すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24683827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

歯科用のデジカメは?

2000/04/11 04:01(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 歯科技工士さん

お教えください。
歯科関係で口の中をデジカメで取りたいのですが、
良いデジカメのセットはないでしょうか?
フラッシュの為に歯が光ってきれいに取れません。
接写ということの問題かもしれません。
通常はフラッシュ内蔵のレンズを使うんですが、デジカメには
そのタイプはあるのでしょうか?
あんまり高額だと、デジカメでは意味がないような気もします。
申し訳ありませんが、ずぶの素人にお教えください。

書込番号:2459

ナイスクチコミ!0


返信する
GGさん

2000/04/11 12:03(1年以上前)

確か最近、FujiのFinePix2900Zに接写リングとリングストロボを
組み合わせたセットが発売されるという記事を見た記憶がありま
す。歯科関係での使用云々と書いてあったような...

あと、OlympusのC-1400シリーズ(2500も可かも)と組み合わせて
使用できるリングストロボがあるそうです。

書込番号:2479

ナイスクチコミ!0


渡辺 健一郎さん

2000/04/11 12:12(1年以上前)

ココ、一応、見てみてね〜。
http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-
knst/digicame/2000zoom/rf50/index.html

書込番号:2481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MobileGearII の新製品

2000/04/05 20:44(1年以上前)


タブレットPC

NECのMobileGearIIって、最近新製品を発表していませんよね?
今は1999年11月発売の MC/R730 が一番新しく、個人用(?)の
MC/R530,430,330 は昨年10月に発売されてから音沙汰ありません。
そろそろ半年。新製品の情報(うわさ)を知っている方、もしいましたら
教えて下さい。 お願いします。

書込番号:1830

ナイスクチコミ!0


返信する
Pandaさん

2000/04/06 09:03(1年以上前)

PoketPC(旧PsPC)に比べてHHPCには良いニュース
が伝わってきませんね。
なんでもMS自体が中途半端(値段が中途半端で、能
力が小さい)なHHPCに力を入れていない、ということ
らしいですが。
WindowsMediaPlayerはいずれ搭載するんでしょうが、
大きなモデルチェンジは無いかもしれませんね。

いずれにしても、HHPCはノートPCに比べて遙かに「道
具」ですから、本当に必要ならば現行機種を買っても
後悔する事は無いと思います。

書込番号:1884

ナイスクチコミ!0


渡辺 健一郎さん

2000/04/11 12:05(1年以上前)

モバギUR530使ってますけど、かなりイイッスよ!(^^)

仕事の関係で、デスクトップ3台に、NXノート&VAIO C1S

使って来ましたが・・・

基本的に、R530が有れば、なぁ〜んの不満もなく、快適に
日常のほとんどが、まかなわれてしまいます。

この間まで、ドコ・モバUを使って来ましたが、それでも充分でし
た。
使い出すと、ノートPC(VAIOでも)イヤになりますよ。(^-^)

書込番号:2480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソーテックe―one500用のメモリ

2000/04/10 13:33(1年以上前)


メモリー

だれかおしえてくださーい。
eoneのメモリを増設したいと思いうのですが、出来るだけ安いDIMMにしたいと思います。133PINで安いのありましたら親切な方ご教授の程

書込番号:2346

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/10 13:48(1年以上前)

メモリ買うなら、とりあえず神和でしょう。

書込番号:2348

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/10 14:35(1年以上前)

まぁ神和とだけ書いてもわからんでしょうからココ。
http://www.shinwa-denki.co.jp/index.html
ついでにサイコムも。
http://www.sycom.co.jp/

書込番号:2355

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/04/10 20:12(1年以上前)

う〜む…

>133PINで安いのありましたら

なじぇ誰もつっこまないのかしら…(^^;
神和のおぢさんが対応に困っちゃうとアレなので、とりあえず。
「133PINてナニ!?」
普通に考えればPC133のことナノカナ〜、と思わないでもないで
すが、それなら旧Celeron搭載機なのでPC100でじゅーぶんです。
あと、ソーテックのHP見に行ったら144pinて書いてあって、ちょ
っとびっくりしました。SO-DIMMだったんすね〜

書込番号:2390

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/11 00:17(1年以上前)

むぅ、息の虫さんすいません。ぼけっとしてました。
この手の質問は反射的にリンク書いて終わりにしてるんで(笑)

書込番号:2431

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/04/11 01:24(1年以上前)

>サムソンさん
いえいえ(^^;

>きこさん
神和電機で、SO-DIMM買ったことがあります。
当時128MBで19000円でしたが…
e-oneで動くかどうかは神和のおぢさんに「動くスか?」
て聞いた方がいいと思います。

書込番号:2447

ナイスクチコミ!0


スレ主 きこさん

2000/04/11 11:18(1年以上前)

すいません、質問まちがえてたみたいで!みなさんアドバイスありがとー。

書込番号:2474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBに関して

2000/04/10 08:21(1年以上前)


ノートパソコン

ノートパソコンの購入を考えているのですが、一つ不安なことがあり、皆様にご相談致します。

USB接続機器って、OSが起動していない状態で使えるのでしょうか?

最近ノートパソコンを見ていると、USB接続のフロッピードライブなどが標準でついていますよね?
もし、何らかOSにトラブルが起きた状態で、フロッピーの起動ディスクで起動しようとした場合、USB接続のドライブで大丈夫なのでしょうか?
もうひとつ、USB接続のCD-ROMって、OSが未稼動の状態で認識できるのですか?
そのときに、CD-ROMからOSの再インストールとかって、できるのでしょうか?

今は古いデスクトップで仕事をしており、これからノートパソコンを買ってUSB関連の機器をそろえて行きたいと思っていたのですが、これが不安でなかなか迷っている状態なのです(^^;;;
皆様よろしくお願いします。

書込番号:2324

ナイスクチコミ!0


返信する
TPさん

2000/04/10 22:19(1年以上前)

普通に考えると無理ですね。
これが出来れば事実上はDOSでもUSBが使えると言う事になる
と言うことですが、Win95ではUSBは対応してません。
Win98からUSBが使用出来るので無理だと思います。
 OSのリカバリーにはPCカード経由か外付けFDDで起動です。

書込番号:2401

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/04/10 22:24(1年以上前)

あっすいません。USBのFDDはBIOSで動くんですね。

書込番号:2402

ナイスクチコミ!0


sinさん

2000/04/11 00:18(1年以上前)

USBでの起動デスクは無理です。バイオスも対応していません。
メーカーや雑誌では「できる」ような記述がありますが、規格外
です。東芝のリブレットが典型です。
もっともWindows2000でしたらバイオスの設定でCDドライブ
から起動させれますので、いっそうOSを2000でいく手があ
ろます。これだと万が一の場合でも再インストールは十分ビギナ
ーのかたでも行けます。

書込番号:2433

ナイスクチコミ!0


hasimoさん

2000/04/11 06:04(1年以上前)

外付けFDDがUSBしか用意されていない機種ではUSBフロッピーから
ちゃんとブートできるようになっています(リブレットffの
ようにBIOSで設定してやらないとだめな機種もあります)。
 直接ブート可能なCD-ROMドライブでなくとも、フロッピーから
起動しDOS経由で認識させリカバリーは可能です。

書込番号:2464

ナイスクチコミ!0


hasimoさん

2000/04/11 06:04(1年以上前)

外付けFDDがUSBしか用意されていない機種ではUSBフロッピーから
ちゃんとブートできるようになっています(リブレットffの
ようにBIOSで設定してやらないとだめな機種もあります)。
 直接ブート可能なCD-ROMドライブでなくとも、フロッピーから
起動しDOS経由で認識させリカバリーは可能です。

書込番号:2465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード

2000/04/10 21:47(1年以上前)


マザーボード

今使ってるパソコンがもう限界なんで、いいかげん替えないとってとこで・・
お金無いんで、自分で組んでみようと思うのですが、
とりあえず、お勧めのマザーボードとか、注意点とかあればご助言お願いします。
 CPUは、 AMD K6−2 500MHzを使う予定です。

書込番号:2397

ナイスクチコミ!0


返信する
そのまえにさん

2000/04/10 22:32(1年以上前)

K6-2とK6-3スピード全然違うよ。
それでもいいの?
数字だけじゃ駄目だよ

書込番号:2406

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/11 05:09(1年以上前)

ソケット7はもうお終いですし。。。

素直に、インテルの流れた方がイイです。
ものすごーい、アンチインテルなら別ですが。

始めて組む人に、Athlonはお勧めできませんし。

書込番号:2462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペンコンピュータを探しています。

2000/04/11 02:40(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 tomtomさん

ペンコンピュータ(WindowsCE以外)を探しています。
あまり流通していないようだし、メーカもそういった商品を出品していないようだし・・・
現在、気になっているのが2品ありますが・・・
カシオ/CASSIOPEIA FIVA-Pentype ノートタイプは流通しているけど。
富士通/FMPenNote ぜんぜん流通していないみたい。
商品情報、販売店情報、等々
聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:2456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)