
このページのスレッド一覧(全2264410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年4月7日 17:32 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月7日 16:11 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月7日 16:07 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月7日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月7日 14:16 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月7日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、ビデオカメラの購入を検討しています。
機能面からSHARPのVL-PD7に魅力を感じていますが、画質はどうなのでしょう
か。SHARPのビデオカメラはあまり画質がよくないということも聞きますが。
0点


2000/04/07 11:42(1年以上前)
>SHARPのビデオカメラはあまり画質がよくないということも聞きます
が。
百聞は一見にしかず。
他人がいくら「悪い」といっても、貴方が「いい」と思えば何の
問題もないですし、逆だったら後悔するでしょう。
お近くの電器屋で見ることできませんか?
書込番号:2024
0点


2000/04/07 17:32(1年以上前)
とりあえず、パナソニックは暖色系が強くて黄色が強い
写り具合だと聞きますよね。ソニーは青が比較的強強い
のですが、バランス的にはいいと思います。
シャープは、大型カメラ販売店でならべて液晶モニター
に映し出される映像を見たところ、それほどバランスも
悪くはないと思いますよ。ただ色の好みって本人でないと
何ともいえないので一度見にいった方が良いと思いますよ。
書込番号:2055
0点





なるべく小型のビデオカメラを買いたいと思っています。
PanasonicのNV-C3なんかいいと思っているんですが、
性能や操作性などはどうなんでしょうか?
もし使ったことがある人はぜひ教えてください。
また、他にお勧めの機種があればどなたかアドバイスを下さい。
0点


2000/03/27 00:48(1年以上前)
NV-DS9などはいかがでしょうか?
HAT-INさんで安くなってますよ!!
書込番号:621
0点


2000/03/27 02:18(1年以上前)
私はNV-DS9を持っていますが、特に不都合はないです。画質などの
専門的なことは分かりませんが、11万程度で買えるのはお得ではな
いでしょうか。ただ、動画だけでなく静止画をPCに取り込むために
は別売り(1万5千円程度)のオプションを買う必要があります。私
はスキャナーを持っているので特に必要ありませんが。
書込番号:630
0点


2000/04/07 16:11(1年以上前)
私としては、縦形の小型モデルでしたらキャノンのPV1が
お勧めです。1CCDにしては原色プログレッシブCCDを
使ってるだけあって、色が鮮やか(いい方変えれば派手)に
写ります。
書込番号:2050
0点







2000/04/07 10:21(1年以上前)
モニタは個体差が激しいし、最初はよくてもすぐ駄目になるもの
も多いので、サポートがしっかりしているところを選んだ方がいい
と思います。
飯山については、可もなく不可もないといったところでしょうか。
(あくまで個人的感想)
書込番号:2015
0点



2000/04/07 13:07(1年以上前)
では、mikioさんのおすすめは?
みなさんの現在使われているモニターの感想をおきかせください
書込番号:2031
0点


2000/04/07 16:07(1年以上前)
今会社なので(笑)型番は確認できませんが、
私は三菱の21インチを使ってます。
もう3年くらい経ちますが、良好です。
同時に買った某メーカーの17インチは、半年で歪み、発色が酷くなり
使えなくなりました。
製版屋さんなんかではNANAOを使っているところが多いみたいです。
書込番号:2048
0点




2000/04/07 13:34(1年以上前)
マザーボードの名前は?
書込番号:2036
0点


2000/04/07 15:23(1年以上前)
スロット1タイプなら、ソケット370>スロット1変換アダプタカードで河童爆弾に対応したのを使えばOKらしいです。
ギガバイト製とかiWill製とかありますね。
書込番号:2046
0点





ソニーのVAIO505ノートパソコンの電源パック(ACアダプタ)が壊れたので、ヨドバシに行ってみたら「たかい!!!!」¥13,000だって。
「定価はいくらなの?」って聞いてみたら「オープンです」だって。以前のカタログにはたしか¥10,000以下で載ってたはずなのに〜。本体は下がってる分、選択の余地のない周辺機器は強引に値上げされてるみたいだよね。
ソニーさんおかしいんじゃない?どっか安いところ知りませんか?
0点





ノートがほしいと思っています。
現在家族みんなでIBMの385XDを使っています。
今度は私専用を買うぞ。
軽くて、画面が大きくて、
更に画像も使える(図面書き等)のがほしい。
別にIBMにこだわる必要はないのですが、
現在IBM570−BA7が気になっています。
しかし、ちょっと高いような気が・・・
最初の予算は20万だったのですが、
このままだと、予算25万に変更しなくては。
というわけで
@IBM570-BA7は買い?
A¥20万以下で私に向いたパソコンはありますか?
御助言頂けたら、幸いです。
0点


2000/03/30 20:18(1年以上前)
>現在家族みんなでIBMの385XDを使っています。
いい機械です。
>別にIBMにこだわる必要はないのですが
私はThinkPad(TP)オンリーですからこだわって欲しいです。
20万以下ならTP570-1A7が狙い目です。
もし、IBM会員ならワゴンセールしていますよ。
TP600E-3KJ \188,000
書込番号:1183
0点


2000/04/07 14:06(1年以上前)
昨年末に570-BA7を購入しました。
570-BA7はいいマシンだと思います。(今は570-6A7が欲しくてウズ
ウズしてます。)
ClubIBMからバイオスやドライバーのアップデートのお知らせが頻繁
に来ますが、570向けのものは少ないです。
安定している証拠と私は解釈してます。(本当かな?)
しかし、けいこさんが画像処理を重視したいのであれば、メモリは6
4Mでは辛いと思いますし、プロセッサーはCeleron - 400MHzより
Pentium III の方が向いているのではないでしょうか?
けいこさんのおっしゃる”図面書き”が、どのソフトを指すのかによ
りますので、販売店で店員さんに相談された方がいいと思います。
(ロータススーパーオフィス2000を使ってみた時に、メモリ64Mで
は辛いなぁと感じました。)
書込番号:2040
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)