
このページのスレッド一覧(全2264543スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年5月2日 07:48 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月2日 06:49 |
![]() |
0 | 6 | 2000年5月2日 03:13 |
![]() |
0 | 6 | 2000年5月2日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月2日 01:17 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月2日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他


はじめまして。
OA-PLAZA-HOTLINE で買いものをしたいと考えているのですが、
前払いということで少し躊躇しております。
上記SHOPを利用された方おられましたら、ご意見等お伺いした
いと思っております。
よろしくお願いします。
0点


2000/05/01 22:48(1年以上前)
品物が届かないとか、そういう話をほとんど聞かないのでいいお店なのではないか、と思います。
個人的には、「これは!」という製品を見つけて速攻TELして「売り切れました」を3回食らっているので(つまりまだ1回も利用してない)安い、と思って連絡してみてもないことが多いです(-_-;
書込番号:5469
0点



2000/05/02 07:48(1年以上前)
息の虫さんありがとうございます。
挑戦してみます。
書込番号:5550
0点





あのーパソコン初心者なんですけど、HDDの回転数で5400回転の物と7200
回転の物ってありますよね?値段にも差が出てるみたいなんですけど、こ
れってやっぱり7200回転の方が早いのかな?知識のある先輩方の解答お待
ちしてます。よろしくお願いしま
0点


2000/04/30 22:37(1年以上前)
同世代のHDDなら7200回転の方が速いですよ。
古い世代の7200と新しい5400との比較ならケースバイ
ケースです。
単に回転数だけを見てもだめですよ。
書込番号:5303
0点


2000/04/30 23:26(1年以上前)
一概にはいえませんが
7200うるさい速い
5400は7200に比べれば静か
シークタイム8.6nsとかが
書いてある数字が一応の目安になります
少なければ速くなります
書込番号:5315
0点


2000/04/30 23:41(1年以上前)
>シークタイム8.6ns
メモリじゃないんだから(^^;
単位はmsです。
追加ですが、HDDの速度を表す数値には、TransferRateと
シークタイム(アクセスタイム)とおおまかに言って2つ
あります。
#シークタイムとアクセスタイムの使い分けはあるにはある
#のですが、けっこう曖昧に使われています。
TransferRateは20MB/sとかそういうよくベンチマークに
比較対照になる値のことです。これはディスクの記録密度
とも関わりがありますので、5400rpmでもディスクの記録
密度が高いHDDなら高速に、逆に7200rpmでも記録密度が
低いなら低速になります。
一方シークタイムは7200rpmがほぼ例外なく(・・でも
ないですが)高速です。これは、読み書きしたいデータが
ある位置に、ヘッド(HDDの読み書き部分)が移動する時間
を示しています。
まあ古いタイプの7200HDDは、性能の割に価格が高かった
りしますので、注意しましょうってことですね。
書込番号:5330
0点


2000/05/01 02:15(1年以上前)
おっといけない
0三つも抜いてしまった(^^;
でもそのうちこーいうのでてくるのかな・・・。
いいなぁ高速なHDD
うちにある8.4Gのむかーしのおそーいやつがあるんで
しかも最近調子が悪いんで
30Gの2万円以下程度のHDDに交換しようかなーって
おもってます。当てはまるの一種類しかないかも(笑)
書込番号:5368
0点


2000/05/02 01:30(1年以上前)
1プラッタ辺りの容量もねん。
書込番号:5513
0点



2000/05/02 03:13(1年以上前)
なんとなく違いが分ったような気がします(笑)。両方とも、いいとこはあるんですね。じゃ、安くて静かな5400回転のほうを買いまーす。かなり参考になりました。本当にありがとね♪
書込番号:5530
0点





一応、第一希望はノートパソコンで、オフィス2000が入ってるもの。
30万円以下で。
A4でもB5でも構いません。
過去のログを見たところ、そろそろ新しいのが出るみたいですね。
出来れば新しいのを見定めてから買いたいのですが、いつ頃までに
出揃いますか?
SONY・東芝・NECのどれかにしようと思っていますが・・。
情報、よろしくお願いします。
0点


2000/05/01 10:29(1年以上前)
使用用途は?使用環境(持ち運びせずに家に置いとくとか)は?
候補のメーカーをあげてらっしゃいますが、どのような理由で
それらの名前を挙げられましたか?(なんとなくでもOK)
予算は結構あるみたいなのでご希望の機種はきっとあると思い
ますが、上記のことも書かれるとより具体的な情報が得られる
でしょう。
書込番号:5393
0点



2000/05/01 21:10(1年以上前)
言葉足らずのようでしたね、すみませんでした。
>使用用途は?
「オフィス2000」は仕事上でどうしても欲しいんです。
後はメールとWeb閲覧が主な使用目的です。
出来れば液晶がなるべく大きな物が良いですね。
すると自動的にA5ノートになるのでしょうか。
>使用環境?
ごくたまに、車で出掛ける際に外へ持ち出す程度です。
上記の理由と家の中でも場所を移動できた方が私にとっては
都合が良いので「ノートPC」という選択になりました。
>メーカー〜〜理由でそれらの名前を挙げられましたか?
SONY=家にSONY製のデジタルビデオカメラがあるので後々を
考えるとPCも揃えた方が良いかと思いまして。
第一希望はSONYなんです。
東芝・NEC=友人から勧められました。
また何か足りない情報があればドンドン指摘してください。
よろしくお願いします。
書込番号:5450
0点



2000/05/01 21:13(1年以上前)
訂正
A5ノート→A4ノート
書込番号:5451
0点


2000/05/01 22:12(1年以上前)
なるほど、そうなるとやはりA4ノートでしょうね。
買い時となると好きな時でいいと思いますが(新しいのがでれば
又はでるとなったら旧機種の価格は下がるだろうし)、もう最近
のノートの性能で言えばご希望の用途にスペック不足とはなら
ないと思いますのでその辺も検討の材料にどうぞ。
が、バイオはすぐ品薄になって値下がりしないらしいので困り
ますよね(笑)どうしてもバイオと言うのでなければ別のメーカー
のが良いと思います。自分が人に勧めるのはIBM、東芝、松下ですね。メーカー製のであればだいたい大丈夫でしょうが。
#うーん、ご希望の回答になってないような・・まいいか(笑)
書込番号:5460
0点


2000/05/01 22:45(1年以上前)
もしDVCと繋げるとかそういうのであれば、やっぱりソニー製品の方がいいんじゃないでしょうか。5月中旬には発表になりそうです。
書込番号:5467
0点



2000/05/02 02:21(1年以上前)
やっぱりA4ノートを選択するのが良いようですね。
>バイオはすぐ品薄になって値下がりしないらしいので
困りますよね(笑)
確かに値下げされたVAIOはあまり見掛けませんね。
候補にしていたVAIOのFシリーズも売り切れ状態のようですし。
どうやら新作の発表も近々のようですし、新しいのを買おうかと
思っています。
メーカーの選択はVAIO以外で魅力的なパソコンが発売されたら
購入しようかと思います。
(コストパフォーマンスが非常に良い物)
PCを買えば数年間は少なくとも使いますので、良い買い物に
したいですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:5523
0点





現在、デスクトップのパソコン(500Hz、192M)でオリンパスC20
20で撮った写真を、編集したり、印刷したりしています。そこで、質問なの
ですが、もう一台、ノートパソコンを中古で買おうと検討中なのですが、20
0万画素の写真を開いたり、印刷したりする(レタッチはしません)には、ど
の程度のパソコンが必要ですか。ちょっと違うかもしれませんが、誰かアドバ
イスしてください。
0点


2000/05/01 23:54(1年以上前)
Win95以降、メモリ32MB以上で画像印刷用のソフトが動けば多分大丈夫でしょう。
ただ、画面色数はフルカラー、画面サイズは大きければ大きいほど良いと思います。
書込番号:5489
0点


2000/05/02 01:17(1年以上前)
そのデスクトップのスペックの半分くらいのを使っていますけども、ワタシはこれでも十分だと思ってます。
書込番号:5510
0点





先日PX-W124TSiを購入しました。同時にCD-RWのメディアとしてAcerの
"4X2X1X Multi-Speed"のCD-RWを購入しました。早速PX-W124TSiに付属さ
れているB's ClipでこのCD-RWをフォーマットしようとすると、フォーマット
のインジケータが10マスぐらい進んだところで、”エラーコード0028-0005-
0021-0000のIllegal Requestエラーが発生しフォーマットが行えません。PX-
W124TSiもしくはB's Clipがこのメディアに対応していないのですか。原因が
よくわかりません。なにせはじめてCD-RW機を購入したもので、よろしくお願
いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)