すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24693765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MIDIを扱っているお店しりませんか?

2000/04/21 02:52(1年以上前)


パソコンその他

音楽を始めてみようと思い立ち、MIDI音源を探しています。
どこかオンラインで販売しているサイトを見つけた方、ゼヒ!
教えてください!

書込番号:3783

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/04/21 10:55(1年以上前)

TWOTOP http://www.twotop.co.jp
PC-Success http://www.pc-success.co.jp/shopping_fr.htm
freetime http://www.freetime.co.jp/index.htm


パッと見ただけでも、いろいろありますけど、
探してみました?

書込番号:3811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプティバ スリムタワーの発売?

2000/04/20 23:48(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 トムにゃさん

Aptiva 50M を買おうと思っているのですが、直販だと5月第3週以降し
か届かないようです。量販店や秋葉原だともう売っていますか?

また、用途はネット、VCD再生、ワード・エクセル(Win95しか持って
いないので付属しているほうがたぶん安上がり)、携帯端末とのデータ
やりとり(=PCカードスロットが欲しい)なのですが、Aptiva 50M以
外にお勧め機種があったら教えてください。モニタなしで15万円以下が
予算です。

書込番号:3757

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/04/21 02:19(1年以上前)

価格情報を見ると、確かにシグナルでは
5月中旬みたいですね。
パソQはどうなのかな?
PS、50Mってかっこいいですね(^^;

書込番号:3779

ナイスクチコミ!0


スレ主 トムにゃさん

2000/04/21 10:39(1年以上前)

みよさん「かっこいいですね(^^;」の「(^^;」が気に
なります(^^; かっこいいけどヘボいってこと?

IBMに電話したら、47はきょうあたり発売されるけれど50は
メーカー出荷が5/10だそうで、まだまだ待つことになりそうで
す。連休中に使い倒したかったのに。

というわけで、いま入手できるお勧め機種情報を続けて募集中
です。アプティバは○○だからやめとけアドバイスもお待ちし
ています。

書込番号:3810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

US版 COOLPIX990

2000/04/21 07:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 日本男児さん

日本男児@シリコンバレー在住です。

こちらでは、すでにCOOLPIX990が売られていますが、
日本のモデルと何か違うのでしょうか?
付属ソフトはもちろん英語バージョンだとは思いますが、
ハードウエアの違いとかもあるのでしょうか?
何方か詳しい方いらっしゃいますか?

ちなみに、こちらの売価は今のところ$979です。
既に1ヶ月ほど前から販売を始めていた様ですが、
日本で買うよりよりかなり高いですね。
なので、何処で買おうかと迷っています。
あと、US版を買ったらファームウエアのアップデートとか、
ちゃんとサポートしてもらえるのか心配です。

メーカーに直接聞いた方が良いのですが、
取りあえずこちらに書きこんでみました。
よろしくお願いします。

書込番号:3808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者向けPC雑誌

2000/04/20 19:20(1年以上前)


パソコンその他

初心者にもわかりやすいパソコン雑誌があれば教えて下さい。

書込番号:3713

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/04/20 19:40(1年以上前)

うつきちゃん的にはアスキー系がお気に入り。
広告がやたら多いが、それも情報源になるし。
わりとビギナーにも解りやすい書き方してる...と思う。

書込番号:3715

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/20 20:06(1年以上前)

日経BP(ベストPC)なんか、ビギナーの頃よく読んでました。

書込番号:3719

ナイスクチコミ!0


うさぎさん

2000/04/20 21:09(1年以上前)

私も初心者ですが、最近いろいろな雑誌を買って勉強中です。Gakkenの「パソコンQ&Aマガジン」¥490は、結構わかりやすかったです。隔月刊で次号(7月号)は5月24日発売です。

書込番号:3727

ナイスクチコミ!0


たまゆらさん

2000/04/20 22:18(1年以上前)

やっぱり、『ぱそ』(朝日新聞社)だと思います。よく、読んでまし
たけど、面白いですよ。

書込番号:3741

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/20 23:26(1年以上前)

むしろ、DOS/Vパワレポとかを読むとか・・・
たぶん、最初の6ヶ月は何書いてあるか解らないかも
知れませんが、そのうち解るはず。
ただ、道を間違えるとパソコンオタクになりますが(笑)

書込番号:3751

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/04/21 07:40(1年以上前)

上にもありますが「ぱそ」以外にありません。 それからここ出して
るサトウサンペイの「パソコンのパの字から」は絶対におすすめ、で
す。

書込番号:3807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外でパソコンを使いたいのですが。

2000/04/21 03:19(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 いつまでも素人さん

海外(タイですが)でパソコンを買って、現地で日本語でインターネットや電子メールを使いたいのですが・・・。
 日本語表示にするには、日本語のワードなどのソフトのCDを持っていき、インストールすればよいのでしょうか。
 それとも、日本語のWINDOWS98自体をタイで買ったパソコン(例えばコンパック)にインストールすれば良いのでしょうか。
ご教示お願いいたします。

書込番号:3787

ナイスクチコミ!0


返信する
masterさん

2000/04/21 03:26(1年以上前)

タイで販売されているパソコンはだいたい 英語版 Windows が
インストールされています。

現地でPC本体を購入するのであれば、それに日本語版
Windowsをインストールすることで日本語で利用できるようにな
ります。

タイで売られているハードウェア(PC 本体、周辺機器)は
日本と比べると少々高いので、可能であれば日本で購入して
タイに持ち込むといいでしょう。

コンパックであれば、バンコクにある支店が
修理などに対応してくれます。

書込番号:3788

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/04/21 07:34(1年以上前)

そうとばかりも言えません。 デスクトップなら基本的に現地で買っ
た機械のハードを空にして日本語のWINを入れ直す事になりますが
キーボードの配列が微妙に違ってきますので御注意ください。 ノー
トでは現地の物に無理に日本語OSを入れても動かない可能性が大で
す(メーカーオリジナルのコンフィグレーションのため、と思われる
)。 タイのコンピューターの価格は分かりませんがノートなら国際
保証の付いてる物をお勧めします。 別に日本製でなくても多分、タ
イならACERが強いのでは、と思いますが。

書込番号:3806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS P3B-1394

2000/04/21 05:55(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:9件

ASUS P3B-1394で256MBのメモリーを二つ装着できるのでしょうか。
BXチップセットなので多分できると思うのですが、
ご存知の方がいらっしゃたらお教えください。

書込番号:3799

ナイスクチコミ!0


返信する
alfdjalsfjl;ajklさん

2000/04/21 06:33(1年以上前)

どうしてご自分でASUSのホームページを見て確認されないのでし
ょう?

書込番号:3804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)