すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24700425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2265378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen 5 価格.com限定 AMD Ryzen 5 8500GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 12RRCTO1WW

スレ主 侑子☆さん
クチコミ投稿数:60件

モニターとHDMIでつなげたいのですが、HDMIポートは付いているのでしょうか?

とりあえずlenovoのサイトで購入の一歩手前まで選択を進めてみたのですが、「HDMIポートなし」と表示されています。

「追加USBポートなし」みたいに、「追加HDMIポートなし」という表示なら、HDMIポートは、この選択でも1個は付くのかな?と思うのですが、一個もついていないみたいな表示の仕方なので気になっています。

よろしくお願い致します。

書込番号:26302587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2025/09/28 19:04

買ってないので知りませんが
9に表示されてるのになかったら記載に問題があると思いますので
まああると思いますが

書込番号:26302596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2025/09/28 19:42

下記ブログによると、HDMI端子はついているそうです。

>Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen 5 価格.com限定モデル AMD Ryzen 5版レビュー

>Windows 11 home、AMD Ryzen 5 8500GE、DDR5 16GB、M.2 NVMe SSD 256GB という標準構成で税込み59950円だけでもそれなりに安いと思いますが、チャットで相談してAmazonギフト券1000円分をもらいました。また、楽天リーベイツで20%還元ももらえたらしいです。

>背面ポートの間隔が少し狭い
>HDMIの画像出力が乱れることがありました。HDMIと隣のUSBのポートの間隔が狭いことが原因でした。HDMIの隣のUSBポートを使わないことにしたら直りました。HDMIの隣のUSBポートはキーボードのマークがついていて、Alt+Pを押して電源投入できたりするらしいですが、使ってないのでいいことにします。
https://note.com/dig_dig_11/n/ndbe309c0f195

Lenovoのカスタマイズ項目は惑わして、分からなくしています。

スレ主さんもチャットで相談した方が良いかと思います。

書込番号:26302626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/09/28 20:32

製品仕様の標準インターフェイスにHDMIの記載があります。

それとは別にオプショナルポート1にHDMIポートやディスプレイポートを増設できます。

書込番号:26302674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/09/28 20:42

HDMIが一つでいいなら不要ですが、増設ポートは下記「13. Punch out port 1」の部分につきます。
https://psref.lenovo.com/Product/ThinkCentre_M75q_Gen_5

書込番号:26302684

ナイスクチコミ!1


スレ主 侑子☆さん
クチコミ投稿数:60件

2025/09/30 20:43

>ありりん00615さん
>キハ65さん
>ヘイムスクリングラさん

皆様ご回答ありがとうございました。

チャットで相談したところ、HDMIは一個付いているそうです。 そして1000円のギフト券をPC購入時にもらえることになりました。 楽天リーベイツは現在対象外になっているそうでポイントは付かないそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:26304267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 tkhs6544さん
クチコミ投稿数:2件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度2

Raise to wakeとかLift to Wakeとか言われている機能になります。この機種では利用可能でしょうか?

書込番号:26304132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/30 18:32

>tkhs6544さん

意外なことに
設定→ディスプレイ→持ち上げて画面を点灯
の設定がありませんでした。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面を直接表示→ロック画面を直接表示する機能を使う→オン
これで、画面をダブルタップ後に、自動で顔認証で解除してホーム画面を表示

という使い方になりそうです。

書込番号:26304189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tkhs6544さん
クチコミ投稿数:2件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度2

2025/09/30 20:15

>†うっきー†さん
ありがとうございました。

書込番号:26304251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 3 AMOLED 50mm

標題についてご存知の方がいましたらご教示いただきたく。

本製品を購入し、初期のウォッチフェイスを使用しています。
日付が9月26、のように日本語で表示されていますが、SNS等で見ると、Sep26のように英語表記の投稿があります。(ただし曜日は日本語表記)

言語設定を英語にすると全てが英語表記になってしまうため、このやり方が分からず、、、

書込番号:26300489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/28 18:02

SNSで見たウォッチフェイスをConnectIQストアで探して使うのが良いと思います。

ウォッチフェイスの作り方として、月・曜日の表記文字は、ウォッチの言語設定で統一するように作るのが一番簡単です。
だから月と曜日の言語表記文字が異なるというのは、独特なつくり方をしているウォッチフェイスしかないです。

ウォッチにもともと組み込まれているウォッチフェイスもその作法に乗っ取って作成されていると思います。
そのため、基本的に月・曜日の言語表記文字を変えるという方法はないと思います。


ただ、組み込まれているウォッチフェイスを模したウォッチフェイスをConnectIQストアで公開しているケースもあります。
SNSで見たウォッチフェイスが組み込みウォッチフェイスに似てたら、上記の模したウォッチフェイスだという可能性もあります。

書込番号:26302529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/09/30 20:02

ありがとうございます。

しかしながら、ウォッチフェイスはデフォルトの黄緑?のやつでデータ項目しか変更できないやつなんですよね。。。

書込番号:26304241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

arrows alphaにはイヤホンジャックがないようですけど、USB TYPE Cと3.5_イヤホンジャックの変換コネクタ使えば通常の3.5_有線イヤホン使えますかね?

書込番号:26303964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/30 12:51

>☆つぐみんさん

ダイソーで、DACチップ非搭載の110円の変換コネクタを利用すればよいと思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■その他
>USBからの音声出力はデジタルではなくアナログ出力のため、イヤホンは、DACチップ非搭載のものが安定して利用出来ると思います。

書込番号:26303988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:277件

2025/09/30 14:41

>>USBからの音声出力はデジタルではなくアナログ出力のため、イヤホンは、DACチップ非搭載のものが安定して利用出来ると思います。
arrows alphaで確認されていますのでそのことについてはコメントしませんが
Android端末のUSBからの出力はデジタル出力が基本でアナログ出力がオプションとなります

ご参考
UGREEN【ハイレゾ音質】USB C イヤホン変換アダプター イヤホンジャック Type C-3.5mm 変換アダプタ DAC搭載 24bit/96KHz対応 TRRS/4極

DACチップ搭載
24bit/96KHzに対応したDACを搭載しているので、音声再生時に信号の劣化の少ないイヤホンのオリジナル音質を再現できます。

※DAC内蔵型は基本的に全てのスマートフォン・タブレットで使うことができため、製品を接続して音がない場合、ぜひ弊社までお問い合わせください
https://amzn.asia/d/7xwev2p

書込番号:26304048

ナイスクチコミ!3


Relisaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/30 14:59

>☆つぐみんさん

zr46mmmさんが紹介されたものを持っていてSONYの大昔の有線イヤホンで使用しています。
使用当初はまあまあの音質かなーと思いましたが、イヤホンジャックのあるarrows F-52AでUSB経由とイヤホン直刺しとで
聴き比べてみたところ、んー、まあ、安いからしょうがないか、聴き比べなきゃよかったなといった感じです。

比べなきゃ不満はないですよ、ただ自分は比べてしまったのでfiioなどのお高いのを視聴してみたいと思ってます。
音楽以外の音を聞くには安い変換ジャックでまったく問題ないです。

本当にアナログ信号で出力されているのであれば実はダイソーのDACプ非搭載のほうがいいのかもしれません。
まあダイソーのは線材質が悪いんでそもそも音良くないので、やはり音に拘らない前提ですが。

書込番号:26304054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/09/30 19:33

>Relisaさん
>zr46mmmさん
>†うっきー†さん

みなさん速攻でいろんなアドバイスありがたいです(^o^)
そんなに音質にはこだわりはないので、まずはダイソーで購入してみます。万が一使えなかったらみなそんの意見を参考にしてネットで購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26304222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/30 20:01

>☆つぐみんさん
>まずはダイソーで購入してみます。

以下の3製品全て利用可能です。3番目のものは、充電しながらイヤホンを利用可能。
在庫があれば、3製品、全て購入しておいても良いと思います。
※DACチップ搭載の製品の安定性については不明。

■アナログ出力の場合
イヤホンジャック+タイプCコード
110円
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182

■デジタル出力の場合
USB TYPE−C変換ケーブル
330円
https://jp.daisonet.com/products/4550480348803

充電しながら使えるUSB Type-C変換ケーブル
550円
2分岐で片方が充電。片方がイヤホンのDACチップ搭載のもの。

書込番号:26304239

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

スレ主 saku2023さん
クチコミ投稿数:1件

サンプルや参考画像の大半が、自然風景や野鳥、花のマクロなのですが、モータースポーツや野球、サッカーなどスポーツ写真のサンプルってまだみかけないですよね。これから出てくるとよいのですが。
特にx2テレコンで、光量条件の厳しいドーム球場内のシーンとか観てみたいものです。

書込番号:26304223

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょう?

2025/09/24 11:00


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 prayboyさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

時々画面の左下に、このようなマークが現れるのですが、これはどんな意味でしょうか?

書込番号:26298769

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2025/09/24 11:35

画面回転アイコンです。

画面の自動回転を設定OFFにしている場合に、画面を傾けた場合に横画面表示にするか、または横画面利用状態から端末を縦にした場合に縦画面に戻せるというものです。

書込番号:26298785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 prayboyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/24 12:58

なるほど、よく分かりました。
横にする必要ないときでも現れるので気にはなりますが…

書込番号:26298848

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2025/09/24 13:45

縦横の向きや傾きを感知するモーションセンサーが搭載されていて(基本スマホは皆搭載)、画面表示を自動的に切り替えるものです。少しでも傾きを感知するとアイコン表示されます。

設定の「自動回転」が縦画面固定になっている場合に表示され、「自動回転」になっている場合は表示されません。

書込番号:26298893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/09/24 18:14

気になる場合、パソコンでadbを使わないと無効化は出来ませんよ。

書込番号:26299093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2025/09/30 19:32

機種不明

上の通知メニューのクイックウィジェットの画面回転長押しからオフに出来ると思いますが…

嘘は良くないと思います

書込番号:26304221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)