すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24692692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Let's note A1シリーズ(ワイヤレス)について

2000/05/13 02:43(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 みどりさん

はじめまして。
カタログ等見てみたもののよくわからない点がばかり出て来てしまい
質問ばかりなのですが、どうぞよろしくおねがいします。
CF-A1RとCF-A1ERの違いは、CPUのみなのでしょうか?
また、付属品に「Microsoft(R)Windows(R) 98 プロダクトリカバリーCD-ROM」とありますが、
どちらの場合もOSのみの再インストールはできないのでしょうか?
Win98SEのCD-ROMは持っていませんし、
ソフトウェアは再小限でできるだけクリーンな状態で使いたいので気になっています。
それから、再インストールにはカタログで推奨しているCD-ROMドライブしか
使用できないのでしょうか?
(現在PanasonicのLF-1600を使っていまして、できれば買いかえずに済ませたいのですが...。)
また、実際に使ってみての感想等もお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:7453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Voodoo3でのDVDソフト再生

2000/05/03 20:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 keroppiさん

友達にすすめられて、今度Voodoo3を買おうと思っているんですが、
ゲーム用には評判はよいようなのですが、DVD再生支援機能はどう
なのでしょうか?映画関係のDVDの鑑賞用にも使えたらいいいなと
思うのですが、、、

書込番号:5811

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/05/03 23:27(1年以上前)

DVD再生支援あったような、なかったような?
っていうかんじですけど
ゲームといってもとくにGlide
を使ってないものに限れば暴動3もなにも関係ないですね
DVDはやっぱりATIじゃないのかな〜?

書込番号:5846

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/04 14:30(1年以上前)

DVDがメインでしたらDFさんの推するATI製がやっぱりいいみたいです。最近のお得なモノといったらRAGE FURY MAXXでしょう。64MBもとうさいされて(実際は2個使いなので32MB×2ですが)2万円程度ですむみたいです。
安価にすませたいのでしたらS3のSavage2000搭載ボードもDVDサポートしてます。となるとDIAMONDのVIPERIIあたりですね。(ねだんは調べませんでしたスミマセン。でもATIよりは安いです)

書込番号:5980

ナイスクチコミ!0


スレ主 keroppiさん

2000/05/06 00:00(1年以上前)

DF さん、DBZ さん 、
ふーん、いろいろあるのですね。
ATIというメーカーのものも考えてみたいです。
友達も知ってはいましたが自分で使ったことはな
かったみたいでした。
いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:6199

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/13 02:22(1年以上前)

Savage4/2000もDVD再生支援あったような・・・。

書込番号:7448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

河童

2000/05/13 02:03(1年以上前)


CPU

スレ主 こうぢさん

以前河童Celeron533Aが11.8kで記載されていたショップ。
どうしたのでしょうね?
あまりに安いから売れちゃったかな?(w

書込番号:7445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIBLO MC823 HDD換装

2000/04/06 10:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

富士通の FMV-BIBLO MC823 を使用しているのですが、近々HDDの換装をし
ようかと思っています。IBM製の12GのHDDにしようとおもっているの
ですが、厚みが色々あるのですね…。
どなたかMC823の情報をお持ちでしたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1889

ナイスクチコミ!0


返信する
KUさん

2000/05/13 02:00(1年以上前)

同一機種を所有しています。俺も交換を検討してます。
富士通に聞いたのですが、いわゆる9.5mmHDでOKだそうです。ちなみに、8G以上の認識は微妙なところだが、
恐らくは大丈夫とのこと。

それより823の分解方法なのですが、プラスチックのつめが
折れそうなんですけど、いい方法ないですかね?

ところで、

書込番号:7443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードについて

2000/05/12 21:44(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 じいやさん

クリエイティブのサウンドカードSBLIVEのwin2kドライバのインストール方法を誰か教えてください。英語版なので?です。ちなみにOSはdドライブです。

書込番号:7406

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/05/13 00:08(1年以上前)

>OSはdドライブです。
Win9xとWin2kのデュアル環境ですね?
ダウンロードしたファイルはZip形式で圧縮されていますので、
パソコン雑誌付属のCD-ROMに収録されている「Lhasa」等の
解凍ツールを使って新規のフォルダに解凍します。
そしたら、Win2kを起動して、先ほどのフォルダ内の「setup.exe」を実行すればインストールできます。


書込番号:7419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-S30について

2000/05/10 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 ぽっぽーさん

現在、ソニーDSC-S30の購入を検討しています。
ズーム付きで手ごろな価格、回転する液晶に魅力を感じています。
ただ、雑誌やHPを探してもカタログ以上の情報がほとんど見つからないた
め(S70は載っているんですけどね…)、今ひとつ購入に踏み切れません。
そこで、以下の情報を教えていただけないでしょうか?

1.雑誌やHPでのレビュー情報
2.付属USBキットでの画像転送速度
3.実際に使用している方がおりましたら、使用感

おおざっぱな質問ですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:6952

ナイスクチコミ!0


返信する
Rさん

2000/05/11 12:40(1年以上前)

実際に使用しているわけではありませんが、光学ファインダが付いていないのが弱点ですが、このクラスでマニュアル設定が色々できるのは魅力です。
S70を持っていますが、転送速度は快適です。

書込番号:7174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽっぽーさん

2000/05/12 23:28(1年以上前)

レスありがとうございます。
転送速度が速いというのを聞けて少し安心しました。
そろそろパソコン月刊誌がまとめて出る時期なので、
情報をまた色々あさってみようと思います。

書込番号:7415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)