このページのスレッド一覧(全297953スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2025年10月9日 12:09 | |
| 10 | 2 | 2025年10月9日 09:31 | |
| 27 | 6 | 2025年10月9日 08:02 | |
| 17 | 9 | 2025年10月8日 18:31 | |
| 32 | 15 | 2025年10月8日 17:58 | |
| 66 | 15 | 2025年10月8日 12:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日は家内もわたしめもお休みだったので
これ持って散歩に出た。
綺麗に撮れますが若干暗いかな。
でも16年経過のカメラとしてはGood!ではないでしょうか。
自己満足でございます(^_^) ハイ
9点
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン ES-PV6A
今頃ですが、、、
出張中の小型ラムダッシュ(3枚刃)の買い替え候補探しに量販店に行ったら、奇妙なヤツを発見し、マジマジ見てたら店員さんがご説明。
自宅では5枚刃ラムダッシュ、出張専用に3枚刃ラムダッシュですが、5枚刃と比べると3枚刃の剃り味はさすがイマイチなので、こんなコンパクトな5枚刃はすごい!
しかも、usb-C充電。長期出張だと充電アダプタ持参するのが面倒だったのでこれはラク!
店員さんが持ってきたデモ機は上級タイプの白。
「汚れたデモ機って、、、」と思ったら、こういう柄なんですね(^^;)
電源スイッチは、「そこに、そんなに小さくなきゃダメですかね?」と言いたくなりました。
質問ですが、バッテリー残量はLEDでどう表示されるのでしょうか?
質問ですが、
書込番号:25766710 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>山の案山子さん
LEDランプ1個しかないので、詳細な残量確認は出来ないかと。
バッテリー残量が少なくなると、音とランプで知らせてくれます。
他のシリーズと同様だと思います。
書込番号:25767359
3点
パナソニックのシェーバーって、シェーバー自体の性能では差が付けられないため、伝統的に充電残量の表示方法で値段を変える戦略だったんです。
性能的には全く同じ機種で、
LED1個モデル・・・ 一番安い値段
LED4個か5個モデル・・・ 真ん中の値段
デジタル表示モデル・・・ 一番高い値段
みたいな。
ところが今回、デザインを大幅変更して斬新感を思い切り押し出してえらく高い値付けをする代わりに、充電残量表示はLED1個オンリーで、ずいぶんと思い切った利益確保策を取ってきたなと思っていたら・・・
充電端子回りなど、手を抜いちゃいけない部分もずいぶんコストダウンされたみたいで、、、残念な結果になりましたね。
書込番号:26311673
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]
近くのケーズにて一声19万円
4THDDプレゼント、地域ポイント2万P還元
諸々込で約16万円程度で購入することが出来ました
値引き交渉を全くせずにこの金額ですので
頑張ればもう少し行けたのかも知れません
とは言え他店からするとかなり安く買うことが出来ました
書込番号:26295238 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>よりたむさん
お安く買えておめでとうございます!羨ましい限りです。
私も同製品のケーズデンキでの購入を検討しているのですが、近所の店舗チラシだと4TBHDD付きで27.7万円(税込)です。これを20万円以下まで引いてもらえるんだろうか…。
もし差し支えなければ、クレカ番号等の大事な部分は隠したうえで、レシート画像を載せていただくことは可能でしょうか。価格交渉する際に活用させていただきたく存じます。
ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:26296655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
よりたむさん
こちらを購入検討中です。
条件をもう少し詳しく教えて下さい。
@古いテレビの回収は無かったのでしょうか?
A設置まで条件でしょうか? 1階or2階
Bその他に買取時の条件は有りましたか?
Cよろしければ購入店の市 or 県名を教えて下さい
書込番号:26296880
2点
レシート画像と購入地区店舗名は遠慮させてください
申し訳ありません
購入にあたって値段交渉はほぼしていません
(ケーズデンキにて初見で値段を尋ねたら19万2千円だったのでもう少しとお願したら2千円を即切ってくれました)
交渉はそれだけです
配送設置も無料です(因みに戸建ての1階リビング設置なんですけど恐らく2階でも無料だと思います)
近くの他店2店舗はどちらも一声22万円でしたので頑張れば20万円は行けたんじゃないかと思います
ケーズデンキでの中古TV買取や下取り条件もなしです
HDDサービスは何処のケーズデンキでもやってはいるみたいですが
6TBと4TBがあるみたいですね
6TBは在庫切れと言うことで4TBになりました(HDDの在庫も減っているそうです)
ケーズデンキの価格を持ち回り他店で粘れば同じ程度の価格に出来たかは不明ですね
(HDDサービス分も考えるとなかなか大変かとは思われます)
それとケーズデンキで即決した理由のひとつに
TVの話をする時に店員さんの声のトーンが上がったこともありますw
気さくで楽しそうに話してくれたのでここでお願いしようって即決しました
他に何かありましたらまたご質問ください
答えれる範囲でお答えいたすます
書込番号:26298002
3点
>よりたむさん
ご返信くださり、ありがとうございます!
今度見に行った際には交渉材料の一つとして活用させていただきます。
書込番号:26298838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もこの機種とシャープのHP1でケーズデンキとヤマダ電機で交渉しました。この機種はヤマダ電機で18万円、6年保証、4GBHDDが限界でした(2ヶ月前ですが…)16万円はすごいわ。結局シャープにしましたが。機種を決めている状態でもライバル機種など複数の候補をあげ交渉したほうが良いかもです。
書込番号:26311603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8R [55インチ]
キャッシュバックは抽選で締め切りは7月31日
抽選したら受け取りは10月上旬くらいじゃなかったですかね?
書込番号:26208103 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>もう40代かぁさん
コメントありがとうございます
2025年6月1日朝9時応募 すぐ当選通知
レシート締め切りは6月26日でした
書込番号:26208238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね。
当選おめでとうございます。
自分はレシート、保証書のアップロード完了させましたがまだ当選の連絡が来てなく受け取りも10月上旬って書いてるのでその時期だと思ってました。
自分が応募したのは5月31日でした。
書込番号:26208311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>もう40代かぁさん
コメントありがとうございます
購入前の応募が条件と一等通知はLINEに来てます
そのサイトに当選とかいてあって当選ページから応募で初めて有効になります
キャンペーン有効のECサイトからキャンペーンに応募しすぐに抽選が始まりました。
そのごLINE友達登録で正式な案内が来ました
書込番号:26208531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も応募しました。
ほぼ100%当たるみたいです。
ハイセンス、いい機種なのに、価格は乱高下、そこが何とかなればいいのですが..........................
書込番号:26208628
1点
>ももひなさん
コメントありがとうございます
どれかは当たるみたいですが何等が当たりましたか?
テレビが壊れて仕方なく買いました
まぁメーカー値引きだと思えばいいのでよかったです
書込番号:26208657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日保証書を登録して、3万ギフトで受け取るだけになりました
書込番号:26220213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売直後だったので一番高い時に買ったけど
こんなに乱高下するとは!
書き込み訂正
本当の購入価格約168000円
冬のボーナス払いで支払いを遅らせて、メーカーキャッシュバック一等3万円を貰った後の支払い138000円
書込番号:26246694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日7銀行から3万受けとりました
書込番号:26311240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補助金も決まったようです。
国と都合わせて約100万円でした。
白のショートで総額800万円で狙ってます。
2便は1年後くらいで、
売れ行き次第では3便はないかもだそう。
ほんとかしら。
書込番号:26228026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
価格が高いので、なかなか売れないかと思います。
試乗車も何台配備されるのか?全店舗は、とうていできないし。
旧型もたまにみますが、趣味の世界でしょうね。
専門店があるようなので、生き残っているのでしょう。
書込番号:26228330
4点
肉じゃが美味しいさん
書き込みありがとうございます。
展示車、試乗車は限られた店舗のみだそうです。
たまたまわたくしの周囲3店舗に配備されます。
電気自動車の定説どおり
1年後に試乗車が半額で出るなんてことも期待してます。
電気自動車って
サクラの様な下駄車、
IDBuzzの様なドリームカー、
が最適な感じです。
書込番号:26228380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やっと今週末の3連休に試乗できます。
やはりロングしか無いようです。
ただし、ショートはある程度本国に発注済なので
ご希望の物があれば年内納車可能なんだそうです。
試乗したらヤバそうです。
書込番号:26238154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やっと試乗できました。
いつものお店の20分程度の試乗コースです。
通り道に自宅の駐車場があるので入れてみました。
そのデカさも相まって存在感すごいですね。
黄色のツートン。
我が家の大人3人とセールスさんで4人乗車。
外気温33度、エアコン控えめ28度。
試乗後の電費は6km/kwhでしたね。悪くはない。
ショートならば気持ちupするかもでね。
駐車場の切り返しでゆっさゆっさしますがiD4並でしたね。
E51エルグランド乗った人ならばイメージしやすいと
思います。だいたいそんな感じです。
3トン弱のボディがクルーザーの様に進みます。
スライドドアの窓がイマイチだけど
家族の満場一致により緑のショート版購入決定しました。
それではこれにて失礼します。
返信くださった皆様の
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
書込番号:26242599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
buzz
書込番号:26250643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
とても気になります。
書込番号:26252400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ついに?某テレビ番組で、試乗記が放送される予定です。
8月21日木曜日 夜11時からBS放送です。
ショートとロングの二台登場するようですね。
興味ある人も、無い?人もどーぞ。
書込番号:26264502
1点
肉じゃが美味しいさん
情報提供ありがとうございます。
関係無いですが、
わたくしの試乗レビューにて、
乗り心地を新幹線のグリーン車と表現しました。
昨日、何処かのネット試乗記に
まるで新幹線のグリーン車との記述を見ました。
パクリかの様に思えますが、
おそらく感じることはおなじなのかなとも思います。
アルハイとbuzzで迷っています。
現在は、ちょっと無理してbuzzかなと言ったところです。
書込番号:26264593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひょんなことからアルハイX新車購入できました。
1年間手放さない念書をかかされましたが。
そんなこんなで、1年間アルハイXに乗って、
バズの半額放出車が出たならば買い替え作戦です。
悩みが解決しました。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:26286231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
乗り心地に関してはハイエースと同じ感じです
書込番号:26291618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
negawsklovさん
元々商用バンですからね。
書込番号:26293649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も登録して書き込みができるようになりました ディーラーの人も、とにかく高いしでかいし、売れるわけない、売るつもりもない、というスタンスでした。
書込番号:26310936
0点
ショールームに置いとくだけでも目玉にはなるからね
でも今契約しても納車は来年の秋ごろです
書込番号:26311150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日本海は曇りのち雪さん
そうだと思います。
来春くらいに展示試乗車半額セールかもですね。
書込番号:26311209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さあ、がんばろうぜ!さん
>東京都なら補助金出るので実質300万円。
\3,993,000-(税込み)ですね。
スズキ製が嫌いでなければ、SUVでお買い得かもせれませんね。
(R6年度CEV補助金 \870,000-東京都かどうか分かりません)
EV車の選択が多くなることは良いことです。
スズキ VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=hkd_evt_alwayson_01NQ_c&yclid=YSS.1000119614.EAIaIQobChMIvb-Qq9H9jwMVx2wPAh3xagkGEAAYASAAEgI57_D_BwE&sa_p=YSA&sa_cc=1000119614&sa_t=1759137366443&sa_ra=26
書込番号:26303392
3点
これまでの価格知らないけど恐らく日産は倍くらい値上げしてくると思うね
トヨタや日産は倍くらい値上げしてるから
多分日本メーカーは薄利多売をやめて付加価値をつけて販売していく方針なんだと思う
書込番号:26303445
2点
マッチョですね。
強そう。
ムキムキ(私は、ちょっと気持ち悪い)ですね。
私は、ふとマッチョより、細マッチョがいいですね。
おしりもぷりぷりですね。
書込番号:26303546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
BYDバッテリーが販売にどう影響するのか見もの。
書込番号:26303574
3点
現行の日産リーフ40kwが400万円超えで、eビターラ49kwが、400万円を切ってます。リーフ60kwが、500万円超えて、eビターラ61kwが450万円から4DWでも500万円を切ってます。リーフでオプションの充電ケーブルも付属するので、明らかに安く感じます。
書込番号:26304011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私は、X見積もりしました。
ミラーガーニッシュ、サイドシルスカート、ホワイトツートーン、などなど入れて総額450万程度でしたよ。
ドラレコ前後のやつをそのまんま77000円値引きしてもらえました。
それ以上は無理ということです。
日曜日に決めてきます。
書込番号:26304372 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
カッツでーすさん
早速の新鮮な情報ありがとうございます。
補助金、国は87万円、東京都については
スズキEV新参者なので20万円くらいかも。
ビターラのトヨタ版ならば都は45万円かも。
トヨタ版はスズキより高くなりそうなので
どっちもどっちな感じですかね。
いずれにせよご契約おめでとうございます。
一番乗りかもですね。
書込番号:26304524
3点
契約しました!
納車は早くて2月です。
1月発売なだけに、今年度補助金が入るか、はたまた登録する時点で、補助金枠がなければ、来年度に登録をずらせてもらえるのか、色々課題はありますが、見た目もよろしく、内装も上質、コスパ的に非常に気に入った1台ですので、無事契約できてよかったです。
声に反応するセレンスですが、当日試してみたけど、ナビ案内は6回目で成功しました。声を発するコツもいまいち掴めてなくて、自分の声をなかなか拾ってくれなかったので、まあこれから学んでいくしかないですね(^_^;)
書込番号:26309290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
カッツでーすさん
それは喜ばしい「2026年電気自動車の旅」の
始まりですね。
電気自動車の異次元の旅です。
充電設備のあるお宿なら言うこと無しです。
とても羨ましく思います。
書込番号:26309948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
高市政権の誕生によって補助金廃止の
タイムスケジュールは早くなっていくでしょうね。
すぐに無くなることはありませんが
増えることはないので徐々に減額の可能性があります
来年の4月前の登録が吉かと、、、
中国メーカーやテスラの補助金はいらんとの発言も
あるけどBYDは既に35万円となっているので
中国メーカーは無しにすると言うことは国際法上
出来ないので総じて減額される可能性も高いです。
米国も補助金がなくなって多額の補助金を
出しているのは日本だけになります。
このことから補助金減額して行くかなと思います。
日本のメーカーはメーカーからの要望もあり
直ぐに減額はされないと思いますが
もし少しでも減ったら勿体ないですね
書込番号:26310358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
高市さんですな。
日本初の女性総理大臣ですかな。
異次元の政策を期待しますな。
補助金倍増かもですよ。
書込番号:26310390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
高市さんですね。
確かにev車補助金に対しては消極的な姿勢ですね。
ただそれが、テスラ、ヒョンデ、BYDなど黒船に対してのもので日本企業は守るのか、それかev補助金まったくの反対姿勢なのかが分からないの不気味ではありますが、ev車を購入予定や検討する人にとっては、不安材料はまちがいないですね。
高市さんの所有車に確かスープラもあった?
思うので、ev車には良いイメージが無いのかな(^_^;)
まあ来年度の補助金が現状維持なのか、上がり幅下がり幅でどんなものかわかるかもですね。
書込番号:26310963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カッツでーすさん
まっとうな為政者ならば、
(低価格で高性能なビターラなどをはじめ)
電気自動車もある程度出揃ったので、
向こう2年間限定で国の補助金倍額にする。
そうすると地方でも東京都並みな感じになる。
それでも売れなかったのなら
日本人に電気自動車は無理なんだろうなと
補助金打ちきりが正当だと思います。
ガソリン価格も下がる見込みですからね。
補助金もらって電気自動車やphev買ったもん勝ち
だと思います。
書込番号:26310977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)










