すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24692754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

概ね満足だけどフォントが、、、

2025/08/01 06:36(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:213件

Pixel fold、Pixel 9 Pro fold、HONOR Magic V3、OPPO Find N5と折りたたみを使ってきましたが、この機種で久しぶりにGalaxyに戻ってきました。

相変わらず、Android標準アプリと機能が重複するオリジナルアプリのオンパレードですが、なんとか削除や無効化をして整理。キャリア版だとさらにキャリアアプリが入るんだろうか、連絡先アプリが三つとか(笑)

薄さ、軽さ、質感などは大満足。180度開ききらないレビューがあったので心配でしたが、ウチに来たのは大丈夫でした。ここまで来ると折りたたみの完成形と言っても良いのではと思います。

Sペンはおろか、紙にメモを取る習慣すらないので、ペン非対応は全く問題なし。メイン画面のパンチホールも全然気にならず。「ダイナミックアイランド」よりは小さい(笑)

2億画素のカメラセンサーは要らないと思いました。JPGで撮る人が2億画素モードを使うと思えないし、RAWでは12百万画素か5千万画素のピクセルビニングしか選ぶことができません。RAWで5千万画素モードでファイルサイズが100MBから150MBにもなります。5千万画素センサーでピクセルbyピクセルのRAWが撮れれば十分だと思いました。

あと三眼カメラの位置。PitakaのアラミドMagsafeケースでマグウォレットが三眼カメラと干渉して使えないのが痛い。Thinborneの到着待ちです。

前置きが長くなりましたが、概ね大満足で、一気に中華スマホの薄さに追いつき、完成度で追い越したのはさすがだなと思います。しかし、久しぶりにGalaxyに戻って最大の違和感がフォントでした。妙に丸文字チックなゴシック調。

ここでやっと質問です。GalaxyのフォントをPixelのような普通のフォントに変更したいのですが、あまりに有料フォントの選択肢が多くて途方に暮れています。このフォントならPixelなどの普通のフォントに比較的近いよ!とか、この方法でPixelのフォントに変えられるよ!とか、情報お持ちであれば教えていただければ助かります。

書込番号:26252389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:213件

2025/08/01 09:50(1ヶ月以上前)

機種不明

MOTBNPGothicRJapaneseという有償フォントに換えて多少違和感が改善しました。しかし横文字は逆に違和感増幅。なかなか良いのがありません。

書込番号:26252485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


カズωさん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/24 04:01

好きなフォントをインストールしたらいいと思います。
https://www.reddit.com/r/GalaxyFold/comments/1nn1n4r/change_font_on_one_ui8_android_16/

この手順で好きなフォントに変えることに成功しました。

・ Shizuku はプレイストアに落ちてるので手動でインストール
・ MT Manager は、プレイストアから適用しようとすると有料なので、ブラウザで MT Manager を検索して apk としてダウンロード後適用
・ Shizuku アプリを開いても停止中になっているので、アプリ内に説明が書かれている動作方法を見て、説明通りにやれば動作させる。
・ 導入するフォントは Samsung Sans を推奨してますが、Galaxy ストアから Samsung Sans をインストールしてしまうと、Galaxy ストアがアップデートの催促をしてくるので、zFont3 あたりから、他のフォントをインストールして抽出したほうがいいです。
(私は zFont3 から NatreeLatin フォントをを適用して置き換えました)

需要あるのか分からないので、需要あるなら説明します。

今までのカスタムフォントの適用方法で、好きなフォントに変更することができなくなってるので
困っている人はだいぶ多そうな気がしますが。

書込番号:26298623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

iPhone Air 購入予定の方はこのバッテリーについてどう思いますか?
また購入を考えていますか?
もちろん私は私で考えはありますが参考にさせていただきたく皆さまのご意見を伺いたいので宜しくお願い致します。

書込番号:26292433

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/17 10:21

>ゆかゆかゆさん
多分Appleより安いサードパーティの同等製品が出るので、個人的には不要ですね。
公式ケース同様、Appleブランド価格が上乗せされているせいで実用性重視で考えるとコスパ悪いです。

書込番号:26292437

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/09/17 10:21

自レスですが「iPhone Air MagSafeバッテリー 15,800円(税込)」URLを貼っておきますね。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MGPG4ZA/A/iphone-air-magsafe%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

書込番号:26292438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2025/09/17 10:29

これ何グラムあるんですかね
軽いのに意味があるのにこんなのつけたら終わりだと思うけど

書込番号:26292447

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/17 10:36

>ヘイムスクリングラさん
126gらしいです。本体と合わせると291g。
https://www.macotakara.jp/iphone/entry-49477.html

常時着けていたら馬鹿みたいですね。

書込番号:26292456

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2337件Goodアンサー獲得:105件

2025/09/17 11:29

>常時着けていたら馬鹿みたいですね。

常時着けるというより着けて高速充電の利用かと
モバイルバッテリーを持って出るよりは良いのかも。

書込番号:26292502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2337件Goodアンサー獲得:105件

2025/09/17 12:28

>もちろん私は私で考えはありますが

スレ主さんのお考えを聞いてみたい。

書込番号:26292531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:65件

2025/09/17 13:05

>ゆかゆかゆさん

Airだから、MagSafeだからというわけではなくモバイルバッテリーを持ち歩かなくていい、持ち歩いていても使う必要がなければ使わなくていいわけで
自分の持っているスマホの電池量と使い方でモバイルバッテリーの出番がどんなものなのか、使うとなったときでもカバンの中で充電すればいいなのかスマホを使いながら充電したいのかみたいな話だと思います

専用のバッテリーは収まりいいのとOSで管理できるのがメリットだけど高い、充電するだけだったら社外品かが安い

最近は常にモバイルバッテリー持ち歩いている人も多いと思うしMagSafeバッテリー、一度取り付けたら充電終わるまで外せないとかでもないからありえないものでもない

どういう使い方をするのか分からないけどAirは電池小さいけどカタログ値ではそれなりに持つみたいだせど従来のProMaxやPlusくらい使えないとダメって人ならAirはどうかな?というのはありますね

書込番号:26292555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2025/09/18 05:06

>もちろん私は私で考えはありますが参考にさせていただきたく皆さまのご意見を伺いたいので宜しくお願い致します。

Airのコンセプトからすると常時付けておくような使い方は全くナンセンスですし、モバイルバッテリーに求めるものが屋外での充電だとすると、こんな高価なバッテリーは全く不要だと思ってます。

書込番号:26293066

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/09/19 06:59

sandbagさん
ヘイムスクリングラさん
奈良のZXさん
マヨポンくんさん
エメマルさん

レス有り難う御座います。

>奈良のZXさん
>スレ主さんのお考えを聞いてみたい。

はい有難う御座います。
私が先に書いてしまうと私への意見となってしまう事になる可能性があるため後回しにさせていただきました。
私は今回は「Apple」の方で「iPhone Air」は薄くなってもバッテリー持ちは凄く優秀だと言っているのに何故この様な物を出す必要があるのだろうか?
・・・・・という疑問がありました。
なんだかんだで実は「iPhone Air」のバッテリー持ちは悪いのでは?
・・・・・ぐらいに思ってしまいました。
さらに薄くなって熱の問題が疑問視されている中でこれを付けっぱなしにしたらまず良くない事だと考えるのが普通なのではと考えています。
また付けっぱなしにするなら重さも増して「iPhone Air」を選ぶメリットって何かな?
・・・・・とも思ってしまいました。
ケースを付ける人も多々いると思いますし「MagSafe対応のバッテリー」はこれより相当安い物が溢れかえっています。
ですので他の人も多々おっしゃっていますが私はちょっとキツい言い方ですが不要の産物だと思っています。

*色々と書いてしまいましたがもし購入を考えている方がいらっしゃいましたらあくまでも個人の意見として笑い飛ばしてくださいね。
 皆さま貴重なご意見本当に有難う御座いました。

書込番号:26294008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/09/22 22:34

>ゆかゆかゆさん

サードパーティ製のモバイルバッテリーだとアツアツになるのでApple謹製だとどうなるのかそこが気になってます。

もし、そんなにアチアチにならなければ買っても良いかなと思ってます。

書込番号:26297447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 iPhone Air 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/23 05:28

>ボンキュッボンさん
この様な記事がありましたので参考になれば幸いです。
<(_ _)>

使って分かった。iPhone Air専用バッテリーの真価と日本の夏が抱える"深刻"な問題
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/377e17cd8ff0030fb26b4be3a5cbf4f09922c5ab

書込番号:26297613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 iPhone Air 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/23 15:39

>ボンキュッボンさん

熱についてではありませんが YouTube で性能を検証されているものがあったのでURLを貼っておきますね。
コメントも読むと良いと思います。
ちなみに iPhone Air MagSafeバッテリー容量 は 3149mAh と言っていますね。
購入するかしないかの参考にはなると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=lN1DPWTAw3Y&t=251s

書込番号:26298084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/09/24 01:57

ご丁寧にありがとうございます。
私も色々調べたりしましたが、どうも普通のモバイルバッテリーというより拡張バッテリーの部類に入る様ですね。
バッテリーが少なくなって使うというより最初から付けっぱなしでAIrのバッテリーの減り具合を計算しながら最適な充電を行う様です。
薄さが売りのAirに付ける事で本末転倒バッテリーなどと巷では言われてる様ですが、bicカメラのポイントが溜まってるので興味本位で購入してみようかと思います。
おそらく一ヶ月に一回使うかどうか分かりませんが‥笑

書込番号:26298609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ

クチコミ投稿数:19件

現像用のサブPCの買い替えを検討しています。

M2/M3 MacBook Air (16GB/512GB)でα7rvのロスレス圧縮RAW M(1ファイル45MBくらいになるやつ)の現像をしている方がいたら、使用感を教えていただけますでしょうか?

いま使ってるのはLenovo IdeaPad Slim 5i Gen 10(Core i7-13620H 16GB)で、bridgeのcamera rawで現像しています。よろしくお願いします。

書込番号:26297731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2025/09/23 10:33

別に使ってはいませんが、単純にCPUの性能的に今のほうが良いんじゃないですかね?

https://www.topcpu.net/ja/cpu-c/intel-core-i7-13620h-vs-apple-m4


M3Proで、現在お使いの物と同等レベルのようです。
https://www.topcpu.net/ja/cpu-c/intel-core-i7-13620h-vs-apple-m3-pro


書込番号:26297813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/09/23 10:46

KIMONOSTEREOさん
コメントありがとうございます。

すみません、間違えてWindowsの買い替え先候補を書いてました。これとMacBook Airで迷っている次第です。

いま使っているのは

Lenovo THINKBOOK 13S G2 SSD512GB メモリ16GB SSD512GB Core i7-1165G7

です。ここからIdeapadか MacBookAirかで迷っています。新品でLenovo or 中古のMacBookAirで同じくらいの価格になるので、値段差に関しては考慮しなくて大丈夫です。


書込番号:26297832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:222件

2025/09/23 10:47

今使っているPC以上にサクサクならM3/M4MacBookAirが良いと思います。
ファンレスなので長時間高負荷や夏場のもの凄く暑い時は不利かもしれないです。
後は冷却システムから考えてファンのあるMacBookProも高負荷に
MacBookAirより強いので良いと思います。
私はカメラのRAWは使いますが高画素機は使用してないですが。
M2Macminiで使っていますが。問題なくサクサク動きますが。
高画素機はファイルが大きくなるのでM3/M4が無難です。

書込番号:26297834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:222件

2025/09/23 19:41

中古もよいですが。
整備品も良いですよ。

こちらとか
https://www.apple.com/jp/shop/product/FC6U4J/A/13インチMacBook-Air-%5B整備済製品%5D-10コアCPUと10コアGPUを搭載したApple-M4チップ-スカイブルー?fnode=4b08ccef347f5005df158020490a309cec15eebaa3f43304aed9046758e33b71c5d05313a7c6b4875971f875f5eaa9474d9e00df13f40945ccad97b4e3b566daa1155442db8f234edb3a695ef1650cbe

書込番号:26298310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2025/09/24 01:50

>ぶーん!!さん

必ずしもノートの必要性あるんですかね?持ち歩く用途が無いのならデスクトップPCのほうがコスパがいいのではないですかね?
私もかつてMacBookProを持ってましたけど、結局自宅での使用がメイン。持ち運ぶには15インチだったので少々重いのがダメっすね。
かといって13インチじゃ使い勝手が悪い。外部モニタ繋いだ時にはクラムシェルモードで使いますが、それだと熱がこもって安定しにくい。
IntelMacだったので、年代物です。よって今年の買い替えではMacMini M4にしました。モニタは持っている27インチを使っています。
MacMini M4なら場所も取らず静かで快適ですよ。ご一考を。

書込番号:26298607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画質

2025/09/18 09:47


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 256GB au

クチコミ投稿数:36件

今までgalaxy z flip5 を使用していました。
flip7に変えてから写真を撮ると、顔色がすごく悪く見えます。
他にそのような質問や投稿をしている人を見かけません…私のスマホが悪いのでしょうか?
ディスプレイ設定でホワイトバランスを変えたり色々頑張っては見たものの、やはり顔色が悪いです…みなさまの写真は普通でしょうか…?

書込番号:26293246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/09/18 12:30

>yummyぽんさん

以下の内容は問題ありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq22
>Q.スマホで撮影した画像の色合いがおかしいです。人物などが土気色で不健康な状態に見えます。
>スマホで見る場合は、ブルーライトをカットする設定などは解除して見てください。
>クイックアクセス(画面上部から下へスワイプ)内に設定がある場合もあります。
>機種によって機能名は異なります。
>■例
>読書モード
>夜間モード
>ナイトモード
>ナイトライト
>リラックスビュー
>ブルーライトフィルター
>目の保護モード
>設定が分からない場合は、画像をパソコンにコピーしてパソコンで確認して下さい。
>正常に見えるようになります。

設定→ディスプレイ→目の保護モード→オフ

書込番号:26293372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/18 12:47

返信ありがとうございます(*^^*)
目の保護モードにしてないです!
目の保護モードやホワイトバランスなどいろいろ試したのですがやっぱり変で…
カメラのフィルターをサンビームというのにするとまだマシというか元気色にはなるのですが色が不自然で…
flip5と写りが違いすぎて困っています…

書込番号:26293384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/09/18 13:00

>yummyぽんさん

撮影したものを、PCで確認されてはどうでしょうか。
それで問題がなければ、本機の画面の問題と切り分けができますので。

書込番号:26293391

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/18 13:00

>yummyぽんさん
ディスプレイの問題かカメラの問題かを切り分けるために、一度SNSなどにアップロードしてみて、PCなどで z flip5の撮影した写真と比較してみてください。
撮影状況が同じでz flip5 と全然違うようであれば、カメラの問題です。
同じようであればディスプレイの問題です。

書込番号:26293392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/18 13:19

いまPCがなくて…SNSも閲覧のみでして…
手元にflip5があるのですが、flip5の写真をflip7に送ったので2台で見比べるとやっぱり肌の色が違うのでこれはディスプレイの問題ということになりますか?
ディスプレイの色の問題になるとどうしようもないということにもなりますか?(T-T)

書込番号:26293408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/18 13:26

>yummyぽんさん
flip5の写真とflip7の写真が同じ感じということでよろしいですか?
であればディスプレイの設定かディスプレイの不具合かどちらかになるかと思います。
auショップのモックと比較してどうなのかを確認したうえで、明らかにおかしいようであれば修理対応してもらえるかもしれません。
個体によってディスプレイの色味が違うことも珍しくは無いので、auショップで確認する&相談するのが良いと思います。

書込番号:26293412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/18 14:29

PCで確認できました!
同時に2台で撮影してPCで確認したら、やはりflip7で撮影した方が色が悪いです…
flip5は元気な色なのに…
カメラの設定の問題なのでしょうか…

書込番号:26293462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/18 14:45

>yummyぽんさん
あれ?
PCで確認したらflip5とflip7で違うということですか?

であれば、カメラの設定・問題かもしれません。

撮影方法で「その他」⇒「プロ」の場合はいかがでしょうか。

また、カメラの設定の中のインテリジェント最適化の設定を色々変更してみる、シーン別に最適化をオンオフしてみるといかがでしょうか。

書込番号:26293477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/18 15:04

そうなのです!
伝え方が悪くてすみませんm(_ _)m
プロにしてホワイトバランスを変えたりしてやっと顔色良くなったりするのですが、また顔色悪くなったりして機種変したことを後悔するレベルで困り果てています…なんか白っぽい?と思ってプロにしたりフィルターかけたりいろいろ変えたら黄色っぽくなったり黒っぽくなったり…(T-T)
カメラの設定って分かったので頑張ってみます!
答えていただきありがとうございましたm(_ _)m
嬉しかったです(*^^*)

書込番号:26293498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/23 22:16

カメラの画質はほんと残念です。
白ボケるというかなんというか。彩度が圧倒的に足りなく、明るさ調整も微妙です。ExpertRawアプリを使っても同じ現象で、こちらは保存時時間を要するため、折りたたむとデータが消えます。
(カスタマーサポートに電話しましたが、EV値を触ってくださいとのこと)
正直カメラ映りに関してはアップデートしないと、何ともならないのでは??

書込番号:26298467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/09/24 01:37

>もんもん価格さん
本当に残念です。夕方特に西日の影響なのか白ボケします(T-T)
今はプロにして全部Auto設定にしたりしていますがピンぼけっぽくなり、もぉー!(怒)となります…
アップデートで改善を願います(TT)

書込番号:26298605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これは正規品?

2025/07/14 11:35(2ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

クチコミ投稿数:127件

先日 Amazon でセールをしていたので思い切って購入してみたのですが、
外箱やイヤホンケーブルにホログラムシールが貼られていませんでした。

これって本物(正規品)なのでしょうか?

ググってみると、並行輸入品は貼られていないかもとかありましたが、
イマイチ確証がありません。

購入したのは amazon.co.jp で、国内正規品との事です。

音は悪くない気はしますが、感動するほど良い気はしません・・・


よろしくお願いいたします。

書込番号:26237278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2025/07/14 12:08(2ヶ月以上前)

輸入代理店の保証書が付いていたかどうかで判断できませんか?

書込番号:26237304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2025/07/14 14:02(2ヶ月以上前)

購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。

書込番号:26237377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2025/07/14 14:43(2ヶ月以上前)

>べっしーKさん
e-イヤホンに行ければ、e-イヤホンに置いてあるのを
聴くか、店員に聞いてみれば

音が良いと言っているのだから本物では、あなたしか
本物か偽物か分からない

書込番号:26237400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/14 15:57(2ヶ月以上前)

>べっしーKさん

アマゾンが国内正規品と言ってる以上
信じるしかないでしょう。
並行品だったら詐欺になりますから。
アマゾンがそんなギャンブルに出るとは
思えないですが。
もし、
納得いかないなら返金も視野に入れれば
どうでしょうか。
(ホログラムシールが貼られていないと明記して)

書込番号:26237452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/14 17:12(2ヶ月以上前)

「私の卒業証書は本物であると信じてます!」
「ならば、画像を見せて下さい。」

書込番号:26237507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/16 19:30(2ヶ月以上前)

.>購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。

とのことですが購入履歴をご確認ください。

出荷元がamazon.co.jp
販売元もamazon.co.jp
であれば本物でしょう。

ただし。
出荷元がamazon.co.jp
販売元が〇〇商店
だと本物かどうかわかりません。
AMAZONNは
【カートに入れる前にお読みください】この商品のメーカー保証は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示される商品が対象です。 他の出品者からの購入はメーカー保証対象外になる場合がありますので、出品者にお問い合わせください。

出品者の販売の場合は要注意です。

書込番号:26239298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2025/07/16 21:13(2ヶ月以上前)

皆さま色々アドバイス、ありがとうございます。

あれからゼンハイザーにも問い合わせをしたりしたのですが、
最近はホログラムシールは貼られていない事があるそうで、
貼られていないからニセモノでは無いようです。

とりあえず販売元が「アマゾンジャパン合同会社」となっているので、
正規品である、と信じるしかなさそうです。


色々ありがとうございました。こちらは解決済みといたします。

書込番号:26239407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2025/07/16 21:22(2ヶ月以上前)

すいません。画像がアップされてませんでした。

書込番号:26239429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/09/24 01:03

確証はありませんが、そちらでのゼンハイザーとのやり取りで「最近はホログラムシールは貼られていない事がある」とおっしゃられている点に加え、私の知る限りで封印のシールが上下両方に貼られているので本物のように思います。

書込番号:26298598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

M2とアプリ表示について

2024/06/28 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

M2買いました。
少なくともブルーレイディスクではA9を凌駕するスピーカーでした。 

気になるのは、Netflixでドルビーアトモスの作品観てるときに、アプリでは、ドルビーオーディオ5.1 48kHzと出ます。

これは、ドルビーアトモスで観れてないという事でしょうか?

書込番号:25790440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 21:56(1年以上前)

>いはしんさん

>アプリでは、ドルビーオーディオ5.1 48kHzと出ます。

アトモス作品で上記表示は微妙ですね。耳で判断出来ると良いですがM2が360音響にするので難しいかもですね。

動画配信アトモスでもアトモス表示されますよね?

問題はビット深度で24ビット48kHzならブルーレイアトモスと同じですが、16ビット48kHzなら動画配信アトモスと判断出来ますね。ドルビーデジタルプラスw/ドルビーアトモスなので16ビット48khzだと思います。

動画配信アトモスは5.1chです。

ソニーと表示確認されると良いと思います!






書込番号:25790462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 22:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。SONYのアプリでは、Netflixとかのみで、ブルーレイディスクはDts5.0と出ます(T_T)

AmazonMusicのみ、ドルビーアトモスと表記されます

書込番号:25790473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 22:14(1年以上前)

>いはしんさん

アプリ動作不安定みたいですね!

ソニーに連絡すると良いです!

書込番号:25790486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 22:45(1年以上前)

>いはしんさん

念の為プレミアム会員加入しているか確認お願いします。

https://www.sony.jp/support/tv/connect/dolby-atmos/net/

ネット動画サービスによっては、ドルビーアトモス対応コンテンツが再生ができる / できない違いがある場合があります。(例:Netflix様の場合、最上位の「プレミアム」の視聴プランへのご加入が必要です。2023年4月現在の情報)

書込番号:25790528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/24 00:24

>いはしんさん
私も先日、A9M2を購入したのですが、ARCでテレビと接続してもNetflix、Disney+、U-NEXTのAtmosコンテンツが、どれもBravia Connect上ではDolby Audio 5.1ch 48kHzと表示されます。
これは本来はDolby Atmosと表示されるべきものなのでしょうか。

全く同じ症状なので、その後の顛末など教えて頂けると幸いです。

書込番号:26298585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/24 00:40

はい、ドルビーアトモスのコンテンツはドルビーアトモスと表示されます。ドルビーアトモスと表示されてないとしたら、再生もドルビーアトモスでは無いと思われます

書込番号:26298590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/24 00:47

>HAN1974さん

私の場合、なぜか自然に直りました。以後壊れてません

書込番号:26298595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)