すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24687813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2025/08/27 07:13


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

クチコミ投稿数:8件

たぶんこの一週間でAndroidのアップデートがあったっぽいです(すみません、自動で深夜にやっていた可能性です)。

んで、スマホ立ち上げて指紋認証しようとしても、指紋認証が機能せず、連続でトライも出来なくなりました。

同様の反応の方いらっしゃいますか・・・?自分のスマホのセンサーが悪いだけなのかいまいち判断つきません・・・

書込番号:26274148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 07:20

>たけぼくさん

再起動をしたからでは?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。

書込番号:26274155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/08/27 20:41

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

再起動後は指紋認証が使えなくなるのは理解しております。再起動後ではなく、通常のブラックアウト後に画面をオンにして「指紋認証枠」に指を当てても全然反応しなくなってしまいました・・・

書込番号:26274803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 20:56

>たけぼくさん
>通常のブラックアウト後に画面をオンにして「指紋認証枠」に指を当てても全然反応しなくなってしまいました・・・

「通常のブラックアウト」というのが意味がわかりませんでした。
電源ボタン押下でのスリープ。もしくは、端末に触れていない状態で自動的にスリープに移行した場合という意味でしょうか?
時々、生体認証非対応のスリープへ移行するアプリを使われる方がいますので、念のために確認です。

試しに、新しく指紋を追加登録してみてはどうでしょうか。
登録が出来ない(認証されない)場合は、故障の可能性があると思いますので。

書込番号:26274817

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/27 21:49

>たけぼくさん
Device Infoというアプリで指紋認証のテストができます。
テストというタブの下の方に指紋認証のテストがあるので、一度試してみては。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ytheekshana.deviceinfo

書込番号:26274861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2025/09/02 14:00

指紋認証画面が立ち上がりはする物の、指先を当てても認識作動してくれないと言うことですよね?

システムがバグっているのか、単に感度の問題か?

試しに、端末本体の「設定」→「ディスプレイ)→(一番下の方の)「タッチ感度アップ」をONにしてみていかがですか?

妻は家事に追われ、介護の仕事もしている物で、絶えず手洗いの機会も多く、手先が乾燥しがちでスマホ画面が認識してくれにくく、この項目をオンにすることでまともに操作できています。

これに限らず認識しないとあればシステムの問題でしょうね?
次のシステムアップデートでの改修に期待しましょう。
参考まで。

書込番号:26279630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キキ嬢さん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/18 14:07

>たけぼくさん
当方Docomo版ですが、ディスプレイ交換が必要になってきます
購入から既に2回ほど認証できなくなり、ディスプレイ交換のみで症状が回復してます
店頭の方の話によるとハードウェア的な故障の可能性が高いし、再発もするとのことです
https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/trouble/same-day-repair/
こちらからご確認ください

バックアップは念のため行ってください
無償〜6000円ぐらいで修理してくれると思いますので、まずは相談からでもいいと思います

書込番号:26293445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:122件
別機種

レバーを押しながら電源を切る

普段自分は説明書は読みません。
けど読んだ方が良いに決まってる。
電源の切り方に巻き上げレバーを手で戻してそれから
電源を切る。
電源を切ってから巻き上げレバーを戻すと故障の原因に
なるみたいです。
自分は何度かやってしまいました。
ただ、Webの説明書は分かりにくいです。
電源の項目には上記のやり方が書いてありません。
富士フイルムさん、出来ればこれから買う人のためにも
修正していただけたら幸いです。
明日、試し撮りに行きます。
持っていてウキウキするカメラです。

書込番号:26292971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/18 11:25

>電源を切ってから巻き上げレバーを戻すと故障の原因になるみたいです。

おーっ、そうなんですか? 
それなら、このカメラは自分には不向きかも・・・。(汗
なぜなら、昔の組み立て用単体レンズではシャッタースピードを決めてからシャッターレバーを仕掛けなければいけないのに、逆にやって即修理になった事があったので・・・。

翻ってこのカメラの宣伝文句には「アナログ操作の楽しさを」とありますが、故障が頻発するようでは もうどうにもならんですな!

書込番号:26293320

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ123

返信3

お気に入りに追加

標準

仕切り棚が使いづらい!!!

2022/07/04 20:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S

クチコミ投稿数:14件

洗い上がりは良いと思います。が、本当に仕切り棚が使いづらいです。少しでも深さのある皿やグラタン皿、カレー皿を入れようもの(無理やり突っ込む感じ)なら後ろに倒れてしまい、乾燥時に水が残ってしまいます。
お皿はすべて真っ平らであると想定していたのでしょうか??
毎日のことなので相当ストレスです。
ディープタイプならマシなのかなと思って口コミ見てみましたが、同じように使いにくいと感じる人がいました。
なぜこのような使いにくい仕切りにしてしまったのか。
二人暮らしで惣菜メインの人におすすめの食洗機です。我が家は食べ盛りの子供で皿もある程度種類を持っている4人家族で、まったくフィットしませんでした。
コップを置く二段目の仕切りもとにかく使いづらい。皿が後ろに倒れないようにストッパー代わりに使うこともあります。
洗い上がりと同じくらい入れやすさも大切だなと思った次第です。
ハーマンの前機種はこんなにイライラしませんでした…。

書込番号:24821850

ナイスクチコミ!58


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/04 20:14(1年以上前)

日本の食器は、皿が中心の欧米に比べ形は千差万別ですからなかなか難しいと思います。

割れたり、そのうち買い替えたりするでしょうから、できれば形状や種類を揃え、人数分も合せて行きながら最終的には入れ方をパズルを解くように工夫するしかないです。

書込番号:24821858

ナイスクチコミ!4


xiuliさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/20 23:54(1年以上前)

>まみぃたすさん

全く同感です。
10年以上前のパナソニック製同等機種から買い替えたのですが、かなり使いづらくなってしまいました。
以前のものと比較して3/4ほどしか入らない印象です。

うちは共働きで私が片付け係ですが、わざわざお金を出してストレスを買ってしまい後悔しております。

書込番号:24842860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:3件 NP-45MS9SのオーナーNP-45MS9Sの満足度2

2025/09/18 11:00

すごく分かります!

以前使っていた機種は食器の設置でストレスなんてなかったのに、この機種に買い替えたらストレスだらけです。
引っかかる所が限定されていて特定サイズの皿しか想定してないんじゃないの?って作りですよね。
お椀や茶碗など引っかかりが弱く、ちょっと触れるとコロンと転がってしまいとてもイライラします。
そのせいで以前使っていた機種の2/3くらいしか食器が入れられず入らなかったものは結局手洗いしてます。

社外品でも全然構わないんですが、このワイヤーの仕切りだけって売ってないもんでしょうか。

書込番号:26293300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S

クチコミ投稿数:3件 NP-45MS9SのオーナーNP-45MS9Sの満足度2

ドラム式の洗濯機を購入した直後というのもあって、なんとなくパナソニックで合わせてしまいました。
以前賃貸で住んでいた築20年のマンションに設置してあった食洗機は、扉を締めた後にレバーで開閉ロックがありました。
操作ボタンは外側に付いており締めた後に操作するタイプ。
動作音はそれなりにありましたが、洗い上がりに不満はありませんでした。

今回購入したのはそれより20年も新しいパナソニックの新型です。
以前の機種と比べるまでもなく、何もかも満足するだろうと思い込んで購入したんですが、、、心底ガッカリです。

まず、食器を並べるのが非常に難しくストレスになります。 また、メーカーが言ってる通りの量なんて全然入りません。
茶碗は上手く立たない、皿を立てる所は幅が均一で薄皿しか立てられない、上部に置く棚が邪魔で大きめの皿が入らない、お玉なども立てて置けない、中央に邪魔な吐水口がある。
これを作った人はカレー皿や丼の器なんかを使わないのだろうか?
自分の入れ方が悪いのか? 一度どうやっていれるのか実演してもらいたいくらいだ。

乾燥は40分/60分/90分と選択できるが、90分以外は乾き残しがあるので90分以外は意味がない。

乾燥後の庫内が魚臭がする。魚介類なんて食べていないのに生魚のような匂いがします。食器にも移るので最悪。

扉にはロック機構がないので動作中でも引っ張れば平気で開きます。
一応センサーで動作は一時中断になりますが、センサーが上手く働かなかったらどうするつもりなのか。
水浸しになったらユーザーの責任? こんなの設計ミスでしょう。

と、思いつくだけでもこれだけ不満が出てきます。
結局以前使っていた食洗機との比較で、動作音が静かではあるものの、それ以外で褒める点がありません。
正直言って購入をこれほど後悔するとは思いませんでした・・・

後から新規の取り付けだったため、化粧板もキッチンと統一感がなくなり、蹴り板も黒しか選べず、食洗機の下の引き出しまで別で買わされて、しかも収納としては以前より少ないため入っていた洗剤なども入らなくなり、置く場所に困る始末。

料金が高かったので新築時に付けなかったけど、こんなことなら新築時に取り付けるべきでした。

書込番号:26292758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/09/17 19:39

そうは言ってもパナソニックしか選べないのも事実

始めたら止められない
事業範囲の拡大でここまで来たけれど

周りを見たらライバルは多くは撤退
総合家電はパナソニックただ一社
製品開発は有利に進められるはずだから今後に期待…

書込番号:26292797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2331件Goodアンサー獲得:104件

2025/09/17 20:08

スレ主さんが使われていた20前の食洗機ってどんな物だったんだろうか?
   >締めた後にレバーで開閉ロックがありました
と書かれているから、もしかして前扉のフロントオープンタイプだったのでは
そうならお書きの不満はごもっともでお怒りも理解できるのですが、
お使いの機器が悪いというより残念ながら機器の選択ミスです。
同じ45cmでもスライドオープン(引き出し)とフロントオープン(前扉)では庫内容量が全く違います。

スライドオープン(引き出し)はご飯の汚れもしっかり落ちると日本で生まれた食洗機
いつしか日本で食洗機といえばスライドオープン(引き出し)が主流となりましたが
数年前から日本でもフロントオープン(前扉)が見直されつつあります。
家は3台目食洗機ですが全てフロントオープンです。

書込番号:26292811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/17 22:42

20年前のに慣れ過ぎたと言うことはありませんかな?
まあ実演も良いけど、折角ですからその前にあれこれ工夫してみられたら如何でしょうかな?

不肖わてらは、他の新器具でも「あれれっ?」っと当初は戸惑うも、直ぐに一生懸命に工夫と慣れにいそしんでおりますがな。(^_^)/

まあ、その辺りは、なごー続く人生と似ておまへんかな?
人様も食器もそれぞれなら、尚更でんな。

書込番号:26292927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 NP-45MS9SのオーナーNP-45MS9Sの満足度2

2025/09/18 10:52

みなさん、ご意見ありがとうございます。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

そうなんですよね。
そもそも作っているのが数社しかなく、サイズと深さで絞っていくと、ほとんど選択肢がないんですよ。
とはいえ使ってみないと分からない商品なので半分博打になってしまうんですが・・・


>奈良のZXさん

フロントオープンではありません。スライドオープンで深さはミドルタイプでした。
サイズ感はこの機種と変わらないです。
引き出しを締めた後、持ち手の辺りにあるレバーを左から右に倒してロックするものでした。
まったく気に留めてなかったのでメーカーや機種までは分からないですが、ネットに近い写真があったので添付しておきます。
もしかしたら古いパナの機種かも知れませんね。


>ISSから眺めてみたいさん

そうですね、購入してしまった以上、この機種のクセに慣れは必要だと思います。

しかし、以前の食洗機は使い始めから特になんの不満もありませんでしたし、悩んだこともありませんでした。
特に食器をセットする場面、茶碗や小皿をどのように置いてもストッパーになる引っ掛かりがあって、ほぼ自由に置けました。
中央に噴水口はあっても、置く時に直接干渉しないようになっていたので、ここも特に気にしたことはありません。
大皿を立てるところも以前の機種は畳むことが出来て、皿がない時はこの部分にも椀や丼を置くことが出来たんです。
2段目?のワイヤーラックも畳むことはもちろんの事、使わないなら取り外せました。経の大きな鍋やフライパンを入れる時はすごく便利でした。

普通に使う場面として当たり前のそれらのことが、今回の機種は出来ません。

工夫すれば入るというのは、逆に言えば工夫しなければ入らないとも言えます。
私自身の仕事でもUI/UXとして導入や運用でユーザーに工夫を強いる時点でプロダクトとしてあり得ないと考えてますので、この商品はかなり評価が低いですね。
しかも現行パンフレットにラインナップされている新機種ですから。

と、書いてて思ったんですが、庫内の白いワイヤーラック?の作りさえ良ければこれら全部解消しますね。
使い勝手よくする庫内のこのワイヤーラック?は社外品とかで無いのかな。。。

---

同機種を気持ちよく使っている方には不快な意見だとは思いますが、私個人の率直な感想ですので乱筆乱文お許しください。

書込番号:26293292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

10月からオートエグゼ10%割引キャンペーンがあるとか。
この機会にステアリングを変えるか!と思ったら、同時期から工賃が1万円/h→1.2万円/h(税抜)と20%も上がるようです...

書込番号:26292054

ナイスクチコミ!1


返信する
live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/16 20:51

20%アップは驚くほどの値上げではないと思いますが。

書込番号:26292059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2025/09/16 22:06

政府主導での賃金アップを今日本中の企業が目指してくれています。
ありがたい事ですね。
然し乍らその原資を何処かに求めなければなりません。
製品価格であったり自動車整備であれば工賃であったりしますね。
今日本は賃金の為に大幅に値上げされていますから我慢してください。
賃金と値上げがいつ頃バランスが取れるかは不明ですが消費税の大幅増税が控えていますから…

書込番号:26292113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2025/09/17 03:29

工賃設定は マツダ本体ではなく 地方ディーラー企業の裁量でしょう

いままでは頑張って値上げを見送っていてくれていたことに感謝しましょう

書込番号:26292253

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/17 06:25

>tanig3さん
貴方の給料は上がっていますか?

書込番号:26292278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5775件Goodアンサー獲得:97件

2025/09/17 21:47

まあ、自動車整備の工賃に限らず、ありとあらゆるものが値上がりしまくっています。

インバウンドもあり、外食、宿泊は何割も値上げで、庶民は旅行も、ままならない。

物価対策に期待して選挙で投票しても、政権与党は国民そっちのけで政権闘争を頑張っていらっしゃるようで、ダメだこりゃって感じ。

書込番号:26292884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/09/18 09:37

>tanig3さん
マツダだけではなくて他のディーラーさんや整備工場も軒並み上がっていますね。
ロードサービス料金も上がっています。
物価や公共料金が上がっている以上、請求金額も上げないと生活できないんでしょうね。
それに整備士が減っている要因の一つに3K労働なのに給料が低い事が挙げられます。
3K労働 汚い 危険 きつい。

自動車本体価格や部品用品オイル液物も軒並み高騰していますし仕方ないでしょう。
バッテリー(補機用)交換でさえ交換時に診断機その他でリセット作業をしないといけない車種もあるぐらいですから。
たかが補機バッテリー交換にこんなに工賃がかかるのかと言われていてもその作業をしないと故障につながる可能性も否定できませんから仕方ありません。

書込番号:26293233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:141件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

指紋認証は問題なく使えますが、顔認証は全くダメですね。
何回もやり直したり、再起動もしましたけど、全然認識しないですね、残念。

書込番号:26292408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/17 11:57

アップデートしてもダメですか?

書込番号:26292514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/09/17 12:29

舞来餡銘さん、有難うございます。
アップデートしてもダメですね。
メインのiPhoneは全く問題ないので、エントリー機だとこうゆうちょっとした機能には目を瞑るしか無さそうです

書込番号:26292533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/18 07:32

自分のg05で顔認証させました

普通に解除されます

顔情報削除→再度登録セットアップでダメですか?

書込番号:26293134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/09/18 08:18

確認して頂いて有難う御座います。
かれこれ20回以上、データ消しては再登録、再起動も何回か行いましたが、認識がダメダメなんでしょう(笑)。
ネットでも指紋認証しか使いものにならない・・といった記述があるので、私のだけでもなさそうです。
メーカーには、もっとしっかりした物を作って貰いたいですね。

書込番号:26293165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/18 09:32

とにかく2025.7月セキュリティアップデートは電池持ちも悪いし良い所が無い様です

次のアップデートで改善される事を祈りましょう

書込番号:26293230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)