すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24681258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

もちろんこのシリーズもeSIMになります。
賛成反対など色々とあるとおもいますが実際の率直なご意見を聞かせていただけますと幸いです。
m(_ _)m

書込番号:26287557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/09/11 19:32

SIMを指したら買い換えるまで入れっぱなしの人は関係ないでしょう。
別の端末を併用していて入れ替えることがある場合はめんどくさいです。
私は後者です。
でも中国向けのSIMトレイがあるモデルはバッテリー容量が少ないそうなので、どちらか選べたとしても悩ましい選択になると思います。

書込番号:26287573

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/09/11 19:53

>sato-mi/airi-nさん

eSim ・・・。アクティベート時のトラブルが頭をよぎります。
なんか物理Simの方が安心感があります。

書込番号:26287596

ナイスクチコミ!10


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/11 19:56

>sato-mi/airi-nさん

そもそも北米モデルは大分前からはesimのみだったの遅かれ早かれ日本も時間の問題だったといった状況です。

それに一般ユーザーの多くは自分で率先してSIM入れかえしたりしないので半数以上の人には影響ないんじゃないでしょうか。

それにesim専用モデルのほうが物理simスロットあるモデルより電池容量が数百mAh大きいものがついてるので電池持ちの面ではメリットになってますので、多少不便を感じる場面はあるかとおもいますが、esim環境がととのえば自分としてはありじゃないかとおもいます。

書込番号:26287600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件

2025/09/11 20:12

>sato-mi/airi-nさん
ソフトバンク系が、esim再発行料金確か3850円必要になったと思います。
無料なら自由に再発行してもらえるのですが、確かまだpovoは無料かと思います。
iPhoneが正常なら物理SIM、esim両方別のiPhoneに転送出来るようですが、故障した時は再発行しかありませんね。

書込番号:26287616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2025/09/11 20:28

すみません
ウェブでは、物理sim esim再発行料金当面無料でした。
ソフトバンクの物理SIMは受け付け対象外だそうです。

書込番号:26287626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/09/12 02:46

>ダンニャバードさん
>JAZZ-01さん
>kumakeiさん
>南風5893さん
貴重なご意見ありがとうございます。

私はいま現在「iPhone 16 Pro Max」を使用中です。
新しい物好きなのでこれをどうするか考え中です。
まだ情報を集めたい気持ちがありますので恐れ入りますが発売後まではこのままにさせて下さい。

さすがに「iPhone 17」は発売前に知り合いから借りる事が出来そうにないですが発売後に借りる事が出来た時はまたレビューしたいと思います。
以上宜しくお願い申し上げます。
<(_ _)>

書込番号:26287863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/09/14 08:42

私はイヤホンジャック、SDカード、SIMトレーを廃止してまで隙間を完全密閉したがる欧米人の感性が理解できません

それが防水機能を高めるためなら違います

イヤホンジャック、SDカード、SIMトレーが全部ついてる国内メーカーXperiaやarrowsはちゃんと防水機能が備わってます
arrows weに至っては私自身が3年ずっと使用中で毎日洗剤や石鹸で洗いまくってますが全くノーダメージです

クラウドにバックアップを・・・という感性についても、もう慣れたもののやはり最初は欧米人の感性は理解できない、が本音でした




書込番号:26289651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2025/09/14 16:16

物理SIMカードが廃止されることで
紛失盗難のときにSIMカード抜取りによる電話番号乗っ取りと探す機能の無効化が出来なくなる。
これは多くの人にとってはメリットで盗難時のセキュリティ高める効果が期待できるのではと思ってる。

AppleとしてはAirの薄型化設計のために廃止したのかもしれないがeSIMはiPhoneの強固なセキュリティに守られる形となったのでこれは良い点といえるのでは?

ピン一本で簡単に抜取れる物理SIMカードをやめてeSIMに移行するいい機会です。
…と私は良い方に捉えているのですが賛同はあまりしてもらえないのですが…なぜでしょうね??

書込番号:26290035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/09/14 16:57

>CapLockさん

私は物理SIMカードはもれなくSIM PINを設定してるので、番号の悪用は大丈夫だと思ってます。
SIMカードを抜かれたiPhoneはセキュリティーがなくなるわけではなく、SIMを抜かれてしまったとしてもWi-Fi等に接続した時点でセキュリティーロックやデータ消去などが機能するので、これも問題ないと思います。
だからeSIMのメリットは特にないと思いますが、どうですかね?

書込番号:26290076

ナイスクチコミ!1


hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2025/09/14 19:50

私はiphone12とアンドロイドを同じsimで併用しているので、どうしても物理simが必要です。
iphone17はesimなので購入対象外となると今後発売されるモデルもesimになるでしょうから、メモリの選択肢の多いiphone16eが対象となってきます。
急いではいないのですが予備機として新春セールまで待ってiphone16eを購入するつもりです。

書込番号:26290263

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/14 20:10

>矢崎@ルート案内所さん

>完全密閉したがる欧米人の感性が理解できません

推測ですが防水のためにsimスロット廃止したわけじゃないと思いますよ。スロット有るモデルもないモデルもどちらもIP68
ですし。

物理simスロット削減は単純にコスト削減が一番の目的かとおもいます。

部品点数が少なくなれば、部品代、組立て工数、さらに信頼性(故障の要因を減らせる)的に見てもメリットですし。

書込番号:26290282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

クチコミ投稿数:32件

花火撮影で純正リモコンケーブルでバルブ撮影をしています、今後、多重露光をしてみようと思うのですが、
シャッターをおすと、クイックビューで次の撮影か、取り直しか完了となっていて、ボタン操作しかできないものでしょうか。
ケーブルは押すだけしかできないようで、例えば2回とったら完了としたいのですが、

書込番号:26290218

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/14 19:41

取説のp71多重露出を読みましょう。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/k-3-3_monochrome_om_ja_web.pdf#page73

書込番号:26290248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2025/09/14 19:51

>PEN2022さんさん

多重露光でも良いと思いますが、三脚固定してバルブ撮影で黒く無駄塗った団扇でレンズを覆って、打ち上がるタイミングを見計らって団扇を外して露光。

2回繰り返せばシャッター2回分になります。

多重露光は取扱説明書に書いてますし、花火撮影も検索すれば出てくるので良いと思う方法を探してはどうですか。

書込番号:26290264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 第11世代 EP2-19236 [プラチナ]

クチコミ投稿数:17件

【使いたい環境や用途】
複数タブを開いての検索 + 海外の論文をみて同時に翻訳。
同時にエクセル関数を使用してまとめたり、統計解析をかけたりします。


Windows10なので早めに切り替えたいです。
上記の使い方で16gで足りるならそれを使用かと思っております。
宜しくお願いします。

書込番号:26290066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2025/09/14 17:17

>>上記の使い方で16gで足りるならそれを使用かと思っております。

Surface Proのメモリーはオンボードで他のノートPCと違って換装・増設は出来ないので、スレ主さんのようにヘビーな用途なら最初から32GBを選択した方が無難です。

書込番号:26290096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/14 17:22

スレ主さん 今日は

16GBと32GB価格差は大きくPCのようにSIM交換というわけにはいかないので悩むところですね
お書きの使用だと16GBで足りると思うけど。
今お使いのタブレットで同様の作業をされた時のメモリー使用量をタスクバー/メモリーで確認されては。
 

書込番号:26290099

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:279件

2025/09/14 17:37

本機のCPUは Snapdragon なので、動かないソフトがあるので、注意が必要です。

書込番号:26290115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/09/14 17:47

>お出かけ日和さん
まず、Snapdragon X Elite搭載モデルに採用されているARMアーキテクチャのCPUである点は非常に重要だと思います。十分ご理解はされていると思いますが、現在のWindows環境ではx86アーキテクチャが主流であり、ほとんどのアプリケーションもx86向けに開発されています。そのため、Snapdragon X Elite上では多くのアプリがエミュレーションによって動作することになり、結果としてx86ネイティブ環境よりも多くのメモリを必要としますので、ARMモデルを選ぶのであれば、32GBモデルを選ぶ方が安心です。

おそらく、選定の基準としては「薄型・軽量のモバイルPC」「1TB程度のSSD」「その次にメモリ容量」といった順番かと思われます。その条件で探すと、現状ではARMモデルしか選択肢がないのも事実です。

ですが、個人的には、予算は少し上がってしまいますが、SSD容量を多少妥協してでも、Surface Pro 10 with 5G(EP2-14824 SIMフリーモデル)で、Core Ultra 7 165Uを搭載したモデルを狙った方が、アプリの互換性問題などを考えると、トータル満足度が高いのではないかと感じます。

書込番号:26290127

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/09/14 17:48

その用途なら16GBでも十分です。

しかし、キーボード必須の使い方をするのであれば普通のノートPCの方が安いし、使い勝手も上だと思います。Snapdragon X Eliteは利用できるアプリが限定されるのも難点です。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=13.5-14.4&pdf_Spec303=-1.08&pdf_Spec311=20000-

書込番号:26290129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2025/09/14 18:17

>お出かけ日和さん

16GBで足りると思いますが、Surface Pro でないとだめなのか疑問です。
今もSurface Proを使っているなら良いのですが。

書込番号:26290156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/09/14 19:21

お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:26290220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/09/14 19:24

今のPCが8GBなので、全く参考にならないんです...

今までは職場のPCでやっていた研究作業を、自宅でも少し進めたくて...

書込番号:26290225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/09/14 19:25

ありがとうございます!
ソフトは動きそうなことはチェック済みです!

書込番号:26290228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/09/14 19:45

自宅での作業だけが目的なのであれば、下記のようなデスクトップを選んだ方が快適です。
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/lenovo-thinkcentre-m75q-gen-5-tiny-amd/len102c0051

kakaku.com限定モデルは約6万円(Officeは+35200円)ですが、この製品と同等なCPU性能があります。省スペースPCなのでモニターの裏などにも取り付け可能です。

書込番号:26290253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 グリルで生サンマ

2025/09/10 12:00


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]

スレ主 osm.oさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

先日、生のサンマに塩を振ってグリルで焼いたのですが、出来上がりに不満があったので質問させて下さい。

焼き方の設定は、「生、姿焼き」の「強」
出来は、火力が弱いのか焼いたというよりは、蒸したという感じの出来上がりでした。

皆さんの同機種では、上手く焼けますか?
設定やコツなどがありましたら、ご教示いただけませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:26286220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:636件

2025/09/10 15:12

サンマを焼く前にグリルを空焼きしたら如何でしょう

時間は分からないけれど5分くらいから始めてみる

表面が焦げるくらいが好みです

火力が弱いようなら、とりあえず、それくらいから

書込番号:26286374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osm.oさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/11 09:26

ご意見ありがとうございます。
次回やってみたいと思います。

私の壊れてないですよね?
このIHコンロを使われている方からの、ご意見もお待ちしております。

書込番号:26287113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/09/13 06:04

前モデルの KZ-G32ASTを使用していますが、同じような感じです。
なので魚焼きは別のロースターを使用しています。

書込番号:26288740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:636件

2025/09/13 06:46

https://bbs.kakaku.com/bbs/S0000824545/SortID=26288330/

定食屋さんで見ます

置き場所が用意できるならば買いたいけれど
器具の買い足しはせずグリルで焼きたいところです
処分価格はホームセンタかもしれません

書込番号:26288751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2025/09/14 16:52

この状況は私も他の方のロースター導入に一票です。

書込番号:26290070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2025/09/14 19:40

後はこう言うIHコンロ対応のロースターパンを導入する。
https://www.amazon.co.jp/パール金属-ロースター-ガラス窓付-ホットグリル-HB-6041/dp/B09WMM7K1Q/ref=sr_1_7?adgrpid=161462564539&dib=eyJ2IjoiMSJ9.cCVwcjzudiOg-erNiRxYsUCWFwtoY8ZDIxiiAmYfp6KYA4-oQ8oGUUOpvxCww_29YK2P1t_ZRAYubAf7cYSESUSMHNbZdTTVS3WTCxHt6LxYjPO8IZVP_x2G9qz-DKk7mq06VQbzEddgakit1ZhWmxXQ5jtKQAH3Q3jdOYLecTi6rgeMnbZ8TIQKrPQodiGHAPlU36XJPOsYkqevDLIU4sX39rKTnpmduIX0_lgE_H1-ENnJ2SnlStAs7jM-HmFDpDFehau9gXqpbTYhNmRP1Yu-EWzu2T7eu4HJSbaoYc8.dso3fekAQ-XLB7muCAVVVV_ucoACyhbDtzmMnB2FkqI&dib_tag=se&hvadid=697234502318&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-2006310888616&hydadcr=13866_13581793&jp-ad-ap=0&keywords=グリル+魚焼き+ih&mcid=4c8cf70171e936b2b37b019e4ec21a2e&qid=1757846079&sr=8-7

書込番号:26290246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャバラホース

2025/09/14 08:15


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

当製品本体にジャバラホースを取り付け、その先に付属のほうきブラシを付けて利用したいのですが何方か良い方法・部品等を知ってる方いらっしゃいませんか。

書込番号:26289627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2025/09/14 08:55

日立のこのシリーズでなく、パワーブーストサイクロンシリーズだと、付属品にスマートホース(蛇腹ホース)に、同じく付属品のほうきブラシが付けられます。
買うシリーズを間違えましたね。
また買っていないなら、パワーブーストサイクロンにするか、他社のにするしか無いでしょう。
同じ日立でもシリーズが違ったり、年式が違うと取り付けできないでしょう。
確認したいなら店舗で、実際に確認するしか無いでしょう。
メーカーの問い合わせ窓口だと、機種が違った場合の動作確認は答えてくれません。
出来たとしても電池の互換性くらいです。

書込番号:26289662

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 09:33

>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。買って使ってるんです。あきらめようと思いますが投稿したばかりなのでもう少し他の方のご意見も待ってみたいと思います。

書込番号:26289690

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/14 09:40

>sumikiti_kさん

純正品のスマートホースが利用出来ます。
品番はPV-BEH900-035
定価は\8,910円

日立のオンラインストアやヨドバシなど家電量販店でも買えるはずです。
品番で検索してください。

なお、以下URLに対応機種の記載があります。
https://store.kadenfan.hitachi.co.jp/store/g/gPV-BEH900-035/

書込番号:26289702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 09:58

>NSX-GTさん
ありがとうございます。間違いないですね。感謝です!

書込番号:26289713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/09/14 15:43

>sumikiti_kさん

メルカリやヤフオクで新古や中古も安く時々ありますよ

新品以外でも気にならないならチェックして下さいな

書込番号:26290005

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 16:02

>京都単車男さん
ご親切なアドバイスありがとうございます。私は中古品にこだわりなくNSX-GT様から教えて頂いた後すぐに探し出し購入させてもらいました。NSX-GT様・京都単車男様。適切なアドバイス、親切なアドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:26290023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/09/14 16:08

>sumikiti_kさん

自分はBK3Kなんですが新古とかでオプションを揃えました
本機に比べて初期のアタッチメント少ないので

解決かつコスパ良くで良かったですね

書込番号:26290027

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 16:18

>京都単車男さん
私も新古でオプション増やしちゃいました。メーカーのオプション定価総額の70%引き位で。!(^^)!
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26290040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2025/09/14 19:39

日立やら純正は定価めっちゃ高いし、公式以外のショップでも高いですもんね
自分もそんな感じです
使わない新古結構出品されてますもんね

書込番号:26290244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0402

クチコミ投稿数:44件

ネットワークサーバ(の初期設定中に
サーバーアイコンが反応しない(開かなくなりました)

ネットワークサーバーを設置して初期設定中、画像のように
サーバーは認識。プロパティ等も閲覧ができますが、
何故かアイコン(画像黒のHDD)をクリックしても開きません。
→カーソルをアイコン上に移動しても砂時計マークにもならず
開かなくなりました。

・PC再起動してもダメ。
・「NAS Navigator2」の削除.再インストしてもダメ。
・IPアドレスを変更すれば開くとの知恵袋のQAを見て
変更してもダメ

・他のアプリやフォルダーアイコンは正常に空きます。

何をどうすれば良いのやら・・どなたかお助けください。。

書込番号:26288890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2025/09/13 10:55

因みに家族の他のPCで設定をしたら問題なくサーバー内の
フォルダーが空いたので私のPC自体の問題と思われます。

書込番号:26288907

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件 LinkStation LS720D0402のオーナーLinkStation LS720D0402の満足度4

2025/09/14 18:51


因みに家族の他のPCで設定をしたら問題なくサーバー内の
フォルダーが空いた


ご家族のPCからLS720D0402の共有フォルダにアクセスできるようですので、Web設定画面にもログインできる状態でしょうか?
LS720D0402のIPアドレスを確認してください。

ご自身のPCでエクスプローラを開いて、アドレス欄に[ \\(LS720D0402のIPアドレス) ]を入力してエンターキーを押下して、共有フォルダにアクセスできませんか?

書込番号:26290192

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件 LinkStation LS720D0402のオーナーLinkStation LS720D0402の満足度4

2025/09/14 19:14

追加設定となりますが、ご自身のPCでエクスプローラを開いて、アドレス欄に[ \\(LS720D0402のIPアドレス) ]を入力してエンターキーを押下して、共有フォルダにアクセスできましたら、ネットワーク->LS720D0402のIPアドレスを右クイックメニューから[クイックアクセスにピン留めする]をクリックして登録してください。

書込番号:26290215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)