
このページのスレッド一覧(全2265489スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年5月27日 15:50 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月27日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月27日 14:23 |
![]() |
0 | 10 | 2000年5月27日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月27日 08:26 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月27日 07:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




中野さん。わたしも皆さんの書きこみに触発されて、ITX80/Dを買いたいので
すが、USB15m延長ケーブルが地方のパソコンショップにはありません。頑張
って3社のカタログを調べてくれましたが駄目でした。何処に行けば入手でき
ますか?教えてください。
0点


2000/05/26 21:19(1年以上前)
USBは、1本のケーブルでは最大5mまでの規格です。
(本体から機器、機器から次の機器まで)
ですから15mなんていう長いケーブルはどこにも売っていません。
(ジャンクでは、あるらしいです)
しかし、
http://www.arvel.co.jp/dos_v/usb/rpc03-usb.html
なのもあるわけで。
書込番号:10837
0点


2000/05/27 00:16(1年以上前)
I/Oデータにも同じ物あります。
http://www.iodata.co.jp/products/usb/usbrp500.htm
# ちなみに私はワイヤレスのIW50/Dを使ってます。
まあ、性能的にはITX80/Dの方が上でしょう。
書込番号:10883
0点



2000/05/27 15:50(1年以上前)
SUNさん、猿番長さん。早速詳しい情報を頂き感謝感激。これからもよろしくご指導下さい。
書込番号:11024
0点





LaVieNXLW40H/8愛用中のものです。画像データなどのため内蔵ハードディスク
が手狭になってきました。18Gに交換したいのですが、厚さに制限があるの
でしょうか?お知りの方がおられました教えてください。また推奨ののものが
ありましたら教えてください。
0点


2000/05/08 01:15(1年以上前)
2.5インチのものなら大丈夫かと・・・
その前に交換するのでしたら一度バラシてHDD部を確認しないと!
LW40H/8なら比較的容易にバラセるはず。HDDの交換も
内部の構造がわかれば簡単です。
ただ、きになるのが8GBの壁ですね。この機種ならたぶんクリアされているとは思いますが注意しないと8GB以上認識しないトラブルもあるかもしれません。他のLAVIEユーザーで交換経験のあるかたに問い合わせるのも有効です。
書込番号:6560
0点


2000/05/27 14:49(1年以上前)
8GBの壁ですね。BIOSが古いタイプだと20GBつけようが8GBになりなす。対処方法としてはBIOSを新しいものにすることです。
http://download.pc98.nec.co.jp/module/
で手に入ります。
HDに関してはIBMの2.5ならまず間違いないです。
でも画像の保管ならCD-Rでよいのでは?
書込番号:11015
0点








デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY DIGITALの評価なんですが、ものすごくよく言う人とものすごく悪く言う
人の両極端なんですが、実際にはどうなのでしょうか。
私はこれまでシャープのMD−PS1という35万画素のデジカメを使用して
いたので、画質等は比べ物にならないとは思うのですが、少しでも良い物を買
いたいと思っています。
使用用途としては、気軽に持ち歩いて風景や子供を撮影してハガキやA4サイ
ズのカレンダー等にするのに使いたいと思っています。
0点


2000/05/22 21:27(1年以上前)
私もIXY DIGTALを予約しようかと迷っているものの一人。
ただ難点は、液晶が1.5型で小さすぎること。powerShot S10
が1.8インチから後退している。
また奥行がせめて20mmぐらいになれば即予約するのだが。
液晶は2型が理想、FinePix4700は2型あるしね。
これらを除けばIXY DIGTALは完成度が高い。
書込番号:9676
0点


2000/05/22 22:45(1年以上前)
IXYDIGITALですが
今日サンプルをさわることが出来ました。
すごく本体が小さくて驚きました。
液晶は小さいながらも明るく見やすく、撮影後の確認も問題ありませんでした。また、ファインダーも自分が使っているC2020より見やすいので外で液晶がまぶしくて見えないときなども結構いけそうです。ひとつ思ったのは液晶が少し青身がかっていることでした。短い時間しかさわることが出来なかったので印刷やパソコンでの画像の確認は出来ませんでしたが、画質も悪いわけがないので大きさで買いです。本当にFINEPIX4700を一回り以上小さくしたようなサイズには驚きでした。シャッターのタイムラグほとんど感じなかったように思います。
書込番号:9697
0点


2000/05/23 03:45(1年以上前)
私も迷っているヒトリです(~o~)
richieさんは触ってきたという事ですが…
APSのIXYと大きさの差はあるのでしょうか?
また、画像はかなり、イイ評価を出していますが…
切り替えが2パターンでも問題はないのしょうか?
書込番号:9769
0点


2000/05/23 21:39(1年以上前)
APSのものと同じくらいだとおもいます。
あと、画質は印刷やパソコンで確認してないのでわかりません。
でも最近のデジタルカメラをいろいろ試してもそんなに悪いものは無いと思います。
書込番号:9919
0点


2000/05/24 04:45(1年以上前)
私はCanonファンです。一眼レフカメラもコンパクトカメラもCanonを使っています。しかし、デジタルカメラにおいては画質(色調が)がいまいちですね。誰だったか、Canonのことを眠れる巨人と批評していました。聞きかじりで申し訳ないのですが、IXY DIGITALのCCDは、あの悪名高い(?)300万画素CCDのミニサイズだそうです。まあ、これと同じCCDはSONYのデジカメも採用してるそうですが。画質にこだわる人は、量産機のサンプル画像を見てから購入を決めたほうがいいかも。
書込番号:10058
0点


2000/05/26 01:27(1年以上前)
IXY DIGITALにかなり惹かれています。
PowerShotA5を使用していますがこの厚さには納得いかなかった
ので、IXY DIGITALのサイズにはかなり魅力があります。
(35万画素時代にはPanasonicのCoolShotを使用していました)
S10になってインターフェイスが若干向上されましたが相変わらず
起動、その他の操作レスポンスが悪かった様に感じたのですが
その辺りは改善されているのでしょうか?
また、最大の難点と感じた“フォーカス時の液晶画面フリーズ”
については改善されているのでしょうか?
記録できる画像サイズが1600x1200と640x480だけで、PC上での
閲覧に適した1024x768ドットサイズが無いのが残念に思えます。
また、仕様にはISO100とありましたが従来機の様なマニュアル
モードによる感度アップはできなくなったのでしょうか?
書込番号:10678
0点


2000/05/26 13:54(1年以上前)
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/index-j.html
をご覧になると専門的な観点から特に欠点のわかるみたい。
だが、超コンパクトで、携帯に便利な点は、誰も悪くは言えない
と思う。
使用目的で私は買っちゃいそう。
書込番号:10774
0点


2000/05/26 22:14(1年以上前)
大変申し訳ありません。途中まで書いて、間違って送信されてしまいました。
続編です。
液晶は、小さいながら,天気がよいのに、良く見えました。
印刷してみても、ノイズが気になっていたのですが、かなり、good.
青みがっかてもいない。
人の肌も忠実に再現されていた。
シャッター間隔も再生の速さも申し分なし。
発売日に買って喜んでいる者です。
ちなみに、買い入れ価格は、59,800円、カメラの下取り3,000円で、実質56,800円。少し高く買ったみたいだが、大満足。
書込番号:10849
0点


2000/05/27 01:02(1年以上前)
やはり200画素であの小ささというのは魅力ですね。
小にしろ大にしろ、シャッターチャンスというのは時間と
場所を選ばないわけですが、一般的なデジカメサイズともなると、
大きいし重たいしで、自由気ままに持ち運べるわけではない
ということから、結果、撮りたいシーンが目の前に現れても
撮れないというケースが少なくありません。
その点、IXYのサイズならカメラを持ち運ぶという意識なく、
さっと取り出して、シャッターチャンスを逃すことなく、
気軽にシャッターが切れそうです。
最初からカメラを持ち運んで、目的の被写体を撮ろうという
よりも、普段何気なくポケットか小さなバッグの中にカメラを
入れておいて、「あ、撮っておきたいな」と思った時に撮る
という方が案外実用的なのではないかと思ったりもします。
当初、IXYが発売される迄はCANONの3030Zを買おうかと思って
いたのですが、どうも食指が伸びない。画像は綺麗なことは
雑誌等の評価でわかってはいるものの、今ひとつ手が伸びない。
あの大きさでは、撮る機会が限られてしまうのではないか.
祭りでもあるのなら、持ち運ぼうという気にもなるが、
それ以外は大きくて重たいそれを持ち運ぶ気になれない。
それだけシャッターチャンスを逃していることになるわけ
ですが..そんな時、200万画素のカードサイズのIXYが発売
されるということで興味をひきました。
こうなると欲が強くなってくるもので、IXYの画像レベルは
どの程度のものか..ということが気になり出しました。
残念なことにPC WATCHで掲載されているキャノンの
300万画素カメラ3030ZとIXYでは、やはりその画像に差が出て
いるようですね。
私は素人ですが、3030はビルの画像にしても比較的シャープに
見えるのに対し、IXYは何か全体がぼやけている様に見えます。
これが画素数の差なのか、いやいや200万画素でももっと綺麗に
写るカメラがあるとすれば、それはやはりIXYの機能レベルの
問題なのか...
しかし、この気軽に持ち運べる便利さと200万画素という
ことを考えれば、これでも買いに値する製品なのでしょうね。
今後は手ぶれ対策を考慮に入れたIXYが出てくるのでしょうね。
書込番号:10897
0点


2000/05/27 10:18(1年以上前)
やませいさん。教えてください。
印刷してみても、青みがかっていない・・。とありますが・・。
S10にしろ、S20にしろ、青いですよね。赤い花が紫に・・。
人の肌は不健康に・・。
ixyはそんなことはないのですか?
書込番号:10995
0点





Power Book G3 400/14 M7630J/Aの購入を考えています。このページで価格
比較をみるとHOPEってお店はすごく安いですね。こういう風に探すのって初め
てなので、大丈夫かなと思ってます。もちろん在庫がないと話にならないので
すが、HOPEは、ちゃんとしたお店なんでしょうか?
0点


2000/05/27 00:52(1年以上前)
電話してみてはいかがでしょうか?たぶん・・・・・「在庫がありません」と言われるだけですよ(笑)
書込番号:10894
0点


2000/05/27 04:57(1年以上前)
ちゃんとしてないお店?、ありますよー。
新品と書いてある機種の保証書に、販売店と全く別の大型店のハンコが押されていたり。新品を買ったのに、なぜか購入直後の立ち上げで、ScanDisk(MACで言う「電源の切り方が悪いよーん、今度はちゃんとやってよーん」というメッセージが出るあれです。)が立ち上がってみたり。10回に1〜2回、このような体験してます。これも遊びのうちと割り切れれば、頭に来ないけど。
HOPEは、どうかなあ、↑の方の意見から察するに.....。
まあ、気をつけてください。
書込番号:10957
0点


2000/05/27 08:26(1年以上前)
Appleの製品はApple Storeの価格よりあからさま安いと、仕入れが厳しくなり、Appleから嫌われると聞きます。だから、在庫も厳しいんじゃないですかね。
あと、PowerBookだったらサポートもしっかりしてるとこの方が良いのでは?
書込番号:10979
0点





題名で表記したとおり、XR-7SとK.XR-7Eのどちらかを購入したいのですが、前者はWIN98、後者はWIN2000のOSをプリインストールしているという点でかなりなやんでいるのですがどなたか御意見を!7月にはWIN ミレニアム(仮)が発表される事もあって、考慮するとWIN98モデルかな、という気もするのですが。ちなみに秋葉原でXRー7Sの在庫があるらしいのですが、数量、現在の値段、XRー7Eがでた直後のXRー7Sの予想価格、等詳しい方は教えてください。
0点


2000/05/27 07:01(1年以上前)
失礼ですがWin98とWin2000の違いはご存知ですか?
それを理解した上で選択たされた方が
よろしいのでは?
同内容の質問が過去ログにたくさんありますので、
そちらをとりあえず、参考になさって下さい。
# 夏モデルは3つのOSが入り乱れて、
混乱する人が増えそうですね。
書込番号:10967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)