すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24682910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータ

2000/03/28 14:11(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ルーデンスさん

USB対応のルータを探してます。
NECのCMZ-にしようかと思ってるのですが、人気をみるとやっぱりNTT-MEが
圧倒的で迷ってしまいます。他にYAMAHAやFujituもあり、NEC製が一番人気
がないように思えてきて…、どうしょうって感じなんです。
使用環境は当面、DeskTopとLetsnoteの2台なんですが、よかったらアドバ
イスいただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:907

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshiさん

2000/03/28 15:07(1年以上前)

NTT-MEのルーターなんですが、結構不安定ですよ。
ぼくはMN128Miniを使用しているのですが、インターネットを切断
したらブルー画面になったり、つながらなくなったり、、、ファーム
ウェアとドライバー両方を何度かアップデートして少しはましになり
ましたが。
いくつかの販売店で聞いたら、NTT-ME社製は苦情が多いとか。
やはりパソコン周辺機器はパソコン会社のものを買うのが無難なので
はないでしょうか。

書込番号:911

ナイスクチコミ!0


NBAさん

2000/03/28 15:13(1年以上前)

NTT-MEの製品はNECやOKIなどのOEM製品が主ですから気にすることは
ありません。
NECもサポートは良いので安心しても良いかも。
(私はYAMAHAを薦めますがね)

書込番号:913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーデンスさん

2000/03/29 05:13(1年以上前)

oshi さん、NBA さん、Bamboo さん、ありがとうございます。

そうなんですかぁー、NTT製、やっぱりぃ
ニフティなんか見てみるとNTT製の部屋が一番にぎわっていたの
で惑わされました。やっぱり「餅は餅屋」ということですね。

前回発言の説明不足を補うと、一応事業用に使うためアナログ
ポートが多くて、ノート用にUSBポートがあるのがいいと思っ
てます。日経01(3月号)を見る限りは、NEC製がそれに最
も適してるように思いました。

Bamboo さん、USBの意義半減、とはどういう意味ですか?
勉強不足でわかりませんでした。よければ教えて下さい。
ちなみに My Lets は CF-S21EJ8 です。

やっぱり実際に使ってる方々の意見はたいへん参考になります。

書込番号:969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード???

2000/03/27 20:41(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ぼぶりんさん

今度はじめて自作に挑戦しようと思ってます。440BXマザーのATA66対応、PCI×6でおすすめのものを誰か教えてください。値段よりも質がいいものを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:699

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/03/28 21:07(1年以上前)

ABITのBE6-2。条件は整っていますけど、BIOS書き換えないと使
い物にならないところが、たまにきず。

書込番号:944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビを探して居ります。

2000/03/28 19:23(1年以上前)


テレビ

スレ主 大坂 一夫さん

SONY14 KV-14MVT1 の価格について安価で購入致したいと存じますので?

書込番号:938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOについて

2000/03/27 19:02(1年以上前)


ノートパソコン

妻の持っているVAIO PCG−XR1 がどうも調子悪いようです。
誰か対処の仕方を教えて下さい。

1 立ち上がりが遅い 皆さんも遅いのでしょうか
2 メモリ不足とでてしまう
  増設しなくてはだめでしょうか
  メモリの値段はいくらぐらいなのでしょうか
  また、自分でつけることができるのでしょうか?

  以上の質問、だれかよろしくお願いします。
  

書込番号:694

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/03/28 16:52(1年以上前)

1、起動が遅いとのことですが、完全に起動するまでに何分ぐらい掛
かりますか?またネットワークカードは使用されていませんか?遅く
なる前との環境の違いなどはありませんか?(ハードウェア・ソフト
ウェアの導入など)。

2、メモリ不足とのことですが、おそらくこれはシステムリソース不
足というものが起きているために現れるメッセージだと思います。ウ
ィンドウを必要以上に開けない形(同時に使用するソフトウェアを減
らす方向)でパソコンを使用するしか方法はありません。Windows
95/98では同時に複数のソフトウェアが起動しているとよく起きま
す。

以上です。

書込番号:924

ナイスクチコミ!0


うさりんさん

2000/03/28 18:38(1年以上前)

うさりんと申します。
私もXRユーザーです。
tatsuさんの掲示板の少し上[932]うさりんで有効と思われる方法を
書き込みしてみました。試して見られては如何でしょうか。

書込番号:933

ナイスクチコミ!0


うさりんさん

2000/03/28 18:43(1年以上前)

年齢間違えました。訂正。

書込番号:934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報をお待ちします。

2000/03/27 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ

オリンパスの「C−960ZOOM」を2台目のデジカメとして購入しようと思っていますが、すでにお使いの方がいらっしゃいましたら、使用感などについてお知らせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:649

ナイスクチコミ!0


返信する
まさーさん

2000/03/27 19:27(1年以上前)

はじめまして。C-960ZOOMユーザーです。
私もデジカメ2台目で、1台目はKodak CD-20という
ミーシャのような何もついてないカメラっだたので
C-960ZOOMには感動です。
このモデルにした理由は、防水プロテクタがあること
値段が手ごろなこと、新発売だったことですね。
もっとサイズが小さいとうれしいですが、本当なら
C-2020ZOOMが欲しかったです。

書込番号:695

ナイスクチコミ!0


Yamamoさん

2000/03/28 18:17(1年以上前)

C-960を買うんだっらC-920を買ったほうがお徳でしょう。
旧型みたいに見えますが、960は廉価版です。
920の方が機能が豊富で高速というはなしです。
今なら、920も在庫してるところが多いだろうから、同じくらいの
値段で手に入ると思うよ。

書込番号:930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/03/28 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ともさん

デジカメを買おうと思います。ソニーのサイバーショットあたりをねらっている
のですがいかかでしょうか。アドバイスお願いします。

書込番号:918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)