


タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560
PIMツールとしてどれを購入しようか迷っています。
ホットスポットの利用、GPS機能など大変食指をそそりますが、
肝心な手書き入力画面の記事や写真が販売店の広告等に載っていません。
使用されている方で、どなたか以下の項目について御教示ください。
1 手書き入力のマスは何個表示されるのか
2 文章を入力する際、文字が認識されるまでの時間はストレスを感じない程度なのか
書込番号:8041441
0点

バイククラッシャーさん、初めまして。
既に自己解決されているかも知れませんが…
> 1 手書き入力のマスは何個表示されるのか
3マス表示されます。
> 2 文章を入力する際、文字が認識されるまでの時間はストレスを感じない程度なのか
識字精度はかなり高いです。
手書きして瞬時に候補が表示されます。
(ストレスは感じたことがない)
ただ、画数の多い漢字は書くのが大変なので、そのような文字は私はカナ漢字変換させて
しまいますが。
書込番号:8057670
1点

オプションで3マスか2マスか、選択できますよ(^^;
サンプル添付します(文章はツーリングしてるつもりの妄想文です)
で。認識精度は。。。合格と思います。
参照が多く、テキスト入力はあまり使ってないですが
以前もっていたW-ZERO3(初代)と比較すると、同等(か、やや劣る)
また、W−ZERO3[es]のような「あ」と入力して「ありがとう」
などの日本語変換機能はありません。(ちょっと残念)
最近で言えば。WILLCOM03を触りましたが(P560は)少し負けてる気がしました。
(WILLCOM03の方がスタイラスの軌跡がタイムラグゼロで描画されてるように感じた。
速く書いても追いついてくる、みたいな。
体感程度の差ですのでCPUとかそんな処理やメモリのせいかもしれません。)
認識に関しては「う」が「ラ」になることが多いです(私だけ?)
ま、どっちにしろ「使えないよ!」なんてことは一切思ったことないです。
書込番号:8072419
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイタック > Mio DigiWalker P560」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 20:32:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/09 14:03:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/10 19:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/01 23:33:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/10 21:44:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 20:01:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/29 22:33:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/17 4:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/27 3:09:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/13 9:09:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





