すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24684040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CF-L1EAはどうですか?

2000/04/11 17:19(1年以上前)


デスクトップパソコン

パナソニックのノートパソコン、CF-L1EAを買いたいのですが
使っている方に質問があります。
CF-L1EAの長所や欠点にはどんなものがありますか?
良かったら教えてください。

書込番号:2507

ナイスクチコミ!0


返信する
まろさん

2000/04/12 03:39(1年以上前)

購入して2週間が過ぎましたが、なかなかいいですよ。CPUが河童
128K版なので通常使用ならわざわざ高いERを買う必要はありま
せん。HDDは東芝製で相性もいいですし、どこのメーカーとは言い
ませんが購入時からリソース食いまくりで使い物にならないことはな
いですよ。非常にバランスのとれたデキの良いA4ノートです。
無理してでも欠点を言うのなら、キーの押し込みが浅いです。これは
個人の好みによりますが、薄型なぶん仕方のないことですね。あと、
製造のバラツキだと思うのですが私が購入した物は液晶の下側の左右
が若干暗いです。全体には発色も良く、ニジミもないので残念なとこ
ろです。でも気になるほどではありませんね。
こんなところでいかが?

書込番号:2585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECワイヤレスモデムについて

2000/04/11 15:40(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 カープさん

近々NECのAtermRC35とAtermWM56を買う予定です。 この機器は、子機(RC35)を親機に登録する際、販売店でそれをやってもらうように書いてありますが、私はそれぞれ安い値で別々に通販でと思っていますので無理なようです。そこで質問があります。この登録作業は自宅でもできるのでしょうか? また仮にできるとして、PC本体以外で必要になるものがあるのでしょうか? どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?

書込番号:2491

ナイスクチコミ!0


返信する
や〜さん

2000/04/12 00:20(1年以上前)

登録作業は自宅でも可能です。私はRC25とWM56でやったんですができました。
登録はRC35をPCカードスロットに装着し、ハイパーターミナルを使用してATコマンドで
WM56に信号を飛ばして登録します。必要な物はRC35を差し込むPCがあれば、他
は特に必要ないです。

書込番号:2559

ナイスクチコミ!0


スレ主 カープさん

2000/04/12 03:05(1年以上前)

や〜さん、どうもありがとうございました。これで安心して購入できます。

書込番号:2584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSEが欲しい〜

2000/04/12 02:58(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 TOKYO KNIGHTさん

はじめまして

ThinkPadを600から390に乗り換えました
ハッキリいって、スピーカーの音悪いです
想像以上に・・・・

この際、外付けを購入しようと思いますが、やっぱりBOSEが良い
と思いまして(持っていませんが、なんとなく (^。^) )

どなたか、安いところ知ってます?

書込番号:2583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iiyamaのマザーボードは、どこ?

2000/04/10 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン

こんにちわ!飯山のM500JSAのマザーボードは何をつかってるのでしょうか?
また、810チップはどのランクなのでしょうか?

書込番号:2380

ナイスクチコミ!0


返信する
sukeさん

2000/04/10 22:29(1年以上前)

i810は、RIVATNT位とインテルはいってますが、
個人的にはそれよりも低いです。

3DMark2000がかなりフレーム落ちするくらいっすかね?
ちょっと、わかりにくいか・・・^^;;

書込番号:2405

ナイスクチコミ!0


スレ主 COMBさん

2000/04/12 02:44(1年以上前)

ありがとうございます。I810にも下にEがつくやつとかDC-100とかあ
りますが、どんなにちがうのでしょうか?また飯山のはどれがついて
るんでしょうか?CPUもあとでPVなどにかえれるんでしょうか?

書込番号:2580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのやら・・・

2000/04/11 02:09(1年以上前)


ノートパソコン

こんにちは。現在、オールインワン・ノートを購入しようと思い色いろと検討した結果、BIBLOのNE3/45LRとLavie NXのLW45H/23DR、またはLW45H/24DRまで絞り込んでみたのですが、どれも最後の決め手がありません。お詳しい方、お使いになっている方のご意見、長所・短所、こっちがおススメ! など教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:2452

ナイスクチコミ!0


返信する
けろさん

2000/04/11 10:00(1年以上前)

先日、BIBLOのNE3/45LRを秋葉原で239,800円で購
入しました。自分もronさんと同機種などで随分悩みました。N
ECのNXはキーボードのタッチが非常にしっかりしていて良か
ったのですが、いろいろな掲示板でNEC機は評判がよろしくな
いという意見があったことと、妻のデザインは富士通の方が良い
という意見によって、最終的に富士通のBIBLOにしました。
で、実際に使用してみてですが、キーボードを打つときにペチペ
チとした頼りなさがあることと、back spaceキーが小さいことな
どが個人的には残念なところです。また動作に関しては概ね満足
していますが、複数のアプリケーションを開くとフリーズしたり
しますので近日中にメモリーの増設を考えています。

書込番号:2468

ナイスクチコミ!0


ronronさん

2000/04/12 01:53(1年以上前)

ここに最初に書き込んだronです。なぜかパスを入れても「名前が
使われています」状態になってしまったので、ronronにしまし
た。すみません・・・・

けろさん、早速のアドバイスありがとうございました。
・・・で、ワタクシもBIBLOにしよう! と決心し、改めて価格
を調べてみたところ・・・ガーン! 軒並み上がっている。やはり他
の方も書き込みされているように品薄状態なのでしょうか。連休明け
ぐらいまで待った方がいいのかなぁ。なんとも悩ましいかぎりです。

書込番号:2577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FUJITSU MHK2090AT

2000/04/12 01:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 naotanpapaさん

どなたか、富士通の9.5mm厚9GのMHK2090ATが、
売っている場所をしりませんか?
もしくは、売っても良いといわれる方、売っていただけませんか。
お願いします。

書込番号:2576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)