すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24680989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264044スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソーテックノートについて

2000/04/06 10:21(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 がんもさん

ソーテックのノートに手を出そうか出すまいか迷ってます。
ターゲットはe-note645Tです。うーん安い!ボディの色がいい!
今売れてるノートだそうですが、直販メーカー品は買ったことないので、、
使用感や作り込み、液晶の具合など、使ってみての感想等を
教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:1888

ナイスクチコミ!0


返信する
pochaさん

2000/04/06 11:07(1年以上前)

私は使ってませんが、サポートが最悪という話をよく聞きます

書込番号:1890

ナイスクチコミ!0


あきおさん

2000/04/06 11:24(1年以上前)

e-one500を使用してます。私もあのミレ二アムブルー大変気にいってます!ソーテックのPCは一流メーカーの物と比べるとスペックはワンランク上でしかも安いですね。しかしなんかチャチやなと思う所もあります。
サポートセンターの電話は必ずつながりませんが、Eメールで今の所問題なくサポートがうけられます。

書込番号:1893

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/06 11:24(1年以上前)

私も使ってませんが、「サポートなんかいらない」ぐらいの気持
ちで買われた方がいいと思います。それほど”最悪”みたいで
す。

書込番号:1894

ナイスクチコミ!0


みきおさん

2000/04/06 11:41(1年以上前)

持っている人いるけど、落雷で壊れたとき、ちゃんとサポートして
くれたって言ってましたよ。どの程度のサポートか知らないけど。

書込番号:1896

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/04/06 14:12(1年以上前)

 実物見ての感想ですが、HPA液晶画面はTFTで慣れているので
かなり辛かったです。
 

書込番号:1913

ナイスクチコミ!0


べんぞーさん

2000/04/06 15:30(1年以上前)

わたしくも、つい先日でんわで喧嘩をしました。
ダイレクト・セールスの受付の娘さんは
いろいろと勝手な「弊社の都合」を押しつけてくるので
逐一、論破してあげる心構えは必要です。
商品は人気あるんだから、人材教育に力を入れないと
これから先は伸びそうもないなー、と感じて注文ためらってます。

書込番号:1919

ナイスクチコミ!0


梅沢 康さん

2000/04/06 20:04(1年以上前)

ノートではありませんが、マイクロPCをつかっていました。ハード
ディスクがすぐこわれました。私の感想では、こういうメーカーのハ
ードはあくまで用途を限ったサブにするべきで、メインにするのはど
うかと思います。ノートについて言えば、廉価版の液晶は、それしか
知らなければいいのですが、見比べてしまうとちょっと・・・・。

書込番号:1946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

御存知ですか???

2000/04/06 15:12(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 無いんだな・・さん

サプライと言えばよいのでのでしょうか?
パソコン用のイスやら机を安く売っているサイト教えていただけませんか?
なかなか良いサイトが見付かりません・・(泣)
管理人さま、どうかカテゴリ作って下さいまし。
情報の需用はあるはずです。キッパリ言い切ります。
なんたって、いつもそれで苦労してますから・・(実話)
宜しくお願い申しあげます。

しかし、パソコン用家具ってセンスのいい物が無い(笑)

書込番号:1915

ナイスクチコミ!0


返信する
WAKUさん

2000/04/06 19:28(1年以上前)

掲示板拝見致しましたPC−Centuryです。
サプライファニチャーというカテゴリーでLoas社を紹介しており
ます。商品注文時はロアス社物流よりお客様宅へ直送致します。
HP上の紹介以外はカタログをお送りいたしますので御連絡いただけ
れば至急の手配を致します。

  URL:http://www.fk-style.net/pc-century

書込番号:1941

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/06 19:33(1年以上前)

>しかし、パソコン用家具ってセンスのいい物が無い(笑)
 
パソコン用と銘打っているものじゃなきゃ駄目なんですか?
私はごく普通の机と椅子を使ってます。ものにもよるんだろうけど、
安いし選択肢が多いし。

書込番号:1943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2000/04/06 13:22(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 バンビさん

15万前後でお勧めのノート教えてください!インターネットとメール、MP3をやりたいと思ってる、まったくのビギナーです。プレサリオ1200がヨカッタけど、どこも売り切れで…すぐ欲しいんです!

書込番号:1909

ナイスクチコミ!0


返信する
タケシさん

2000/04/06 19:13(1年以上前)

最近私もそんな感じのノートを探してました。
秋葉原まで遠出して探したところ、新品ではなかったのですが
中古なら結構ありました。
私が買ったのはLavi-Nxって機種でNECから出ているやつです。
モニターは13.3インチのTFTで1024×768の解像度があり
CPUがMMXの200ですが全然問題ないくらい早く感じます。
それで56モデムもCDもついてて
135000円!!
もしお店の詳しい情報が知りたかったら教えますよー。

書込番号:1940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IEEE1394用LANボード

2000/04/06 19:12(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 あすとさん

VAIOのPCG-N505を購入しようかと思っているのですが、
LANをどこにつけようか迷っています。
というのも、USBx1、IEEE1394x1、PCカードx1という
スペックなので、USBは当然マウスに消えるとして、
PCカードスロットは付属のCDドライブに使用します。
となると、残るはIEEE1394なのですが、ここに接続
できるLANボードなどはあるのでしょうか。

詳しい方、ご教授をお願いします。

書込番号:1939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

失礼します

2000/04/06 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ

2020zoomって色はゴールドになるのですか?2000の方はシルバー
に見えるのですが。私はシルバーがいいのでかなり重要なポイントなのです。
教えて下さい。

書込番号:1855

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りあさん

2000/04/06 02:11(1年以上前)

ありがとうございます。でも今は事情がありまして、なかなか外にでれないもので情報路としてはパソコンしかないのです。実物を見ることができたらいちばん良いのですが・・・。

書込番号:1867

ナイスクチコミ!0


スレ主 りあさん

2000/04/06 18:59(1年以上前)

ありがとうございます。すごくうれしいです。2020に決定です。

書込番号:1937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モバイルノート何がお勧め?

2000/04/06 12:22(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 よしたかさん

モバイルノートを買おうと思っています。
主な用途は、メール、インターネットとオフィス位です。
できるだけ低価格なもの希望でメーカーには拘りません。
家にはデスクトップもありますし、FDもCD-ROMもいりません。
インストールは、家かオフィスのLANを通して全てやろうと考えています。
現在候補としては、
IBMのTP240シリーズかPANASONICのCF-A1R
かNECのLB40H/22D(W)等です。
わからないの判断材料が
 ・液晶ディスプレイのサイズと解像度
   持ち運びだと、12.1型は重いですか?
 ・CPU
   自分は上記の使い方なので、300〜400あればいいと
   思っているんですが、そんなにCPUで性能変わりますか?
 ・ハード
   これも5GBあれば充分だと思うんですが、
   12GBあっていい事ってソフトをたくさん入れられる
   という事以外ありますか?
 ・スロットカードの数とUSBポートの数
   オフィスでは、LAN接続でそれ以外は携帯での
   接続を考えています。またできればマウスを付けたいとも
   考えています。
   そういう場合は、今後の事(MOやDVD)も考えると、
   どういったインターフェースを選ぶといいんでしょうか?
   
パソコン初心者で的はずれな質問だったらすいません。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1901

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/06 12:34(1年以上前)

>・液晶ディスプレイのサイズと解像度
   持ち運びだと、12.1型は重いですか?
 
そんなの、持ってみればいいじゃないですか(笑)。
あなたの体力がどのくらいあるのか、誰もしらないですよ。
実機を持って比べるのが不可能なら、スペックで重量を調べて、
それと同じ重さのものを持ってみればいいでしょう?

>・CPU
   自分は上記の使い方なので、300〜400あればいいと
   思っているんですが、そんなにCPUで性能変わりますか?

変わります。CPUで性能が変わらないんだったら、誰も高いCPUなんか
買わないでしょう。

>・ハード
   これも5GBあれば充分だと思うんですが、
   12GBあっていい事ってソフトをたくさん入れられる
   という事以外ありますか?

ソフト以外のデータを入れられます(笑)。
個人的な嗜好では、ハードディスクの容量が大きいのってあまり好き
じゃないです。メンテが大変だし。
将来的にはわかりませんが、今だったらかなりの数のソフトをインス
トールしても1Gあれば十分でしょう。データは外部記憶装置で保存
するし。

>・スロットカードの数とUSBポートの数
   オフィスでは、LAN接続でそれ以外は携帯での
   接続を考えています。またできればマウスを付けたいとも
   考えています。
   そういう場合は、今後の事(MOやDVD)も考えると、
   どういったインターフェースを選ぶといいんでしょうか?

今後の事なんか考えていたら、パソコンなんて買えません(笑)。
現実に今、必要なものだけそろっていればいいんじゃないですか?

書込番号:1902

ナイスクチコミ!0


gromitさん

2000/04/06 13:10(1年以上前)

 ・液晶ディスプレイのサイズと解像度
  持ち運びだと、12.1型は重いですか?
何で持ち運ぶかによりますよね。リュックタイプなら2kgでも
大丈夫だと思いますが、手提げタイプだとやっぱり1.3kgくらいでな
いと重く感じるかもしれません。
・CPU
   自分は上記の使い方なので、300〜400あればいいと
   思っているんですが、そんなにCPUで性能変わりますか?
300と400では大分違うと思いますが、価格差ほどの性能の差はないと
思います。同じ価格ならCPUのレベルを下げてメモリをMAXにしたほう
がいいかな?
 ・ハード
   これも5GBあれば充分だと思うんですが、
   12GBあっていい事ってソフトをたくさん入れられる
   という事以外ありますか?
これは前に私も質問した事があるんですが、多い分に越した事は
ないらしいです。10GBあれば、当面容量には気を使わなくてすむよう
です。

 ・スロットカードの数とUSBポートの数
   オフィスでは、LAN接続でそれ以外は携帯での
   接続を考えています。またできればマウスを付けたいとも
   考えています。
   そういう場合は、今後の事(MOやDVD)も考えると、
   どういったインターフェースを選ぶといいんでしょうか?
LAN環境で使うならあまり気にしなくてもいいのでは?
全部、他のマシンからネットワークで使用すればいいのですから。
家庭で使うにしてもSCSIとUSBさえあれば、最近はどうにでも
なるみたいですよ。

書込番号:1907

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/06 14:04(1年以上前)

液晶ディスプレイのサイズと解像度
   持ち運びだと、12.1型は重いですか?

持ち運び経験者です。人によるし、バックにもよる。
ACアダプタも持ち運ぶのなら、B5ノートで1.5kgぐらいのを選
びましょう。ちなみに、私は約2.0kgある松下のA4ノートを持ち
歩いています。

・CPU
   自分は上記の使い方なので、300〜400あればいいと
   思っているんですが、そんなにCPUで性能変わりますか?

なにに使うかによって、変わるか変わらないか違ってきます。
個人的には、Celeron450MHzで十分間に合っています。
(メモリーはMAXですが・・・)

あと、LANでOSのインストールをしようとして、挫折した経験が
あるので、CD-ROMがいらないとなると、結構大変かもしれません
よ。

書込番号:1910

ナイスクチコミ!0


takukouさん

2000/04/06 16:59(1年以上前)

富士通のA5サイズノート、MC/30を使ってます。

8.9型液晶で重さ約1sですが、私にとっては重いです。
CPUはセレロンの300で、使用目的は殆ど同じですが、特
に遅いとは思いません。充分すぎます。

私が気に入ってるのはタッチパネルであることと、バッテ
リーがカタログ値で4時間、標準的な使い方で2時間以上
持つことです。
カタログ値で2時間だと実際はせいぜい1時間程度しか持た
ず、外で使うとすれば追加のバッテリーが絶対に必要です
のでこの差は大きいですね。
惜しむらくは電源管理がぜんぜんなってない事で、東芝の
様にきめ細かい電源管理が出来れば3時間以上持つのに残念
です。

CD-ROMが要らない、ということですが。リカバリーやOSの
再インストールはどうするのでしょう?
私はLAN経由でOSの再インストールをしてますが、LANカー
ドをDOSレベルで認識させなくてはなりませんし、少し面倒
ですよ。

となると選択肢は、やっぱバイオの505のCD-ROMとOffice付
きで20万切る奴+予備バッテリーに落ち着くのかなぁ。
私は嫌いだけども。

ちなみに、今はモバイル用としてCEマシンのJornada690を
使ってます。真のモバイルマシンですね。

書込番号:1922

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/06 18:19(1年以上前)

1.5kgを越えると人間辛くなります。(笑)
2kg以上のノートを持ち歩ける人を尊敬いたします。。。
ま、自分が非力なだけですが。

100Mhz程度の差でしたら、起動時間とベンチマークに
差が出るだけです。
400Mhzあろうが、800Mhzあろうがよしたかさんのような
使い方でしたら、能力的に300Mhz程度しか使わないんですから
たぶん、大丈夫です。
しかも、ノートパソコンなんですし。

HDDは多くあって困るものではありません。
50Gあってもいいですね(笑)

インターフェースは、PCカードスロットがあるので
何とかなるでしょう。
USBもありますし。
ただ、来年に掛けてUSB2.0がでます。
コレが出れば、拡張に関してもノートパソコンはほぼ
問題なくなります。
自分は2.0が出るまで待とうかなーと言う感じです。

で、個人的にお勧めなのはCF-A1Rです。
やっぱ、解像度はXGAでしょう!

書込番号:1931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)