すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24690451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロッピーディスクが読み取れない!

2000/04/09 00:20(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 まさひろさん

現在私は、NECのPC−9821Xaを使っているのですが、Windos98をインストールしたら、1.44Mbでフォーマットしたフロッピーディスクが、読み取れなくなってしまいました。また、Windows98から1.44Mbでフォーマットしようとすると、「このディスクは壊れているか、・・・」と表示されてしまい、フォーマットできなくなってしまいます。1.22Mbではフォーマットできます。

Windows95を使っていたときは、こんなことは起きませんでした。
DOS/Vで1.44Mbでフォーマットされたフロッピーもきちんと読み取れていたんです。なぜなんでしょうか。本当に困っています。ドライバーディスクが読み取れないんです。どなたか分かる方、いませんでしょうか。ぜひ解決方法を教えてください。

書込番号:2215

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたろうさん

2000/04/09 01:24(1年以上前)

FDDのドライバ入れなおしてみるとか?

書込番号:2220

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/09 08:46(1年以上前)

FDDは3モードになってますか?
2モードFDDはドライバ要りませんが、3モードFDDはドライバをセットしないと性能を発揮せず、2モードFDDにしかなりません。
マイコンピューター>コントールパネル>システム
〜のなかのデバイスマネージャーを開き、フロッピーディスクコントローラーを見てみて下さい。
...標準FDコントローラーの他に3モードコントローラーは入っていますか?
入ってなかったら...NECへGOですかねー。

書込番号:2240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

★モデムの設定ミスかな?

2000/04/08 01:48(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 ぺんぺんさん

自作パソコンを作ったのですが、インターネットに接続すると普段は快適につながるのですが時々受信スピードが遅すぎるもしくはできない・つながらないときがあるなど問題があるようです。
その問題があるとき、他のパソコンで繋ぐとなんの問題もないので、プロバイダーではありません。
モデムはメルコのIGM−PCI56KHという一番シェアがあるものをつかっています。設定にミスがあるのでしょうか?
どなたか、ご指導・ご指摘おねがいします。

書込番号:2137

ナイスクチコミ!0


返信する
adlkfja;lkjfa;さん

2000/04/08 02:54(1年以上前)

 わたしもこれ使っていますが、確かにときどき繋がらない
ときがあります。
 まあ私はメルコのを買った方が悪いとあきらめてますけ
ど(笑

書込番号:2146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺんぺんさん

2000/04/08 03:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
メルコ製のモデムはあまりよくなかったのでしょうか?
正直、逆にメルコ製は安心できそうだと思って、他の安いものを避け
て購入したのに・・・

書込番号:2150

ナイスクチコミ!0


うさびのさん

2000/04/08 04:57(1年以上前)

モデムの場合、接続先との相性がけっこうありますから、一概に
モデムが悪いって事も無いかと。

パルス回線でも使えて手ごろな値段って事もあるんで悪くないかと
思います>メルコ

書込番号:2154

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/08 13:57(1年以上前)

私も以前使っていたISA用の怪しいモデムから
これ(IGM-PCI56KH)に変えてみたのですが、
遅いんです。

以前のモデムなら46k〜50kくらいで接続できていたのですが、
40k〜43kくらいの接続しかできなくなりました。
設定やら、モデムの差す場所(IRQのバッティングのからみ)やら
変えてみたんですが状況は好転せず、結局元のモデムに戻しました。

残念。
一度サポートの方には聞いてみようかとは思っています。

書込番号:2168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺんぺんさん

2000/04/09 05:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
うーん、やっぱりモデム自信がわるいのですかね。
接続先のプロバイダーも、
モデムの箱に接続確認済みのプロバイダー一覧にあったところなので
すが・・・
自作も慣れていないので設定ミスもあるのかなと思っているのですが
モデム変えてみますね。

書込番号:2234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルモデムからのコードレス接続

2000/04/09 02:23(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 しん☆さん

CATV接続にして、ケーブルモデムからPCまでコードレス
で接続したいと思っています。
ホームページで調べても、無線LANを組むくらいしか方法
がわからなかったのですが、無線LANキットはかなり高額
のようです。
ケーブルモデム(どこの製品か不明です。)からコードレス
でPC1台に接続させるためのパーツってありますか?

書込番号:2229

ナイスクチコミ!0


返信する
  さん

2000/04/09 05:19(1年以上前)

んなのありません。

書込番号:2233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入

2000/04/04 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ

ソニーのサイバーショットのS50かF55Kか迷っています。自分をモニ
ターにうつして撮れるのがポイントですね。でも肌のうつり方とかきれいにと
れるのかが不安でなんだかふみだせずにいます。なんでもいいのでアドバイス
お願いします。

書込番号:1668

ナイスクチコミ!1


返信する
ゆうすけさん

2000/04/09 03:36(1年以上前)

自分と同じ事を悩んでるみたいなので、書かせてもらいます。
あゆさんと同じくF55Kはモニターの角度を変えられる点や、動画
を撮れる点など、多機能なところが気に入っています。しかし
画素数はぼちぼちあるんですが、肌のうつりをきれいに撮りたい
と考えているのでしたら、少し考えたほうがいいみたいですよ。
自分は撮影精度より、むしろ遊びごころがあるところが気に入って
購入を考えています。

書込番号:2232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RDC-5300

2000/04/06 03:19(1年以上前)


デジタルカメラ

リコーのデジカメ、RDC-5300を購入しようかと考えています。
とりあえず評判はどんなものかとネット上で探し回ってみましたが
イマイチ情報不足です。所有されている方いらっしゃいましたら
ぜひぜひ情報を教えて下さいまし。

書込番号:1870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2000/04/08 03:00(1年以上前)

USBも光学ズームもついてるし、一通りの機能は充実してるようです
が、めちゃめちゃでかい。これで僕の候補からは外れました。
店頭で実物を確認してからお買いになった方がよろしいかと思い
ます。

書込番号:2148

ナイスクチコミ!0


yoshi01さん

2000/04/09 02:03(1年以上前)

ヨドバシカメラに見に行ってみました。たしかにでかい(^^;)。
でもデジカメって、特に光学ズーム搭載機ってミンナ結構
大きいですねー。思わずサンヨーのDSC-SX550とかオリンパスの
C-21みたいな単焦点でちっちゃいのも候補入りしちゃいました。
手軽に撮れるものか、機能重視か、悩むトコです。

??返信しようとしたら同じ名前を使えませんでした??

書込番号:2226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/04/08 14:07(1年以上前)


パソコンその他

MDウォークマンが格安の店ありますか?

書込番号:2170

ナイスクチコミ!0


返信する
  さん

2000/04/08 21:02(1年以上前)

ご自分でお探しください

書込番号:2200

ナイスクチコミ!0


なんで、さん

2000/04/09 00:44(1年以上前)

 上の人みたいなことをわざわざ書く人がいるのでしょう? はは
自分も言えないか、、

書込番号:2216

ナイスクチコミ!0


うさぎさん

2000/04/09 01:48(1年以上前)

メーカー名とか、機種名とか、探した中での安値(「これより安い所はありますか?」と聞く)などと言うことを書いたほうがレスが付きやすいと思います。
質問が漠然とし過ぎているのでちゃかしが入ってしまうんじゃないでしょうか...。
関係ない話ですが、書き込みをした人って、あとでちゃんと見てるのでしょうか?せっかく教えても何の反応もなく、しまいに、どんどん新しい書き込みに追いやられて後ろの方に行っちゃってるの、多いですよね。書き込んでもらったら何か一言あってもイイと思うのですが。別に、お礼を期待している訳じゃなく、何か返事があったら、答えた人も「この件はこれでおしまい」ってカタつけて、いつまでも「もしかしてレスに対して何か言ってるかな?」なんて見に行かなくても良くなるじゃないですか?
ごめんなさい、上の質問とは全くカンケーない話です!

書込番号:2223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)