すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24691330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:13件

質問失礼致します。
apple car playでiOSナビアプリ表示した場合、ヘッドアップディスプレイに進路などが表示されますが、Googleマップアプリでも同様に表示される方はおられますか?
Googleマップが最近アップデートされてapplecarplayでHUDに反映されるようになったとyoutubeで見ましたが私のcx-5は表示されていません。(2025年6月製造車)

書込番号:26297319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:33件

2025/09/22 21:43

>アルレッティさん
googlemapのアップデートで表示可能になったようですね

現行cx5も同様だと思うのですが、動作確認済情報はiosバージョン18.5とのことなのでお使いのスマホのバージョンで表示できないということはないでしょうか?

書込番号:26297397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/09/22 21:58

OSの問題もありそうですね。OSに関してはiOS26です。26ではなく、iOS18.7の方が良かったかもしれませんね。サブのiphoneで明日検証してみたいと思います。

書込番号:26297416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2025/09/23 09:24

>アルレッティさん

おや、GoogleMapsでも使えるようになりましたか、と先程試してみました。(私はCarPlayでGoogleMapsを殆ど使わないので)
iOS26に更新しましたが私の車(他社でインフォテイメントシステムの最終更新は昨年12月)だと正常に表示されます。

CarPlayはメインディスプレイへの表示内容をiPhoneがレンダリングし映像データとして送り車載器はそれを表示するだけです。
しかしHUDなど用のターンバイターン表示についてはiPhoneは進路データを送り車両側でレンダリングしていると聞きます。
確認したところApple Mapsでの表示と同じものがGoogleMapsでもHUDとメーターパネルに表示されます。

表示されない場合は車両側がiPhoneから送られてきた進路データを上手く処理出来ていない可能性が高いでしょう。

書込番号:26297736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/09/23 10:57

>SMLO&Rさん
iOS26でも表示されたんですね!

私も今、色々試しました。
息子のiphone14(iOS18.6)だとグーグルマップもiosマップも共にHUDに表示されることが確認出来ました。
iphone15(iOS26)はグーグルマップは×でした。iOSは〇です。

書込番号:26297845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2025/09/23 11:18

>アルレッティさん

私のはiPhone15Pro/iOS26.0 (23A341) ですが私の古いインフォテイメントシステムで問題なく表示していますので、アルレッティさんの場合、更新によってGoogleMapsのみに何か特異な相性問題が発生しているかも知れません。

同じ車載器でiOS26/GoogleMapsを使用なさっている方のケースを聞いてみたいですね。

書込番号:26297866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅Wi-Fi環境

2025/09/23 10:30


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N20 PRO PLUS [ホワイト]

スレ主 nixerinaさん
クチコミ投稿数:10件 桃花鳥の遊裕三昧 

こちらの商品は、自宅にWi-Fi環境がないと使えませんか?
もしくは、スマホのテザリング機能で代替出来ますでしょうか?

書込番号:26297810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/09/23 10:56

下記のようなブログが見つかりました。

>[ECOVACS] iPhoneのデザリングのみ(Wi-Fi環境なし)でロボット掃除機を使用する方法

>注意点として、デザリングするiPhoneとは別にiPhone、iPadなどのデバイスがもう1台必要になるので気を付けてください。

https://note.com/toshi22index/n/nfee9a207da2c

書込番号:26297842

ナイスクチコミ!1


スレ主 nixerinaさん
クチコミ投稿数:10件 桃花鳥の遊裕三昧 

2025/09/23 11:11

なるほど!端末2つ使用すれば、
出来そうですね。
Android端末2台でも可能…かな(^_^;)

早速の返信ありがとうございます。

書込番号:26297861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > グレイス

スレ主 DAAGM4さん
クチコミ投稿数:2件

私はグレイスのハイブリッドLXに乗っていて、走行距離が19万Kmを越えています。(毎日70kmほど使います)
この夏に満タンでの走行距離が100kmほど短くなってることに気付き主機バッテリーの劣化を疑っています。
グレイス自体気に入ってるので、同型の中古でも買おうか検討していますが
2014年型だと走行距離が少なくてもバッテリーの経年劣化は相当進んでると考えた方がよいのでしょうか。
ホンダはバッテリー交換費用が高いので躊躇しています。
知見のある方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:26296602

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:434件

2025/09/22 05:51

GRACEと同じハイブリッドシステムを搭載するヴェゼルの、2014年式7万キロ走行の個体を使用しています。

ご存知のように使用環境によって大きく燃費は変動しますが、エアコンオンでも渋滞していなければ、おおむね20km/Lを超えてくる、というのが自車のナビが表示する燃費履歴です。

経年していますが、これといった劣化は感じていません。

中古購入にあたってはDCTの状況が気になるところですが、使用距離が大きく伸びていない事に加えて、メンテナンスノートで整備履歴がしっかり確認できる、保証が充実している、あたりが留意点ではないでしょうか。

書込番号:26296620

ナイスクチコミ!2


スレ主 DAAGM4さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/22 09:46

ありがとうございます。
私のは新車時点から乗り続けてるのでバッテリーは使用による劣化も頷けるんですが
ほとんど使用してない中古車は、「経年による劣化は若干あっても使用による劣化よりは無視できるくらいのダメージなのか」というところが気になった次第です。
1万Kmしか乗ってない中古車でも1年でバッテリーがダメになっては困りますので・・・

書込番号:26296738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/09/22 18:45

中古のリスクは使い方もあるので当たりはずれはあるでしょう。
足回りをぶつけてたけど、フレーム修理してないから事故歴無し
 なんてこともあるようですしね。
グレイスのような新車を探してみるか、グレイスとは違うカテゴリーの
 新車に試乗してみるのも良いかも。

2−3年でも安全装備や使い勝手のいい機能が増えてたりします。

書込番号:26297184

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/23 11:06

>足回りをぶつけてたけど、フレーム修理してないから事故歴無し

これか、修復しちゃうと記載「義務」が発生するから修理しない。
中古車業界の闇だなあ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10293000065

書込番号:26297855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?

2024/03/31 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:116件

画面を点灯させる度にレンズの絞り?が動くのですが、このときにシャッという音が聞こえます。
このスマホはもともと、このような音が鳴るのでしょうか。

書込番号:25681431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 15:03(1年以上前)

>bunbunbububunさん
この機種を使ったことがありませんが、鳴ると思いますよ。

書込番号:25681552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2024/03/31 19:45(1年以上前)

>bunbunbububunさん
最近のXperiaシリーズの
5シリーズ以上は基本鳴ると思います。

本体を振ったり、カメラを起動したり、再起動させた時に…

画面を点灯させると言うとスリープからの復帰時でしょうか

書込番号:25681974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/03/31 19:53(1年以上前)

>かわしろ にとさん
そのとおりスリープからの復帰時です。
XPERIA1IIではならないです(聞こえていないだけかも)。

書込番号:25681984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/31 21:35(1年以上前)

過去同類のスレッドが幾つも上がっていますが、ON時にカメラ部分から音がするのは正常です。
恐らく、今までも音はしてたけど気づかなかっただけかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24235390/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8e%e8%83u%83%8c%95%e2%90%b3%81%40%8bN%93%ae#tab

書込番号:25682140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/31 21:39(1年以上前)

ちなみに自分の初代5も、端末を再起動させた時とかカメラアプリの起動時に背面から「チャッ」という音がします。
アプリ使用時にも、標準レンズへ切り替えた時にしますね。

書込番号:25682148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/31 23:48(1年以上前)

メーカーの人じゃない限り、正常とか異常とか断言するのはどうかと思います。

書込番号:25682320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/04/01 09:06(1年以上前)

メーカー公式で、カメラ部分の音が鳴る現象は「異常ではない」事を証明してますね。

h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00275347
h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340

書込番号:25682561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2024/04/01 13:14(1年以上前)

>bunbunbububunさん
ありがとうございます。

スリープ復帰時は聞いたことがないので

自分だったら、確かに気になります。

書込番号:25682833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/04/01 14:04(1年以上前)

皆さん、内容的にあやふやな質問だったのですが的確な回答をいただき、本当にありがとうございました。
過去に同じことがあったのですね。次からは検索して質問するようにします。

書込番号:25682875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 11:03

証明ではなく説明です
カメラからの音を全てOISだと断定するのはいささかどうかなと。

書込番号:26297853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件

度重なる質問失礼します
スバル車でAndroid Autoのワイヤレス化は可能でしょうか?
Bluetooth等の接続でできるアダプターがあれば教えてください

せっかくワイヤレス充電あるのに有線接続は面倒だと思いました
よろしくお願いします。

書込番号:26293907

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2025/09/19 00:44

 『スバル車でAndroid Autoのワイヤレス化は可能でしょうか?Bluetooth等の接続でできるアダプターがあれば教えてください』
→モバイルデバイスOSがandroid搭載デバイスで知人が車載機器へでBluetooth接続に利用してをいるのは、 OTTOCASTを3人程知っています。
 関連サイトのURLリンク先を貼っておきますので、使用に際しましては自己責任にてご購入等お願いします。
 なお、Android AutoではなくApple CarPlay(iPhone)ですが、スバル車でOTTOCASTを使用されている関連サイトのURLリンク先も貼付しておきますので参考にして下さい。

 『せっかくワイヤレス充電あるのに有線接続は面倒だと思いました』
→前者「ワイヤレス充電」は「Qiチャージ」を指し、後者の「有線接続」はケーブル接続によるチャージを指しているのか、或いは車載AV機器へのAndroid Autoケーブル接続を意味しているのでしょうか?
 後者がAndroid Autoケーブル接続を意味しているのであれば、そもそもQiチャージとAndroid Autoケーブル接続とは全く異なる機能装備だと思います。

https://hikakuya.jp/android-auto-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%8C%96?utm_source=google&utm_term=&campaignid=22877218543&adgroupid=&targetid=&device=c&loc_physical=9198115&matchtype=&mid=666-509-7594&gad_source=2&gad_campaignid=22873381592&gclid=Cj0KCQjw267GBhCSARIsAOjVJ4GRE-NtopWCTIv-rojrV1QfO41gB-0CUJkaEKAQMyL0tyywYdmlPR0aAlYMEALw_wcB

https://minkara.carview.co.jp/userid/2357064/car/3725808/13601051/parts.aspx

https://www.youtube.com/watch?v=g1PY96RlPg0&t=670s

書込番号:26293933

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2025/09/19 07:12

>てげさん

今日は

フォレスターの型式と搭載ナビを書かれていないのでなんとも?ですが。
ワイヤレス充電と書かれているので、最新フォレで11.6インチセンターインフォメーションの物でしょうか?
なら、私の立ち上げたスレが参考になるかも?

『EXナビでワイヤレスAndroid Autoを使ってみた』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001281697/SortID=25328578/#tab

もう2年使ってますが、すこぶる安定してます。
最近は「AAWireless2」という、ひとまわり小さい物もでてます。
後、このあたりのワイヤレスドングルで有名なのは、「オットキャスト」という物もありますが、別のスレで知ったのですが消費電力が大きく使用で不安定になるUSB端子もあるようです(電力不足)
その点、こいつは最小90mA最大でも330mAって事で、十分通信用USB規格のものでも作動します。

書込番号:26294012

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:33件

2025/09/19 07:56

>てげさん
ワイヤレス化について既に紹介があったので外部機器については省略します

ところで車内でのwifi接続は何をお考えでしょうか?

スマホのみで運用する場合は問題ありませんが、通信プランの関係等で車内wifiやポケットルーター等にスマホをwifi接続して運用予定ならAndroidautoは有線に限定されますのでご注意を
なおaawireressのクライアントモードでは上記の状況でもワイヤレス化可能と紹介されていますが、実使用例の報告は確認できていません

またワイヤレス充電の話題では必ず否定派が現れます。確かに有線より遅いのは当然ですが、ワイヤレスAndroidauto使用中でもバッテリーが減らないだけでなく若干の充電も可能なので充分使えると思います

書込番号:26294038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件

2025/09/20 20:18

>cocojhhmさん
それは承知です
今回ワイヤレス充電が使えるのにわざわざAndroid AutoのためにUSB接続にするのがわずらわしくなったので。掲示板に書き込みしています。

>redswiftさん
情報ありがとうございます

「AAWireless 2」Amazonでもまだ1万円以上するのですね
安価なものも探してみます
「オットキャスト」も調べてみて、消費電力の件が問題なければ検討しようと思います

>たろう&ジローさん
Wi-Fiは今のところ考えていません
地図更新などはスマホをデザリングさせて接続させることを考えています

書込番号:26295341

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:28件

2025/09/20 20:40

https://www.youtube.com/shorts/EOpzknwDeZw?si=sZc5PdaBckMuIKlt
これならyahooフリマで5880円ですよ。



書込番号:26295356

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:28件

2025/09/23 11:02

https://www.instagram.com/reel/DO3Dp5SEtXK/?igsh=ZTdvOWI3bGx1MW9z

OTTOCAST minicubeというのもあるようですよ。ケーブル要らずスッキリ。

書込番号:26297851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 11 24H2のアップデート

2025/04/29 16:58(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJP

クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

自動更新でアップデートできてますか?

未だにWindows updateで降りてこないんですけど

皆さんどうですか?

書込番号:26163795

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2025/04/29 18:04(5ヶ月以上前)

・Windows 11 のダウンロード
(現在のリリース: Windows 11 2024 更新 l バージョン 24H2)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

USBインストールメディアを作成してアップグレードしましょう。
非対応の場合は、非対応の理由が表示されます。

書込番号:26163860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/04/29 18:20(5ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

インストールメディア使ってまでインストールしなきゃいけなのでしょうか?

書込番号:26163879

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/29 18:58(5ヶ月以上前)

なにかしら「対応が確認されていないデバイス」があると、警告すらなくUpdateに降りてきません。
何のデバイスに問題があるのかすら教えてくれないので。USBメモリ使って強制Updateしても、実際に何が動かないのか(または問題なく動いたのか)は自分で確認する必要が出てきます。

不親切ですよね…

書込番号:26163939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2025/04/29 20:26(5ヶ月以上前)

画像は、Windows 11 非対応PC(仮想マシン)にインストールした
Windows 10 Pro 64bit 22H2のWindows Update画面です。
で、こんな画面も表示されないのですよね?

Windows 10のサポート終了までにWindows 11にアップグレード
したいのなら、方法(裏技含め)を問わずアップグレードをお勧めします。
非対応の場合は、理由も分かりますし。

書込番号:26164050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/04/29 20:39(5ヶ月以上前)

書き方が悪かったようです

Windows11 23H2にはアップデートできています

24H2が降りてこないことが伺いたかったことです

書込番号:26164067

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/04/29 20:47(5ヶ月以上前)

既にWindows 10 → 11へアップグレードしているのですね。

>従来の23H2のサポート終了日は2025年11月11日なので、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1628760.html

23H2のサポート終了日の2025年11月11日まで放置していたら、そのうちWindows updateで降りてくるのではないでしょうか。

24H2にどうしてもしたかったら、>猫猫にゃーごさんの方法のようにインストールメディアを作成して、強制的にアップデートして下さい。

書込番号:26164077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/04/29 20:57(5ヶ月以上前)

もうしばらく待ってみようと思います

書込番号:26164083

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2025/05/01 01:54(4ヶ月以上前)

MINISFORUM Venus UN305 ですが、昨日(4/30)24H2が降りてきました。
本機は、なぜかメディアからインストールするとアプリの引継ぎができないので配信頼みです。
23H2の時も同じでした。

書込番号:26165323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/11 07:06

内蔵カメラドライバが対応していないと警告が出ます。
ここ数日、別のドライバ更新は立て続けに配信されていますが、カメラドライバは配信されないかもしれませんね。
LenovoのWEBサイトで、24H2対処デバイスにも表記がないですから。
インストールメディアを作成して強制的にアップデートするしかなさそうですね。
その際には、カメラデバイスを無効化しておいた方が良いようです。
まだ試していませんが。

書込番号:26286988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/13 09:07

こちらのドライバをインストールしたところ、あっさり24H2がインストールできました。

https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds552069-camera-driver-bison-avc-for-windows-11-64-bit-flex-5-14alc05-flex-5-15alc05

書込番号:26288828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/09/13 16:53

>ジャック21さん
リンクのドライバーをインストール・再起動後24H2にアップデートを試みていますが

やはりカメラ機能の不具合の恐れがあると表示されアップデートできません

何か設定が必要でしょうか?

書込番号:26289179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/13 17:34

七味☆とうがらし さん
やったことは、

・デバイスマネージャーでカメラデバイスを無効化

・カメラドライバーをインストール
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds552069-camera-driver-bison-avc-for-windows-11-64-bit-flex-5-14alc05-flex-5-15alc05

・9/9にアップデートされたドライバをインストール(これが関係するのかは不明)
Flex 5-14ARE05 Laptop (ideapad) - Type 81X2
Drivers & Downloads
Lenovo UEFI Diagnostics - Bootable USB (Create it on Windows OS) - Desktops, Notebooks, Workstations

https://support.lenovo.com/downloads/DS030861-LENOVO-UEFI-DIAGNOSTICS-BOOTABLE-USB-CREATE-IT-ON-WINDOWS-OS-DESKTOPS-NOTEBOOKS-WORKSTATIONS

Lenovo Diagnostics for Windows - Desktops, Notebooks, Workstations

https://support.lenovo.com/downloads/DS102688-LENOVO-DIAGNOSTICS-FOR-WINDOWS-10-64-BIT-81-64-BIT-8-64-BIT-7-64-BIT-2003-ADVANCED-SERVER-64-BIT-AND-2008-ADVANCED-SERVER-64-BIT-DESKTOPS-NOTEBOOKS-WORKSTATIONS

・24H2をダウンロード→インストール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

・再起動

これだけです。
直前に23H2の9月セキュリティアップデートも掛けました。
https://msrc.microsoft.com/blog/2025/09/202509-security-update/

書込番号:26289215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/09/14 16:02

>ジャック21さん

同じようにやっているんですけど

自分の場合適用できないですね

もうちょっとやってみます

書込番号:26290022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/21 13:05

七味☆とうがらし さん
セーフガード解除みたいです。
https://www.nichepcgamer.com/archives/fixed-windows11-24h2-camera-issue.html

書込番号:26295914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/09/21 16:00

>ジャック21さん

はい!ネットで記事見ました

これからやって見るつもりです

書込番号:26296093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPのオーナーIdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJPの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/09/23 10:58

昨日Windows updateより問題なく24H2を適用できました

書込番号:26297846

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)