すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24689545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビブロってどうかな

2000/04/04 19:18(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 シーマンさん

ビブロ(A4ノートサイズ)の使い勝手について教えて下さい。

書込番号:1682

ナイスクチコミ!0


返信する
さやかさん

2000/04/04 22:42(1年以上前)

富士通だけあって特に非はないまとまった作りと思うよ。ただこれが他社よりすごい!っていう部分が特に無い気もするかな。デザインも普通だし。まぁ値段は高いけど損はしないのがビブロなんだと思う

書込番号:1702

ナイスクチコミ!0


うどん粉さん

2000/04/05 00:59(1年以上前)

中身はACERのOEMのはずですよ。

書込番号:1735

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/04/05 16:12(1年以上前)

以前のBIBLOにはMO内蔵型(ビジネス向け)があった頃は魅力的でし
た。と、言うか使ってましたが今のBIBLOは、さやかさんの言って
いる通りだと思います。出入りの業者が言うには「クレームが少ない
ので、初心者には薦めている」だそうです。
 ただ、アプリケーションが多いのはどうも頂けません。
A4-BIBLOでもたくさん種類があるのでどの機種をシーマンさんが狙
っているかわからないので詳しく知りたい場合は、機種名を出すと
いい情報がもらえるかも知れませんよ。

書込番号:1800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

430VX chipsetで使えるDIMM

2000/04/05 11:51(1年以上前)


メモリー

スレ主 tantanさん

自分で探したつもりなんですが見つかりませんのでお力をお貸しいただければ幸いです。この掲示板ならと思って書き込みました。
COMPAQ PRESARIO4540-17で使える64MのDIMMを探しています。ただCHIPSETの関係で16MbitDRAMを32個使用した特殊なものしか使用できません。(いまさらながら後悔してます。)
アイオーのSD4100T-64MかメルコのVSG-T64MKまたはセンチュリーマイクロのRRBEZ841などが該当商品のようですがどこでも扱われていないようです。(以前32Mでしたらじゃんばらで見かけたのですが)
どなたか情報をお持ちの方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2000/04/05 09:04(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 さおりさん

B5ノートを買おうと思っています。やっと機種も東芝 ダイナブック SS3440 に決めたのですが、あいにく
Win2000インストールモデルは、通販各社も(リストには載せていても)、品切ればかりです。
どなたか、売っているお店をご存知無いでしょうか?

書込番号:1767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いちばん無難なのは?

2000/04/05 00:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 どんたくさん

こんど自作をしようと考えています。
そこでビデオカードなんですけど
特に3Dのゲームとかはしないつもりなんですが
その場合、どのビデオカードを選択する術を教えて下さい。
適当に1番やすいカードを選べばいいでしょうか?
それとカードによってディスプレイの解像度とかに
制限が出てきちゃうんでしょうか?

書込番号:1712

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたろうさん

2000/04/05 01:21(1年以上前)

とにかく映ればいい、って事ならそれこそ一番安いのでもいいと思い
ますが。。。^^;
綺麗どころってことでMATROXのG200なんかが良いかも。
解像度と色数は載っかってるメモリの量によりますが
いまは2MBとか4MBなんてのはないので困ることはないと思います。

書込番号:1737

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/05 08:31(1年以上前)

ビデオカードって発色にそれぞれクセがあるので、そのへんもポイントっス。
G200/G400・とにかく2Dがキレイ。G400なら3Dもバッチリだ!(高いケド)
ATI製・派手な発色は無い。 ゆえににじみもなく、大量のテキストを見ても目が疲れにくい。
ブードゥ・多彩な3D機能と派手な発色でゲームユーザーに人気。 テキスト中心の使用だと、ちと目がツライかも。
私的にはG200チップ使用品かATI製ですかねー。
このふたつ、IRQを消費しません。
G400はどうだったかな? モデルによってはコレ単体でデュアルモニタができます。
あとATI製のは多機能な製品が多いですねー。

書込番号:1762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WINDOWS98SEについて

2000/04/05 03:00(1年以上前)


ノートパソコン

WINDOWS98SEについての質問なんですけど、買ったPCが98SEなんです。
いろいろな外付け機(MOなど)を付けたいと思うんですけどメーカーの対応表にはほとんど98に関しての情報でしか載ってません。メーカーに聞くと
たいがいは、問題ないとの事って言われるんですけど、基本的には98と一緒
なんですか?98用で98SEには使えないのもあるんですか?

書込番号:1748

ナイスクチコミ!0


返信する
sukeさん

2000/04/05 03:09(1年以上前)

たまーに、あります。

逆にSEじゃないと動かないのも
たまーにあります。

ほぼ、問題ないですけどね。

書込番号:1750

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/05 08:00(1年以上前)

動かなかったら、その周辺機器のメーカーに文句言いましょう。
SEになって結構たつので、いまさら動かないっつーのは...(-_-;)
しかし、まずは買う前に電話orメールで確認っスよ!
いい加減な応対をするメーカーなら、んなトコの製品なんて買わなきゃいーんですし。

書込番号:1759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュリーダー

2000/04/04 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 マサ1さん

200万画素のデジカメ購入にあたって、パラレルのコンパクトフラッシュリ
ーダーを使おうと思っているのですが、ある人から、200万画素の画像だと
パラレルでは、転送時間がかなりかかると聞いたのですが、どなたか使用して
いる方、居られましたら、教えて下さい!

書込番号:1691

ナイスクチコミ!0


返信する
tsubameさん

2000/04/04 22:33(1年以上前)

パラレルはそんなに遅くないですよ。
USBとほとんど同じです。
パラレルですよね。シリアルではないですよね?

でも新しくメディアリーダーを買うのになぜパラレル接続のものを
買うのでしょうか。
どうせならUSBのほうが便利だと思います。
種類もUSBのほうが多くてお勧めです。

ただUSBがなかったり、WIN95なら使えないので仕方ないですね。

書込番号:1699

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ1さん

2000/04/05 07:50(1年以上前)

tsubameさんありがとうございます。私もUSB使用したいの
ですが、WIN95から98にUPグレードしたのですが、案の定
USBは、全く機能しませんでした。

書込番号:1758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)