すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24682310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:6件

先日、グラボを5060ti16gbから9070xtに交換したのですが、5700Xとボトルネックがある構成ですが、それを加味しても一部ゲームで動作が不安定です。APEXなどではフレームレートがでているのですが、ホグワーツレガシーなど重たいゲームになると、起動が遅い·フレームレートレートが低い·使用率がcpu gpu共に低い などの現象がおこります。NVIDIAのドライバー削除、HDMIの接続確認等思いつく限りしてみましたが、やはり改善しませんでした。原因が分かる方、ございますでしょうか?

書込番号:26291098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/09/15 18:24

自分はRTX5070TiとRX9070を何回か変えたけど、DDUでドライバーを消して、やり直すで上手く行ってます。
まあ、できるならクリーンインストールをしてみるが好ましいんですが

書込番号:26291109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/15 18:45

返信ありがとうございます。DDUでクリーンインストールする場合、例えば、NVIDIAのドライバーをアンインストールするならRTXなどNvidiaのグラボをさす必要があるんでしょうか?

書込番号:26291132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/09/15 18:52

必要ありません。

nVidiaのGPUを選択して消去すれば消せます。

書込番号:26291139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11734件Goodアンサー獲得:1215件 私のモノサシ 

2025/09/15 19:16

シェーダーキャッシュリセットしてみるとか、
ゲームを再インストールしてみるとか…

電源は大丈夫ですか?
その変更だと結構消費電力上がってるんで。

書込番号:26291161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/15 19:48

返信ありがとうございます。電源は850Wのゴールドですが、4年ほど使用しているので劣化の可能性は確かにあります。が、モンハンワイルズなど重たいゲームでも問題ないパターンがあるので、本当に一部のゲームで動作が不安定なんですよね。

書込番号:26291182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/09/15 20:13

追記失礼します。ほとんどのゲームでは正常な動作をするので、一旦様子見をしてみることにしました。皆様様々な意見ありがとうございます

書込番号:26291209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR3600BE4P/NBK [ブラック]

スレ主 znaokoさん
クチコミ投稿数:24件

すみません、どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください
ソフトバンク光からニフティに切り替え、このルーターを購入しました。
他のディバイスはWIFI設定済でしたが、ノートパソコンをつないでなかったので、WIFI設定しました。
初回は普通につなげましたが、次繋いだ時、ブルースクリーンになり、なんど再起動してもダメでした。
ダメ元で再起動時に出てきたトラブルシューティングの画面より、ネットワーク修復の画面で、最初IWP6をクリックしましたら
自動的に読み込んで再起動されましたが、ブルースクリーンになりました。次に同じ動作でIWP4を選択したところ
パソコンは通常通り立ち上がり、ネットも繋がりました。
何が問題だったんでしょうか?

よそで、ネットワークの問題でたまになると出てました
ブルースクリーンのエラーはWATCH DOG VIOLATIONでハードに深刻なダメージがあるような
エラー内容でした。SSD交換前にダメ元で試したら、直ったのと、今回コノエラーが明らかにルーター切り替えタイミングだった為
対応出来ましたが、はたしてこれが、ネットワークの問題だったのか?こういった事は起こるのか?教えて欲しいです。

書込番号:26290794

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2025/09/15 11:50

>znaokoさん
プロバイダの問題か?でいえば、それは100%無いと言えます。どのプロバイダであっても規格がきまっていて、ものすごく基本的な要素だけを書くと、ルーターからIPアドレスを割り振るだけであって、その仕様は標準化されているからです。

ではなぜブルースリーンになったかでいえば、Wi-Fiにはじめて繋いだ事がトリガーになっていますので、PCでWi-Fiの動作をさせた事でブルースクリーンが発生したと考えたほうが良いと思います。恐らくソフトバンクひかりでも同じ事になっていたはずです。

もっといえば、Wi-Fiのドライバが古くOSに適合していないものを使っている事でうまく動作しなかったという線が濃厚かと思います。

メーカの保守・サポートがまだ有効であれば、最新のドライバを入手するか、相当前でアップデートが止まってしまっているのであれば、そのWi-Fiを使う事はリスクになる可能性もあるので、

https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx

こういったWi-FiUSB子機をPCにつなげてネットにつなぐと良いと思います。

書込番号:26290805

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2025/09/15 11:53

>znaokoさん
すみません、追加の事をかきわすれました。

もしソフトバンクひかり時代は大丈夫だったのにという事であれば、WSR3600BE4PがWi-Fi7に対応した最新モデルという事もあり、そこで初めて、ドライバがうまく動作しない=ブルースクリーンになったという事も考えられます。

いずれにしてもドライバの問題が大きいかと思います。

書込番号:26290808

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2025/09/15 12:08

>znaokoさん
インターネットを切り替えて、ブルースクリーンになったのはたまたまだと思います。

PCの電源を切って、再度立ち上げて問題がなければ無問題です。

念のためにOSを再インストールしたらいいかと思います。

書込番号:26290819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2025/09/15 20:11

>何が問題だったんでしょうか?

今まで使っていたノートPCが障害を起こしているので、
どちらかと言うと今回変わったところに障害の要因がある可能性が高いと思います。

今回変わったところとしては
・親機をWSR3600BE4Pに変えた
・プロバイダをソフトバンク光からニフティ

この2点のうち、後者のプロバイダ変更はインターネット接続処理ですが、
Windowsだとマイクロソフトが主管している部分であり、
この部分は充分使い込まれているでしょうし、
Windows updateで最新に更新されているので
障害を引き起こす要因は少ないかと思います。

一方親機変更はWi-Fi接続処理の変更に繋がりますが、
この部分はPCにおけるWi-Fi子機のドライバが処理するものの、
Wi-Fi子機のドライバはWindows updateで更新されないケースもあるので、
ここが古くて新しいWi-Fi7の親機との接続で不具合を起こした可能性もあるのでは。

書込番号:26291206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 ko-jiiiさん
クチコミ投稿数:6件

8月下旬ぐらいに仮マークが付きましたが日程が出るのはいつぐらいになりますか?
2023年に1台目のランクル300が納車されましたが記憶がありません。。。
最近納車された方おられましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

余談ですが今はランドクルーザー250ガソリンに乗ってますが買わない方が良かったです。
早くランクル300に戻りたいと思うぐらいの車でした(笑)

書込番号:26290744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/15 11:09

>ko-jiiiさん
仮がついたのですね?
よくこの類の質問が見受けられますが、ここでお聞きになっても正確な回答は得られないと思います。あくまでも予測でしか無いからです。
仮マークの連絡が有ったのですから、素直に担当さんにお聞きになってください。ご対処宜しく。失礼しました。

余談ですが今はランドクルーザー250ガソリンに乗ってますが買わない方が良かったです。
早くランクル300に戻りたいと思うぐらいの車でした(笑)

ここでのこの言い方は控えた方が宜しいかと思います。250をこよなく愛し、気持ち良く乗って居られる方達の為に、もう少し柔らかな表現を心がけてください。ご対処宜しく。失礼しました。

書込番号:26290783

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/09/15 11:26

ディーラー担当スタッフには、ご確認されましたか?
実際は、地域(都道府県)、各地方販社への割当台数、顧客リスト状況によっても納期は異なるようです。

この手のご質問をされるなら、少なくとも都道府県、販社(例:〇〇トヨタ等)名称、何時購入契約を締結されたか程度は最低限情報提供しなければ、寄せられた情報提供も参考にならないように思います。

つまり購入ケースは地域性等により異なりますので、余りに漠然としたご質問では、スレ主の欲している情報提供は得られないように思います。

なお、ご質問時の留意点は、当該サイト規定をご覧になってください。

書込番号:26290793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/15 12:11

なんでディーラーに聞かないで
ここで聞くのかな?
ディーラー以外にあなたの車の行方はわかりませんよ。

書込番号:26290822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2025/09/15 12:38

ko-jiiiさん

ディーラーの営業担当者に「まだ納車予定日は分からない。」と言われましたか?

それは営業担当者にもランクル300の移送等の正確なスケジュールがまだ分からないからです。

ランクル300は愛知県の吉原工場で製造されています。

ここから陸送で名古屋港に移送後に海上輸送したり、吉原工場から直接陸送でディーラーや納車整備センターに移送する事があります。

ここで海上輸送が絡むと、どの船に載せるかとか、車を港に降ろした後の陸送とか、正確な移送スケジュールがなかなか分からないのです。

更には納車整備工場等での付属品の取り付けにも時間が掛かる場合があります。

という事でランクル300の納車時期がディーラーの営業担当者にも分からないなら、他の誰にも分からないでしょうから、営業担当者から納車予定日の連絡が来るのを待ちましょう。

書込番号:26290845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-jiiiさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/15 20:09

販社に聞いても分からないので、仮がついてからの日数が知りたかっただけです。
厳しいご意見ありがとうございました。

書込番号:26291202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB au

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:187件

先日質問させていただいたものですが、家族がS25に無事機種変したのですが、キーボードが日本語はテンキーフリックが設定できたのですが、英語がテンキーフリックを選ぶところがありません。この場合、英字はテンキーフリックにできないのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:26291130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこ鍋さん
クチコミ投稿数:61件

2025/09/15 18:57

なんか仕様変わっちゃったんですよね…不便ですよね。
↓この方法でテンキーフリックにできます。
私も最近GALAXYに変えた友人と親のを片っ端からこれで設定変えてあげました笑

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/numpad-flicks-can-no-longer-be-done-for-galaxy/?srsltid=AfmBOopaTSmbYBWW1_7oz7fkmTupv0OtRPeZozfjBa7BC7TmjmN-ixQr

書込番号:26291146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:187件

2025/09/15 19:03

ご回答ありがとうございます。
操作を進めると、英文字もテンキーフリックの項目がでるのでしょうか?
やってみます。

書込番号:26291149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/09/15 19:08

>azuki0909さん
>操作を進めると、英文字もテンキーフリックの項目がでるのでしょうか?

手順12に記載通り、テンキーフリックが一覧に表示されて選択可能になります。

書込番号:26291153

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:187件

2025/09/15 19:40

皆様ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:26291176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

どこをどう設定すれば100%まで必ず充電できるのでしょうか?

書込番号:26279566

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/02 12:58

>Yasu1005さん

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→充電保護
ここで「フル充電」か「スマート充電」のどちらかの選択です。
途中で、一時的に止めることもしたくない場合は「フル充電」にしておけばよいです。

書込番号:26279576

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2025/09/04 15:19

「フル充電」にして再起動もしたんですが
今日も80%でストップしました。

台風の影響が出そうなのでモバイルバッテリー代わりに使いたかったのですが…
逆に80%で止まっちゃう条件って何でしょう?

書込番号:26281279

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/04 15:42

>Yasu1005さん
自分の端末は「フル充電」で100%充電できています。

もし初期セットアップ時に以前の機種から設定移行等をしていた場合は、見えない設定が邪魔をして影響を及ぼしている可能性はあります。
その場合は端末を初期化して、以前の機種からの移行は行ず1から設定する方が良いです。

書込番号:26281300

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2025/09/04 15:51

完全に新規ですが?
何も移したりはしていませんよ?

書込番号:26281307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2896YSさん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/15 19:35

機種不明

>Yasu1005さん
「フル充電」が選択されてますか?

書込番号:26291173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > TVS REGZA > REGZAサウンドシステム TS3100Q

クチコミ投稿数:5件

REGZA Z670Rを所有しています。
サウンドバー購入の候補の一つとしてこの機種を検討しています。
仕様をみるとAACとOpusには対応していないようです。
そこで、質問があります。
TV放送を見た場合、音声はどのように出力されますか?
また、YouTubeのアプリで動画を視聴した場合、どのようになりますか?
初歩的な質問ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26290059

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2025/09/14 18:49

>E N I G M Aさん

AACは未対応となっているのでレグザTVで音声出力オートでPCM出力となります。これ自体特に問題無いです。

You Tubeは収録音源でテレビ側音声出力オートでドルビーやPCMに自動変換ですね!

特に問題は無いですね!



書込番号:26290189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/14 23:50

>ダイビングサムさん
回答ありがとうございます。

本機はDolby AtmosやDTS:Xなどの音源にも対応していますが
音源が何であれ、テレビ側音声出力はオートのままで
設定をいじらなくても良いのでしょうか?

書込番号:26290467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2025/09/15 07:09

>E N I G M Aさん

dts:xはブルーレイ音源です。この場合は設定注意必要です。

本機種サウンドバーに外部入力端子が無いのでテレビ側入力端子にプレイヤー接続です。

テレビとサウンドバーはeARC端子同士HDMI接続

プレイヤー音声出力設定ビットストリーム、主音声設定

テレビ側設定、テレビスピーカー→外部オーディオ優先、eARC設定オン、音声出力デジタルスルー

オートでダメならビットストリーム若しくはデジタルスルー設定です。

書込番号:26290620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/15 19:20

>ダイビングサムさん
詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:26291163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)