


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
つまらない事なんですが、60Gに最初から付属のLANケーブルって長さは何メートルで、何色のケーブルでしょうか?
今回60Gを売却して80Gへの買い替えを検討しているのですが、LANケーブルが何本も有りどれが最初から付属していたものなのかわからなくなってしまいました…
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:8661275
0点

色は黒で、長さは2〜3mくらいだったと思います。
長さはうろ覚えですが、色は間違いないです。
書込番号:8661518
0点

60GBモデル付属のLANケーブルは、他のLANケーブルに比べて異常に太くて硬いので、すぐわかると思いますよ(付属の電源コードより少し細いくらいだったと思います)。
色はブラックですね。
書込番号:8662195
0点

マニアック情報!!ケーブルにCAT6と書かれています。
書込番号:8662613
0点

Sansan-33さん RAFTAさん まっつんつんつんさん
情報ありがとうございます!!
見つかりました!!
ホント助かりました。
今日、GEOに買い取り価格の問い合わせをしたら、状態
が良くて50,000円での買い取りのようです。
明日か明後日には売却してきます。
80Gは何色にしようか迷い中
しかもどこで購入するかも迷い中
やっぱ長期保障、延長保障があるお店で買った方が
いいんですかね??
書込番号:8664219
0点

>延長保障があるお店で買った方がいいんですかね??
コレばかりは2つに意見が分かれる所ですね、自分のPS3が壊れるに3千円賭ける訳で。
壊れずその期間終わってしまうと「もったいない」と言う人も居れば、3千円で安心が買えると言う人もいる。
私は5年長期保証の扱いがある店で買いたかったのでGEOは売るだけで買わず、GEOも長期保証扱ってくれればいいのに。
書込番号:8670093
0点

ニックネーム登録済み多すぎさんはちなみにどこで購入しました?
私はトイザらスかビックカメラかヤマダ電機で迷ってます…
ヤマダはケーブルがおまけで付いてくるのが魅力ですよね。
ビックカメラは行くのがちょっと面倒なんですよね。
トイザらスは何もおまけ無いし…
書込番号:8670108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


