すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24684914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのやら・・・

2000/04/11 02:09(1年以上前)


ノートパソコン

こんにちは。現在、オールインワン・ノートを購入しようと思い色いろと検討した結果、BIBLOのNE3/45LRとLavie NXのLW45H/23DR、またはLW45H/24DRまで絞り込んでみたのですが、どれも最後の決め手がありません。お詳しい方、お使いになっている方のご意見、長所・短所、こっちがおススメ! など教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:2452

ナイスクチコミ!0


返信する
けろさん

2000/04/11 10:00(1年以上前)

先日、BIBLOのNE3/45LRを秋葉原で239,800円で購
入しました。自分もronさんと同機種などで随分悩みました。N
ECのNXはキーボードのタッチが非常にしっかりしていて良か
ったのですが、いろいろな掲示板でNEC機は評判がよろしくな
いという意見があったことと、妻のデザインは富士通の方が良い
という意見によって、最終的に富士通のBIBLOにしました。
で、実際に使用してみてですが、キーボードを打つときにペチペ
チとした頼りなさがあることと、back spaceキーが小さいことな
どが個人的には残念なところです。また動作に関しては概ね満足
していますが、複数のアプリケーションを開くとフリーズしたり
しますので近日中にメモリーの増設を考えています。

書込番号:2468

ナイスクチコミ!0


ronronさん

2000/04/12 01:53(1年以上前)

ここに最初に書き込んだronです。なぜかパスを入れても「名前が
使われています」状態になってしまったので、ronronにしまし
た。すみません・・・・

けろさん、早速のアドバイスありがとうございました。
・・・で、ワタクシもBIBLOにしよう! と決心し、改めて価格
を調べてみたところ・・・ガーン! 軒並み上がっている。やはり他
の方も書き込みされているように品薄状態なのでしょうか。連休明け
ぐらいまで待った方がいいのかなぁ。なんとも悩ましいかぎりです。

書込番号:2577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FUJITSU MHK2090AT

2000/04/12 01:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 naotanpapaさん

どなたか、富士通の9.5mm厚9GのMHK2090ATが、
売っている場所をしりませんか?
もしくは、売っても良いといわれる方、売っていただけませんか。
お願いします。

書込番号:2576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC-9821対応のCD-Rを探してます

2000/04/11 17:06(1年以上前)


CD-Rドライブ

はじめまして。
PC-9821v10で使えるCD-Rを買おうと思っているのですが、
どれがいいのかさっぱり分かりません。
どなたか教えてください。
ATAPI接続で、予算は2万円前半で考えています。

書込番号:2502

ナイスクチコミ!0


返信する
kir1さん

2000/04/11 20:49(1年以上前)

ATAPI接続をお望みのようですが、2万円前半の予算があるのであれば、
SCSI接続の物をおすすめします。
松下のCW7503なら、だいたい2万円弱でライティングソフト付きの物が見つかると思うので、それとmelcoなどのやすいSCSIカードとの組み合わせならば
おそらく希望の予算内に収まると思います。
CW7502なんてあれば一万台前半になってるとおもいますし・・・
ただPCIバスが埋まっていてSCSIカードをさせないのなら、安全策として
melcoのCDRW-I4432FBにすれば一応動作確認されているし、
価格表から見ると、気持ち予算オーバーぽいですがまあ誤差範囲内ということで
ただ、CD-R関係のページでそのドライブ自体がどこのベンダーの物かを調べて
それを買えばだいぶ安上がりにはなると思います。

書込番号:2529

ナイスクチコミ!0


SuperKDXさん

2000/04/12 01:36(1年以上前)

ベアドライブ(ドライブそのもの)が同じでも、OEM先(箱に書い
てあるブランドIOデータとかメルコとか)が違うとファームウェア
(ドライバのようなもの)がもとのドライブメーカー(プレクス
ター、リコーなど)のものと違う可能性があります。
CD−Rドライブの性能はドライブそのもののできとファームウェア
の煮詰まり具合で決まるので、同じベアドライブを使用していても
ファームウェアが違えばトータルでの性能(焼きの正確さ、CD−D
Aの読込精度等)が違います。

書込番号:2575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

72pinメモリーを探しています。

2000/04/10 16:28(1年以上前)


メモリー

72pinのメモリー(できればSIMM)を探しています。
どこで購入できるか、情報のある方、教えて下さい。

書込番号:2366

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/04/10 18:09(1年以上前)

ほい、サイコムにあるみたいです。
下の書き込みにリンク書いてるので見てみたら?

書込番号:2375

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/04/12 01:32(1年以上前)

PC-98x1時代のモノですけど
4〜16MBのSIMMなら腐るほどあります(w
当時の価格を考えるとイヤになる(;_;)/

書込番号:2574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デルのノートパソコンについて

2000/04/11 21:07(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 かっちんさん

DELLのノートパソコン INSPIRON3800の購入を
考えているのですが、使用されている方の感想、アドバイスを
いただけないでしょうか?
比較的安いことと、スペックがそれなりであると思うのですが、
直販しかやっていないようなので、現物も見れず、若干の不安が
あります。
また、この掲示板でもあまり話題に上っていない様ですが、
なにか問題でもあるのでしょうか?
主な用途は、ビジネスソフトとDVD鑑賞にと考えています。
セレロン500MHz、メモリ64MBで考えていますが、DVD
の鑑賞に問題無いでしょうか?(コマとびとか)
宜しくお願いします。

書込番号:2530

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/04/12 01:24(1年以上前)

筐体の大きさの割には2ドライブしか入らないのが何とも(^^;
バッテリ+CD(DVD)またはFDD
もしくはバッテリ+バッテリ。

個人的にはキー配置とスライドパッド+トラックポイントが
お気に入りなので購入を考えています。

書込番号:2572

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/04/12 01:25(1年以上前)

追伸

CDは仮想CDドライブにしちゃえば問題無いですね。

書込番号:2573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Noteのおすすめは?

2000/04/10 23:25(1年以上前)


ノートパソコン

みなさん、最近の携帯ノート(2Kg以下)のおすすめは何ですか?
 もしよろしければ、理由も教えて下さい。
 お願いします。

書込番号:2417

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/10 23:52(1年以上前)

VAIO N505
・速度は問題なし。
・添付のオリジナルソフトが結構使える。(VIDEO関係)
・デザイン(やっぱり携帯ノートは見た目も重視でしょ)

Let's Note
・ワイヤレスモデム(これだけがほしい)(^^;

書込番号:2423

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/12 00:30(1年以上前)

Bambooさんへ

単体でも売ってますね
オープンプライスですね。
でもいつかはほしいものです。
布団でぬくぬくネット徘徊をしたいものです。

情報ありがとうございました。

書込番号:2567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)