このページのスレッド一覧(全42745スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 428 | 15 | 2025年10月26日 15:36 | |
| 0 | 3 | 2025年10月26日 15:36 | |
| 14 | 5 | 2025年10月26日 15:27 | |
| 1 | 3 | 2025年10月26日 15:22 | |
| 2 | 6 | 2025年10月26日 14:06 | |
| 19 | 6 | 2025年10月26日 13:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日JCOMが悪質な訪問営業をしてきました。
その場は追及せず返してしまい、後々考えたらもっと追及すべきだったなと後悔したので、せめてこの経験をどこかに残せればと、クチコミにさせていただきます。
我が家は戸建て、15時頃に突然インターフォンがなり、JCOMの名刺を首から下げた方がインターネット光の件でお話があると訪問してきました。ちなみにめちゃくちゃイケメンの爽やか好青年でした。
[以下やりとりの会話]
J:突然すみません、ここの地域の光回線の管理をしているJCOMです。引き込み線を見ますと、お宅で光回線をお使いにななられてるかと思いますがどうでしょうか?
私:はい(現在softbank光利用中)
J:ありがとうございます。実はこの地域で光回線でテレビが見れるようになりまして、特に料金が掛かる等の話ではございません。今現在固定電話と光回線でお使いかと思いますがどうでしょうか?
私:固定電話はありません。解約してます。JCOMが光回線のエリア管理をしているの?
J:そうなんですよ。ちなみにこの光回線はすぐに撤去などする予定はありませんよね?この地域で光回線のお持ちの方が多くいらっしゃるのでTVを見れるようになるといった事ができるので。
私:(一体何の話なの?そんな事関係なくない?)
私:そうですね、利用しているので当面撤去はしませんね。
J:(深々と頭を下げて)ありがとうございます
J:現在、光はスマホとセット割的なご契約でお使いという感じでしょうか?
私:そうですね
J:ご主人様、光とスマホセットは月どの程度の料金で利用されてますか?
私:普通の価格ですよ、光が6000円くらい、スマホセットとが3000円くらい。
J:え!!もしかして光の減額のご連絡ってお電話いってませんか!?半額くらいになるご連絡です。
私:?来てませんね、どこからの電話ですか?
J:プロバイダ等からです、何度かしていると思うのですが、、もしかしたら固定電話の方にお電話するようになっているため、固定電話はすでにご解約されているので連絡がつかないのかも。プロバイダからのメールもきてませんか?あまりプロバイダからのメールは確認されませんか?
私:いや、連絡はないと思うけど
J:(深々と頭を下げて)大ー変ー申し訳ございませーん。
J:2023年の菅総理の時に総務省で光を値下げする法案を再立させたので、光はもっと安くなるんですよ!その手続きがされてないようです。
私:(菅間総理のやつ?それはモバイルの通信回線の話じゃなかったか?そもそもなぜJCOMが謝罪しているのか?)
私:光の利用料金って各社決まってますよね?スマホの基本料金と同じで、10Gの戸建てタイプなら◯◯円とか、それが安くなるの?それぞれの通信会社で?そんなことある?
J:安くなるんですよ!そちら、後ほどかけさせていただくお電話で確認をしてもらうだけなのですが、よろしいですか?
私:はあ
J:(再び深々と頭を下げて)ありがとうございますうぅーう。では、お電話かけさせていただくのに用紙だけお渡ししなければいけないため、いまバイクに戻ってプリンター持ってきますので少しお待ちください。
私:はあ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
J:(プリンター取りに行く)
私:(その間スマホで検索、やはりJCOMと契約する話と理解)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
J:お待たせいたしました!プリンタ使いたいので、お部屋の階段などお借りできますか?
私:ちょっと犬いるので無理ですね。そもそも用紙を渡すって、JCOMさんと契約する話ですか?
J:あ、そうですね、、
私:ならいいです
J:あ、そうですかわかりました(帰る)
[会話ここまで]
1、嘘のような本当のような、ギリギリ辻褄が合うような話をしてくる。
2、地域全体の光回線を管理しているというよくわからない立場をアピールして、あたかも個別の訪問営業ではないように装う。
3 、光回線が総務省の決定で安くなるという話が、最終的にJCOMと契約すると安くなるという事にすり替えさせようとしている。
4、光の減額は確認の電話を受けるだけでいいそのための用紙をお渡しする話が、いつのまにか契約の話にすり替わっている。
5、契約もしていないJCOMが大袈裟に感謝や謝罪をしてくるので、何か自分にとって良いことをしてくれる雰囲気を作ってくる。
結果かなり悪質だと思いました。高齢者や知識の疎いかたは特に注意してください。
書込番号:26067535 スマートフォンサイトからの書き込み
175点
>むくやまさん
ざっと拝見しましたが、確かによく分からない話ですね。
でもまあ、訪販なんてそんなものだし、JCOMというと大手でしっかりしてる企業と思いそうですが、実際営業なんて昨日入社していきなり回ってたりすることもあるでしょうから、人によったらウソでたらめも普通かなぁ?なんて思います。
我が家は少々古い戸建てなのでリフォーム関係の訪販は多いです。
先日きた若者は、いかにも不安そうな顔で屋根を見ながら、「近くで工事をしてて見かけしたのですが、このままだと瓦が落ちて大変なことになりますよ」と失礼なセリフを連呼してました。
いや、私は建築の仕事しててたぶん君よりも詳しいんだけどね・・・と思いながらそんなことを言い出すと面倒なので、「そうですか、知人に屋根屋がいるのでまた聞いときますわ。」とあしらいました。
JCOMは昔住んでたマンションでよくきてました。
いかにも無料でいろんな特典が受けられる、というセールストークできますが、うっかり契約してしまうと実は全然お得じゃない、というオチですね。
書込番号:26067542
26点
最近来ないけど以前はたまーに訪問販売が来てましたねー
でもうちらの地域はBBIQが古くからあって強いので、乗り換える人が少ないのか最近は見ないですね〜
BBIQ以外の光回線自体があまり進出してこないのもそのせいかもしれません。
で、私の場合はそもそも訪販は最初から相手にしません。
>J:突然すみません、ここの地域の光回線の管理をしているJCOMです。引き込み線を見ますと、お宅で光回線をお使いにななられてるかと思いますがどうでしょうか?
この時点で「間に合ってます」で終了です。乗り換える気ゼロなんで、相手するのも面倒だし相手も見込みの無い客で時間取られるのも気の毒でしょう。
そもそもJCOMそのものではなく、JCOMと契約しているFCの販売店の営業でしょう。そういう風にセールストークをするように教育されているのでしょう。訪問販売なんてどの職でも似たり寄ったりですよ。相手にしないことが肝要です。
訪販に騙されるとまで言わないまでも載せられちゃうのは若年層か高齢者じゃないですかね〜。どっちも話し相手が欲しいとか思ってる人は特に。私も若い時に友人たちとまとめて訪販からオーディオ買わされちゃいました。まぁ、物はちゃんとしたメーカー品だったんだけど、ほとんど定価で買っちゃったんじゃないかなぁ、、、まぁ、いい経験でしたね。
書込番号:26067631
10点
JCOMはうっかり契約してしまうと大変なんですよね。
訪問販売に通信サービスは含まれないのでクーリングオフが利用できないのですが、JCOMは初期契約解除という罠をしかけていて、それを盾に、嫌だったらすぐに解約できますからーと契約をせまってきます。
ですが、JCOMの初期契約解除は、実際に発生した費用は支払い義務が生じる所が(悪い意味で)ポイントなんですよね。
うっかり契約をすると家庭内にJCOMの装置がとりつけられますが(下手したら当日つけて去っていきます)、取り付けは無料ですので〜なんて甘い事をいっておきながら、撤去には費用がかかったりします。
つまりは、殆どのケースで契約書にサインをしてしまったら0円で解除する事は無理でしょう。
JCOMからしてみれば、使ってくれればラッキー、逃げられても撤去費用だとかなんとかでお金を取れるスキームになっているので、どちらでも美味しいという仕掛けです。
JCOMがやってきたらまにあってますと即時追い払うのが最適ですし、食い下がったら不法侵入で訴えますよ位言ったほうが良いです。
書込番号:26067825
32点
JCOMに限らずですが訪問販売はほぼほぼ、ウソ並べたくって売りつけたいだけです。
売れるものならわざわざ各戸に行かなくても売れるので(笑
入社前の研修が今の時期の訪問販売で、4月から新入社員の研修の訪問販売です
インターネット、ソーラーパネル、蓄電池、屋根瓦、学習キット、宗教
相手にしても時間の無駄です
書込番号:26104363 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
同一人物かと思うくらい全く同じ手口、パフォーマンスの営業が来ました。
横浜市内です。
営業と思われたら、相手をしてもらえないから、よくわからない説明を最もらしくしてくるので、何度も、結局はjcomの契約切り替えの営業でしょ?って確認しても、同じ使い方で、料金が下がるということです、とのご飯論法で返してくる。
まあ何とか必死に騙そうとしている様が可笑しく、ちょっと楽しかった。
書込番号:26127486 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
今日、Jcomが来ていきなり光回線がと言い始めたので、うちはjcomと契約してないと言ったところ、jcomがこの地区の光回線を管理してると言い出したので、再度「うちはjcomと契約してない」と言ったが引き下がらない。
jcomが自前で光回線を敷設しているかどうかは知らないが、光回線を管理しているのはNTTグループだと分かっていたので、再度関係ないので帰ってくれと言ったら、それでは変更点はお教え出来ませんと捨て台詞を残して帰った。
かなりしつこいので、キッチリと断るなりしないと危ないと思った。
書込番号:26138226
28点
「わざわざ売りつけにくるものに必要なものは一つもない」と言って追い返せば良いですよ。
必要なものはこちらから買いに行きます。
ネットにしろリフォームにしろソーラーにしろ不用品買い取りにしろ、ろくなものは一つとしてありません。売りに来るものは全て割高で損です。
あと宗教やそれに準ずるような団体も全て不要です。
呼び鈴が鳴っても宅配便や郵便、自治会の回覧や近隣の人など以外は全て「あ、うちは結構です、失礼します。ブチッ」でおしまいです。
書込番号:26138242
17点
要らないものを売るのが営業マンの仕事ですからね
書込番号:26138293 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まったく同じスクリプトで笑いました。
うちはソフトバンク光なので、安くしたいならソフトバンク光に連絡して変更なりするのが普通だと思うんだけど、何故ジェイコムさんにお願いすることがあるの?で逃げていきました。
書込番号:26149480 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
埼玉ですが、全く同じでうちにも来ました
名刺を見せてほしいと言っても見せてもらえませんでした。
警察に通報して職質してもらいました。
書込番号:26169136
25点
>むくやまさん
横浜市の横の川崎市ですが、同一人物かと思うくらい、同じ流れの方が来ました。声もすごく大きいし申し訳ございませーん!と叫ぶ。菅総理のは携帯料金でネット回線関係なくないですか?って聞いたらネットも安くなるんですよと言われました。
玄関先でプリンターで提案書を出されました。ここの地域の光回線の管理をしているJCOMと言われます……
戸建てにつながる配線を見て、光回線契約してますね!って言われるので防ぎようがないですね。
書込番号:26176640
18点
同じ内容の繰り返しで恐縮ですが、不要な訪問販売や勧誘などは、真顔で「あ、結構です。忙しいので失礼します。」でお終いですよ。
いちいち受け答えするから断るのがめんどくさくなるんです。
私なんて先日、まさにニュースで話題の詐欺電話が掛かってきましたが即答で断ってしまいましたよ。
電話を取ると「こちら警視庁捜査第二課の○○ですが、○○さんのお電話で間違いないですか?」
「はいそうですが」
「今、少しお時間大丈夫でしょうか」
ときたので、ピンときて、「いえ、今忙しいので結構です」といって切ってしまいました。
切った後で、少しだまされたふりして遊んでも良かったかなぁ?と後悔しましたが、それっきりもう掛かってこなかったです。残念・・・
書込番号:26176669
11点
まったく同じ訪問が来まして、検索したらこちらにたどり着きました。
日曜の夕飯時にインターホンが鳴り、出てみると急に電線の話をはじめ、タブレットで菅総理時代の何かの情報を見せられ、
分けわからないうちにバイクに行ってプリンター取ってくるみたいな話に。
やたらと頭を下げるので逆に怪しい(世話にもなってないのに)、同じ人ですかね。
バイクに取りに行くというところで、もういいです失礼しますと言って追い返しました。
神奈川県相模原市です。
書込番号:26212599
17点
所で皆さんの光回線使用料金はおいくらほど?
書込番号:26212980
2点
似たような営業がありました。
明らかに営業なのにそのことを誤魔化す不誠実な対応。
JCOMを騙る違法業者かと思い警察に通報して対応してもらいました。
時間がもったいないけど、急がないなら警察に通報するのが一番です。
結局JCOMの人間だったようですが、このような営業をしているようではこの会社の未来は暗いでしょう。
自社のネガキャンをやってるようなものでアホかと思います。
書込番号:26325244
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > VivoWatch 5 HC-B05
購入して1年半
突然充電が出来なくなった。
今では一切反応しない。
シリアルナンバーをいれて問い合わせすると、別のケーブルで試してください。と
別のケーブルの入手方法は?って聞いても分からない。
カタコトのオペレーター。。。
なんとか方法を聞いてみたけど。
お客様の製品はASUSUSAのものです。
USAに問い合わせてください、日本では対応出来ませんといわれ終了。
USAのホームページで修理依頼しようとしましたが、修理後の返送はアメリカ国内のみ!
どうしよう〜困ってる〜
まずは原因を特定したいけど、どこかに充電出来る店舗やケーブルだけ売ってくれるお店ないかなぁ。。。
書込番号:25967726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うすま38さん
試しにググったらAmazonヒットしましたが、これではダメなんでしょうか?
〇For ASUS VivoWatch 5 (HC-B05) 充電器 充電ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D22KX1WP
・・・まあAmazonなんで、万が一使えればラッキーな品だとは思いますが。
書込番号:25967951
0点
あ、失礼。
ダメなやつでした。
===下記引用===
〇Amazonレビュー
5つ星のうち1.0 何コレ?即返品しました!
2024年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明記載と違って充電できません!調べたら明らかに差し込み口が違うしHC-C05専用充電ケーブルでした。皆さん間違って購入しないで下さい!添付画像は本来の差し込み口と純正充電コードです。明らかに違うので画像載せておきました…。
===ここまで===
書込番号:25967961
0点
もう手元にない、もしくはもう見てないかもしれませんが、とあるフリマサイトVivoWatch 5が充電できる充電ケーブルが売っています。
加工品ですが、充電は出来ます。
加工品故に正規使用ではないので自己責任となりますが。
しかし、端子の形が特殊なのか、それが原因なのかは分かりませんが、ここまで代替品が作られないのはコストとかもあるんでしょうけど、何だかなぁって思いますね。
書込番号:26325243
0点
エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-R56P2-W [ホワイト系]
1年経つ前に何とかならないかと、見てもらいました。
寝る前にタイマーをかけて寝ると停止する時に目が覚める程のカチカチと結構な音をさせて停止します。
メーカーに連絡して見てもらいました。これは故障でないです。そもそも、この機種は空気清浄機なんで故障ではありませんと言われ故障じゃないと料金が発生しますって言われました。
どう思われますか。買った時は、エアコンの壁に当然並んでましたから。
書込番号:26213384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どう思われますか。
どう思われますか。って、貴方がメーカー?社員に騙されているだけじゃないですか!
カタログに堂々と《《エアコン》》と書いて有る。
>タイマーをかけて寝ると停止する時に目が覚める程のカチカチと結構な音
持って無いので分かりませんが、おそらく仕様でしょう。設計段階からなのか、部品選定段階なのか分かりませんが。
使用している人からの実情が聞けると良いですね。
因みに私はシャープのエアコン(型式は異なる)を持ってますが、タイマー停止時にそのような音はしません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001221003/SortID=23471177/#tab
(*^_^*)
更に因みに【空気清浄機】と【カチカチ音】と何の関係があるんだ?
点検しに来たメーカー作業員にそこら辺のことツッコミして聞いてみました!!
メーカー作業員は自社製品のことを全てとは言いませんが、殆どの事は分かっていませんよ。
分からないから素人相手に適当な事を言ってごまかそうとします。
優秀な作業員ほど、解らないことは解らないと、言います。
そして当日では無くとも優秀な先輩に教えを請います。そのようにして優秀な作業員が更に育ちます。
(^o^)
書込番号:26213410
4点
>インゲマル友也さん
メーカーサイトを見る限り、「空気清浄機能を強化した”エアコン”」でしょうね。
入院中のヒマ人さんが言われるとおり、出張作業員がその場しのぎの適当な発言をした、としか思えませんね。
ただまあ、その音がするのは仕様なのかもしれませんね。
だとしたら故障ではないので、どうしようもないかと。
家電量販店などでの購入でしたら、場合によったら他機種への交換を受けてくれる場合もあります。
販売店に相談してみるのも一案ではないでしょうか。
私は以前、ケーズデンキで購入したエアコンで、他メーカーの機種に交換してもらいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000848584/SortID=20181716/
あ、でも購入から1年近く経過するんですね・・・その場合は流石に難しいかも?
書込番号:26213432
2点
これはエアコンです。
〉カチカチと結構な音をさせて停止します。
大きなフロントパネルの開閉音かな??
仕様と言うならタイマー掛けずに朝まで入れっぱでいいのでは?
寝室冷房時、私はタイマー掛けずに朝まで入れっぱですね。(どうせ設定温度以下にはならないし、寒ければ毛布被ればよいかと)
書込番号:26213494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も同シリーズで別件で悩んでる者です。
カチカチ…実際の音を聞いてみないと何ともですが…。
このエアレスト。巨大パネルが上開きと下開きに切り替わるタイミングで稼働部分がキシんだり、バキィッっと音がなったらと騒がしいです。
タイマー停止する際に、パネルが閉鎖する時の音での悩みだとしたら、仕様として諦めるしか無いかもですね…
下手に滑りを良くする処置をしてしまうと、
今後の故障の原因にされてしまいそうですし…
書込番号:26250929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タイトル見ても内容わからないなーっていうのは、おいておいて。。汗
私もこの機種の前モデルを所有しています。(構造はほぼ同じと思われます)
運転終了時にカチカチ音は確かにしますが、深い睡眠の時間帯(入眠後3時間くらい?)を狙ってタイマーをかけるか、
今年の猛暑では一晩中つけていたので、気になりませんでした。
もしかしたらですが、リモコンのメニューから、運転終了時の動作を色々設定できると思いますから、設定変更してみるのも音を軽減する一つの手かもしれません。
ただ、工事の方の言い方は・・と私も思いますが、暗に「この機種は他のエアコンと根本的に構造や原理が違いますから」というのもあるかもです。
一般のエアコンは「冷やした空気をファンで吸い取って、外に吐き出すから、ファンに冷たい空気が当たって結露→カビますし、多少のホコリを吸い込むのは(吸い込む空気量を減らさないよう、冷却性能とのトレードオフで)許容範囲」という設計だと思います。
しかし、この機種は「吸い込む空気から(空気流入量が減る分効率の良いファンが必要ですが)しっかりホコリを除去して、常温状態の空気をファンで冷却装置に送り出して、エアコン外の室内へ排気」という構造です。
「空気がきれいになる」「エアコン内部にカビがほぼ生えない」という恩恵を受けるわけで、他のエアコンとは圧倒的に長く気持ちよく使えるエアコン(空気清浄機能付き)なので、多少のことは許容するしかないと思います。
カビ・ホコリ・においと、快適性能を天秤にかけて、どちらを選ぶか、かなとも思います。
あと、究極的には耳栓をして寝るのはどうでしょう。
書込番号:26325239
0点
温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-SCK7010(N) [パステルアイボリー]
元々つけていたINAXはフタを開けるときはサっと開いて、閉めるとシズシズと閉まってくれるのですが、本機は開けるときにガッ開けようとしても抵抗があって、すぐに開きません。
あと、着座センサーがゴム足部にあるので、ゴム足が小便等で汚れてしまった場合に洗剤かけて大丈夫かというのも気になりますが、不満点はそのぐらいですのでよろしいかと(温水の出始めがやや温度低いのですが、これは瞬間式ゆえに致し方ない)。
1点
>着座センサーがゴム足部にあるので、・・・
へぇ〜っ、着座センサーってゴム足部にあるんですか?!知らなかった。
>洗剤かけて大丈夫かというのも気になりますが、
大丈夫なんじゃ無いですか。酸性とかアルカリ性とかで無く、中性洗剤なら大丈夫な気がします。
ゴム足と云う事はそれ自体がゴムなんだから、当然パッキンの役割も果たしていると思いますよ。
設計も御小水がかかることは判っているだろうから、保護はすると思います。
そういうことは取説に《日常のメンテナンス》みたいなところに書いて有りませんか?
確認為てみてください。大抵書いて有ると思います。
(*^_^*)
ゴム足は交換できるならの話ですが・・・有るかな??
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E4%BE%BF%E5%BA%A7+%E3%82%B4%E3%83%A0%E8%B6%B3/
書込番号:26324992
0点
ゴム足と言っても、センサースイッチで動くんで、ウォータータイトになっているか微妙です&小便対応ですから、基本アルカリか酸性のトイレ用洗剤使うのが便器洗浄の定番では?
……トイレ用洗剤使うなと書いてある(-_-;)
あと、元のINAXはダンパーなしで、ついていたのは二階のトイレのTOTOでした。
書込番号:26325158
0点
>基本アルカリか酸性のトイレ用洗剤使うのが便器洗浄の定番では?
いや、だからアルカリも酸性も便器用だから!!
ゴムも同じにしろよ!って言うのはアナタの論理でしか無い。
>トイレ用洗剤使うなと書いてある(-_-;)
だったら、使わないで便座だけ中性洗剤で洗うしか無いでしょう。
(^_^;)
書込番号:26325235
0点
プリンタ > HP > Smart Tank 7005 28B54A#ABJ [グレー]
A4コピー用紙への印刷時には問題はないのですが、はがき/L判サイズの厚手の用紙に印刷すると
用紙トレイからのピックアップが間に合っていないようで、印刷したい画像の上部が印刷されず、
下部の余白が広くなってしまいます。
メーカーのサポートに連絡していろいろと対応してもらったのですが、改善せず
HPクイックエクスチェンジで新しいものを送ってもらいましたが、交換したものでも改善しませんでした。
コピー用紙をはがきサイズにカットした紙に印刷した場合には問題無く印刷できているので、
用紙のピックアップが原因かと思われます。
印刷に使ったソフトは、ELECOMのらくちんプリント3.0、ラベルマイティ 7.0です。
使った用紙と印刷結果については。明日にでもアップします。
0点
うちは他社製プリンターですが、ハガキをカール(平面に置いて吸い込み側が2〜3mm浮く程度)からトレイにセットしています。
これにより、給紙ミスが最小限になり印刷ズレが無くなりました。
書込番号:25592940
0点
>印刷に使ったソフトは、ELECOMのらくちんプリント3.0、ラベルマイティ 7.0です。
ラベルマイティはジャストシステムの製品でバージョンは 17 の間違いでした。
書込番号:25593090
0点
>猫猫にゃーごさん
サポートに問い合わせて、使用した用紙や印刷時の用紙設定などを知らせて
いろいろやった結果、用紙の設定が間違っていた事が原因でした。
印刷にエレコムの「写真用光沢紙 バリュー」の用紙をおすすめ用紙設定(例:「プレミアムプラスフォト用紙」、「高画質」)に合致しそうなものにしていたものを、「その他のxxxxx用紙」に設定した所なんとか印刷位置ずれは許容できるぐらいになりました。
書込番号:25612600
1点
印画紙用紙の印刷位置ずれですが、用紙設定の変更で治まったとおもいきや、
今度は紙詰まりが発生するようになってしまいました。
どうも用紙パスが ⊃型になっているため、用紙が折り返すところで用紙がキツく曲がるのが
原因ではないのかと推測してます。
印画紙用紙のような厚手の用紙は前面給紙でなく、背面給紙にしていれば今回のようなトラブルは
発生しなかったのではないかと思います。
いつ発売になるかわからないけど、7005の後継機種はそうして欲しいと思ってます。
書込番号:25816709
0点
こんにちは。本機の購入を検討しているのですが、はがきのフィードに問題があるときくと考えてしまいますね。HPのOfficeJet8600を使用しているのですが、こちらは前面給紙ですがはがきのフィードも全く問題ありません。高さなどが違うのであれですが、微妙なルートの違いなんでしょうかね。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:25858410
1点
以前書いてから随分たちましたが、はがき/L版サイズの用紙の位置ずれが解決したようなので,結果をお知らせします。
結論から言うと、サポートしている用紙は坪量 250g/u(1平方メートル辺りの紙の重さ)までとの事でした。
後、メーカーは公表していませんが、自分がいろいろやった結果、ダイソーの印画紙用紙は紙厚 0.27mm と厚かったのが原因ではないかと思います。
書込番号:26325182
0点
ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-70A
2019年6月6日をもってAndroid用アプリは提供を終了されました。
スマホ、タブレットのどちらのアプリも使えないのでHPを見たら上記の告知。すでにインストールされているアプリは使えるとあるが、新しいバージョンOSになったら使えなくなるとかもしれないとの事で、すでに使えません・・・・
本製品自体が発売から四年半、後継機70AEが出てからも二年足らずでこの状態です。製品の性質上、アプリが使えずにリモコンのみとなれば、非常に不便なモノです。
一応、BubbieUPnPで使える状況ではありますが、発売初期、末期を平均しても10万前後の製品に対してのこの対応はパイオニアへの信頼を無くしました。(個人の感想です)。BDプレーヤーをpioneerに変えようかと思っていましたが、それも取りやめです。
9点
パイオニアはとっくにパイオニアじゃなくなっていますから。
2014年には、オンキヨーにAV部門を売却、2019年5月には、こんどはオンキヨーがアメリカのサウンド・ユナイテッドにAV部門をたたき売りました。
この製品は、発売時期からいって、旧パイオニア時代に開発されたものでしょう。
生き残るためには、ろくに売れなかったであろう旧モデルのマイナー機器は、真っ先に切り捨てられます。
特に、android用アプリは、新しいバージョンに適合するようにアプリをアップデートし続けないと、いずれ、登録抹消されます。
どれだけインストールした人がいたのか知りませんが、まちがいなく微々たる数です。
そういうマイナーなアプリを、ずっとメンテナンスする体力も意思もリソースも、いまのパイオニアブランドにはありません。
たぶん、アプリを開発した人は、とっくにリストラされていなくなったでしょう。
この手のメーカー独自のマイナーな方式、マイナーなアプリが、長く生き残った試しはひとつもありません。
ある意味、そうなることは最初からわかりきっていた結末ですね。
ちなみに、パイオニアは、遙か昔にBDプレイヤー部門から撤退しており、かろうじてラインアップに残っている現行製品は3〜4年前のものです。
今回のことがなくても、買わなくて正解です。
書込番号:22837849
5点
何故か、Androidでの操作が復活しました。
が、パイオニアのHPではAndroidでのサポートは終了しましたの表記のままなので
反発が大きかったので取りあえず、こっそりと対応したけどいつまで続くかは分からないって感じです。
書込番号:23343306
2点
本日、何気にスマホより手持ちのN70Aを操作しましたところ、PIONEERより公式アナウンスのあった、アンドロイドアプリ使用不可が、見事に覆っておりました。こちらのN70Aページに久々に来たところ、背中にエンジン様に同様の発言がありました。とりあえずアプリの使用ができるようになりありがたいです。人気機種だった本機も数年が経ち、買い替えも検討していましたが現在のパイオニア&オンキョーからは新製品の兆候もなく、他メーカーについても期待できませんので、続投をしていきたいと思います。それと周囲の方々の同年代の他メーカーのネットラジオ_vtunerが使用できない(課金制に変更?)ようですが、何故か本機は大丈夫です。皆様のN70Aはvtunerは正常動作していますか?
書込番号:23374743
1点
こちらの口コミを見ていませんでしたが、本日何気なくアプリをいじっていたら復活していました。歓喜!
>スーパーエアロさん
インターネットラジオも問題なく聞けています。良かったです。
書込番号:23479019
1点
このアプリが入ったタブレットを初期化したので、入れ直そうそしたらPLAYストアから消えていました。
今、使えている方は一度アプリを消したらもう手に入りませんのでご注意下さい。
一時期使えるようになったのは何だったんだ・・・・
書込番号:23546249
1点
Pioneer remote app はn-70aでも使えるのでしょうか?n-70aeしか対応していないとのコメントを見つけたので
書込番号:26325153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)