このページのスレッド一覧(全42786スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 29 | 3 | 2025年10月16日 20:40 | |
| 3 | 1 | 2025年10月16日 20:01 | |
| 1 | 1 | 2025年10月16日 18:52 | |
| 1 | 0 | 2025年10月16日 17:43 | |
| 3 | 1 | 2025年10月16日 15:25 | |
| 0 | 5 | 2025年10月16日 14:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D
1月に購入、さすが4Kと美しい画像に驚きました。ただ本体が熱くなるので夏場はどうなるのかなと思っていました。しかし4月初旬、かなり気温が上がった時についに気になっていたことが起きました。フロントガラスに直接取り付けているタイプなのでフロントガラスの温度をそのままドラレコに。さらに4Kで発熱していたので連続6時間使っていてマイクロSDカードを取り替えるようにと画像に。取り出してみるとマイクロSDカードの一部が茶色く変色。どうもかなりの高温になったようです。冷却のために使用を止めて別のカードに変更すると作動しました。便利なようで熱には弱そうです。使ってたマイクロSDカードはパイオニアの128GBてした。以後は4Kはやめて1080に。
書込番号:26136969 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
4K駐車監視機能付き晴れの日25度以下で1時間ほど駐車後に、エンジンをかけたところ警告音と高温のため動作できません的なメッセージが出て機能停止しました。数ヵ月の間で同じことを繰り返しはじめの内は強制リセットボタンで正常に機能しましたが最近はリセットボタンを押しても戻りませんSDカードを変えても機能しませんでした取り外したSDカードが物凄く高温でしたカロッツェリアに、連絡して本体を修理?検査?に出す予定です根本的に熱に強い基盤変えるなり対策品に変える以外は夏には使い物にならないでしょうね 修理から戻り次第 結果を報告します
書込番号:26175495 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
カロッツェリアから本体交換で戻ってきましたが取り付け後また同じ症状が出ましたカロッツェリアは3年間の保証内は何度でも対応すると言ってましたカロッツェリアに修理に出して発送も入れて2週間もドラレコがない状態続いて直らなければ意味がない消費者センターにも相談してるので何度 交換しても直らなければ全額返金で話がおさまりそう取り付け工賃等は痛い出費です
書込番号:26245940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同機種を使用していましたが、熱で録画停止や表示停止が多発したので、メーカーに送って機器状態を確認したところ、「機器には異常無し」しかし、説明書には記載されていない事実が…「4Kで使用すると本体が熱くなりやすいので、夏の暑い期間のみハイビジョンでの使用を推奨します」とのこと。4Kを大きく宣伝している機種なのに4Kの意味無し…。以前も同メーカーの製品を使用していましたが、不具合が多く、修理に出しても治らなかった経験があることから、カロッツェリア(Pioneer)は信用出来ないと考え、返品しました。デザインは良いかもしれませんが、表に出していない情報があったので、返品して正解だと思います。
書込番号:26317784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
タイトルの通り、ホーム画面に着信等があった場合、「着信がありました」と表示が残り、着信を確認しても表示が残ったまま消す方法もありません。そもそもホーム画面の表示自体が見栄えが悪く表示もされたくない。設定をいじってもダークモードの変更などでこの表示についてオフにする設定が見当たりません。 皆さんはどのようにこの表示をオフ、もしくは消していますか?
2点
>C助さん
他の人に状況がわかるように、何の着信かと、どのように表示さているのかスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。
画像は加工(カット)しない状態で。
何分待っても、表示されたままで、どうやっても消すことができないのでしょうか?
アプリを起動しても、そのアプリの上に表示されたまま残っているのでしょうか?
通話回線での着信であれば、「着信がありました」という表示はないため、通話回線での着信ではなさそうです。
ちなみに、画面下部に表示される時間が長い場合は以下になります。
消えないとのことなので、違うとは思いますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>設定→ユーザー補助と利便性→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。
書込番号:26317764
1点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 45L Desktop GT22 Core Ultra 9・RTX 5090・2TB SSD+2TB HDD・64GBメモリ・Windows 11 Pro・水冷クーラー搭載 価格.com限定モデル [シャドウブラック]
45L買ったけど、geforce4080くらい 遅いです。
まぁHPは今回で4台目くらいだけど、HPのサポートからのアップグレートで、PCが起動しない現象6回以上経験しています
それえでもHPよりをかってしまう・・牛のマークの時代から
若い人には牛のマーク・・・がら知らないですよね。
まぁ牛のマークのPCです。
今回のはYSB USB−C
無茶遅い・・・50M 1位しか出ない・・いろいろジャック変えてみたけど遅すぎ
カタログは信じない方がいいよ。
あっな思い出した。牛のマークからHP 7代目
馬鹿だよね・・・俺
0点
HPの牛のマークが全然わからんのですがGatewayのことだったりします?
書込番号:26317722
1点
火災警報器 > パナソニック > けむり当番 SHK48455K
けむり当番 SHK48455Kから「電池切れ」の音声が聞こえた。
本体を開いて、電池を確認。製造日が書いていない。
ネットで検索、電池の寿命は10年、しかし製造日がわからない。
サポートに電話したところ記載はしていない。
本体には製造年月日が書いてあるので、電池も同じという案内。
それでは、電池を交換したとしても期限を過ぎていることになる。
交換した電池はいつまで使用できるかと尋ねたところ、「本体に付属しているので本体と同じ」と回答。
「本体を買い替えてください」と案内された。
理由は、「本体の寿命は電池の寿命と変わらない」ということで、その記載は何処にもない。
では何故1個1000円の電池を販売しているのか?
騙されたかも・・・
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ
そこをもっと周知して欲しいですね!
米国での訴訟でも、メーカーによる補償は棄却されてしまったようですから、通常使用による経年劣化と認められたわけですが、最新のレンズ内電磁絞りを採用した KAF4 マウントレンズにアップグレードすれば、ソレノイドの経年劣化の影響を受けずに、黒死病の心配なく使い続ける事ができると言う事ですよね。黒死病が出る前に、最新 KAF4 マウントレンズにアップグレードしよう!
書込番号:26317600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まんだらけでプラモデルを買ったところ、送料が請求されていました。
買った内容は以下の通り。
・[通販商品番号: ma1004D-00L7XF9E]BANDAISPIRITS RG 1/144 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM アカツキガンダム(オオワシ装備) 41 [未組立/パッケージいたみ]
¥ 9,350
[通販商品番号: tt0707B-00LJT7MX]BANDAI 1/100 機動戦士ガンダム SILHOUETTE FORMULA91 F90Y クラスターガンダム 7 [未組立/パッケージいたみ大]
¥ 3,300
金額的には1万越えなんで送料サービス大将なんですけど、送料440円請求です。
https://www.mandarake.co.jp/mail-order/contents/freeshiping_campaign_02/
440円だからそこまで気にはしないけど、無料キャンペーン対象なのに送料が請求されているのはいかがなものかと思います。
まんだらけ、駿河屋は個人的には全く期待していない企業です。
※自分は楽天経済圏の人です
0点
ついでに一点同じものを購入していたので、同じ金額の別製品に変えてほしいとお願いしたけど、
「誠に申し訳ございませんが、すでにご入金および発送準備が完了しているため
キャンセルや他商品への交換の対応はお受けいたしかねます」とこ問われました。
あとは送料の県はクレームいれておこう・
書込番号:26316853
0点
送料に関しては、問い合わせという形でメールしました。
返事が来たら転載します。
あと、先程の書き込みが間違えていたので、以下修正
---------
「誠に申し訳ございませんが、すでにご入金および発送準備が完了しているため
キャンセルや他商品への交換の対応はお受けいたしかねます」と言われました。
---------
個人的には「駿河屋」より「まんだらけ」のほうが評価が悪化しました。
※名古屋市中川区在中なので大須にバスで行けるのでリアル店舗に行きますが、
まんだらけのほうが評価高いんですよね。 駿河屋は5,6Fにあるので行くのが
少し手間なんですよね。
書込番号:26316862
0点
結果的にはキャンセル出来なくて問題なかったです。
購入したクラスターガンダムは旧パッケージの物でした。
所有しているのはMG版だったからです。
旧パッケージバン作ってから、MG版を作ればいいので・・・。
今回購入したRG版 アカツキガンダムも旧アカツキガンダムをもっていたので…。
あれも購入時は高かったはず。
書込番号:26317516
0点
ただの送料無料キャンペーンじゃなくて、値段に応じた箱サイズが無料になるキャンペーンなので
単純に箱サイズが1ランク上がって、超過分(600円から1000円の差額400円+税)取られたってだけではないですか?
実際の箱サイズがわかりませんが。
書込番号:26317522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>煮イカさん
そのとおりです。
返答を転載します。
-----
現在実施中の送料無料キャンペーンでは、商品代金に応じて
無料となる箱サイズが以下の通り設定されております。
税抜10,000円以上のご注文:100サイズ(送料660円)×1箱分が無料
税抜20,000円以上のご注文:140サイズ(送料1,100円)×1箱分が無料
税抜50,000円以上のご注文:140サイズ(送料1,100円)×2箱分が無料
今回ご注文いただいた商品につきましては、
100サイズ(660円)での発送が難しかったため
140サイズ(1,100円)の箱を使用しております。
-------
まあ良いですけどね。理由がわかったので…。
書込番号:26317559
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)