
このページのスレッド一覧(全42327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 15 | 2017年4月16日 18:53 |
![]() |
10 | 5 | 2017年4月16日 17:34 |
![]() |
1 | 4 | 2017年4月16日 16:38 |
![]() |
58 | 9 | 2017年4月16日 16:17 |
![]() |
0 | 1 | 2017年4月16日 16:00 |
![]() |
23 | 6 | 2017年4月16日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
4月1日の午前中に、XperiaxzとAQUOSsh-04の見積もり書を見て、AQUOSsh-04hに、二台の機種変更をしました。
二台共に初期設定をして、googleアカウントを入力したら、Gmailにgoogleから、AQUOSeverからのログインとメールが二台共に届きました。それから、バージョンアップの通知が有りましので、設定画面からバージョンアップを試みましたが、通信エラーでバージョンアップができませんでした。
もう一台は、すんなりとバージョンアップができましたが、自宅に戻って遠隔サポートセンターに連絡をしましたが、指示の有った内容を試しても改善されませんでした。
2日にもドコモ遠隔サポートセンターに連絡をしましたが、初めての症状と言われましたが、通信に関してsimカードの交換を勧められました。
3日にドコモショップで、simカードを交換して、端末も初期化しましたが、一切の改善が有りませんでした。
その後通話が途切れる事が頻繁に起きましたので、翌日の4日に再度ドコモショップで、通話が途切れる症状が確認できましたので、初期不良で機種交換になりましが、バージョンアップの通信エラーは、改善されませんでした、またgoogleアカウントを入力しても…AQUOSeverからのログインとメールが有りました。
この4日の時点で、他のAQUOSsh-04hに、他のスマホでも同じような事例が、確認できているそうです。
docomoとしては、googleの問題なので、お客様からgoogleに連絡をして欲しいと言われましたが、3月6日のアップデートができない症状と、今後のアップデートで、バージョンアップできない状態です。
他の利用者の方もバージョンアップの所を確認されて、通信エラーが出るのか確認をお願いします。
症状がdocomoでも確認されていますが、多分googleだろうとの事で、原因が未だハッキリとしていません。
皆様の症状は、いかがでしょうか?教えて頂けますか?
7点

他の機種名、型番で表示されることは時々ありますので、あまり気にしなくていいと思います。
いつの間にか修正されてることありますし、ユーザー自身でも変更できたと思います。
バージョンアップができない件に関しては、SH-04Hユーザーでないので、わかりません。
1台はOK、もう1台は交換前後ともにNGというのも、ちょっと変な感じですね。
書込番号:20797303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不具合内容をもう少し整理してください。
※ AQUOS EVERからログインがあった旨、GMailに届く
これはいつもと違う端末・ブラウザで同じアカウントにログインした時に送られるもので問題はないです。
Google側の登録が間違っており、SH-04HではなくEVERとして認識していると思います(画像参照)
実害は無いので放置で構わないです。
アップデートの件は
・同時購入した一台は成功している→ アップデートプログラムの問題ではない
・端末、SIM交換後も同じ現象が起きている
エラーメッセージは「通信エラー」
ということならエラーメッセージどおりで、アップデートが成功していない、と絞り込めそうな気がします。
何か突発的なエラーが発生(Google側ですね)しているのなら話は別です。
電波の強いWi-Fiを利用していますか?
また、そのようなトライは行っていますか?
(コンビニWi-Fi等、公衆はあまり安定していないですよ)
あとは二段階認証を掛けていることを忘れ、解除出来ずに止まっているとか、その辺りに心当たりはありませんか?
私は1月購入でAndroid7に上げていますが、トラブルは特に何も起きていません。
恒例で最初に3回(本当は2回の予定がマイナートラブルで増えました)の初期化を行っていますけど、すべてで何も起きないですよ。
書込番号:20797373 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まっちゃん2009さん、jailbiadさんへ、さっそくのご連絡ありがとうございます。
まっちゃん2009さんからのいつの間にか修正されている事もありますし、ユーザ自身でも変更できたと思いますで、安心できました。
何時もお世話になります。
Jailbirdさんへ、ご親切にご連絡ありがとうございました。
Jailbadさんの指摘通りです。
電波に関しては、ドコモショップの従業員用と、docomo 0000、docomo0001のWi-Fiで試しました。他のWi-Fiでも何度も試してみましたが、通信エラーになりました。
4G+でもトライしましたが、駄目でした。
それと、二段階認証を掛けてはいません。
docomoでも4月1日以降から、この様な症状の確認が取れているそうですが、初めての事だと認識をしていましたが、4日の朝11時に来店予約をした時に、他の方もAQUOSsh-04hを購入して、初期不良で故障修理依頼で、同じ症状が確認されているそうです。
ドコモショップから、ドコモセンターに問合せをしたそうですが、同じ症状が確認されているそうです。
今後バージョンアップが有った時に、どの様にするのかは、ドコモセンターから、お客様自身でgoogleに相談して欲しいと言われました。
先月AQUOSsh-01hを修理した時に、docomoの同じアプリが、初期設定で複数が、二重にダウンロードされました。
また、今迄にインストールした事が無い、アプリがインストールされました。
重複したアプリは、バージョン違いのアプリでしたが、勝手にインストールされた物と一緒にアンインストールしました。
おかしな事は、AQUOSsh-01hをバージョンアップしてから、安心スキャンをオンにしていても、二台共にオフになっていました。毎日安心スキャンを設定画面が現れて困惑していましたが、ドコモ遠隔サポートに調べて貰ったら、安心スキャンは、オンになっているから大丈夫ですと、確認されていましたが、設定していた迷惑メール防止を強で設定していたのが、いつの間にか弱になっていて、一時は1日に100件近くの迷惑メールが、送られて来てからが、携帯電話の調子が悪い状態が続いています。
昨日ドコモショップからもウィルス対策のソフトを一万円弱で勧められましたが、もう一台の携帯電話と個体差が激しいので、通話品質の異常にも同じ場所で、同じ状況で使用しても明らかに、違いが分かる程でした。
ドコモではお手上げ状態なので、googleに連絡をしてみようと思います。
まっちゃん2009さん、Jailbirdさん、ありがとうございました。
書込番号:20797587
1点

「アップデートが正常に終わらない」の修正アップデート、今日公開されたみたいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh04h/index.html
書込番号:20799078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jailbirdさん
今回の修正は、Android 7.0へアップデート済みの端末が対象のようです。
八咫烏の鏡さんは、2台購入して1台がアップデートできない(購入時は6.0)ということで、また条件が違うのかなと思います。
書込番号:20799114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん
そうなんですね…、なんか酷い。
「アップデートできねー」って叫んでいるのってそれなのかな?
この件、早く解決するといいですね。
書込番号:20799440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡が遅くなりました。
Jailbardさん、まっちゃん2009さんご連絡ありがとうございました。
まっちゃん2009さんからの御指摘通りにそれ以前の問題で、アップデートが出来ませんでした。
ドコモ遠隔サポートセンターも症状を見て驚いていました。
出来る事は、色々と試しましたが無理でした。
アップデートの前の時点での問題ですので、来週にでも故障修理に出すしかございません。
AQUOSのスマートフォンに色々な症状の原因が明らかに成っています。
通話の途切れは、節電のアプリでも確認ができているのと、特定のイアホンを使用しても、通話が途切れるそうです。
それと、このAQUOSsh-04hは、パソコンからのアップデート、バージョンアップができないそうです。
また、今回のアップデートは、通信エラーに成った方は、故障修理しか治す方法が無いようです。
googleの件もGmailを見てもらいました。
googleの問題で、今回のアップデートができない問題は、シャープの端末に有ると認識されて、報告書を作成して貰っていますので、何処のドコモショップでも直ぐに対応できる様に、なっているそうです。
今回のアップデートの事案は、4月1日あたりから多く寄せられいるそうです…まさか最初の一番になるとは……!
書込番号:20799711
2点

八咫烏の鏡さん
>このAQUOSsh-04hは、パソコンからのアップデート、バージョンアップができないそうです。
PC経由でアップデートできるのは、ソニー、サムスン、LGくらいですね。
シャープにしても富士通にしても、アップデート方法が端末本体のみなので…。
まあ、PCが使えても今回のような件だと、ちゃんと動作するか微妙なとこですが。
>報告書を作成して貰っていますので、何処のドコモショップでも直ぐに対応できる様に、なっているそうです。
ドコモ側も不具合を認めているなら、無償修理になる可能性高いかな。
この時期になって不具合が多く報告されているなら、製造時期によるのかもしれませんが。
とりあえず、無駄な出費にならずに済むといいですね。
書込番号:20800043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さんさん、ご連絡ありがとうございます。
故障修理の費用は、殆ど心配無いと思います。
明日迄が購入して、8日目なので、初期不良の扱いでも対応して貰えると、確認をこの前の初期不良で交換した時に、説明と症状の報告書を作成して貰っていますので、今回の報告書と合わせて、一週間程で治れば、ありがたいですが、修理に三週間も掛かるので、特に故障修理が多いそうです。
貸し出しのスマートフォンが、VoLTE対応が少ない、ショップなので修理をためらっていました。
もう一台もまだ、Android 7.0をじっくりと体感できていません。
修理に出して、治れば幸いです。
書込番号:20800072
1点

SHARPも4月7日ソフトウェア更新?ですね。
書込番号:20800911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
上でも書いてますが、昨日開始のアップデートは、Android 7.0へOSアップデートした端末が対象ですので、今回の件は関係ないです。
書込番号:20801046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お昼前に、一台は正常にアップデートができました。
本日ドコモショップに行って、相談してから修理に出します。
貸し出しの携帯電話が、VoLTEで無いと、困るので、それで修理をためらっていました。
毎回利用するドコモショップの貸し出しの携帯電話は、昨年までVoLTE対応が一台も有りませんでした。
今年に入ってから、少しVoLTE対応機種が貸し出しに使用されだした所です。
都市部の大きな駅前の大型店舗ですが、修理の対応がイマイチです。
幾つかの不具合が有っても、報告書には一部しか書き込まないので、ドコモ遠隔サポートセンターにも毎回不具合の確認をして貰ってから、ドコモショップで修理に出しています。
ドコモで長時間並んで、一から説明をするよりも早く処理ができるので、 毎月ipadを含めて、計3台分の遠隔サポートの費用を支払っています。
携帯電話の年間の負担が削減できない理由の一つです。
まだ、通話と検索のみの使用で、Android7.0がどういうものなのかが、実感できていません。
主回線を仕事先に登録をしていますので、相手先に連絡をしたら、交換手が私と認識して貰って、担当の係りに、繋いで貰っていますので、どうしてもVoLTEが必要です。
書込番号:20801231
1点

成る程失礼しましたSHARPさんも不具合最近目だちますね、IGZO、エモパー、キャラクター、光もの、次は何をしたいのか?TOSHIBAと業務提携したいとか?ロボホン作る余裕があるんだろうけど、携帯より家電製品って「個人的」イメージ。
書込番号:20802279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれからドコモショップで修理に出しました。
2週間程で修理できる予定です。
貸し出しして貰った機種は、arrows SV F-03Hでした。
アプリをダウンロードするのに、一時間も掛かりました。
ドコモショップの上の方が対応して貰いましたが、症状を確認して、驚かれて、謝ってくれました。
昨日のアップデートが無かったら、ドコモはgoogleの責任としていたでしょうね。
シャープも良い所が有るのに、顧客の声をもっと聞く耳を持って欲しいです。
特にWi-Fi等ですが、AQUOSでWi-Fiが繋がらない場所で、arrowsが繋がりました。
それも性能が劣る端末にも負けているとは。
シャープ信頼回復したいならば、初歩的な所をしっかりとして、顧客に快適に使用できるように、努力するベきだと思います。
書込番号:20802351
3点

14日金曜日のお昼過ぎに、修理から戻って来ました。
Android7.0にバージョンアップに成っていました。
待受中の電力消費が、凄く改善されているのと、Wi-Fiの感度が良く成って、今迄繋がらかった部屋の隅に迄、電波が届きます。
昨日もう一台のAQUOS sh-04hが突然Wi-Fiと繋がらなくなりましたが、キャッシュとタスクを消して、日付と時刻をon.offしてから、非常用節電モードにしてから、もう一度非常用節電モードを解除したら、こちらの端末のWi-Fiも凄く繋がるようになりました。
今のところ快適に使用できています。
書込番号:20822669
3点



おは〜!
いずれ皆行くので向こうで会えるかもね (^_^)
これもMA★RSさんは見てるだろうね。
書込番号:20803583
2点

多少の病とはうまく付き合って行きながら、10年は年金貰って老後を楽しみたいです(笑)
マジで答えてしまった^^;
書込番号:20803644
2点

お〜す!
私め毎月思い切りお支払いしていますが
この先 年金など頂けるのかしらね。疑問
うちの税理士(後輩)が言うてはりました。
「先輩とこと違ってうちは個人会社だからもっと不安です」
いやいや ほんとあてにせず貯蓄しとかないと不安。あなた
書込番号:20803797
0点

名前とは裏腹にべっぴんさんですね(*^▽^*)
値段みてビックリ。。
1.5万から15万まで。。
書込番号:20819836
1点

こんにちは、MA★RSさん。
私も知らなかったですが、ホントに「Pullip黄泉」ってあったのですね^^;
今はもう運営さんが画像入れ替えたみたいですが。。
書込番号:20822481
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
プラン名:Y!Fi (ワイファイ)2年間ずーっと得するプラン(4G)
【更新期間】2017年1月1日〜2017年2月28日
解約書類を2月下旬に請求(自動音声ガイダンス)、これで更新期間内に解約意思を申入れしているから、2月中に返送しても書類の受理には間に合わないけど、翌月に解約書類を郵送したら契約解除料なしで解約できるのだと思っていたら、2017年4月1日が解約日で契約解除料も請求されてました(更新期間内に解約できていないから)。
結局、更新期間内の早い時期に解約書類を請求→返送→解約完了していたらよかったというのは理解できるのですが、気になったのでオペレーター窓口に電話をして聞いてみました。
「2月下旬に自動音声ガイダンスで解約書類を請求するのではなく、その時点でオペレーター窓口につないで、無理にでも電話口で解約をしていれば、契約解除料なしで解約できていたのか?」と質問したら、
『電話での解約はできないので、(2月下旬のときに例えオペレーター窓口に電話していたとしても)契約解除料なしでの解約はできていないはず』だそうです。
ネット申込みができるのに、ネット解約や電話解約ができないなんて、落とし穴というか。
自業自得ですが、高い勉強代になりました。
0点

うさくさいが、電話で聞いて、出来るはず。出来ないと言われたら、消費センターに行って話して間に入ってもらえばいい。
クレームばっかり、入れば、どうなるか大人ならわかるでしょ。
泣き寝入りすることありません。
書込番号:20819114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット解約できないのもゴミなんだけど
まあそれは他社もあるんだけど
電話解約できないのはかなりのゴミだと思います
過去に電話解約できたって書き込んでた人もいますが真偽は不明
解約する場合基本的にはショップ行ったほうがいいと思います
郵送は郵送で配達とかが記録に残るやつじゃないと
届いた届かないいつ届いたとかそういうめんどくさいことになる場合もあり得るかもですので
書込番号:20819132
1点

イーモバイルは昔、シムを返却しなくてはならなかったからです。
書込番号:20819153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらずYモバイルはトラブル多いね。
最低だな。
書込番号:20822362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



受賞したF-PACEよりも個性があるとは思うんだけどね。
書込番号:20815756
8点

>独身貴族の中年さん
>ぜんだま〜んさん
受賞を逃してとても残念ですね。
でも、ファイナルまで残ったのはすごいですよ。
受賞したF-PACEは受賞するだけあって、やはりカッコイイです。
サイドからのシルエットが一瞬ハリアーに見えましたけどw
ハリアーとは違うボディーラインの美しさがあります。個人的な意見ですが・・・。
書込番号:20815933
5点

>独身貴族の中年さん
C-HRを購入した当事者としての意見ですが、車体が一回り大きくて(特に横幅)
特に前後のエクステリアのデザインと質感がもう少し上品ならよかったと思います。
受賞を逃がしたのは残念ですが特別高価なわけでもないのでカスタマイズをする楽しみがありますし
そのような車だと思ってまーす。
書込番号:20816104
6点

>GOODーBOYさん
>C-HRを購入した当事者としての意見ですが、車体が一回り大きくて(特に横幅)特に前後のエクステリアのデザインと質感がもう少し上品ならよかったと思います。
そうなると、ハリアーと少しかぶってしまいませんかね。
少なくとも、今のエクステリア・サイズ感だからこそ選ばれている方もいると思うんですよ、個人的には。
書込番号:20816121
12点

F-PACEが受賞したのですね。プジョー3008も良いデザインです。ハリアーのマイナーでカッコ良く登場するのでしょうか?
書込番号:20816185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C-HRは奇抜だけど上品さはないね。
それにしても新型CX-5はF-PACEにかなり似せてきたよねえ。
書込番号:20816624
6点

>きぃさんぽさん
サイズを大きくしてもハリアーとは被らないでしょう。
もし被るとしたらNXやRXだと思うんですが。
C-HRは嫁の買い物用として買い替えしたものですがTVのコマーシャルでイメージは知ってても、
昨日、前を走ってる実車の後ろ姿をみた一言。カッコわるー、あんたが好きそうな車だねー。
新し物好きな私が選んだもので後ろの席は使わない(使えない)からC-HRでいいんです。
そのかわりカスタマイズは少しやります。これってファミリーカーじゃなくパーソナルカーだと思ってるんですがね。
書込番号:20818677
1点

>GOODーBOYさん
>もし被るとしたらNXやRXだと思うんです
同じトヨタブランドの中では、、、というつもりでハリアーとしましたが、他ブランドでもというのであればまさしくおっしゃるとおりNXになろうかと思います。
というか、なぜNXにしなかったの?という感じもします。
おツレさんの好みがNXよりC-HRだったということなんでしょうか。
>これってファミリーカーじゃなくパーソナルカーだと思ってる
同意。
子ども連れ家族のためなんかじゃなくて、ドライバー自身のための車だとも私も思います。
書込番号:20821989
1点

>GOODーBOYさん
プリウスとハリアーとC-HRと3台所有ですか。
うらやましい。
書込番号:20822311
1点



受付の電話応対は丁寧だったが、実働作業員らとの連携が取れておらず、見積もりサービスとは違う結果に。
TV、洗濯機の取り付けをお願いしていたのにされない。
後日お願いしても「引越し先が遠くて行く用事がないので、自力でどうにかしてください」という。
指定した場所に荷物が搬入されず、勝手に入れて帰ってしまう。
梱包も雑なので、無造作に何でもかんでも箱に詰める。(書籍とTVリモコンを同じ箱に入れられて、探すのに苦労した)
サービス業として有り得ない仕打ちでした。最悪です。
書込番号:20822144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッド引越センターでしたってオチですね^ ^
書込番号:20822278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー
起動後1時間でゴーストタッチの症状が出て、初期不良もみとめられたので交換となりました。
ZenFone 3 Maxで、ゴーストタッチが出た情報がなかったので購入したのでショックです。
書込番号:20820904 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


ゴ、ゴーストタッチの症状が起きた時、どんな風に暴れだしたか、ぐ、具体的に教えていただけると、た、たた、助かります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
書込番号:20821644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゴールド野郎さん
おとなしい時は、1人でネットサーフィンで、ネットショッピングしてたら勝手に購入前の確認まで進む感じです。勝手に広告クリックもよくありました。
激しい時は、高橋名人以上の連射状態でカメラアプリの連写し、画面をオフするまで続きます。
SIMを入れてない状態でも同じ現象でした。
サポートセンターに連絡して送って、初期不良と認定されたので新品と交換となりました。
書込番号:20821683 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信ありがとうございます。
それは災難でしたね。。。(´・ω・`)
書込番号:20822058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)