すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24719478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42674スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ひどいAI

2025/10/29 14:47


タブレットPC

クチコミ投稿数:1667件

3日ぐらいサーフェスのリサイクルで電話でのサポート受けようとしてもA1が理解できなく

家族からお互いおバカさんでどうしようもないといわれています。

Aiも勝手に電話きってしまい困っています。

ほかのパソコンのメーカーではリサイクルについて真摯に対応してもらえますが

マイクロソフトの製品はこれから怖くて購入しようとは思わなくなりました。

ほかのパソコンメーカー様ではリサイクルマークつきの製品であればすぐに郵送の準備してきうれますけど

どうなんでしょう

書込番号:26327524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2025/10/29 16:00

https://www.ksdenki.co.jp/store/service/recycle/

https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/surface-sustainable-devices

https://www.pc3rsupport.jp/home/pc_recycle_01.html?m_cd=J05Z

https://support.nec-lavie.jp/recycle/order

パソコンとタブレットを廃棄した経験がありません

購入時にリサイクルのことは考えていませんでした

パソコン(タブレット)のメーカは問わずに、大手家電量販店で廃棄を引き受けてもらえるのではないのでしょうか

近所に大手家電量販店が無いとか、
タブレットは引き受けてもらえないとか
(…サーフェスはパソコンですが)、
持ち込まずに郵送・宅配で済ませたいや、
購入時にリサイクル料込みとかかも(あるのかな)

リサイクル・マークがあれは他でも引き取りは無料

マイクロソフトのサイトで「Surfaceのリサイクルを申し込む」をクリックすると、回収を請け負う一般社団法人のページに案内されますが…

NECとは違います

質問からAI相手に始められたのかもしれません
AIなら答えが社内に無いから対話が終了したのかも

書込番号:26327569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2025/10/29 16:22

郵送の案内は受けられないとしても、

他に案内できる情報は社内にはあるのだから、

「ひどいAI」は、その通りだと思います

書込番号:26327581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2025/10/29 16:27

タブレットであれば、多くの自治体の小型家電無料回収の対象になります。

下記は世田谷区の例です。
https://www.city.setagaya.lg.jp/02241/403.html#p3

横浜市の様に長さ30cm未満のPCも対象となる地域もあります。

書込番号:26327586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家庭用ロボット・ロボットおもちゃ

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件

アマゾンで買えない微妙な状況

それなりに欲しいんだけど、アマゾンのダメシステムで買えません。
まあ、店頭まで行って買えばいいんだけどね。

※ゲオとか買取王国が自転車で行ける範囲に店頭があります。

そもそもガンプラは積んであるキットがたくさんあるけどね。

※ついでにアマゾン自体大嫌いです。会員から退会しても無問題です。

書込番号:26327574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

JALカード選びに失敗

2025/08/26 17:40(2ヶ月以上前)


クレジットカード > JALカード CLUB-Aゴールドカード

スレ主 Tokkun49さん
クチコミ投稿数:8件

JALJCBプラチナを長年利用していましたが、アメリカやヨーロッパではほとんど使えないので、JGCも引き継ぎ可能なJALカードは、これ一択でしたので、よく考えずVISAにしました。
しかし、VISAは国際カードでありながら、Apple PAYに登録したら、なんとガラパゴスのQUICPayに紐付いてしまい、海外では、スマホやApple Watch決済が出来ません。また、アプリ内決済も不可です。同じマスターカードなら、そんな事は有りません。DCカードのアプリやWebも古臭く、コールセンターも低レベルです。利用枠の拡大も審査に二週間かかるとか、他のカードに比べて、リボ払いの枠が買い物の三倍あるとか、利益しか考えていない印象。三菱UFJNICOSは、プレミアムカードのマネジメントは無理だと感じました。

書込番号:26273725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/08/26 18:40(2ヶ月以上前)

>Tokkun49さん

マスターに変更されたらいかがでしょう?
マスターなら、ApplePayに入れたカードでのタッチ決済にも対応しています。

書込番号:26273748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokkun49さん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/26 19:11(2ヶ月以上前)

来年そのように考えております。

書込番号:26273766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/08/26 19:33(2ヶ月以上前)

>Tokkun49さん

そうですか。
三菱UFJニコス内での国際ブランド変更も、解約・新規扱いになりますからね。

書込番号:26273782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/27 07:45(2ヶ月以上前)

海外でスマホ決済使えないと困ることがあるのですか?
アプリについてはごもっともだと思います。

書込番号:26274177

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/08/27 09:08(2ヶ月以上前)

>珈琲天さん
>Tokkun49さん
>海外でスマホ決済使えないと困ることがあるのですか?

セキュリティの関係で、海外ではむやみやたらにクレジットカードを出さず、スマホタッチで代用したいということかも。
実際に行って感じましたが、路面販売、地下鉄乗車など、公共の場でタッチ決済を使う場面が増えています。
スマホも盗難リスクがありますが、出して使わないわけにはいかないでしょうから。

書込番号:26274269

ナイスクチコミ!1


珈琲天さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/27 14:08(2ヶ月以上前)

日本に来る外国人のスマホ決済はまず見かけないですね
電車やバスはカードタイプSUICA等で乗ってるようです

書込番号:26274520

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/08/27 14:47(2ヶ月以上前)

>珈琲天さん
>電車やバスはカードタイプSUICA等で乗ってるようです

それは、交通系ICが古くから使われていて、ほとんどの路線と駅で使えるからでしょう。
タッチ決済乗車は、まだ使える路線と駅が限られていて、いちいち調べるのは億劫ですから。

しかし、外国人向けにはデポジット不要のWelcome Suicaがありますが、チャージは日本円の現金のみ。
せっかく手数料を払って換金した円の現金を、そのチャージで使ってしまうのはに使うなんて勿体ない。
来年春、東京メトロが全駅でタッチ決済乗車を始めるので、タッチ決済乗車が増えると思います。
https://www.tokyometro.jp/news/2025/221216.html

書込番号:26274551

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokkun49さん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/27 19:04(2ヶ月以上前)

スキミングされるリスクがあるので、暗号化されているAppleペイがより安全だからです。財布やカードやスマホをなるべく出したくないので、Apple Watchが一番理想的です。

書込番号:26274729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mtn2kさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/29 07:13

(5)に2025/12/09からマスターカードの一部取扱店でタッチ決済が利用できなくなる(クイックペイ利用になる)と書いてあります。
三菱UFJニコス以外が獲得したマスターカード加盟店のことだとしたら、影響は広範囲と思います。
https://www.integration.cr.mufg.jp/dcjalcard/

書込番号:26327225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/10/29 11:30

>mtn2kさん

DCカードのシステム統合のメリットに
「タッチ決済がご利用いただけるようになります。」
「現在お持ちのDCカードでは、システム統合後もタッチ決済をご利用いただくことはできません。次回の有効期限更新時に、タッチ決済に対応した新しいカードをお届けいたします。」
とありますが、これは物理カードの話みたいですね。

https://faq.cr.mufg.jp/dc/detail?id=4271
https://faq.cr.mufg.jp/dc/detail?site=NIX1EXYK&category=223&id=4285

書込番号:26327382

ナイスクチコミ!0


mtn2kさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/29 14:22

>mini*2さん
JALカードはもともとVISA、マスターとも物理カードでタッチ決済可能なので、お示しのものは、一般的なDCカードの物理カードのことだと思います。
JALマスターカードを申し込むつもりでしたが、アップルペイでタッチ決済できなくなる(クイックペイ経由になる)とはかなりのサービス低下なので、JCBブランドにしようと思います。

書込番号:26327508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9262件Goodアンサー獲得:359件

2025/10/29 14:47

>mtn2kさん

フォローありがとうございます。
JALカードは元々、タッチ決済OKでしたか。
たしかに、カード券面にリップルマークがありますね。

書込番号:26327525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm PA-7200D8BE

クチコミ投稿数:2件

GooglePixel9はWi-Fi7対応のはずなのに、全然繋がらない。
何か設定があるのかな?

beモードをオフにするとWi-Fi6で繋がるのでそれで使ってます。

書込番号:26326533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:186件 Aterm PA-7200D8BEのオーナーAterm PA-7200D8BEの満足度4

2025/10/28 08:29

>ガマガエルの清さん
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/1gzui1k/pixel_9_pro_xl_wifi7/?tl=ja

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045466/SortID=26123138/

調べてみたのですが、どうやら、Pixel 9 PROの潜在的な問題のようで、今のところ打つ手無しという形のようです。Googleにサポートをあげて、対応を依頼するとかでしょうか。

書込番号:26326551

ナイスクチコミ!0


yoko8586さん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/29 12:24

Wi-Fi 7対応ルーターでも、beモードがベータ版または試験的機能として提供されていることがあります。
その場合、Pixel側との互換性がまだ安定していない可能性があります。一度、ルーターのファームウェアを最新に更新してみてください。
Pixel 9の「Wi-Fi詳細設定」→「Wi-Fi規格」や「ネットワークの詳細情報」で
Wi-Fi 7(802.11be)として認識されているか確認してみてください。
もし自動接続で問題が出る場合は、
一度ネットワーク設定を「リセット」し、再度接続してみるのも効果的です。
https://jp.iobit.com/driver-update/how-to-fix-internet-connection-119.html
この記事はあなたにとって役立つかもしれません…

書込番号:26327414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝REGZA 平均寿命5年

2025/10/28 20:38


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA

スレ主 momo.777さん
クチコミ投稿数:1件

タイムシフトが便利で徐々に画面を大きくしながら3代REGZAを購入しました。2台目は5年たたないうちにタイムシフトが故障。3台目の現在の65型は3年程でリモコンが反応しなくなり、リモコン買い替え、5年過ぎたあたりから液晶に筋が入り半分暗くなってきました。
ヤマダで購入し延長保証に入っていたので修理を依頼しましたが、三年過ぎたら部品代は 保証対象外ということで した。メーカーから 連絡が来て修理に14万ほどかかるとのことで修理も断念しました。
もう懲りたのでREGZAを買うこともヤマダで買うこともありません。
最近の家電は壊れるように出来ているとはききますが、テレビを5年毎に買い替えてたらたまったものではありません。
残念。

書込番号:26326983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:53件

2025/10/28 21:34

>momo.777さん

ヤマダで無ければ対応が違ったはずなんだけどね

書込番号:26327019

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/28 21:54

高機能なものほど部品が多いし消費電力大きいから壊れやすいんだよ
スタンダードモデルなら枯れた技術で作られてるから、こなれてるぶん壊れづらかったりもする

書込番号:26327031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2025/10/29 05:18

TVの故障は運による要素も大きいと思いますが、延長保証は量販店ごとに差がありますからね。
ヤマダの延長保証は他と比べて見劣りするので、良い勉強代になったのでは?

>東芝REGZA 平均寿命5年

今のTVは東芝関係ないですけどね。

書込番号:26327175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/10/29 05:49

我が家のREGZA Z1はもう15年ですが、全く何も問題なくて困ってるくらいです。
猫を飼い始めた5年前からは、時々猫が飛び乗ったりキックしたりしてますが、筐体が丈夫なのか全く問題なし。
AmazonFireTVで機能上も全く問題ないし、4Kが必要なければこのままで100点満点なんですよね・・・
いかに「テレビ」という製品が進歩していないか、ということになるのかもしれません。

書込番号:26327186

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/10/29 09:23

>momo.777さん
こんにちは。

ヤマダの延長保証は3年目以降部品代が有償になるので、テレビの修理には使いものになりませんが、そのような場合に有償で後付けで入れる「ヤマダあんしん保証」というのがあります。
https://www.yamada-denki.jp/service/yamada-anshin/

これは壊れてから後付けで入ることができ、年会費4015円かかりますが、入会更新時に3000円のクーポンが付くので実質1015円です。今からでもこれに入れば修理を断念する必要はありませんよ。

書込番号:26327303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?
最初はガラスフィルムや指の乾燥が原因かと思いましたが、ガラスフィルムを剥がしても変わりません。

いま、テキストを入力している最中でも数回反応しませんでした。先週まで使っていたpixel9では一切こんな現象はありませんでした。再起動、キャッシュのクリアやFCNTオススメ機能等を中止しましたが相変わらず症状は出ます。

他の書き込みでも同様の書き込みをみましたが、かなりストレスですね。機種変時にデータのコピーではなく、個別にインストール、セットアップした方が良かったのでしょうか。

書込番号:26315752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度1

2025/10/14 10:04

>PWB TNITさん
私は今までの全ての機種でデータコピーはしたことがありません。
が、同じ現象が出ていますね。不意に発生するので地味に鬱陶しいです。
初期化もしましたがダメでした。
なんとなくですが、arrowsランチャーが原因かな?とか感じてます。
過去の別の機種ですが、NOVAランチャーでも同じ現象が出た記憶がありますので。

書込番号:26315767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:33件

2025/10/14 10:11

>PWB TNITさん

こんにちは。

サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか。
同様の現象が報告されている可能性があります。

書込番号:26315773

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/10/14 10:14

>PWB TNITさん
こちらではそういった事象は無いので、個体差の可能性はありますね。

書込番号:26315776

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

2025/10/14 11:41

そうですね〜。
初期化してダメならとサポートかなぁ、と考えてましたが他の方にも同様の症状が出てるようですので、色々試してダメならメーカーに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:26315851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

2025/10/14 11:51

同じ症状なのですね!
初期化してもダメでしたか。

意味があるか分かりませんが、試しに触覚フィードバックをONにしてみました。
入力が失敗した時に触覚バイブがどうなるのかな、と思いまして。暫く試してみたいと思います。

人によって症状が出る、出ないで個体差があるという事は、端末のバラツキの問題なのか、入れてるアプリや設定の問題なのか原因が切り分けが分からないですね。



書込番号:26315857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度1

2025/10/14 12:12

>PWB TNITさん
触感フィードバックをONで確認しましたが反応してませんでした。
2回目タップ時には反応するんですが。

書込番号:26315880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/14 13:17

>PWB TNITさん
過去にこんな事例が報告されています、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26294101/#26296979

書込番号:26315945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/14 17:10

こちらも同じような症状が出ています。

長文の入力中に反応しないと言うことはほとんどありませんが、文字入力の一文字目が反応しない、ゲームでもシーン切り替え後の最初のタップが反応してなかったりはよくあります。

exliderはオフ、余計な常駐アプリは入っていない(はず)
使い始めた初期からの症状なので個体によるものなのか、元々反応が鈍いのか...

ちなみにセットアップは手動で1から入れてるのでその辺の可能性は低いかなと思います

書込番号:26316119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/14 18:11

>PWB TNITさん
>アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?

以下の設定をした上で、
ChromeとGoogle Playの検索窓で、Gboardのキーボードを表示。
マルチタスクボタンでアプリを切り替えながら、1文字入力を、それぞれ20回ずつ確認して下さい。
1回も失敗することなく、入力出来ることを確認出来ると思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム→開発者向けオプション
>|-ウィンドウアニメスケール→.5x
>|-トランジションアニメスケール→.5x
>|-Animator再生時間スケール→.5x
>
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
>
>設定→システム→キーボード→画面キーボード
>|-Gboard→オン
>|-Super ATOK ULTIAS→オフ

Exliderは、デフォルトのオフのまま

書込番号:26316178

ナイスクチコミ!4


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

2025/10/15 21:46

ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみたいと思います。

が、そもそもアプリアイコンすらタップに反応しない事が多々あるので、FCNTに問い合わせました。

結果、別のスマホでアプリが反応していない動画を撮って送ったところ、FCNTの回答としてはハードウェアの修理対応という事で入院が決定しました(泣)

書込番号:26317116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


名取柊さん
クチコミ投稿数:239件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/10/16 01:17

>PWB TNITさん
サポートにごねて新品交換出来なかったですか?

書込番号:26317246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

2025/10/16 06:16

サポートとはまだメールのやり取りで、症状を再現させて動画を送れとの事でしたので、昨日動画を撮ったのでFCNT側に送ります。
新品交換でも良いのですが、新品でまた症状が出たら鬱なので修理のほうが確実なのか判断に迷うところですねー。

書込番号:26317299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

2025/10/16 06:18

うっきーさんに折角教えて頂いた手順を試してみましたが、残念ながら症状は直らず⋯でしたね。
大人しくサポートに送りつけます(泣)

書込番号:26317300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:85件

2025/10/29 07:53

FCNTサポートに修理依頼をし、昨日返却されてきました。
結果は「タップに反応しない症状を確認した。ハードウェアの故障」との事で新品交換となりました。
早速セットアップして使い始めましたが、やはり症状は治ってない気がします。
もう少し使い込んでみて判断したいと思います。

書込番号:26327245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)