
このページのスレッド一覧(全42152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2025年9月6日 05:41 |
![]() |
64 | 12 | 2025年9月6日 04:47 |
![]() |
6 | 2 | 2025年9月6日 04:43 |
![]() |
119 | 21 | 2025年9月6日 00:36 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2025年9月6日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2025年9月5日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Elite Mini 805 G8 Ryzen 5 5600GE・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル
25年1月に購入いたしました。問題なく動作していましたが、突然Bluetoothマウスが使えなくなります。
2.5Gマウスを接続しBluetoothをOffにし再度Onにすると動作するようになります。
サポートに相談しても他社マウスでは動作保証していませんとの回答です。
尚、RealtecRTL8XXXドライバーは更新の指示が20回ほどあり、その都度更新しています。
同じような症状の方がいらっしゃいましたら、対処法をお教えいただけますでしょうか?
マウスはLogicoolのMX ErgoとLIFTを使用しています
問題を切り別けするためにLogicool Optipns+はアンインストールして使用しています
0点

本体の不良ではないと思うし、
返信で解決策の提案はあると思うし、
しかし再発はあるかもしれないから
有線かWiFiで動作するマウスを常備しても良いのではないかと思います
不測の事態に使えないと、予備で待機させる意味はないから、電池は不要の有線マウスが良さそうです
有線かWiFiか、どちらでも500円くらいからです
Bluetoothは駄目なときはサッパリだったり、再発したりです
書込番号:26257102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ike26451298さん
USB Bluetooth アダプターをつけるのが簡単そう
書込番号:26257203
1点

UnifyingやLogi boltに対応しているなら、
それらのUSBレシーバーを取り付けて
使用しましょう。
Wi-Fi(2.4GHz)、Bluetooth、USB3.0と
電波干渉を起こすことがあるので、
そのときは、USB2.0ハブや延長ケーブル
経由で接続すると緩和できます。
書込番号:26257214
1点

とりあえず
- USB セレクティブサスペンドの無効化
- 高速スタートアップの無効化
あたりで。
書込番号:26257253
0点

>ike26451298さん
私も同じ症状です。7月に購入して快適に使っていたのですが、8月に入ってから、BTキーボードで入力中突然無反応となり、別のBTテンキーも作動しません。
設定のBTを見ると「接続済み」と出ています。
気になるのは、HPサポートアシスタントでBTドライバの更新が頻繁に出て、最新版(1.10.1061.3021)にしているのに1.0.0.166へ更新するよう通知が出て、よくわからず、古いバージョンに更新するのを2〜3度繰り返し、現在は最新版にしています。
サポートに連絡してもダメみたいですね。
多分、ネットワークモジュールをインテルあたりに交換すれば直る気もします。
サポートページで検索すると最新版のBTドライバは1.0.0.166と出ていますので、そちらに戻して様子を見ます。
書込番号:26282639
0点



当初赤澤大臣は国民の血税約80兆円の投資内容は、アメリカが決めるのでは無く日本が決めると言っていたが(当然石破総理も)
下記のニュース記事を見ると、トランプさんが出した大統領令に約80兆円の投資の内容はアメリカが“select”、『アメリカが決める』と書いてあります。
アメリカがすべて決めて、日本には拒否権が無いに思います。
日本は、アメリカの言いなりのお金を出すATM合意文書に調印したようなものだと思います。
国賊、石破首相。
※ 誹謗中傷ととれる言葉使い、行い等はご遠慮下さい。
参照ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f19c78889f4c1f2ed64e81a7851b7b221698654
5点


リンク先の藤井教授、15%の話のときも、スレ主さんと同じような話をしてましたね。
で、結局15%な訳ですが、その当たりの後始末はしないんでしょうね。
やりたい放題でいいですね。
書込番号:26282298 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>国賊、石破首相。
※ 誹謗中傷ととれる言葉使い、行い等はご遠慮下さい。
先ずは、ご自分から誹謗中傷は、やめましょう。
書込番号:26282302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

NHK記事からの抜粋
↓
この中では、経済・国家安全保障上の利益を促進するため、日本が、半導体や医薬品、重要鉱物、造船やエネルギー、AI=人工知能といった分野で5500億ドルをアメリカに投資することが最善の利益だと認識するとしています。
そのうえで、投資先はアメリカの商務長官が議長を務める投資委員会が推薦し、大統領が選定するとしています。
つまり、利益を見込んで投資すると言うこと。
抜粋
↓
投資から生じる利益については一定額を日米で50%ずつ分配しその後、アメリカに90%、日本に10%分配するなどとしています。
つまり、利益分配は「米国9:日本1ではない」と言うこと。
まぁ、批判を目的にすると事実と乖離してしまう事が多々あると言うことかもしれませんね。
書込番号:26282315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

産経の記事だとこうなってますね。
↓
覚書は投資先の選定に関し、米商務長官を議長とし、米側がメンバーを決める「投資委員会」を設立。同委員会の推薦を受け、米大統領が選ぶとした。同委員会は選定にあたり、日本側も参画する別の「協議委員会」と話し合うとしている。
https://www.sankei.com/article/20250905-FU2E7NP4E5K5XPF53QUSBKOBFA/
>同委員会は選定にあたり、日本側も参画する別の「協議委員会」と話し合うとしている。
つまり、投資先選定に日本も関与するってことのようですね。
書込番号:26282320 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

予想通り御仁
>先ずは、ご自分から誹謗中傷は、やめましょう。
君に言われる筋合いは無い!!!!!!!
誹謗中傷に当たるなら、価格コムの方で削除されるだろう
君も、、、、、やめようね
書込番号:26282321
5点

そういえば、京大の藤井教授、ご専門は政治でも経済でも無いようですね。
書込番号:26282324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

民間機と戦闘機と武器を買ってくれれば米国も良いと思っている程度だと思うけどな
書込番号:26282347
5点

車のスレに関係ない書き込みはやめましょう。
関税に関して書くなら以下ですか?
〉アメリカで製造され、安全が認証された乗用車について、追加の試験なしで日本国内で販売できるようにすること
ゆるくしたからって、アメ車が売れることは絶対無いですね。
正規輸入車は,ジープかGM車しか思いつかない。ジープは,そこそこ見かけるが、GM車はほぼゼロだ。
最近、CTSスポーツワゴンを見かけて、おーってなったくらい。
書込番号:26282370
2点

そもそも寄付と投資の区別できてますか?
書込番号:26282457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません
補助金 と バラマキ の違いも よく判ってないです
書込番号:26282626
1点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
先日知人のジムニーノマドを運転する機会がありました。普段ハリアーで余裕でUターンできたところがノマドではぜんぜんダメで切り返しが必要でした。いろんな情報聞いてわかってはいたもののここまで小回りきかないとはびっくりです。
リジッドサスペンションは本格四駆の証なんでしょうがそこまでホイールベース長いわけでもないクルマだけにそこはギャップがありますね、、、
書込番号:26282441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最小回転半径
ノマドは5.7m、
ハリアーもZなら5.7m(Gは5.5m)で一緒だよ。
書込番号:26282470
5点




自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル
このGS、が今日納入されたんですが、信じられないことが有りました。このGS仕様では、フロント中央のでかい9インチモニターが全く使えません。真っ暗のままです。説明も無かったし、カタログも良く読まなかったと言われればその通りなんですが、余りにも酷い。カタログには画像をふんだんに使っていて、年寄りはそれを信じてしまった。今後二度とスズキは買いません。
書込番号:26280630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ttykkさん
全方位モニター付メモリーナビゲーションがMOPという車両ですね。
オートバックス等のカー用品店を訪ねて、社外品のナビやオーディオを取り付けてもらいましょう。
書込番号:26280639
1点

>年寄りはそれを信じてしまった。
”老いては子に従え”
と言いますしね。
自分の買い物を自分で吟味して、
自分で判断して自分で責任を持つ、
ということができなくなったなら、
今後、車選びをする際は、
誰かに選んでもらって、
黙って従うのが良いと思いますよ。
今後はスズキを買うのか買わないのか、
ですら、ご自身で判断するのは辞めましょう。
書込番号:26280641
17点

他社より安く提供するためですね。DVD/CDオプションを購入しましょう。
最近は通信オプションで月額通信料と称してお金を盗る機器も増えてるので購入前に吟味が必要です。
年寄りがすべて知ってて偉いと思ってる老婆心は騙されるだけでもう通用しませんからね。
スズキ以外の車は高かったでしょ、だってナビ通信費用が載せられてるから使えるんです。
ハードは提供するけど、ソフト代は別ですよと言う事。ソフトをつくるのも経費掛かるので、スズキも
年寄りの老婆心には現状を説明してあげなきゃだめですね。
宇宙で攻撃により酸素が無くなって酸素を買うお金を送金してほしいなどに騙されるとんでもない老人もいますからね。
書込番号:26280663
5点

お買い物の判断が儘ならなくなると、咄嗟の判断力が必須な運転って無理なんじゃないかな。
書込番号:26280670
12点

流石にこれはネタだと思いたい
書込番号:26280674 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ttykkさん
全車オーディオレス、黒い板が挟み込んであるだけ。
購入時に営業から「ナビなどのオーディオはどうしますか?」と聞いてきましたか?
聞いて来なかったら不親切な営業だと思います。
書込番号:26280676
4点

ワロタ〜
オプションつけなかったから画面が真っ暗なのか
流石にネタだろうがオプション付けたら?
書込番号:26280721
6点

スレ主さんの意図している真っ黒は、この写真ですか?
フタがありますね。
カタログにも,写真あるし,メーカーオプションって記載されております。
もしも、セールスが間違った説明しているなら問題ですが、片方の意見ばかり聞くわけにもいかず。
書込番号:26280819
8点

頼んでもいないオプション装備が付いて無い!って、何言っているの?
書込番号:26280882
9点

>ttykkさん
そもそも、スレ主の文面からナビorディスプレーオーディオが付いてないのか、使い方が判らないのか・故障しているのかがわからない。
担当した営業マンもコミュニケーションを取るのに苦労したんじゃないかな?
説明も聞かずに勝手にいろいろついてると思い込んで買って文句を言ってるだけに思えるが、
スレ主の文章では良く分からない。
事故した時にコミュニケーションに困る相手にしか思えないから免許書は返納した方が良いんじゃないか?
書込番号:26280903
11点

>ttykkさん 『フロント中央のでかい9インチモニターが全く使えません。』
そりゃそうでしょう。目隠しの板がついているだけですので。
他社の車ではぽっかり穴が開いているだけという場合もあります。
いまさらMOPのナビセットは付かないので、DOPのナビか、オートバックス等へ行って市販のナビを入れてください。それでもアラウンドビューを入れるのは大変ですが....。
書込番号:26280920
5点

>ttykkさん
基本標準装備がオーディオレスなので、仕様のとおりでしょうか。
購入する前後の見積書や注文契約書には、
オーディオが付く記載があったのでしょうか?
記載があればスズキのミスで文句は言えると思いますが、
無ければお互いが取り交わし済みの契約どおりだと思います。
あと年寄りという表現は自己責任を他責にできる免罪符ではないので、
広い範囲でひとくくりにされると他の同世代の方にも失礼に感じます。
貴殿の他の口コミをみてもカタログや説明書を読まれない感じなので、
こちらの口コミ内容のかぎりではスズキに同情することはあっても、
あなたの味方はいないのではないでしょうか。
書込番号:26281164
9点

ネタなのかどうか、
肉じゃが美味しいさんのあげられた画像では
ぱっと見、液晶画面に見えなくもない(肉眼ではどうかですが)。
なんか映ってもよさそうに見えますね。
ボタンも何もないですが、
ただのフタでしょうが、まあ、はずすのが前提で作られたものでしょうが、
殺風景ですね。
せめて簡単な模様でも入れておいたら、
スレ主様みたいに勘違いされないでしょうね。
私もたまに間違えます。
残念ですが、細かいところが見えない老眼の性でしょうか。
書込番号:26281297
0点

>バニラ0525さん
自分が貼ったカタログの写真には、ちゃんとオーディオレス仕様という
注意書きがありますので、そういうコントの
ような事は起こりにくいかと思いますが。
あと、以下をアピールしています。
全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機は、約20万円高。
・メモリーナビゲーション[9インチHDディスプレイ など
メーカーオプションはご注文時に申し受けます。ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
いちおう老眼でも見える大きな字ですね。
保険の約款は,あれは見えないが。
書込番号:26281313
5点

>肉じゃが美味しいさん
ありがとうございます。
まさしくコントのようなことが起きたのかなと、思った次第です。
軽口、ご気分害されましたら申し訳ありません。
書込番号:26281328
1点

「一番安いスペーシアカスタムを」ってことで、カタログもろくに確認しないで注文したんかな?
書込番号:26281349
2点

>茶風呂Jr.さん
全グレードがオーディオレス仕様ですから、ただの不注意をディーラーのせいにしてるだけです。
書込番号:26281920
2点

もうスレ主さんが、登場することは無いですが。
もしかしてだけど、オーディオレスとは記載あるが、モニターはついていると
勘違いしていたとか?ありえないか?
オーディオが、ラジオ,CD、カセットという昭和なアイテムなら有りうるかも?
書込番号:26282058
2点

おっしゃる様にまさにコントですね。でも十分あり得ると思います。
オーディオレス車、音楽聞かないからいらないので、これでいい。
モニターはあるので何かしら見られると思ったとか。
それにしてもディーラーオプションのナビ、2種類あるが、一つは、35万くらい。もう一つは26万くらい。高い。
私の感覚では、ディーラーオプションのほうが安いのが当たり前かという感覚です。
メーカーオプションの全方位何タラは、20万弱でそんなものかと思ったが、
ディーラーオプション選ぶ人はいるのかな。
社外ナビか何かつければ安く済むのでしょうか。
スレ主様も出てこられないですね。
厳しい意見ばかりですしね。
書込番号:26282187
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAハードディスクレコーダー D-4KWH209
東芝レコーダーD-4KWH209が2020年6月に
買って新築の家で12月に取り付けました。
2年も立たないのに、壊れ東芝サービスに連絡
2万3千円かかるとの事。ガッカリです。
東芝サービスの女性スタッフの対応も悪く
ご迷惑をおかけしてますの一言も言われずに
東芝さんの業績が悪いのが解ります。
書込番号:24949823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今はどこのメーカーもサポートがいいという話はほぼ聞きませんね。どこも大差無いようで。
書込番号:24950197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

芝サポは殆どバイトですよ。
それにこの機種のレビュー読んだら普通買わないよ。
書込番号:24950335
2点

日々のメンテナンスすら行わず、自己判断のみでいい加減な操作しかせず、気に入らなければ直ぐに商品やメーカーに対してモンクレールしか言わない、完全な「クレーマー」ですね
取扱い説明書は熟読しましたか?購入店に相談しましたか?メーカーのサービスステーションに相談しましたか?
何の為に頭があるのですか?
何の為に携帯電話やスマートフォンやPCがあるのですか?
何の為に目や口や足があるのですか?
自己の怠慢を棚にあげて他人のせいにするな
書込番号:26282523
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
一インチコンパクトがこう言う形で出るとは...
コンセプトは面白い。いわゆる『エモさ』を写りでも操作でも見た感じでも追求したンでしょうね。
それが悪いとは言わないけど...
X二桁系の後継機を待ち望んでいた身としては「なんじゃこりゃあああああああああああ ふ○○んなああああああああ!」
でございます とほほほ
X30後継機、デザインパッケージは変わらなくても
暗所機能の改善、少々フォーカス関係の改善、フィルムシュミレーション追加であれば2/3センサーで15万でも買うぞ俺
(出来たらもう少しシャッターやボタンにへたりにくいいい部品を使って欲しいし上部ダイヤルとが切り替えレバーもがきっとし宇感じではないクリック感とか欲しいし出来たら金属にしてほしいとかいろいろあるけど)
2/3インチBSI X-Transセンサーみたいなものでてきたらいいのに...
まあ製造設備も金型もスクラップしちゃってるんでしょうけど...
0点

(チラシの裏) だいぶヘタってきたんだよなあ Qボタンとか 再生ボタンとか シャッターもなんか心もとない
そして今度はフラッシュユニットがポップアップしても認識されなくなってしまった
また福岡はゼネラルカメラさんに修理に出すけど最初部品がない、と言われたので手元にあるジャンク品でフラッシュユニットは生きてるものを一緒に送ることにしたけどなおってくれるかなあ
書込番号:26282487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)