すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24727179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カスタマー対応

2025/10/16 13:10


ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow RIVER 2 Pro

クチコミ投稿数:8件

他の方々も常々言っていますが、対応が小学生みたいです。
最初に保証登録しようとしたらすでに登録済みと表示され、カスタマー販売店経由で改善させました。
再やっと登録が終わると、購入日がなぜか半年も前の日付。。。
直接カスタマーへ連絡するも、すでにアップ済みの納品書を寄越せと採算の催促。
データはそちらに何度も伝え、やっとデータを見る始末。
注文番号もしっかりと伝えているのに、結論は再度登録しろと。
情報を全て持っているのだから社内処理で購入日を変えるだけなのに、ガチもんのコンシューマーハラスメントの真っ最中です。
何度道理を諭しても伝わらないのは、中の人が日本人ではないからなのでしょうけれど、あまりにもお粗末です。

書込番号:26317526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2025/10/20 19:35

懐中電灯の分野も2極化していて、日本にも拠点を置くWの付く会社も、運営自体が大陸の人で、似たようなものとレビューでは書かれています。
製品について、海外レビューも閲覧し決める事も多い為、購入するに至っていません。

中華企業は極端な2極化なので、調べると分かり易い様な気がします。
日本企業のフリをした外資と同様、年々改悪する日本企業の製品は要注意ですね。

書込番号:26320908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

純正HDD以外の使用だとサポートされません

2025/06/06 14:26(5ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS925+

スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:50件

職場のNAS(DS218play)が導入後7年ほどになり、時々アクセス不能になるなど不具合が出始めたので、更新を検討しており、せっかくなので4ベイモデルにアップグレードしようと考えていたのですが、この機種では純正HDD以外はサポートしないという情報を見て愕然としました。残念ながらSynologyとはお別れです。QNAPかAsustorを検討します。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Drive_compatibility_policies

書込番号:26201968

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/06/06 16:10(5ヶ月以上前)

今年以降発売のプラス以上の機種はそうなります。

影響を受けないのは無印とJシリーズのみですが、最新モデルは2年前に発売されたものとなります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001550092_K0001523747_K0001523746&pd_ctg=7731

同時期に発売されたDS423+も他社HDDをサポートします。プラスと無印とではCPUが異なります。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_kind_of_CPU_does_my_NAS_have

近々DS425+も発売されるようですが、DS423+とのスペック上の差異は見られません。個人利用ならDS423でも十分ですが、DS423+はメモリーを増設することでPhotosにおいて物体認識をサポートします。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Which_Synology_NAS_models_support_the_facial_recognition_feature_on_Synology_Photos

書込番号:26202018

ナイスクチコミ!3


NANAO・Aさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/07 13:38(1ヶ月以上前)

最近のSynologyは法人向けに舵を切っているのでしょうかね…?
確かに法人の方が金払いは良さそうですし、アフターサポートの契約も取り付ければ利益は遥かにでかそうです。
個人向け市場はいらないからUGREENにあげるね!
って考えてそうです。

書込番号:26310217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2025/10/09 18:41(1ヶ月以上前)

別スレのコピペで申し訳ないですが、情報までに。
思ってたより判断下すの遅いよね、Synology。

DSM7.3がリリースされました。
で、Plusシリーズなどで不評だったSynology製以外のストレージに対する制限はなくすそうです。
ただし互換性リストは未だにサードパーティー製のストレージは1個もありませんので、サポートが本当に必要な方々には勧めずらい状況は変わらないですね。

参考: Synology、DiskStation Manager 7.3 をリリース。効率的なデータ階層化、強化されたセキュリティ、AI を活用したコラボレーション、拡張されたストレージ柔軟性を実現 | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/company/news/article/dsm73/Synology%E3%80%81DiskStation%20Manager%207.3%20%E3%82%92%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%82%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E5%8C%96%E3%80%81%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%81AI%20%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%81%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%9F%94%E8%BB%9F%E6%80%A7%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE

参考: SynologyがNASのストレージ利用制限を一部撤回、サードパーティー製のHDDやSSDの対応が2025年モデルで復活 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20251009-synology-third-party-hdd-support-returns/

DSM7.3も出たばかりですので、バグが出尽くすまで様子みるのが無難かと思いますね。

書込番号:26312019

ナイスクチコミ!2


スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:50件

2025/10/09 19:02(1ヶ月以上前)

synologyの想定以上にユーザーが離れたんでしょう。SONYのウォークマンがデジタル化する際に汎用フォーマットを排除し、独自規格しか再生できなくしてiPodにボロ負けした歴史から何も学んでないですね。

書込番号:26312035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/20 19:31

Video Stationの廃止にしろ、非認証HDDの制限にしろ、Synologyは一般ユーザーの方を向いていないと思います。
非認証HDDの制限は撤廃するといってるようですが、今後他にどんな一般ユーザー無視の悪手を打つのか想像できません。
私はずっとSynologyユーザーですが、次は他社への乗り換えを真剣に考えると思います。
ただ現時点、Synologyに並べるような他社製NASが無いのも事実ですが…。

書込番号:26320900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

トラブル対応最悪!!

2025/10/20 18:51


クレジットカード > TOYOTA TS CUBIC CARD レギュラー

スレ主 One1227さん
クチコミ投稿数:1件

AQUA購入の際に、現金一括払いよりTS CUBIC Card払いにするとお得との事でカードの入会手続きを実施。

カードが送付されて来たので MY TS CUBICにログインしてみると、支払い口座が設定されていないとのメッセージが…

口座振替登録完了のメールが来ていたので、電話窓口にその旨伝えると、"こちらでは判らないのでカード会社に連絡下さい"
の一点張り・・・

TS CUBICから口座振替登録完了メールが送られ、ログインしたら支払い口座未設定のメッセージ。 …これってカード会社の問題なの?

トラブル対応窓口最悪で自分の会社の問題も把握出来ない様な会社のカードは使えないと思い、即退会した。

書込番号:26320862

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

故障というか不良?

2019/03/31 18:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:14件

先日バッテリーを交換したところ、プログラム更新が永遠に終わりませんでした。
その後、デンソーテンのお客様センターに問い合わせたところ、カー用品店から修理の依頼をするように言われ、取り外しで修理依頼をしました。
約1ヶ月後にカー用品店から連絡があり、修理に4万円とのことでした。
修理せずに返却して貰うだげて、4千円と言われ、返却不要ならば無料とのことで、返却不要にしました。
バッテリーを外しただけなのに、こんな不運に見舞われ、この怒りはどこにぶつけていいのか、分かりません(T_T)
同じようなトラブルに見舞われた方いましたら、どの様に対応したか教えて頂けると助かります。

書込番号:22570946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/03/31 18:29(1年以上前)

>たーくんさん
デンソーテンの最悪な対応ですね。(富士通時でも同じでしたが)

知り合いがAVN-Z03Wで地図無料更新で地図ROMを壊し客相に相談した所イクリプスには非がないとの事で新しいROMを購入して下さいとつれない回答でした。

パナソニックHDDナビでもバッテリー交換で同じ様に壊れる事がありますがほぼ無料修理対応しています。

違う知合いでパナソニックSDナビではやはり無料更新時ROMを壊しパナソニック客相に相談した所ROMを送ってくれれば治すとの事で無料でデータ修理してくれました。

イクリプス、パイオニアの客相であまり良い話を聴かなくなり人に勧めるナビも自分で調べて不具合の少ないナビを選ぶ様にしています。

イクリプスも身売りしてデンソーテンになっても同じ客相なら同じ対応で客離れの悪循環でしょうね?

書込番号:22571015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2019/03/31 21:53(1年以上前)

>たーくんさん
2013年製のナビですので、そろそろ地図更新もなくなる機種です。
廃棄したのは賢明な判断では? イクリプスでなくとも保証がなくなるとそんなものです。

6年前の延長保証が切れたパナソニックのBDレコーダーのBDドライブを修理交換したら5万円。
5年前のFMVノートで二度目のDVDドライブを交換・修理約5万円(5年延長保証で実費1.8万円)かかりました。一度目は購入直後だったので無料でしたが。

書込番号:22571560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/03/31 22:04(1年以上前)

以前からトヨタ純正を使っており、問題がなかったのでイクリプスにしたのですが、メーカーの対応にがっかりしました。最終的には何もできないので、泣き寝入りするしかないですね( ´△`)

書込番号:22571581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2019/03/31 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。
最終的に修理せずに返却不要にしました。

書込番号:22571592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:120件

2019/03/31 22:26(1年以上前)

>F 3.5さん
>デンソーテンの最悪な対応ですね。(富士通時でも同じでしたが)

え?ごく普通の対応だけど??

書込番号:22571652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2019/03/31 22:40(1年以上前)

>たーくんさん 『最終的には何もできないので、泣き寝入りするしかないですね』

2013年製のナビを最近購入したのですか? 社外ナビは1年保証なので、それを過ぎればそんなものです。あとは修理するか、廃棄して新製品を購入するかは決断です。

たまたまバッテリー交換とナビの故障が重なっただけで、エンジンをかけた直後の故障も考えられたのでは?
電化製品は見積もり3,000円、送料1,000円というパターンんが多いと思います。修理ということを伝えておけばこの4,000円はありませんが、「返却」と言えば支払うことになります。「廃棄してください」で請求されなかったのは親切では?

パナソニックのLet's Note に水をかけてしまったので修理見積を取ったらマザーボード&キーボード交換で14万円という見積もりでした。145,000円で購入したパソコンの修理が14万円では納得ができないので返却してもらったら見積料3,000円でした。キーボードを購入し、DIYで修理したら4,500円で直り、5年たちましたがいまだに使えます。
持ち込み修理の場合はこの程度ですが、大型プリンターやコピー機などの出張修理の場合は旅費もかかります。

部品を探し自分で修理できればお安く済みますが、修理してもらうとなれば車でもナビでもパソコンでもそれなりに高価です。

書込番号:22571684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/04/01 19:03(1年以上前)

色々とご解答頂きありがとうございました。
古いものなので、保証が切れてからの故障は仕方ないですが、HDDナビよりも当該機の方が、故障しにくいイメージですが、所詮機械なので壊れる時は壊れるってことですね。

書込番号:22573128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/10/20 14:56

修復成功完了時の画面表示

ECLIPSEナビ自己修復ループからの復活記録

カローラ・フィールダーのナビ(ECLIPSE AVN-Z03iW)が、
「読み込み中」「電源を切らないでください」「システム更新中…」を
永遠に繰り返すループに陥りました。

普通なら“故障・交換”のパターンですが、自己修復に成功!

やったことはシンプル
@ ナビ背面の24ピン電源コネクターを抜いて一晩放置。
A 翌朝再接続し、ACC(またはREADY)で起動。
B その後は何も触らず、ループ中でも1時間以上放置。

数十回の「読み込み/書き込み中」ループの後、
突然「AV OFF」→通常画面に戻り、
地図・時刻・カメラまで全機能が完全復旧。

1〜2時間ほど「諦めず待つことが最大の修理」でした。
同じ症状で困っている方の参考になれば嬉しいです。

http://ja4bym.miyokko.com/

書込番号:26320701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1

クチコミ投稿数:6件

初期不良なのか、電池の減りが早すぎます。
Wi-Fiがない場所で使おうと、満充電して電源OFFのまま出張に出ましたが、1日半後に使おうとしたら、バッテリーの残量は0でした。

バッテリーでの使用はあまり考えられてない機種なんでしょうかね。。。

とりあえず、今のところ使えないです。

富士ソフトにも問い合わせ中ですが。。。

書込番号:26319949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:55件

2025/10/20 13:50

完全電源OFFにしてますか?
電源ON状態で「電源ボタン+ロックボタン」長押し(3秒以上)
通常の電源OFFだとクイック起動がON状態なのでバッテリーを消費します。

この機種に限らずモバイルルーターは完全電源OFFにしないとバッテリーを消費しますよ。

書込番号:26320652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

お客さまアンケート付与ポイントが半減

2024/10/21 08:13(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード 西友デザイン

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件

https://www.seiyu.co.jp/service/enq/qa/

今月より、西友お客さまアンケート付与ポイントが半減(週10ポイント)になりました。
前回の改悪(何回でももらえたのが週1回に)ほどではありませんが、残念です。

書込番号:25933315

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件

2025/10/20 07:40

遂に、レシートから西友お客さまアンケートのURLに飛ぶ二次元バーコードが消え、もう楽天ポイントを貯められないようです。
トライアルに買収されたためですね。

書込番号:26320409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)