このページのスレッド一覧(全2266334スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2000年4月1日 08:25 | |
| 0 | 2 | 2000年4月2日 00:15 | |
| 0 | 1 | 2000年4月1日 02:08 | |
| 0 | 0 | 2000年4月1日 01:20 | |
| 0 | 2 | 2000年4月1日 02:33 | |
| 0 | 2 | 2000年4月1日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パソコンその他
ゲーム機ってその他でいいんでしょうか?
今日秋葉にPS2を買いに行くのですが、もう売っていますか?
秋葉に行くのは、2回目なので、ちょっと地理的にも不安があります。
なので、「ここで売っていたよ」って教えてもらえるとうれしいです。
でも、売っているのかな?心配・・・。
0点
2000/04/01 10:33(1年以上前)
PS2は各ショップとも納期未定とかが現状のようです。
秋葉の情報とかけ離れますが、PS2本体の購入であれば
PlayStation.com(Japan)のショッピング・サイトで申し込めば1週
間から10日程で手元に届きます。
送料を含めても定価より安く買えます。ソフトは結構出回っているの
でショッピングを利用しなくても良いみたい。
書込番号:1370
0点
2000/04/02 00:15(1年以上前)
SONYは一般販売店には殆ど出荷できていないそうです。
地区によっては1日に100台程度の出荷数ということですので、秋
葉原で買うよりも
http://www.jp.playstation.com
で購入することをお勧めします。
現金で買いたいとおっしゃるのでしたら、ここの価格情報に掲載され
ているサイトで通販しているところもありますよ。
書込番号:1429
0点
2000/04/01 02:08(1年以上前)
まだ発売されてないから何ともいえないけど、
VIAのApollo Pro 133Aのチップセットで
Dual Slot1でメモリは1GBまで、ショップ
の予定価格だと2万5千ぐらい。Tyanは
ハイエンドマザーの老舗メーカー。
こんぐらいしかわかりませんね。
書込番号:1352
0点
AGPが浸透しつつあるみたいですが相性問題は
なくなったのでしょうか?
今度ビデオボードを換えようとおもってるのですが、そこらへんが
わからないので、もし知っていましたら、情報お願いします
0点
2000/04/01 00:57(1年以上前)
浸透しつつどころか、今はAGPじゃないビデオカード探す方が大
変ですよ。
書込番号:1347
0点
2000/04/01 02:33(1年以上前)
確かに最近はPCIのビデオボード見ないですね。
PCIだとせいぜいRIVA TNT2が限度だし、
それに値段も高いし。
書込番号:1354
0点
2000/04/01 02:41(1年以上前)
PCカードアダプタがつかえます。
また、1部のメーカーのFDアダプターも使えます。
HPけんさくしてちょ
書込番号:1356
0点
2000/04/01 21:39(1年以上前)
PCカードってNTで使えるかどうか疑問が。
FDの方は、もう少し検索したいと思います。
それともどうせならWindows2000とかを買って、USB接続できるスマ
ートメディア読みとりを買った方がいいのかな?
どれが転送方法が一番早いのでしょうか?
書込番号:1417
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)
