kindle fire HDの16GB版(非ルート化)なんですが、amazonで無料のTwonky beamをダウンロードして、
nasneに繋いでみましたが、録画ファイル・ライブチューナともにBeam使用とすると、
「有効化に失敗しました。」と出ます。
再起動や再インストールを何度かしても同じ症状が出ます。
色々調べて、ルータのスピード不足が怪しいと思われたので、バッファロー社のWHR-G300Nに
変えて試して見ましたが、依然同じ症状がでます。
どなたか、解決策をご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16210879
1点



こるでりあ様
早速の回答ありがとうございます。
スマホでは、有料画面が出てきて700円支払うと使用出来るみたいなんですが、
困った事に、kindleではその画面が出てこないんです。
また、友人のnexas7は無料で同じWi-Fi環境下で見る事が出来たので、
何か設定的な物が他に存在するのかな?と思って質問させてもらってます。
また、無料にこだわってる訳でもないので、700円を支払わなければいけないのなら、
支払うつもりなんですが、上にも書いた通り、kindleではそのような要求画面が
出てこないんですよ・・・
書込番号:16211030
0点

「課金→有効化」のシステムにまだ問題があるような気がします。
例) http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16161834/#16171736
書込番号:16211038
0点

APC2様
早速の回答ありがとうございます。
リンク先なんですが、何度か読ませてもらってます。
アプリ内課金を有効にするなど設定を色々変えてみたのですが、同じ症状でした。
その他、色々な文面で検索してみましたが、成功例的な物しか載ってなかったので
ただ今、悩んでおります。
もし、使用出来ないのであれば諦めるのですが、ネット検索すると成功例的なものが
多数あるので、諦めきれていません・・・
書込番号:16211103
0点

スレ主さんがAmazonから初めてTBをダウンロードしたとき、TBは既に一部有料化された後のバージョンだったかどうかわかりますか?
Google Playの方で有料化後のバージョンになってからも、Amazonの方ではしばらくの間有料化前のバージョンがダウンロードできました。有料化前のバージョンを使っていた場合にはバージョンアップ後も課金されないし、DLNAでの録画番組の再生は前のバージョンでも既に出来ていたので、検索して出てくる成功例は有料化前のバージョンをダウンロードした人のものかもしれません。
(私はNexus7のユーザーですが)今AmazonAppsでTBを調べてみたら有料化後のトラブルのレビューがいくつかありました。
有料化後のバージョンをAmazonからダウンロードした場合には、開発者(または開発者とAmazon)の対応待ちになりそうです。
書込番号:16211205
1点

Kindle Fire HDが昨日到着し、同じ現象となりました。¥700払っても良いのですが、払う方法が無いまたTwonkyも有料課金に触れずに「有効化に失敗しました」というメッセージを残して終了してしまいます。
そこで本題。有効化に成功しました。ポイントは、バージョン3.3.5より新しいバージョンはDTCP-IP転送対応と同時に有料化。それ以前から使用しているユーザーは無料のままアップデートされてフル機能使えるという点。
0)まずKndle Fire HD上のTwonkyをアンインストールします
1)次にTwonky 3.3.5 apk ダウンロードするか、どこかからもらいます。Web上の某所にはまだ有りました。国内のマーケットサイトなので、ちょっと安心。
2)Kindle Fire HDをPCかMacに接続してDownloadファイルでも何処にでも転送します。Kindle Fire HDのブラウザでダウンロードしても良いのでしょう。
3)Kindle Fire HDのファイルブラウザ(私はESファイルブラウザ)を使用してファイルを指定する。
4)Twonky 3.3.5.apkをタップする
5)インストールするかどうか聞いてくるのでインストールする
6)「開く」とTwonkyが起動しますが、「有効化に失敗」のメッセージが出ます。理由は、アカウント情報やセットアップ情報が残っているからです。アプリの情報を見るところでキャッシュの削除と情報の消去と行います。
7)再度起動します。見られるようになっているはずです。
8)次はアップデート。Kindle Fire HD上でストアにアクセスしTwonkyを検索。「アップデート」の表示になっています。
9)色々とメッセージを出してきますが、消すと言われようがそのままどんどん進めます。するとインストールを2度行うような動作をしながらインストール完了。
10)Twonkyを起動すると「ダウンロード」フォルダが出来ており、ストリームで見られます。
11)Nasneが到着するのは明日なので、ダウンロード出来るかどうかは未確認です。
書込番号:16211484
2点

自己レスです。実験の対象のサーバーは、Twonkyオフィシャルサポート対象のSony BDZ-AT770です。ダウンロード機能のための「持ち出し」サポート機能は持っていません。ですので、録画済みのDRモード(配信時は720pだそうです)。Nasneは配信時はDRモード録画物のは480pだそうです(ネット情報)。
ところでRECOPLAもCHAN-THROU(S-Entrance)も、PCかMac経由でKindle Fire HDへ転送しファイルブラウザで指定してタップすればインストール出来て問題なく動作しています。Google PlayストアはRoot化しないと動作しませんので悪しからず。尚、Root状態ではTwonkyは動作しない事も心に留め置き下さい。
Google Playストアからのアプリのダウンロードは自分のアカウントと紐付けられているので、自分でダウンロードしてバックアップを取る事までは違法では無いはず。それを自分で持っている別Padにインストールする事は、Androidアプリの持ち運びの自由さという限りなくグレーゾーンの扱いになるでしょうが許される範囲では無いでしょうか。ですので、別の安い中華Padを購入しGoogle Playストアで自分のアカウントで買って、DTCP-IP再生出来なくても¥700払ってしまう。それを、使える端末であるKindle Fire HDで使用すれば許されそう??
明日から台所で録り溜めた番組がはける事でしょう。奥さん孝行
ちなみに、ネットでの情報通りNexus 7より滑らか。Nexus 7では画は途切れませんが音がちょっと歪む部分が有ります。Kindle Fire HDでは画も音も滑らかです。音も良質。中華PadではOnda V712 Dual coreでは動作します(Android 4.1.1 。開発者向けオプション→GPUレンダリングを使用をON)。Nexus 7の音の歪むところで画がカクカク(Twonkyの処理が負担?)Root化しても、中華アプリを追い出した後にtemp unrootでunrrot状態に戻しておけばTwonkyは動作します。。V712 Quadでは動作せず、です。
Kindle Fire HDはRoot化せず使う事にします。Amazonストアで更新したので、最新の3.4.2→3.4.3にも更新されるでしょうか(Googleストアでは3.4.3に先ほどなっていましたが、Amazonストアは3.4.2のままのようです)。早く正しく課金モードになるように対応して欲しい物です。(Amazonギフト券を購入しておけばひょっとしてそれを見てくれるかもと考えたのですが、先に試したこの方法が成功したのでギフト券は試していません)
困っている人の助けになれば幸いです。但しあくまでも自己責任で実行の事をお願いします。
書込番号:16212053
1点

中華Padおやじ様
詳しい対処方法を記載して頂、ありがとうございました。
TB3.3.5がなかなか見つけれませんが、地道に探していこうと思います。
書込番号:16213916
0点

「twonky 3.3.5 apk tapnow」でググって下さい。
nasne到着したので動作確認です。S-Entranceですが、番組表の表示の際にチャンネル表示のところがきちんと表示されないようです。RECOPLAは問題有りません。ライブチューナーは、搭載されているのが1チューナーなので、録画しているときは機能せずエラーの表示が出ます。録画していないときには問題なく使えます。
とりあえず、こんなところでしょうか。Twonky 3.3.5が隠れているサイトが引き続き残る事を祈りつつ、、、。
書込番号:16219243
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Amazon > Kindle Fire HD 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/11/03 10:41:29 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/18 21:50:03 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/05 17:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/25 13:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/29 13:32:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/18 16:12:55 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/15 18:34:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/24 14:50:09 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/21 23:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/07 11:01:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





