すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24676757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2263754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットメインでは?

2000/04/04 04:02(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 WINさん

今度新規にパソコンを買おうと思っているのですが、どれにするか悩んでいま
す。
基本的にはインターネットメイン、後はデジカメから画像取り込んで加工した
り、多少エクセルを使用する程度を考えています。
希望としては、できるだけ安く、省スペース型、モニターは予算が許せば液晶
を考えています。
また、支障がないようなら、型遅れや中古も考えています。
おすすめのグレードやメーカー等ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2000/04/03 03:17(1年以上前)


ノートパソコン

中国(台湾)に行く予定です。
 質問1
言葉は日本語をメインとして(まだ中国語できないので)
簡体字、Big5の2種類を入れたいのですが、中国語圏は
マックの方が良いって言う噂を聞きました。本当?
 質問2
画面(14は欲しい)と、キーボードが小さいのは絶対に嫌!
(予算は非常に低い!のです、日本円でトータル20万ほど)
ある程度のソフトとメモリ(128は無理?)も入ってないと、
初心者なので辛いです。
そんなワガママ聞いてくれるノートPC(orお店)ってあります?
 質問3
日本で買った方が良い?それとも台湾?

お願い致します。超初心者に愛の情報をお寄せ下さい。

書込番号:1518

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 男爵さん

2000/04/03 03:28(1年以上前)

不安になって自分で書いてしまいました。
やっぱりこの値段では無理かしら・・・?
痛いけれど、頑張って少しなら上乗せできない事は無いかも
しれないので、とにかくどんな情報でもお知らせ下さい。

書込番号:1519

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/03 03:57(1年以上前)

こんなサイトは参考になるでしょうか?

また、行かれる期間にも寄ると思いますが
故障したときのサポートも含めて
考えたほうが良いと思います。

それでは。

書込番号:1520

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/03 04:10(1年以上前)

http://www.ippc.com.tw/

上記サイトで質問しても良いかもしれませんね。

書込番号:1522

ナイスクチコミ!0


スレ主 男爵さん

2000/04/04 03:17(1年以上前)

ringさん、早速のお返事ありがとうございました。
取り合えずメールで聞いてみようと思います。
では。

書込番号:1618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO教えて

2000/04/03 13:53(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ぼんのすけさん

VAIOがほしいんですけどもZ505N/BPかMX1TV7かという極端な2基で悩んでま
す。505はどのみち品切れで探すのに苦労はするけどもいいと思ってます。MX1
はなにも悩みたくないので極端ですが選考対象です。どなたかアドバイスをく
ださい。

書込番号:1547

ナイスクチコミ!0


返信する
SAYAKAさん

2000/04/04 01:54(1年以上前)

やっぱり購入するときの決め手は、自分の使用範囲をよく見定める事だと思うよ。そうすればどっちが自分に合ったマシンかはわかるはずだし。まぁその自己分析が難しいんだけど(^^;

書込番号:1614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまってどれがいいの?

2000/04/04 00:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 IBMびいきさん

ちょっと前に内蔵のハードディスクはIBMのが1番性能が良くて安いって
聞いた事があるんですが、現在はどんな状況なんでしょうか?
値段はけっこー他の会社のも安くなってるみたいですけど
性能はどうなんでしょうか?
やっぱIBMが1番なのかな。

書込番号:1593

ナイスクチコミ!0


返信する
asfwkfjdahjkfさん

2000/04/04 00:27(1年以上前)

 昔ほど飛び抜けて性能がいいってわけでもありませんが、
無難な選択ではあります。その代わりベストって選択でも
ないと思います。
 現在は、どのHDDがいいのかは一つ一つ調べるしかないです。

書込番号:1598

ナイスクチコミ!0


たまごさん

2000/04/04 01:45(1年以上前)

IBMはHDが多少湿度に弱いのが弱点ですが、日本で使う分なら問題な
いのかもしれません。個人的にはMaxstarあたりがコストパフォーマ
ンス的にはいいとおもいます。マニア向けには富士通がおすすめです
が、バルクを探すのが難しいかもしれません。

書込番号:1612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWの事で教えてください。

2000/04/04 00:30(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 レオンさん

以前も載せさせていただいた者です。いろいろな方からお話を聞き
いろいろ参考になりました。また質問があったので書き込みました。
WINCDR5.0のソフトの方が使いやすいと聞き、外付け機のロジテック製の
LCW-RW3624/PCを検討しています。
使っている方や、いろいろ知っている方、情報をください。
また、ノートPCを使っている方で、このCD-R/RWはいいよ!とか
おすすめがあったら教えてください。

書込番号:1599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2000/03/30 15:09(1年以上前)


CPU

スレ主 ビギナーさん

以前 購入したマザーボードBP6のCPUを500MHz程度にあげたいと
考えています。 
そこで、最近 370ソケットのPVが出ていますが
BP6で PV500MHzを 100MHzで 動かすことは出来るのでし
ょうか。 
HPでは、セレロン用と書いてあるのですが、もしかして動くのではと思いU
Pしました。 

書込番号:1141

ナイスクチコミ!0


返信する
Takeshiさん

2000/03/30 15:14(1年以上前)

無理です
FC−PGA対応のマザーが必要です

書込番号:1142

ナイスクチコミ!0


まちゃおさん

2000/03/30 15:33(1年以上前)

ども。BP6つかってます。わたしのセレロン333は、400程度でしか
うごきませんが、同じ環境の友人のは、333を500駆動させてま
す。100×5です。一番いいのは、セレロン300Aで450駆動させ
るのがいいでしょう。あと、セレロンの、0.18μのものがでます
ので、そちらをまってみましょうね。

書込番号:1144

ナイスクチコミ!0


JPCRUSさん

2000/03/30 16:14(1年以上前)

Takeshiさんが書かれていますが補足で。
新しいP-!!!(カッパーマイン)はsocket370でも
FC-PGAと言われる新しいタイプの370で互換はありません。
したがって、カッパーパインはBP6では使えません。
また、先日発表された新しいセレロン(カッパーマイン128)
まちゃおさんが言われているものですが、
これもFC-PGAなのでBP6では使用できません。

一応、海外ではFC-PGA→PPGAへの変換ソケットを作って売っている
所があるそうですが、一般的ではありませんね。

書込番号:1150

ナイスクチコミ!0


sudoさん

2000/03/30 16:31(1年以上前)

もうすぐ日本でも変換装置(FC-PGA→PPGA)が出るらしいですよ

書込番号:1154

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/02 23:59(1年以上前)

ビギナーさん・・・
>PV500MHzを 100MHzで 動かすことは
>出来るのでしょうか。
100MHzって、FSBですよね。PIII500は定格でFSBが
100MHzです(^^

JPCRUSさん・・・
>先日発表された新しいセレロン(カッパーマイン128)
>まちゃおさんが言われているものですが、
>これもFC-PGAなのでBP6では使用できません。
カッパCeleはPPGA互換のようですよ。
http://www.powerleap.com/pdg8/_disc8/00000b03.htm
ってことは、1.5V出せるマザーならBIOS上げるだけでOK!!

書込番号:1500

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/04 00:05(1年以上前)

やっぱりPPGA互換ではないみたいですね。
どうも失礼しました。m(__)m
ネタもとはこちらです。
http://www2c.airnet.ne.jp/sena/

書込番号:1591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)