すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24705046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2265730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

B5ノートでDVD-Video

2000/06/04 00:34(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ヒースさん

B5ノートの購入を検討しているのですが、
将来そのB5ノートでDVD-Videoが
見れたらいいなと思っています。
そこで購入の候補に上がったのが
VAIO Z505GR/K と Lavie M LM500J/32D
なのですが、どちらがDVD再生に適しているのでしょうか?
どちらもあまり変わらない、
あるいはどちらも見るに耐えられないのでしょうか?
DVD-DRIVEは別にそのうち買うつもりでいます。

それではご意見よろしくお願いします。

書込番号:13202

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヒースさん

2000/06/04 00:50(1年以上前)

追加です。

LM500J/32Dを購入した場合はメモリーを追加して、
192MBにするつもりです。

書込番号:13206

ナイスクチコミ!0


ともぞうさん

2000/06/04 01:31(1年以上前)

私はどちらよりも性能的に劣るB5ノート(セレロン366、128Mメモリ)
ですが、別に問題なく見えてますよ。(PowerDVDで再生)今時のやつならどれも
みるに耐えないなんてほどは性能不足してないと思いますが。
まぁノートなので音は期待しないように。
ちなみにDVDはNovacの外付けドライブです。

書込番号:13216

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/06/04 09:33(1年以上前)

純正メモリは高いですよ。
128MBで4万ぐらいすると思いますよ。
ご使用用途によっては64MBでもいいかもしれませんね。

書込番号:13269

ナイスクチコミ!0


やまださん

2000/06/04 17:58(1年以上前)

ちなみに富士通のノートで最初からDVDつきもありますけど。

書込番号:13339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネット自動切断の回避方法は?

2000/06/04 10:16(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 こうちゃんパパさん

インターネットにダイアルアップ接続しているとき、BBS等で読みふけってしまうことがよくあるのですが、他のページに移動しないまま約5−6分間たつと、回線が自動切断してしまいます。これを避ける方法を教えていただけないでしょうか。

レッツ・ノート CF−A1ER
Win98SE
IE5
56Kワイヤレス接続

書込番号:13273

ナイスクチコミ!0


返信する
めっさ2さん

2000/06/04 16:47(1年以上前)

ノートに関してはわかりませんが・・・・
通常デスクトップでは
ツール→インターネットオプション→接続→設定→ダイアルアップの設定詳細→アイドル時間が次の場合切断するのチェックをはずすと問題解消できます。
ま、がんばってね。

書込番号:13330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボードについて

2000/06/04 08:30(1年以上前)


パソコンその他

近々、TVチューナー付ビデオキャプチャーボードを買おうと
思っているのですが余りお金が無いので、お手ごろな価格のものを買おうと思っています。それで色々と探していたところ、
Leadtek WinFast TV2000とアルファデータのAD-TVK501見つけました。
どちらの方が性能的には上なんでしょうか?
それと、皆さんならどちらを買いますか?
この他にお勧めな物がありましたら、教えてください。

BALUESTAR-NX
CPU Pen2 300MHz
Memory 128MB
HDD 17GB
OS Windows98 SE

皆様どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:13259

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/04 15:51(1年以上前)

試したわけではないので推測ですが...
低価格帯に属する物はそれほど大きな差はないのではないでしょうか!?たぶん取り込めることに主眼をおいて画質などは完全に二の次にしていると思います。
たぶんどれを買っても一緒だと思います。なによりもここら辺の物を買って比較される方が少ないかなと思うのですが... 雑誌で特集するまで待つのも手かもしれませんね。

書込番号:13321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FDDでのブート

2000/06/04 09:57(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 おとりのさん

シャープのPC-PJ120Hの購入を考えています。PC-PJ100Hなどでは、純正FDD(USB接続)と外付けDVD-ROMでOS等の再インストールは可能なのでしょうか。DVD-ROMはPCP-PR800D(IO-DATA)やDVDP-AX5TP(PIONEER)を考えています。


書込番号:13271

ナイスクチコミ!0


返信する
つかささん

2000/06/04 14:48(1年以上前)

USBのFDDからのブートは無理でしょう。こういうノートパソコ
ンは、CD(DVD)ROMからブート出来る様になっているので、
再インストールは、可能です。但し、純正以外ではドライバの組み込みが必要なことがあります。でも、FDDからブート出来ないのだったらどうやって、ドライバを組み込むのだろう・・・
無責任な書き込みになってごめんなさい。

書込番号:13313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えてください。

2000/06/04 08:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

こんにちは、初めまして。最近FMVの5120D5というのを手に入れて、メモリの
増設を考えています。素人なりに調べた結果、SIMMの72ピンでFPR-DROMで、
パリティは有ってもなくても良くて、70ns、60nsどちらでも良いということが
分かりました。それぞれの意味が分からないのは置いといて(笑)、教えて
頂きたいのは、no-brandを選ぶ場合「SIMM 16MB FP 60ns NP」というのを
選べば良いのかどうか、です。メーカー品だと、対応機種とかがあるけれど
no-brandの場合は上記のような条件が合っていれば基本的に良いのでしょう
か?
どうか、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13257

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 miyamoさん

2000/06/04 14:42(1年以上前)

とらさん、早速のご回答ありがとうございました。no-brandに挑戦(?)してみたいと思います。

書込番号:13311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちが買いですか?

2000/04/27 07:47(1年以上前)


スキャナ > CANON

スレ主 くましーさん

CanoScan FB636Uあたりのスキャナが欲しいのですが、
これと同じようなスペックで富士通パーソナルズの1200CUBという製品が
1万円弱で売っているので、どちらにどちらにしようか迷っています。
 後者はMustekというメーカーのOEMのようですが、知名度による
価格差なのかそれとも性能などに違いがあるのかよくわからないので、誰か
アドバイスしてください。よろしくお願いします。

書込番号:4765

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くましーさん

2000/04/27 23:38(1年以上前)

すいません、間違えました。
一万円弱で売っていたのは1200CUBではなく、AC電源の
1200CU/WMでした。でも1200CUBでもFB636Uより多少安い
みたいなので、まだ迷っています。どっちがおすすめですか?

書込番号:4872

ナイスクチコミ!0


k.ishizakiさん

2000/05/26 22:30(1年以上前)

私も、同じくキャノンか富士通かで悩んでいます。

くましーさんどちらか答えがでましたか?

教えて下さい。

書込番号:10852

ナイスクチコミ!0


Bitzさん

2000/06/04 14:04(1年以上前)

以前使っていたが、MustekはTWAINが使いにくい。
一概には言えないが画質もキャノンの方が上。

書込番号:13309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)