このページのスレッド一覧(全42804スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2025年10月16日 20:01 | |
| 1 | 1 | 2025年10月16日 18:52 | |
| 1 | 0 | 2025年10月16日 17:43 | |
| 3 | 1 | 2025年10月16日 15:25 | |
| 0 | 5 | 2025年10月16日 14:12 | |
| 39 | 33 | 2025年10月16日 13:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
タイトルの通り、ホーム画面に着信等があった場合、「着信がありました」と表示が残り、着信を確認しても表示が残ったまま消す方法もありません。そもそもホーム画面の表示自体が見栄えが悪く表示もされたくない。設定をいじってもダークモードの変更などでこの表示についてオフにする設定が見当たりません。 皆さんはどのようにこの表示をオフ、もしくは消していますか?
2点
>C助さん
他の人に状況がわかるように、何の着信かと、どのように表示さているのかスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。
画像は加工(カット)しない状態で。
何分待っても、表示されたままで、どうやっても消すことができないのでしょうか?
アプリを起動しても、そのアプリの上に表示されたまま残っているのでしょうか?
通話回線での着信であれば、「着信がありました」という表示はないため、通話回線での着信ではなさそうです。
ちなみに、画面下部に表示される時間が長い場合は以下になります。
消えないとのことなので、違うとは思いますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>設定→ユーザー補助と利便性→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。
書込番号:26317764
1点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 45L Desktop GT22 Core Ultra 9・RTX 5090・2TB SSD+2TB HDD・64GBメモリ・Windows 11 Pro・水冷クーラー搭載 価格.com限定モデル [シャドウブラック]
45L買ったけど、geforce4080くらい 遅いです。
まぁHPは今回で4台目くらいだけど、HPのサポートからのアップグレートで、PCが起動しない現象6回以上経験しています
それえでもHPよりをかってしまう・・牛のマークの時代から
若い人には牛のマーク・・・がら知らないですよね。
まぁ牛のマークのPCです。
今回のはYSB USB−C
無茶遅い・・・50M 1位しか出ない・・いろいろジャック変えてみたけど遅すぎ
カタログは信じない方がいいよ。
あっな思い出した。牛のマークからHP 7代目
馬鹿だよね・・・俺
0点
HPの牛のマークが全然わからんのですがGatewayのことだったりします?
書込番号:26317722
1点
火災警報器 > パナソニック > けむり当番 SHK48455K
けむり当番 SHK48455Kから「電池切れ」の音声が聞こえた。
本体を開いて、電池を確認。製造日が書いていない。
ネットで検索、電池の寿命は10年、しかし製造日がわからない。
サポートに電話したところ記載はしていない。
本体には製造年月日が書いてあるので、電池も同じという案内。
それでは、電池を交換したとしても期限を過ぎていることになる。
交換した電池はいつまで使用できるかと尋ねたところ、「本体に付属しているので本体と同じ」と回答。
「本体を買い替えてください」と案内された。
理由は、「本体の寿命は電池の寿命と変わらない」ということで、その記載は何処にもない。
では何故1個1000円の電池を販売しているのか?
騙されたかも・・・
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ
そこをもっと周知して欲しいですね!
米国での訴訟でも、メーカーによる補償は棄却されてしまったようですから、通常使用による経年劣化と認められたわけですが、最新のレンズ内電磁絞りを採用した KAF4 マウントレンズにアップグレードすれば、ソレノイドの経年劣化の影響を受けずに、黒死病の心配なく使い続ける事ができると言う事ですよね。黒死病が出る前に、最新 KAF4 マウントレンズにアップグレードしよう!
書込番号:26317600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まんだらけでプラモデルを買ったところ、送料が請求されていました。
買った内容は以下の通り。
・[通販商品番号: ma1004D-00L7XF9E]BANDAISPIRITS RG 1/144 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM アカツキガンダム(オオワシ装備) 41 [未組立/パッケージいたみ]
¥ 9,350
[通販商品番号: tt0707B-00LJT7MX]BANDAI 1/100 機動戦士ガンダム SILHOUETTE FORMULA91 F90Y クラスターガンダム 7 [未組立/パッケージいたみ大]
¥ 3,300
金額的には1万越えなんで送料サービス大将なんですけど、送料440円請求です。
https://www.mandarake.co.jp/mail-order/contents/freeshiping_campaign_02/
440円だからそこまで気にはしないけど、無料キャンペーン対象なのに送料が請求されているのはいかがなものかと思います。
まんだらけ、駿河屋は個人的には全く期待していない企業です。
※自分は楽天経済圏の人です
0点
ついでに一点同じものを購入していたので、同じ金額の別製品に変えてほしいとお願いしたけど、
「誠に申し訳ございませんが、すでにご入金および発送準備が完了しているため
キャンセルや他商品への交換の対応はお受けいたしかねます」とこ問われました。
あとは送料の県はクレームいれておこう・
書込番号:26316853
0点
送料に関しては、問い合わせという形でメールしました。
返事が来たら転載します。
あと、先程の書き込みが間違えていたので、以下修正
---------
「誠に申し訳ございませんが、すでにご入金および発送準備が完了しているため
キャンセルや他商品への交換の対応はお受けいたしかねます」と言われました。
---------
個人的には「駿河屋」より「まんだらけ」のほうが評価が悪化しました。
※名古屋市中川区在中なので大須にバスで行けるのでリアル店舗に行きますが、
まんだらけのほうが評価高いんですよね。 駿河屋は5,6Fにあるので行くのが
少し手間なんですよね。
書込番号:26316862
0点
結果的にはキャンセル出来なくて問題なかったです。
購入したクラスターガンダムは旧パッケージの物でした。
所有しているのはMG版だったからです。
旧パッケージバン作ってから、MG版を作ればいいので・・・。
今回購入したRG版 アカツキガンダムも旧アカツキガンダムをもっていたので…。
あれも購入時は高かったはず。
書込番号:26317516
0点
ただの送料無料キャンペーンじゃなくて、値段に応じた箱サイズが無料になるキャンペーンなので
単純に箱サイズが1ランク上がって、超過分(600円から1000円の差額400円+税)取られたってだけではないですか?
実際の箱サイズがわかりませんが。
書込番号:26317522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>煮イカさん
そのとおりです。
返答を転載します。
-----
現在実施中の送料無料キャンペーンでは、商品代金に応じて
無料となる箱サイズが以下の通り設定されております。
税抜10,000円以上のご注文:100サイズ(送料660円)×1箱分が無料
税抜20,000円以上のご注文:140サイズ(送料1,100円)×1箱分が無料
税抜50,000円以上のご注文:140サイズ(送料1,100円)×2箱分が無料
今回ご注文いただいた商品につきましては、
100サイズ(660円)での発送が難しかったため
140サイズ(1,100円)の箱を使用しております。
-------
まあ良いですけどね。理由がわかったので…。
書込番号:26317559
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
今回の創立記念セール中に、pixel8aを購入。キャンペーンにてpixel8aケースをプレゼントされるとのことだったので、利用規約に書いてある通りpixel8a本体とケースを両方カートに入れ注文しました。
ですが、ケース代がしっかりと請求されており、サポートにチャットにて相談するも、キャンセルして注文し直してくださいとのことでしたが、既に発送準備されておりキャンセル出来ず……
それを伝えると、既に注文した商品は届き次第返品対応して新しく注文してくださいと提案されたのですが、今回の注文はpixel6aバッテリープログラムの割引コードを使用しているのでとお伝えしたところ、その後はメール対応になったものの確認、確認、確認作業で一向に対応する気配がありません。
プレゼントされるものが請求されているので、返金対応していただきたいところなんですが、難しいのでしょうか?
書込番号:26304928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sallychan0811さん
ケースをプレゼントと書いてあるので、スマホ本体にケースが無料で付いて来るのでしょう。
ケースは注文されなければ良かったと思います。
注文されればもう1個必要との事で2個送られてきて代金は1個分を、請求されるでしょう。
勘違いでケース注文してしまったと連絡して、ケースだけを1個返品出来ないですか?
書込番号:26304974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sallychan0811さん
添付の画像の通りスマホとケースそれぞれ別扱いなので、ケースのみ返品手続きを行えば大丈夫かと。
恐らくスマホと一緒に別にケースが入っていると思います。
入っていなければ、改めて送るようサポートに連絡してください。
書込番号:26304980
2点
返信ありがとうございます。
キャンペーン利用規約を読むと下記のように記されておりました。
◯Google Pixel 8a の購入で対象の Google Pixel 8a ケースをプレゼント。このキャンペーンの期間は、2025 年 9 月 26 日午前 9 時 00 分(日本時間)から 2025 年 10 月 13 日午後 11 時 59 分(日本時間)までです。特典を受け取るには、両方の製品をカートに追加する必要があります。
この内容だと本体とケースをカートに入れ注文するものだと思って購入したんですよね。
商品はもう到着してるのですが、ケースは1個のみでした。
書込番号:26305003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りであれば、すぐにでも返品しプレゼント品を送っていただきたいところなのですが、
今回のキャンペーンの利用規約に
Google Pixel 8a の購入で対象の Google Pixel 8a ケースをプレゼント。このキャンペーンの期間は、2025 年 9 月 26 日午前 9 時 00 分(日本時間)から 2025 年 10 月 13 日午後 11 時 59 分(日本時間)までです。特典を受け取るには、両方の製品をカートに追加する必要があります。
との文言が入っていたので、両方をカートに入れた次第でした。
もし私の勘違いであれば、煩わしい規約をのせないでいただきたいですね。
書込番号:26305010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>南風5893さん
>sandbagさん
すいません。返信者引用をせず返信しておりました。不慣れな対応申し訳ございません。
書込番号:26305014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sallychan0811さん
https://store.google.com/jp/config/pixel_8a
確かにそのように記載されていますね。
ただ「特に記載のない限り、他の特典とは併用できません。」とも記載されているので
バッテリープログラム適用されている影響があるかもしれません。
19,600円についても同様なので説得力はありませんが。
書込番号:26305016
2点
>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。
特典の併用に関しては、X等でバッテリープログラムも使用しケースも割引された状態で購入された方もいるようなので、私のケースに限り請求をされてしまってるのかなと思ってます。
もう現時点で本体もケースも品切れなので、できればケース代を返金対応してくれると嬉しいですね
書込番号:26305024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sallychan0811さん
システム上返品したこととして返金手続きできると思うので、サポートがどうにかすべきですね。
粘り強く交渉してみてください。
頑張って!!
書込番号:26305031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sandbagさん
ご丁寧にありがとうございます!
サポートにも連絡中ですが、同じ内容の定型文みたいな返信しか返ってこず、一向に前に進みませんが粘り強く交渉します。
頑張ります!!
書込番号:26305035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sallychan0811さん
内容確認しないで、一般論で回答してしいました。
プレゼントとは無料ということですよね。
Googleストアについては、半年くらい前、pixel 9 pro Foldの技適無しの海外モデルを発送、販売した事例があり、余り良い印象はありません。(価格ドットコムの口コミに、顛末が残っています)
最低限、ケース代金の返金は、あるべきだと思います。
Xの事例を出して、気長に交渉しませんか、幸運をお祈ります。
書込番号:26305044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>南風5893さん
お返事ありがとうございます!
一般論でもお返事していただけて嬉しかったです。
技適なしの海外モデルを販売ですか………
私も今回の対応でかなり不信感が募っております。
ケース代金の返金に関しても、事実確認にかかる時間にどれだけかかるのだろうと………
疲弊しそうですが、なんとか頑張ります。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:26305076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
似たようなトラブルで現在対応してもらっています。
ケースの購入していない場合でも同梱されていません。
システムに問題あったんでしょうか?
支払い方法で返金してもらえるそうです。
早く解決するといいですね
書込番号:26305091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sallychan0811さん
こんにちは
私も同じ機種を購入しました
私もこのレス見て、あれ、
4900円加わっていると思いましたが、
ちゃんとケース代引かれていないでしょうか?
請求額は27575で間違いないですよね?
私もバッテリープログラムの割引を使って
又、ケースがプレゼントなので
72600−19600−25425=27575
かと思いましたが、実際は
72600+4900−19600−25425−4900=27575
ではないでしょうか?
書込番号:26305138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sallychan0811さん
ごめんなさい
私のストアの購入履歴はケースの欄も
スマホの欄と同じ様な緑の表記で
-4900となっていました
私の場合ですがケースは8aとは別でカートに入れたのではなく、
8aを選び、次に保証?を付けるかの選択の次辺りに
プレゼントのケースを選ぶ欄で追加しました
その際も-4900と表記されていました
書込番号:26305154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ゆうだけさん
スマホは、値引きで-19600円、バッテリープログラム割り引きで-25425円で合計27575円(スマホ代金)、そこにケース代金+4900円ですから、支払い額32475円でケース無しでしょう。
sallychan0811さん
は可哀想です。
本来ならスマホ代金27575円でプレゼントのケース付きだと思います。
書込番号:26305165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sallychan0811さん
>ゆうだけさん
ゆうだけさん、良い書き込みですね。
sallychsan0811さんは、ケースの注文の仕方が悪かった様ですから、この点を連絡すれば、返金してもらえるのではないでしょうか。
ゆうだけさんは、ケース付いて来ましたか?
書込番号:26305181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>南風5893さん
こんにちは
ケース付いてきました
郵送用の箱一つに8aとケースがそれぞれの箱に入っていますので今回のキャンペーン用に用意したケースではなさそうです
仮に別々にカートにいれるとシステム上適用されないとしたらモヤモヤしますね…
書込番号:26305214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆうだけさん
>sallychan0811さん
ありがとうこざいます。
良い証言頂きましたね。
交渉頑張ってください。
書込番号:26305219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆうだけさん
私も8aをカートに入れた時に、続けて「プレゼントのケースを選ぶ」と言う様な選択肢が出てきて0円のケースを選択しました。
会計時にもケースの値段は請求されていませんでした。
ケース代を請求されたのなら、キャンペーンの適用にならないケースの選び方をされた可能性があります。
とても紛らわしいので、問い合わせで返金してもらえると良いですね。
書込番号:26305229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆうだけさん
>りんこでらっくすさん
>南風5893さん
>peanuts821さん
みなさん夜分にありがとうございます。
私が購入した際は
8a本体を選択した後にケースを選ぶという欄もなく、どうすればケースがプレゼントされるのだろうと思い利用規約を読み両方カートに入れるのだと認識をして購入した流れでしたね。
もしセールの開始した朝の9時以降に時間差でケースを選ぶ欄が追加されたのであれば、納得がいくものではありませんね。
どちらにせよ、ケース代金は返金対応して頂くまで粘ろうと思います。
現段階のサポートのメールは、『社内チームにこの情報を共有し、詳細な確認を依頼いたしました。 現時点では、詳細な情報をご提供できる具体的な時期は未定です。』で終わっており進展があるのか、そもそも注文履歴を確認すれば終わる話が、どんどんややこしくされている気がしていて気持ちを削がれてるなと感じてます。
でもみなさんに色々とお話いただき頑張ろうと思います。
Googleさんからすると、たかだか4900円なのでしょうけど、ケースに4900円は高いですよね。
プレゼントされるから選んだのに………
>南風5893さんのおっしゃる通り32475円が注文をしたその日に決済がおりてますね。
キャンセルするまでの時間も短かったです泣
みなさん本当にありがとうございます。
書込番号:26305267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)




