すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24725936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

安い!?方かも?

2025/10/05 12:01(1ヶ月以上前)


PCケース > NZXT > H9 Flow RGB CM-H92F

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

\14,480-(税込)
でした。(*´ω`*)

重ーい(^_^;)

RGB 付きのモデルとしては、安い!?方かも?

書込番号:26308253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2025/10/05 12:04(1ヶ月以上前)

>cokoさん

買ったの?買うの?今ですよ(笑)

まぁ買った店くらい書きましょう。


私も下記のケースが大特価の1万円以下だったんで飛びつきましたが、まだ組む予定がありません。
https://kakaku.com/item/J0000044965/

ポイントはグラボの前面配置機能っすかね。

書込番号:26308258

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

2025/10/05 12:21(1ヶ月以上前)

どうも(^o^)/

>KIMONOSTEREOさん

組む予定はありませんが、
前から気になっていたので、
衝動買いしてしまいました。Σ(゚∀゚ノ)ノ

あれ!?
特価スレッドなら店鋪記載
それ以外は、ご自由に
と、昔、複数の常連さんに言われましたが(´・ω・`)

コメント、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:26308281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

購入した感想

2025/08/28 12:09(2ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > GX

スレ主 Tubasa2016さん
クチコミ投稿数:2件

お高い車で悩んでいる方に参考にして頂ければと書込みします。

見た目は好みがあるでしょうが、最高に格好いいと思っているので買いました、笑
ランクル250とは雰囲気が全然違っています。
乗り心地は、レクサスのトラックという感じです。エンジン音は遠くで聞こえますが、アイドリング時でもシートに
振動がありますし、走行中も揺れますね。ちょっと柔らかいでしょうか。
パワーは十分あり新東名での追越し加速程度では全く問題ないですね。
運転席からの見切りも良いので狭い道も運転しやすいですし、お節介なアラームやカメラ起動で自損事故になることは
ないでしょう。
あと、今まで乗ったどのクルマよりクーラーがキンキンに冷えます、笑

燃費は、高速プラス一般道で燃費計7.6キロと出ます。燃料タンクがもう少し大きいと良かったです。
結果的には購入して良かったと思っています。1200万が高いか安いかは人それぞれなので。。。

もし質問あれば聞いて下さい。」

書込番号:26275386

ナイスクチコミ!11


返信する
raxusさん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/28 19:44(2ヶ月以上前)

ご質問させて頂きます。
ご購入されたのはOVERTRAIL+でしょうか?

書込番号:26275797

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tubasa2016さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/29 10:39(2ヶ月以上前)

私が購入したのは、オーバートレイルの黒です。
内装も黒、フィルムもダークを貼りましたので真っ黒黒です。
メタリックが結構入っている黒ですが、手垢が目立ちますね。

書込番号:26276242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/05 12:13(1ヶ月以上前)

今の人気のトヨタ車のリセール考えたら安い買い物ですね
実質3年タダ乗り+儲かるかも?ですから。

書込番号:26308271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > PRO H610M-S DDR4 パソコン工房限定モデル

クチコミ投稿数:1件

友人のPCを更新の為、購入しました。

セットアップ自体は順調に進んだのですが、Win11を最新までアップデートすると
何故か再起動の途中でブラックアウトする様になりました。

Win11を入れ直してみるも症状は全く同様。
・アップデートなし → ○再起動
・アップデートあり → ×再起動

初期不良を疑いましたが、いちかばちかでBIOS設定を見直してみました。
・セキュリティ関連
・起動関連

何通りかの設定を試したところ、無事再起動できるようになりました。
当日、時間が限られており、パターンを網羅できていないのですが、
FastBootの無効化が決め手だったように思います。

取り急ぎ共有まで、また詳細が判明したら追記します。

書込番号:26308199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOSを3.40から3.62べーたにアップデートしました

2025/09/24 23:01(1ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Pro4

スレ主 noangelさん
クチコミ投稿数:146件 B550M Pro4のオーナーB550M Pro4の満足度5

久しぶり(1.5年ぶり)アップデート。
Ryzen 7 5800x OCなし
メモリは8gb x 4枚 DDR4-2400なので、3200でも動くかは試せません。
Ubuntu + Windows 11 Proどちらでも起動確認できた。UbuntuのSecure Bootモジュールサインするキーはmokutil --importで再インストールする必要があった。
BIOSでバージョンはL3.62と表示されますので、ベータということでアップデートするなら自己責任で。
Asrockサポートに問い合わせしたら、このベータでもfTPMアップデートが含まれているので、Asrockとしてアップデート推奨だそうです。
ベータなので、少し不安だったけど、問題なさそうで動作中。安定板は出るかどうかといつ出るかAsrockに教えていただけませんでしたので、とりあえず新しいAGESAがほしいなら、こちらの3.62にアップデートもありかもです。以上

書込番号:26299393

ナイスクチコミ!4


返信する
CapLockさん
クチコミ投稿数:72件

2025/10/05 07:41(1ヶ月以上前)

BIOS 3.40のまま長らくスルーしてきましたが、
2025年9月の 3.62[Beta]はfTPMアップデートということで悩むとこですね…
各メーカー一斉に出ているようですし
Windows11最新版の関連もあるのかなとも勝手に思ってますが。
だとしたら更新しときたいですね。AM4でまだまだ粘るつもりですし。

書込番号:26308016

ナイスクチコミ!0


CapLockさん
クチコミ投稿数:72件

2025/10/05 10:57(1ヶ月以上前)

BIOS 3.40から3.62[beta]へアップデートしました。
懸念してたデバイスの保護やBitlocker回復画面とかには引っかかることなく、
特に動作には変化なし。問題もなさそうです。

ざっと見た感じブートローダーのバージョン更新されてるのと
TPMの項目で、Available PCR banksに新たにSHA-384が追加されてますね。
次期Windows?でのセキュリティ強化の布石でしょうかね。わかりませんが

書込番号:26308181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ターゲットカーブを探す旅

2024/03/16 17:20(1年以上前)


その他オーディオ機器 > マランツ > AV 10 [ブラック]

スレ主 kum@さん
クチコミ投稿数:70件

フロントの調整後

センターの調整後

リアの調整後

サブウーファーの調整後

AV10、AMP10、UMIK-2、
Dirac Live Room Correction Full Bandwidth
Dirac Live Bass Control Single Subwoofer
を購入しました。

Dirac Liveでは自分に最適なフィルターを探すことが要求されます。
「Dirac-LiveRユーザーマニュアル-2023年2月」を読んで、測定をします。

下記の手順を繰り返します。
1.何を変更したかがわからなくなるので、フィルターに変更した手順を記録する。
2.変更を加えたフィルターをエクスポート。
3.基準とするフィルターと試聴比較し、良いと思うものを残す。

気に入ったフィルターが見つかれば完成です。
添付のスクリーンショットは5.1ch分の調整後の絵です。

書込番号:25662711

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kum@さん
クチコミ投稿数:70件

2025/10/04 01:17(1ヶ月以上前)

Dirac Live ART

Dirac Live ARTが使えるようになりました。

説明
https://helpdesk.dirac.com/ja/dirac-art/Setup-Guide-c3cb

さらによいサウンドフィールドが得られるようになりました。
環境によると思いますが、全帯域をやるより500Hzあたりで
切ったほうがいい結果が出ました。

書込番号:26306931

ナイスクチコミ!1


Auro3Dさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件 Auro-3D友の会のページ 

2025/10/05 06:32(1ヶ月以上前)

>kum@さん

初めまして。2年以上前から、「仲間」が現れるのを待っておりまして(笑)

http://koutarou.way-nifty.com/auro3d/2023/08/post-2a0162.html

今までは「独りよがり」で不安でしたので、これから、ARTの使いこなしの情報がデノマラのUserからどんどん発信されるとありがたいので、続報、期待しております!

書込番号:26307982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

通話録音、解禁!

2025/09/17 11:56(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件 MASA−XVのページ 

ついに、Pixelも通話録音ができるように!
長かったす。

書込番号:26292513

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2025/09/18 06:25(1ヶ月以上前)

iPhone対抗が鮮明ですね

しかし遅きに失したか

書込番号:26293095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件 MASA−XVのページ 

2025/09/18 07:59(1ヶ月以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。
まぁ、遅くともできないよりできた方がいいですからね〜

添付したスクショは名前がのってるって事で価格コムから削除されてしまったので、改めて設定画面を張っておきます。
連絡先に未登録なら自動に録音されるようにしときました。

書込番号:26293154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/09/18 13:15(1ヶ月以上前)

>redswiftさん
こちら、録画するときにガイダンスは流れますか?
ちなみにmotorolaをg52jから使ってますが、これは操作とガイダンス有りで搭載されてました。

かつてACRという、超秀逸!な通話録音アプリがあり。
ガイダンス無しで呼び出し音から完璧に通話録音出来て、忘備録や交渉に無茶苦茶お役立ちだったのですが、Googleの方針で利用そのものがアウトになりまして(T_T)

仕方ないのでAndroid内蔵の録音機能使いますが、ガイダンスが流れるので、警戒されて先方の本来の姿が引き出せない事もあり。


iPhone追従どーたら書いてるのありましたが…
基本的にアメリカはじめ数カ国では、相手の同意やガイダンス無しには、通話録音する事は法律で禁止されているみたいですからね笑

書込番号:26293403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件 MASA−XVのページ 

2025/09/18 15:06(1ヶ月以上前)

>ツ゛ラQさん

今日は

>>こちら、録画するときにガイダンスは流れますか?

ほんの1秒程度ですけど、ピンという音の後「なんたらかんたらコール」という男性の声が流れます。
英語がネィティブな人なら聞き取れるでしょうけど、送信側の人間も受信側の私も最期の「コール」しか聞き取れませんです(笑)

>>ガイダンス無しで呼び出し音から完璧に通話録音出来て、忘備録や交渉に無茶苦茶お役立ちだったのですが

黙って通話録音して揉めた時、敏腕弁護士なら盗聴でついてきそうな気がします。
一言ことわった方が無難なんでしょうね。

書込番号:26293499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/09/18 16:09(1ヶ月以上前)

>redswiftさん
盗聴の定義が、それぞれ国別であるようですが…

基本的に日本は当事者が双方在籍すれば現況証拠になるので、盗聴には当たらないようですね(・∀・)

盗聴とは、片方しか居ない時にやると成立するらしいので。

その面だと、ACRは優秀でしたねー。
本性剥き出しで暴言放ったのを、しっかり掴めたので笑

まあアプリに頼らずとも、イヤホンみたいに片耳に入れて電話口に押し当てて通話録音出来るマイクとボイスレコーダーもありますから、明瞭に残せるんですけどね(^o^)v

書込番号:26293567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takethe1さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/03 23:52(1ヶ月以上前)

>redswiftさん

はじめまして。

Pixel 9aを先日から使い始めました。
通話録音ができるとのことで設定をひと通り調べてみましたが、それらしい設定が見当たりません。
お手数ですが、設定方法を教えていただけませんか?
OSはAndroid 16、電話アプリは最新版に更新済みです。

よろしくお願いします。

ちなみに、通話スクリーニングのAI応答も機能していません。
いろいろと試してみましたが解決できず、困っています。

書込番号:26306899

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件 MASA−XVのページ 

2025/10/04 06:57(1ヶ月以上前)

機種不明

>takethe1さん

今日は

>>通話録音ができるとのことで設定をひと通り調べてみましたが、それらしい設定が見当たりません

多分、>takethe1 さんの端末では、まだ「通話録音」機能がアクティブになっていないように思います。

場所は電話アプリの設定を開くと「通話の録音」というメニューが有ります(スクショ)

Google はOSやアプリの新機能をローンチする場合、少しづつユーザーに配布します。
そうしないと、もしバグや不具合があった場合大変ですからね。

私の場合、OSやアプリのバグや不具合があると、しょっちゅうフィードバック送っているので、Googleさんに目をつけられて人柱になってるのかもしれません(笑)

まぁもう少し待ってみたらいかがでしょうか?
因みに、私の嫁も「9a」じゃなく「6a」を使ってますが、まだ通話録音はアクティブになっていません。

書込番号:26306991

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件 MASA−XVのページ 

2025/10/04 07:59(1ヶ月以上前)

>takethe1さん

追記

>>ちなみに、通話スクリーニングのAI応答も機能していません。

これは、私も機能しているのか?よく分かりません

ただ、通話略歴に「080、、、、」から始まる見知らぬ電話番号が有るとき、PCで電話番号紹介をかけると、100%迷惑電話でヒットするので、通話スクリーニングが機能してるのかな?と思っています。

書込番号:26307036

ナイスクチコミ!2


takethe1さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/04 23:26(1ヶ月以上前)

>redswiftさん

ご返事ありがとうございます。

>>Google はOSやアプリの新機能をローンチする場合、少しづつユーザーに配布します。

そうなんですか。リリースが一律ではないんですね。
そのうち降ってくると思いますので、期待して待つことにします。
前端末は既定で通話録音ができていたので、チョット不便ですが仕方がないです。

通話スクリーニングですが、電話の着信画面に「AIで応答」が表示され、これをクリックするとGoogleアシスタントが代わりに応対してくれる機能のようです(事前に用件が分かれば、不要な電話に出なくて済むので期待していました)。

この件についてGoogleのコミュニティに質問したところ、以下のような回答がありました。

>>Android15/16の既知の不具合で解消方法は見つかっていません(多くの人では問題がでないのですが、問題が出る人はなにをしても治らない状況です)

コミュニティでの改善報告はないらしく、営業時間中にPixelサポートに連絡してくださいとのことでした。
あまり期待してませんが、取り敢えずサポートに確認してみようと思います。

書込番号:26307869

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)