すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24674571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2263606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グリーンハウスって?

2000/03/24 17:49(1年以上前)


メモリー

グリーンハウス製のメモリっていいんでしょうか。
詳しい方教えてください。

書込番号:407

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんさん

2000/03/25 11:13(1年以上前)

イイってどうイイんでしょうか?オーバークロック?
チップにもよりますよ。

書込番号:473

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/03/26 06:20(1年以上前)

俺的にイイといえば、MoselかHyundaiのチップかな?
クロック耐性がイイという意味で。

書込番号:548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruiさん

2000/03/27 12:18(1年以上前)

では、PC133のCL3とPC100のCL2ではどっちを買った
方がいいのでしょうか。

書込番号:665

ナイスクチコミ!0


Takeshiさん

2000/03/29 14:54(1年以上前)

今月の「DOS/V Special5月号」に、メモリ特集載ってます。
チップメーカー別に、クロックアップの実験結果も、技術的な説明も
載っているので、こちらをご覧になれば大体分かると思います。

書込番号:1005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gateway

2000/03/28 16:09(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 たくろーさん

今度、GATEWAYのノートパソコン(solo 2150、P3,メモリー160MB、
14.1TFT)で購入を検討しているのですが、どなたか購入している方・・・も
し、よろしければインプレ聞かせてくれないでしょうか??
上記の仕様で25万円です。安いですよね♪

書込番号:920

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/03/29 02:15(1年以上前)

自分は、バイオを買おうと思っていたが、モノがないんで、ゲートウェイか、デルを買おうと思っています。ゲートウェイのショップは、行きましたか?対応もいいし、なにより実物をさわれますからね。

書込番号:963

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくろーさん

2000/03/29 10:50(1年以上前)

れすあんがとね!ショップには行ったよ(秋葉原:ちょっと駅から遠
いけど・・・)対応は良かったです。何より実物見たらますます欲し
くなった。
 デルとEPSONDIRECTのEndevorも迷ったけどやっぱしGATEWAYがい
いかも・・・最後は個人の好みかな・・・・スペック的にはEndevor
もいいけどね♪

書込番号:987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが良いかな??

2000/03/28 12:59(1年以上前)


ノートパソコン

今、サブノートパソコンを選ぶのに迷っています。
それは、カメラ付きのリブレットかカメラ付きバイオが良いか?
と言う事です。

それぞれ、使用していた方などの比較できる様な意見をお待ちしています。
スペック的には、バイオの方が良いみたいですが、不具合などの事は解かり
ません。
宜しくお願いします。

書込番号:901

ナイスクチコミ!0


返信する
NBAさん

2000/03/28 15:17(1年以上前)

私はC1ユーザーですがカメラ付きリブレットも触ってみて
C1にすることにしました。
C1は何世代にもかけて出てますがカメラ付きリブレットは初物ですか
らね。ユーザーもC1の方が多いですし。。。。

書込番号:914

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつさん

2000/03/29 10:36(1年以上前)

みなさん有難う御座いました。
初物は確かに恐い部分がありますよねー。
横スクロールの事なんて、思ってもみませんでした。
参考にさせて頂きます。

書込番号:986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

dynabook ss 3440 の在庫

2000/03/29 10:28(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 備忘録子さん

dynabook ss 3440 の在庫 があるお店、東京あるいは
その近辺ではありますか?

書込番号:985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータ

2000/03/28 14:11(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ルーデンスさん

USB対応のルータを探してます。
NECのCMZ-にしようかと思ってるのですが、人気をみるとやっぱりNTT-MEが
圧倒的で迷ってしまいます。他にYAMAHAやFujituもあり、NEC製が一番人気
がないように思えてきて…、どうしょうって感じなんです。
使用環境は当面、DeskTopとLetsnoteの2台なんですが、よかったらアドバ
イスいただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:907

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshiさん

2000/03/28 15:07(1年以上前)

NTT-MEのルーターなんですが、結構不安定ですよ。
ぼくはMN128Miniを使用しているのですが、インターネットを切断
したらブルー画面になったり、つながらなくなったり、、、ファーム
ウェアとドライバー両方を何度かアップデートして少しはましになり
ましたが。
いくつかの販売店で聞いたら、NTT-ME社製は苦情が多いとか。
やはりパソコン周辺機器はパソコン会社のものを買うのが無難なので
はないでしょうか。

書込番号:911

ナイスクチコミ!0


NBAさん

2000/03/28 15:13(1年以上前)

NTT-MEの製品はNECやOKIなどのOEM製品が主ですから気にすることは
ありません。
NECもサポートは良いので安心しても良いかも。
(私はYAMAHAを薦めますがね)

書込番号:913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーデンスさん

2000/03/29 05:13(1年以上前)

oshi さん、NBA さん、Bamboo さん、ありがとうございます。

そうなんですかぁー、NTT製、やっぱりぃ
ニフティなんか見てみるとNTT製の部屋が一番にぎわっていたの
で惑わされました。やっぱり「餅は餅屋」ということですね。

前回発言の説明不足を補うと、一応事業用に使うためアナログ
ポートが多くて、ノート用にUSBポートがあるのがいいと思っ
てます。日経01(3月号)を見る限りは、NEC製がそれに最
も適してるように思いました。

Bamboo さん、USBの意義半減、とはどういう意味ですか?
勉強不足でわかりませんでした。よければ教えて下さい。
ちなみに My Lets は CF-S21EJ8 です。

やっぱり実際に使ってる方々の意見はたいへん参考になります。

書込番号:969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード???

2000/03/27 20:41(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ぼぶりんさん

今度はじめて自作に挑戦しようと思ってます。440BXマザーのATA66対応、PCI×6でおすすめのものを誰か教えてください。値段よりも質がいいものを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:699

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/03/28 21:07(1年以上前)

ABITのBE6-2。条件は整っていますけど、BIOS書き換えないと使
い物にならないところが、たまにきず。

書込番号:944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)