
このページのスレッド一覧(全2264935スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年9月24日 20:17 |
![]() |
0 | 5 | 2025年9月24日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2025年9月24日 20:06 |
![]() |
1 | 3 | 2025年9月24日 20:05 |
![]() |
103 | 26 | 2025年9月24日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2025年9月24日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
普通、写真を削除するとゴミ箱に入りますよね?
今までは入っていたのですが、最近表示されなくなりました。
しかし、RAWと同時撮りじゃない写真(添付画像だと指輪の写真)、バックアップしていない写真(添付画像だと価格コムのスクショ)は表示されており、空にするを実行すると削除数がおかしい事がそれを示しています。
また、Filesのゴミ箱には全て表示されており、復元も可能です。
先日のOSのアプデで結構改変もありましたし、バグでしょうかね?
書込番号:26299253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリメインアンプ > ヤマハ > R-N600A(S) [シルバー]
Radikoに対応しているということで購入を検討しています。取説を読んでもよくわからないのですが、Radikoを聴くにはいつもスマホでmusiccast controllerアプリを開く必要があるんでしょうか? それとも一度設定したら登録されてリモコンボタンで呼び出せるんでしょうか。
0点

公式サイトでマニュアルをダウンロードできるので読んでください。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/r-n600a/downloads.html#product-tabs
本体に登録は出来たと思いますが、私のアンプは仕様変更でラジコ利用できなくなってるのでもう忘れました。
この中にあるアンプを所有してます。
https://jp.yamaha.com/news_events/2024/audio_visual/mcc_202410.html
書込番号:26296091
0点

どうなんでしょうね。うちのCD-N500はmusiccast controllerアプリ非対称のためrdikoが聴けなくなってしまいました。今まで本体だけで聴けていましたが、今は受信しません。ちなみにR-N600Aのマニュアルにはradikoの記載は1つもありません。
書込番号:26296925
0点

>ULTRA1172さん
ちなみに私のアンプでは本体のみで登録して聴けましたが、本機はアプリのみでの対応みたいですね。
さほど負荷のかかるものでもないので、安価なアンドロイドタブレット(iPadでもOK)を導入されてはどうですかね?
そのほうが画面は大きく見やすいですしね。
もちろん屋内にWiFi環境があることが望ましいですね。
書込番号:26297680
0点

なおこの情報はマニュアルに書いてあったので、抜粋して書きました。
書込番号:26297681
0点

>KIMONOSTEREOさん>エメマルさん
ご回答ありがとうございました。
取説をよく見てもやっぱりよくわからないので直接ヤマハのサポートに問い合わせました。その結果、
一度だけ「MusicCast Controller」アプリを使って選んだ放送を流して、その時に本体のプリセットメモリーへ放送局を保存しておくことで、以降は本体のみでメモリー番号を呼び出して聴くことができる。
とのことでした。これなら毎回スマホを開かなくて良いので助かります。
書込番号:26299244
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch7 Bluetoothモデル 40mm
Galaxy Watch8が発売されて値下げされたGalaxy Watch7をモバイルSuica利用を目的として購入したのですがモバイルSuicaのダウンロードができません。
まずはスマホ側で元々利用していたモバイルSuicaの移行を試みました。利用していたモバイルSuicaをGoogleウォレットに預けてWatch7にモバイルSuicaをダウンロードしようとするとスマホ側で操作すことになるのですが添付画像の表示か出て何度試しても、時間を空けて試しても添付画像の表示にぶち当たりダウンロードできません。
ならばと、Googleウォレットに預けていたモバイルSuicaを元に戻して新規でWatch7にモバイルSuicaのダウンロードを試みたのですが結局スマホ側で操作が必要になると添付画像の表示がでてダウンロードができませんでした。
原因や解決方法がわかる方はおられませんか?
0点



わからないので教えてください
最近ifiaudioのポタアンを買ったんですが、どのタイプの充電器を使ったらよいのかイマイチわかりません
取説には「bcv1.2 1500mAまで」と記載されています
充電の接続口はusb type-cです
手持ちの充電器にusb pd非対応の5v2.4aの充電器があるのですがこれを使ってよいですか?
さらにusb pd対応の65wタイプとか使ったらどうなりそうですか?
よろしくお願いします
書込番号:26299142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MAX満三郎さん
PD非対応の充電器でも充電はできます。
PD対応の充電器でも充電はできます。
こちらは参考に。
https://emb.macnica.co.jp/articles/9966/
書込番号:26299226
1点

自分でも調べてはいるんですが
ifiのDIABLOには充電用にipower5vが付属しているので2.5aまでは大丈夫だろうなという認識です
bcはpdの下位互換なんですかね
書込番号:26299231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
回答ありがとうございます
usb pdの仕組みはだいたいわかるんですが、bcなんて始めてきいたもので
ざっくりと5v出力に対応した充電器ならなんでもokってことですね
ありがとうございました
書込番号:26299237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
まず最初に分かりやすく説明する為、動画を上げましたのでそちらをご覧ください。
指1本で同じ場所を高速タップすると反応しません。(厳密には最後に押した1回のみ反応する)
より処理が重くなる指2〜3本同時では何故か、まったく問題ないので
ディスプレイの故障や不都合では無く、OSやスマホの何らかの設定が原因では無いかと思っているのですが、
基本的なディスプレイ設定からフレームレート、タップ感度に関係する設定
開発者オプションの色々な設定など考えられる項目全てを試しましたが改善せず。
その他初歩的な事としてガラスフィルム等が原因では無く、テストの際全部剥がして素のディスプレイで確認しています。
この症状、原神などアクションゲームをプレイしてるとあまり気にならないのですが、ウマ娘にように
演出スキップする為にスキップボタンが表示される前からそこを連続タップしたりするようなゲームだと
テンポが悪くなり、高性能端末なのに2万円程度の型落ちスマホに劣るような操作感になっており
とても許容できないのでメーカーに問い合わせを考えているのですが、
確認したいのが、この症状が「おま環」なのか、他の方も同じ症状なのかということで
arrows Alphaをお持ちの方々、指1本での同じ場所を高速タップしたとき、正常に反応していますでしょうか?
お手数だとは思いますが、お時間のある方 確認して頂けたら幸いです。
ちなみに私がタップテストで使用したアプリは
Touch Screen Test +
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsys.TouchScreenTestPlus&hl=ja
というアプリですが、別にこのようなアプリを入れなくても適当なゲームを起動して同じ場所を指1本で連続タップ
すれば簡単に確認できると思います。
あと最後にアプリ単位の不都合という事も考えましたが、10個ほどインストールしたゲーム全てでこの症状になっており、
他にブラウザやXでも。ゲームほど症状が明確に現れずらいですが、高速タップすると反応しません。
4点

sandbagさん検証ありがとうございます。
動画はまだ表示されてないので見れていませんが、シングルタップ問題ないということは
やっぱり「おま環」っぽい感じですかねぇ
そもそもウマ娘とかめっちゃストレス貯まるので、普通にここまでの不都合だったら
とっくに誰かが不都合報告出してるだろうし・・・、
しかしタップ感度の問題の話はよくあることですが、何故負荷や遅延問題が発生しやすい
2〜3本指の同時タップが問題無く、指1本のシングルタップだけが反応しないのか謎すぎる・・・
書込番号:26294314
3点

>dorudoru01さん
一部家電量販店で売り切れたりしていてそれなりに数が出ているかと思いますが、SNSでもそのような不具合報告は出ていません。
FCNTでもカメラシャッター連打のようなテストは行うはずなので、全台に起きる不具合なら発見されていると思います。
セーフモードで試した時はどうなりますか?
電源とボリュームボタンを押す⇒再起動を長押し するとセーフモード起動するか促されます。
電話アプリでダイヤル連打したらどうなりますか?
書込番号:26294315
5点

>sandbagさん
>>タッチパネルの仕様
がOM版と仕様の可能性高いですがファームウエアは異なります
ファームウエア違うのに同じ挙動する前提で論じてるのはいささか乱暴過ぎませんか?
書込番号:26294316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo版でOM版の挙動を云々言うのは違和感有ります
書込番号:26294317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dorudoru01さん
OM版の他ユーザーの書き込み待った方が良いと思われます
書込番号:26294320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
兄弟機も所有していないのに、無駄な投稿でスレッドを荒らすのをやめましょう。
ハードウェアが同一である機種での検証は十分エビデンスになります。
少なくとも「モトローラではそういう報告無いので」のような発言をする人は無関係なので、投稿を控えては?
書込番号:26294325
19点

セーフモード試しましたが、ダメでした。
ダイヤル1番を10回連打すると音がならず、10回目押し終わった後に1が10個遅延されて一気に表示され音が1回だけなると言った感じで、通常モードでも同様な症状でした。
ちなみに別の端末で試してみたらちゃんと10回ピピピピと鳴り1回押すごとに1が入力されているので
arrows Alpha方は明らかにおかしいです。
メーカーにも問合せしてみましたが、恐らく初期化してチェックしろって流れになりそうな
初期化はしんどすぎる・・・
書込番号:26294355
1点

>dorudoru01さん
セーフモードで駄目となるとちょっと致命的ですね。
確かに初期化して・・・が最終手段になるかと思います。
もし余裕があれば、家電量販店で置かれているモックと比較するのも良いかと。
モックが正常動作するなら、初期化して試すしかなさそうです。
書込番号:26294365
4点

>dorudoru01さん
出来る事なら初期化してみるかですが、それは最終手段でしょう
他ユーザーの書き込み待ってみてはどうでしょうか?
書込番号:26294369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1本指で操作をする、お絵描きアプリだと描きにくい
感じしますが
初期不良なのかな?
試しに、アイビスペイントがスマホでお絵描き出来るアプリです
書込番号:26294378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dorudoru01さん
ゲームの動作確認をしているYoutube見る感じだと、プロセカのシングルタッチが連続する部分も特に問題はなさそう。
https://www.youtube.com/watch
dorudoru01さんの端末は、そもそも一発目から認識されていないような動きなので個体特有のトラブルのような気がします。
外的要因を考えると、SDカード挿してたら抜くくらいしか思いつきません。
仮想メモリはこちらはONでも問題ありませんので無関係でしょうし。
書込番号:26294406
5点

お絵描きのように線を書くとかスワイプといった動作はまったく問題ありません。
またタップも1回タップの場合は問題無く動作しますが
連続して2回、3回と素早くタップすると初回からまったく動作せず、最後の1回のみタップした判定になります。
(このことから1タップ時も、もしかしたら若干遅延してるかもしれません)
あと開発者オプションからタップ時の視覚表示をONにして
ホーム画面の何もない所を連打するとタップした回数分しっかり表示されているので、
画面側ではしっかり認識しているのではないか?と考えていて
何らかの制御や設定が悪さをして連続タップ時の判定をおかしくしているのではと考えていたのですが、
セーフモードでもダメでしたから、現状は初期不良の線も疑い始めています。
書込番号:26294433
2点

発熱でもっさりとか、トラブル誘発アプリのlineを入れてたら、削除してみるとか。
あと、人によっては、ランチャーとかアンチウイルスアプリとか。
初期化すれば解決しそうだけどね。
書込番号:26294438
1点

>dorudoru01さん
同機種(SIMフリー)ユーザーです。
自分も同じアプリを入れて試してみたのですが、タッチパネルは問題なく反応しますね。
今までの書き込み見させていただいて、セーフモードでも改善しないとなると、
初期不良の可能性がかなり高いと感じます。
買ったばかりでの初期化はかなり面倒かと思いますが、
早めにFCNTに問い合わせた方がいいと思います。
>舞来餡銘
持ってない人は黙っててくださいね。
あと、小文字で「line」どうこう言ってる人も荒らしなので無視してください。
書込番号:26294613
9点

レビューしているYoutuber数人にも確認しましたが、シングルタップの不具合はないとのことです。
舞来餡銘氏にいちゃもんつけられたのでわざわざ動きましたが、結果的に氏の妄想に振り回されただけでした。
>舞来餡銘さん
人に喧嘩売るなら、手前でエビデンス確認してから投稿するよう、心を入れ替えるように。
書込番号:26294660 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

やはり問題なのは、1タップや指2〜3本同時は連打しても問題無し、
手持ちの他の2機種も全て問題無いという観点から
私自身や環境(部屋など)が問題という事も無いと思います。
そして昨晩メールで問い合わせたメーカーから連絡があり、改善方法をいくつか提示されましたが
それらを全て試してもまったく改善されなかったので、連休明けに
電子マネーやタッチ決済などを、手持ちの他の端末に移行(戻した後)初期化し、
それでもダメな場合、メーカー修理に送る事しました。
ただメーカーからもセーフモードで試してという事だったので再度試しましたが、ダメだったので
恐らく初期化しても改善される可能性は低く、メーカー修理に送る事にはなると思います。
皆さん色々アドバイスありがとうございました。
書込番号:26294754
5点

>dorudoru01さん
こんばんは、質問なのですが電卓起動して
ある数字の連続タップでも起きますか?、、
書込番号:26296428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>issei@ぷららっちさん
起きます。10回1を押すと、まったく反応せず、10回目押したあとに
1が10個いきなり表示されます。これはセーフモードで試したダイヤルボタン連打と同じです。
別の端末で同じ事をすると押すごとに1が1つずつちゃんと表示されます。
そして初期化してダメならメーカーに送る事になっていたのですが、
最後の悪あがきとして、余計な機能OFFにしたり再起動を繰り返していたら
ExliderをOFFしたら完全に症状が改善すること今日発見しました。
ちなみに以前個別にON、OFFして確認した時はダメでしたが、arriwsのオススメ機能を全てOFF→再起動で改善
以降Exlider 入れると症状再発、OFFで治るという感じなのでほぼ100%Exliderが原因だと思われます。
ただ他の大量の購入者の方から不都合報告が上がっていないので、私の入れている何らかの
アプリまたは設定等と干渉して不都合が起こっていると思われ、セーフモードでも治らないので
かなり深い所で不都合が起こっているのではないかと思います。
メーカーの方にも報告済みで社内で今回の事例を報告するとの事だったので、
完全に不都合の仕組みが解明されたら ExliderのVerUPで治るかもしれません。
長文となりましたが、
もし今後、私と同じ症状が出る方がいましたらExlider機能を完全OFF→再起動を試して見て下さい。
書込番号:26296979
6点

>dorudoru01さん
Exliderが何かのトリガになっているのは新たな発見ですね。
ただこちらの環境ではExliderのオンオフでは変化はありませんでした。
FCNTが原因掴んでくれると良いですね。
書込番号:26296997
5点

>dorudoru01さん
ありがとうございます。
そこまでひどくはありませんが、反応の遅さに???でした。
野球ゲームで絶対振り遅れるになってました。
Exlider、OFFですべて解決しました。
ドコモショップ行っても、携帯は正常の一点張りだったので。
書込番号:26299225
1点



メンズスニーカー > スケッチャーズ > マックス クッショニング プレミア
EXTRA WIDE FITが欲しかったのですが、写真でインソールに【EXTRA WIDE FIT】のプリントがあるブラックの製品を購入したはずが、届いてみると表記もなくワイズもかなり狭いように感じます
発送ミスなのか、これが正しいのか見分け方はありますか?
今まで購入した際には【EXTRA WIDE FIT】=製品番号後ろに【WW】が付いてインソールに【EXTRA WIDE FIT】のプリントがあったのですが、最近は変わったりしてないでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)