すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24678727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2263877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

急に反応しません

2025/09/01 17:37


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 neoponyさん
クチコミ投稿数:15件

お世話になります
使用後2週間くらいですが急にロック解除も
画面も開きません?
充電器で接触してみましたがUIが反応しませんなる小窓が瞬間
出たので画面触りますが反応が無く電源押してると
またブラックアウト状態で困ってます。
再起動方法などありましたらお願いします。

書込番号:26278953

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 neoponyさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/01 21:56

電源キー長押し X
電源キー+ボリューム上 ○
何とか再起動でき正常に戻りました
でも何もしていない状態で急に無反応状態
これからが心配です

書込番号:26279172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:8件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

2025/09/12 12:44

私の場合購入してから1週間に1回くらい無反応状態というのが3回くらい起きて強制再起動をしました
ですがそれからピッタリと無くなりそれから1年は1回も無かったです
アプデをしてから症状改善したのだと思ってました
今はarrows Alphaに機種変したのでWe2 plusは家族に譲りましたがその症状は起きてないようです

書込番号:26288197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

カバー画面の点灯

2025/09/12 09:51


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 SC-55F 256GB docomo

スレ主 uyummさん
クチコミ投稿数:2件

使用されている方にご教示いただきたいのですが、メイン画面を閉じたときにカバー画面は点灯しないものなのでしょうか?(時計の表示など)サイドボタンを押すかダブルタップしないと点灯しないですか?
YouTube等でみなさん使われてるとき、閉じるとカバー画面が勝手に点灯してるように見えるのですが、私の設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:26288070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2025/09/12 11:48

Z Flip3 ~ Z Flip6と過去4世代購入してきましたが、AOD(Always On Display)機能がONだとカバー画面に時計表示されます。

AODがOFFだとカバー画面をタップ、または電源ボタンを押したときにしか表示されません。

まだZ Flip7は購入してませんが、仕様は変わってないと思います。

書込番号:26288156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 uyummさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/12 12:39

ご教示いただきありがとうございました!助かりました〜!

書込番号:26288194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CV-KP300MとCV-KP90M

2025/09/12 12:22


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:598件

CV-KP300MとCV-KP90Mとでラインナップを分けてるのは
どんな特徴・理由がありますか?

重さと吸引力が多少違うのとヘッドの違い?ぐらいですかね?
ヘッドはそれぞれどのような特徴ありますか?

書込番号:26288185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

現在レヴォーグSTISPORTのVMのC型に乗っています。
この車のサスペンションはかなり気に入ってますが、おそらく同じ純正品はすごく高いので社外にしようかと思っています。
社外品ってどうなんでしょうか?走行性能や耐久性、乗り心地など。サスペンション変えたことないのでわかりません。

全て純正品より性能は上だったりしますか?

書込番号:26285473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/09/09 16:21

>hidehidehidehide44さん

それは選択した製品次第なのではないでしょうか。
安価なものは価格なりの性能でしかないでしょう。
性能アップを期待して社外品を選ぶなら、おそらく純正よりも高価なものになるのではないでしょうか。

レヴォーグには乗ってませんし私の車はミニバンのエスティマですが、6万キロあたりで純正のへたりを感じ始めたのでTRDのサスペンションセットに交換しました。価格的には純正よりも少し高い程度、だったと思います。
https://www.trdparts.jp/parts/archive/parts_sportivo.html

結果、乗り心地は数割増しで硬くなりました。同乗者には不評です。
でも高速走行時の安定性は格段に向上したし、山道を走るのもある程度は楽しめるようになりました。
とはいえミニバンですのでもっさりには代わりありませんが・・・

もっと硬くしてスポーツ走行を楽しみたいのか、もっとソフトにして乗り心地を向上させたいのか、その辺りの希望によって何を選ぶかは決まってくると思いますが、現状の純正の硬さ、減衰性能が気に入っているのなら、交換時も同じ純正品が良いと思いますよ。

書込番号:26285508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:185件

2025/09/09 17:09

 社外品による足回りチューニングは、そのコスト投下に比例しある程度のスペックアップは図れるように思いますが、現有モデルの新車時以上の足回りスペックを求めるのなら当然純正パーツ使用時よりコストアップは不可避ですし、ご自身の気に入ったものに近づけるためには相当数の時間と何よりそれなりにコストアップを受容する覚悟は必要です。
 もし、単なるコスト負担軽減だけの目的で社外品パーツによる足回りチューニングは、おそらく現有モデルの新車時以上の足回りスペックを得るのは不可能だと思います。

書込番号:26285539

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:142件

2025/09/09 18:05

hidehidehidehide44さん

最近純正ショックの値段を調べてないので正確な値段は持ち合わせていませんが純正ショック1本あたり4〜5万円、工賃4本交換で3〜4万円ぐらいでしょうか。あと、ショックを交換した場合アライメント調整も必要でこれに1.5〜2,5万円ぐらいかかるのでトータルだと20万円は超えてくるんじゃないかと。

で、社外品ショックに交換する場合、どのメーカー製ショックを使うのか、サス(スプリング)は純正流用 or 同じメーカ製なのかによっても変わってくるので走行性、耐久性、乗り心地は一概には言えません。だた、経験上、乗り心地に関しては純正よりも固くなる方向なのと耐久性は純正よりも落ちるかと思います。

また、価格についてはどこのお店で購入するかによってもだいぶ差が出ます。ディーラー取り寄せだと定価。AB等一般カー用品店だと通常は多少値引きあり、キャンペーン等があればまあまあ値引きあり。ネットで購入すれば大きな値引きありな感じです。パーツ代を安く抑えるのであればネット購入ですけどこの場合は持ち込み可能な取り付け店を自分で探す必要があります。ディーラーに取り付けだけ依頼した場合は割り増し工賃になります。

まずは予算、方向性(純正同等性能 or 性能アップ、車高ダウン等)を考えるのが先ですね。

書込番号:26285572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/09/09 18:22

ありがとうございます!
純正高いんですよね。まじで笑

他社にもいろいろあるんですけどどれがいいかとか分からないので

書込番号:26285582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/09/09 18:25

ありがとうございます!
純正品ってほんとに割高なんですよ。
なので社外と比べてどんなもんなのかなと気になりました。純正以上無理かどうかなのですが、例えば純正タイヤのもちはいいんですが、正直多分あれ以上の性能があるタイヤはあると思うんですね。安くて
足回りだと違うのかなと

書込番号:26285587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/09/09 18:30

ありがとうございます!
多分STISPORTグレードだとその倍近く行きそうな値段の気がするんですよね。確認してませんが
純正タイヤ20万くらいしますし

僕の経験上は社外のもののほうが性能良かったの多かったりします。
もちろんネットで購入、取り付け依頼してますのでそれなりに安いはずです。

書込番号:26285590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3245件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/09 21:58

純正ビル足としてみたら高いとは思わないけど。

サス一式12万
https://item.rakuten.co.jp/auc-ku-japan/bilstein_09/?iasid=07rpp_10095___30-mfcjzwlj-5f-f2317af3-1a71-433b-a993-ec9a61249126
バネ一式4万
https://artsc.ocnk.net/product/2649
合わせて17万弱

社外でも安くて13万前後でしょ。

書込番号:26285753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 05:04

その値段でディーラー作業なら、工賃入れて25万円くらいになりそうですね。

私の時はサスペンションセット十万強で、工賃アライメント込み総額確か19万円でした。

書込番号:26285933

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2025/09/10 17:46

何故社外品にするのですか?

書込番号:26286521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 18:47

純正が高いであると思われるのが一番の理由ですね。シートもやばいですし
社外が気になってるのもあります

書込番号:26286565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 18:48

明日電話で聞いてみます!>BREWHEARTさん

書込番号:26286567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/10 23:07

昔はこういう店が全国にありました。
純正ビルシュタインを下取りしてオーバーホール&仕様変更。
前の使用者のモノがリフレッシュされて常に在庫があり、順繰りで売っていた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/150003/car/44717/1016486/parts.aspx
私はBG、BPレガシィのとき、この店ではないですが、ダンパー交換しました。
純正ビルシュタインと比べると、アタリはソフトですが、奥でしっかり踏ん張る感じ。
乗り心地と操縦性がUPしました。
もう、こんな店舗はないですかね。

書込番号:26286790

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:142件

2025/09/11 06:45

GoziU代会社員さん

>昔はこういう店が全国にありました。

今でもありますよ。阿部商会やエナペタルでオーバーホールとセッティング変更できます。タイヤ館でもオーバーホールは受け付けてくれるはず。ネットから拾ってきた情報だと5年前でオーバーホールで1.2万円(税抜き?)+消耗部品代だったようです。

自分もだいぶ前ですがBP用STI製ビル車高調4本をタイヤ館へオーバーホールに出したことがあります。ただし、BP純正ビルだとオーバーホール可能なのは単筒式フロントのみだったのでそれ以降に発売されたビル装着車も同様と思います。

オーバーホールの場合、フロントは新品交換に比べて費用は抑えられますが代替えショックがないとオーバーホール期間中車に乗れないのが難点ですね。あと、リアは新品に交換。

書込番号:26286974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/12 00:09

個人でエナペタルに依頼すると交換まで車に乗れないですよね。
そこを解決していたのが前述の店などです。
仕組みはこんな事です。
予め純正ビルシュタインを、オーバーホール+仕様変更+再塗装して在庫を置いておく。
オーバーホール+仕様変更は店がエナペタルへ依頼。
自分のクルマを持ち込み、在庫品を当日取り付け。
自分の純正ビルシュタインは下取り後エナペタルでリフレッシュして、次のお客のクルマへ取り付け。
なので、乗れない期間がありません。
取り付けたビルシュタインにはSUBARUの刻印がありました。
(BPのリアダンパーは新品)
相談内容から察すると、このようなダンパーがあればベストと思った次第です。
少なくとも期待外れにはならないと言えます。
ただ、スバル車のアイサイト普及と比例してこのような店が閉店してしまっています。

書込番号:26287816

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:142件

2025/09/12 05:59

GoziU代会社員さん

なるほど。なんで下取り?って思っていましたがそういう意味だったんですね。このようなサービスがあったこと自体知らなかったので情報ありがとうございます。

そういえば最近日本車(SUBARUは0)のビル足装着は本当に減りましたね。昔は高性能車=ビル足装着車ってイメージでしたが....

書込番号:26287919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2025/09/12 11:41

>hidehidehidehide44さん

>おそらく同じ純正品はすごく高いので社外にしようかと思っています。

何か変えないといけない理由が有るんですか



書込番号:26288151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/12 12:12

>gda_hisashiさん

そろそろ八年目なのでガタがきたときのことを考えて>先に調べています。

書込番号:26288179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7CR ILCE-7CR ボディ

クチコミ投稿数:12件

モニターを回転させるとモニターの裏側の角の部分が本体裏側と擦って本体裏に半円状に傷がつくようです。
気になってみたらアルファ7 4でもついていましたがCRの方が深いようです。
本体裏側に透明シールでも貼ると良いんでしょうか

書込番号:26287949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/12 06:56

>boardwalk2021さん

気にしないのが良いです。
見たら自分のも軽くキズが付いてました。

書込番号:26287950

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2025/09/12 10:17

>boardwalk2021さん

気にしないのが良いとは思いますが、気になるなら何かを貼るなどして対策するのが良いと思います。

透明のシールでも良いと思いますが、糊が残る可能性があるので個人的には黒のパーマセルテープが良いのかなと思います。

堀内カラーのパーマセルテープは高価なのでカモ井のmt fotoオススメです。

書込番号:26288081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/09/12 12:06

α7では気にならなかったのですが CRでは気になってしまいましたちょっと深かったのですね

書込番号:26288173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/09/12 12:08

ちょっと気になるのでお教えいただいたカモ井のテープ試してみます。
ありがとうございました

書込番号:26288175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

どこへ質問すべきか迷いましたが今使用している機種のところがいいかなと思いこちらに質問します。違っていたらご容赦ください。
もうすぐiPhone17シリーズが発売になりますが購入を考えています。発表では全機種eSIMのみの対応で物理SIMは刺さらないと知り今持っている物理SIMからeSIMへの変更をしようと思います。今契約している回線はソフトバンク、楽天モバイル、povoの3回線いずれも物理SIMで端末はiPhone数機種、android数機種を気分で入れ替えて楽しんでいます。
物理SIM→eSIMへの変更は調べると概ね各キャリアのマイページからSIMの再発行手続きをしてeSIM選択してプロファイルを使用する端末にダウンロードするようなステップでできるようです。
一方でiPhonenの設定アプリからモバイル通信→eSIMに変更という機能を使用すれば簡単に物理SIMからeSIMへ変更できるというような話をYouTubeの動画でも散見されます。
キャリアマイページで手続きをするのが正しいのかiPhoneの機能で変更しても問題ないのか分かりません。どちらもOKであれば簡単そうなiPhoneの機能を使いeSIMへ変更しようと考えているのですがどなたかご教授お願い致します。

書込番号:26288093

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/12 10:34

>なべぇさんさん
eSIMクイック転送の方がはるかに楽です。

余談ですが、Y!mobileは物理SIM→eSIM変更は通常は有料で店頭で交換という手順ですが、eSIMクイック転送だと無料で変更できます。

書込番号:26288105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/09/12 11:17

sandbagさん早速の回答ありがとうございます。
私の認識だとeSIMクイック転送は既にeSIMで使用しているiPhoneのeSIMを別のiPhoneへ転送する機能だと思っていたのですが物理SIMからも転送できるのでしょうか。知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:26288135

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/12 11:34

>なべぇさんさん
はい、物理SIMからeSIMへ転送するのもeSIMクイック転送と呼ばれます。
https://support.apple.com/ja-jp/118669

iOS26からは複数飛ばすことができるそうです。
DSDVしていた人は、さらに楽になりますね。

書込番号:26288144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/09/12 11:56

>sandbagさん
なるほど物理SIMからでもクイック転送なのですね。ありがとうございました。
新しいiPhoneを購入したら試してみます。

書込番号:26288166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)